ラーメン2万6000杯を食べ歩いた日本一の評論家 大崎裕史が選ぶラーメン 1000円超えばかり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オセルタミビルリン(SB-iPhone) [CN]2021/03/31(水) 22:06:19.50ID:oarvh8e70●?2BP(2000)

いま食べるべき絶品ラーメンを
ラーメン評論家で
これまで2万6000杯を食べ
“日本一ラーメンを食べた男”
として知られる大崎裕史さんに教えてもらった。

富良野とみ川
「石臼挽き中華そば」1026円
https://i.imgur.com/ExsFtY8.jpg

ラーメンマン
「こってりとんこつ」(1123円)
https://i.imgur.com/oIntrZR.jpg

琴平荘
「中華そば(あっさり)」1080円
https://i.imgur.com/LNrIEnq.jpg

ラーメン海鳴
「魚介とんこつつけ麺」(1026円)
https://i.imgur.com/XoJAKXt.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/bccc03ae6208fca73f9d96e0b2bbcc4a5c9e131c

0298でんこちゃん(光) [JP]2021/04/01(木) 18:53:01.13ID:wBsE7jKu0
>>9
1日24食食べれば3年で達成するぞ

0299ヒーおばあちゃん(茸) [JP]2021/04/01(木) 18:57:42.29ID:FTflpcVn0
なんか「こういうのはもういいです」って感じ

0300たらこキューピー(ジパング) [FR]2021/04/01(木) 18:58:28.68ID:lexAn/et0
>>289
は?
ラーメンは立派な粉もんだ

0301マーシャルくん(千葉県) [ニダ]2021/04/01(木) 18:58:58.96ID:fxU7DjgH0
1000円払えば美味いのは当たり前やん
たまに1000円払って不味いのもあるだろうけど

0302カナロコ星人(東京都) [GR]2021/04/01(木) 19:09:57.04ID:/Lde92wf0
>>300
つまんね

0303MONOKO(石川県) [US]2021/04/01(木) 19:29:50.31ID:jlLB3l6k0
うまかっちゃんでいいわ。

0304ケロ太(東京都) [DE]2021/04/01(木) 19:37:32.92ID:Gj4aTkBw0
エイプリルフールで他人の名を騙るネタだろ

0305かほピョン(宮城県) [ニダ]2021/04/01(木) 20:20:20.91ID:DOKgEVu+0
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」

0306ヤン坊(茸) [ニダ]2021/04/01(木) 20:22:55.69ID:L6iXyxud0
金沢旅行のついでに行った富山県の貪瞋痴は美味かった

0307まりもっこり(愛知県) [US]2021/04/01(木) 20:53:28.24ID:umUCeVLz0
こんな不健康な食い物食べ続けて良く生きてるなw

0308キャプテンわん(やわらか銀行) [US]2021/04/01(木) 21:15:57.01ID:Z5zoGqVj0
ラーメンマンのこってりとんこつは820円なんだけどね
自転車で約5分の距離だけど食べた事無いなあ
ラーメンマンが修行した風来軒なら有るけどね

0309でんちゃん(宮城県) [ニダ]2021/04/01(木) 21:21:48.42ID:DlOGlPgi0
塩分摂取自慢

0310ぶんぶん(熊本県) [ニダ]2021/04/01(木) 21:25:48.26ID:nuZc+DwN0
値段に見合うなら千円だろうが二千円だろうが出すよ

0311ひよこちゃん(SB-Android) [AT]2021/04/01(木) 21:31:51.93ID:Pnz7b5Jg0
ラーメン450円替え玉100円辛子高菜無料で味も美味いラーメン屋が近くにあって幸せ

0312カーネル・サンダース(神奈川県) [EU]2021/04/01(木) 21:33:30.79ID:i6KZtLBP0
ラーメンデーターベースを頼るのが一番よ

0313ポポル(岩手県) [US]2021/04/01(木) 23:51:50.29ID:SQtzN1qO0
琴平荘なんか行くのに大変すぎて美味しいと思わないと割りに合わないだけやん

0314マックライオン(鹿児島県) [US]2021/04/02(金) 00:09:59.72ID:qdBAAAT+0
今日の朝食どうします?ラーメンなんていかがかしら?でも最近のラーメンは高い割にどれも下品な盛り付けで化学調味料にまみれた味にゲンナリ。その気持ち、よくわかります。

そこで、世界の味でおなじみ。さつまラーメンの野菜ラーメン(650)は上品な豚骨醤油ベースのスープにコシのある麺が絡んでおまけに野菜もしっかり食べれちゃいます。
すりおろしにんにくと醤油漬けにんにくをたっぷりかけて食べればスタミナもモリモリ!

おすすめですよ!

0315すいそくん(ジパング) [US]2021/04/02(金) 00:14:12.98ID:N+WJ+h9i0
若死にするぞ

0316バザールでござーる(青ヶ島村) [RO]2021/04/02(金) 00:54:23.89ID:p0qG3qar0
>>261
学大の武一は独自のスープと鳥の骨付きチャーシュー

0317じゃが子ちゃん(日本のどこかに) [CO]2021/04/02(金) 00:56:46.08ID:BZamGNTq0
ラメーン

0318たまごっち(広島県) [AU]2021/04/02(金) 01:00:57.45ID:dg46+W/Z0
ラーメン食べたいなぁって思った時に食べるラーメンは余程のことがない限り美味いよ。
感動したいとか死ぬほど美味いとか求めてない。

0319たまごっち(広島県) [AU]2021/04/02(金) 01:02:16.40ID:dg46+W/Z0
それよりラーメンと半チャーハンセットがどっちも美味しい店を見つけた時に感動するw
大抵どちらか残念

0320ポポル(大阪府) [GB]2021/04/02(金) 01:05:10.69ID:fYXw9yPl0
>>319
うむ、お前がデブだってことは伝わった

0321星犬ハピとラキ(千葉県) [US]2021/04/02(金) 01:07:58.48ID:4Kmhv8PL0
寿命短そう

別のラーメン評論家早死にしてるし

0322たまごっち(広島県) [AU]2021/04/02(金) 01:09:35.25ID:dg46+W/Z0
ブヒっ

0323ななちゃん(福岡県) [AU]2021/04/02(金) 01:15:50.09ID:dsTfy62x0
いまだに客席に調味料置いてる店の衛生観念の低さはヤバい

0324ニック(東京都) [GR]2021/04/02(金) 06:02:31.13ID:MVjUHuo80
>>321
60超えてるらしいぞ
十分生きてるだろ

0325ミミちゃん(東京都) [US]2021/04/02(金) 06:10:23.20ID:E2XEc+iL0
小○井ラーショ椿が最高だったんだが

今年か年末に
突然、味変えて変な醤油ラーメンみたいになって不味くなった
元に戻さないのかな。

0326お自動さんファミリー(埼玉県) [JP]2021/04/02(金) 06:11:33.08ID:R74W5C4u0
死ぬなよ

0327まがたん(熊本県) [US]2021/04/02(金) 06:14:16.83ID:jdYJkYJe0
>>1
そりゃ金かけかけていい食材使えば当然うまくなるだろ
安くてうまいと言う縛りでなくなんでもありならアホでもドヤれるわこんなのwwww

0328おおもりススム(ジパング) [FR]2021/04/02(金) 06:18:03.71ID:QXIxr+Nk0
>>319
炭水化物と炭水化物
おっさんてラーメンとチャーハンは食うのに
なぜかお好み焼きとご飯は認めようとしないんだよな
むしろお好み焼きの方が小麦粉率低くて野菜率高いのに

0329ミミハナ(茸) [JP]2021/04/02(金) 07:06:39.75ID:TU5+y4nZ0
>>248
美味しそう

0330らじっと(ジパング) [ニダ]2021/04/02(金) 07:42:18.92ID:nF5RxGtK0
白飯をお好み焼きで食べられる人って、ホットケーキでも白飯を食べられるのかな。

0331カツオ人間(ジパング) [US]2021/04/02(金) 08:05:37.64ID:4cgOT+RM0
うまいラーメンショップうまい

で、良いんだよ
ラーメンなんか並んで食いたくないわ

0332マルコメ君(東京都) [CA]2021/04/02(金) 09:49:49.57ID:1CEqfjj00
ラーメンショップ高杉

0333ニッパー(京都府) [IT]2021/04/02(金) 09:52:32.35ID:cdrSPou00
ラーメンの妥当な価格は
そいつの時給だと思う
誰でも千円のラーメンを気軽に食べれる
時代になれば良いのにね

0334麒麟戦隊アミノンジャー(ジパング) [US]2021/04/02(金) 13:22:36.52ID:Jhwk72In0
都内でも駅前で600円以下のうまいラーメン屋探せばいっぱいあるぞ

0335スーパーはくとくん(三重県) [US]2021/04/02(金) 15:17:43.52ID:JYoYJ/lD0
こう言うやつがラーメン値上げさせてんのな

0336さっしん動物ランド(兵庫県) [DE]2021/04/02(金) 18:42:27.41ID:l7lBo3Ub0
山岡家の朝ラーでいいわ
チャーシュー不味いから食わないけど
時間帯関係なく売ってくれよ

0337うずぴー(千葉県) [ニダ]2021/04/02(金) 19:31:55.57ID:7Vkraaag0
>>328
お好み焼き定食を笑う奴にラーメンライスの話したら大体ラーメンライスはまた別とか訳の解らん返ししてくるからな
自分が知らん世界を叩きたいだけだよこーゆーの

0338しんちゃん(東京都) [US]2021/04/02(金) 19:36:43.79ID:yfvHEGjp0
どんだけ不況なんだよ、この国

0339カンクン(兵庫県) [US]2021/04/02(金) 19:39:54.83ID:83zpxMzK0
この人みたいに成人病になりたくないから食べないどこー

0340きょろたん(東京都) [US]2021/04/02(金) 20:32:08.32ID:tEcx55Ol0
>>1
これまで2万6000杯を食べ
これまでってどのくらいなんだよ期間書けよ馬鹿野郎が!

0341ホッピー(青森県) [ニダ]2021/04/02(金) 20:41:22.84ID:mdVWtmFp0
会社に出張で来た人とかに上手いラーメン屋教えてとか言われるけど知らんがな
(´・ω・`)

0342がすたん(千葉県) [US]2021/04/02(金) 21:01:58.67ID:wRJ8RPHe0
高い方がうまいものが多いという当たり前の話

0343アソビン(茸) [JP]2021/04/02(金) 21:05:41.46ID:fFcdQKaG0
マルタイラーメンでいいや

0344ポン・デ・ライオンとなかまたち(庭) [US]2021/04/02(金) 21:56:01.47ID:RhKXnfpq0
数より好きな所を探し当てた方が凄いけどね

毎日食っても飽きないとか、なんとなく通ってる店を探し当てた人のが数を誇示するより信頼できるし

0345タッチおじさん(新潟県) [US]2021/04/03(土) 01:54:33.48ID:5fYwNMgd0
ラーメンばっか食ってると馬鹿になる見本

0346吉ギュー(東京都) [ニダ]2021/04/03(土) 10:16:48.48ID:79JhpLh/0
九段下にあるたいよう軒ラーメンで十分、500円

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/thyself2005/20170130/20170130142236.jpg

0347なーのちゃん(東京都) [GR]2021/04/03(土) 10:33:07.05ID:k0hSfoK20
こういうのでいいんだよ
これで1200円
https://i.imgur.com/EHtQLrF.jpg

0348Kちゃん(東京都) [US]2021/04/03(土) 10:34:40.82ID:a1kA5OOB0
表面に泡が浮いてるのは仕事が手抜きだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています