社畜PCのイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファビピラビル(東京都) [US]2021/03/21(日) 07:10:38.27ID:olkdWcTn0?PLT(12015)

Chromebook、GIGAスクールでシェア43%の衝撃!
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1311948.html

0141オセルタミビルリン(東京都) [US]2021/03/21(日) 13:06:23.65ID:QzIwQ7SW0
>>131
露骨に人件費削減されててワロタ

0142ミルテホシン(東京都) [EU]2021/03/21(日) 13:10:39.13ID:K9S/AAsw0
モニタが14インチ

0143ミルテホシン(静岡県) [US]2021/03/21(日) 13:14:53.59ID:YnI7Y1MZ0
>>139
その手のサイトにいくと警告出て行けない。
解除できるけど管理部の監査が後で入る。

インストールにも警告が出る。
必要なソフトは申請すればインストールできる。
外部メモリを接続するためには申請がいる。

業務で必要なツールは専用フォルダに置いてある。

0144ロピナビル(東京都) [US]2021/03/21(日) 13:17:59.23ID:7/j+lBnO0
>>143
ポータブルの5TBにお気に入り全部置いてるから大丈夫じゃないの?

0145ミルテホシン(静岡県) [US]2021/03/21(日) 13:23:25.83ID:YnI7Y1MZ0
>>144
外部メモリ付けると警告出て弾かれるw
まあ、そうだよね。

0146ロピナビル(東京都) [US]2021/03/21(日) 13:27:08.20ID:7/j+lBnO0
もー自分でサーフェイス持ってくわー

0147インターフェロンα(茸) [RE]2021/03/21(日) 13:27:33.46ID:YhbRIy+y0
セレロンでメモリ2ギガ

0148エルビテグラビル(庭) [US]2021/03/21(日) 14:56:17.52ID:ik3TY7KV0
マジレスするとクオカわあなにをするんgjtmw
それは官公tmmpx,p(

0149ロピナビル(SB-iPhone) [US]2021/03/21(日) 15:20:06.90ID:gTx393Of0
>>143
タスクマネージャーからスカイシーを殺せ

0150アデホビル(千葉県) [US]2021/03/21(日) 15:25:12.07ID:8bHKPnzP0
>>22
これ
どうしようもなく重くて何事かと思ったら裏で妙なツールのアップデートがされてたわ

0151ペンシクロビル(栃木県) [CN]2021/03/21(日) 15:28:37.44ID:wur8/r240
ハードオフで4千円

0152テラプレビル(岡山県) [NL]2021/03/21(日) 15:33:10.49ID:9lT4cmIO0
いまだにHDD

0153リルピビリン(大阪府) [US]2021/03/21(日) 15:39:18.55ID:1JZmt5Bb0
ラズパイ4より低性能なのに価格は50倍くらい

0154パリビズマブ(東京都) [US]2021/03/21(日) 16:05:02.07ID:SIZ+4Jzv0
NECITSU

0155オセルタミビルリン(北海道) [FR]2021/03/21(日) 16:21:56.18ID:23pSSj0V0
テプラが貼ってある

0156ダクラタスビル(東京都) [EU]2021/03/21(日) 17:23:24.66ID:yOwEwOew0
sandyのi5、HDD500GB、メモリ4GBのパソコンをWindows7からWindows10にしたら、重くて使い物にならなくなったな。

0157オムビタスビル(ジパング) [ニダ]2021/03/21(日) 17:34:25.69ID:Lh87LChV0
>>71
素敵。
おチンチンしゃぶってもいい?

0158ロピナビル(ジパング) [JP]2021/03/21(日) 17:44:18.36ID:mzUucRbZ0
>>71
これが有能に見えてしまう我が国のコスト意識のいい加減ぶり……

0159パリビズマブ(東京都) [ニダ]2021/03/21(日) 17:47:59.44ID:Dntbax3P0
>>35
キモい

0160ビクテグラビルナトリウム(広島県) [ニダ]2021/03/21(日) 17:54:28.93ID:pT3+jkWm0
コロナ前にモバイル仕様に換えられて画面ちっさいとか文句言ってたけどテレワークには役立ってる
PC担当者の先見の明とかいうやつか

0161ミルテホシン(静岡県) [US]2021/03/21(日) 18:04:28.96ID:YnI7Y1MZ0
>>149
会社のPCの話だよねw

0162イノシンプラノベクス(SB-Android) [IL]2021/03/21(日) 18:14:06.70ID:7Fuk/10w0
>>59
ガチでこれ

0163イノシンプラノベクス(SB-Android) [IL]2021/03/21(日) 18:14:30.98ID:7Fuk/10w0
>>65
保険は3年間だよ

0164インターフェロンβ(大阪府) [SE]2021/03/21(日) 18:35:56.63ID:p4xDnnz10
1366x768

0165エンテカビル(千葉県) [EU]2021/03/21(日) 18:39:11.62ID:J6ysRiRi0
>>164
いっとき流行ったネットブックやん

0166リトナビル(沖縄県) [US]2021/03/21(日) 18:41:50.11ID:aA2Y2kkU0
中古社畜PCだと、ほとんどオフィス無しディスク無し付属品無しなんだが、
なんか理由でもあるの?

0167エンテカビル(宮城県) [JP]2021/03/21(日) 18:45:34.48ID:CU9MgVIp0
クオカードの歌!

0168ミルテホシン(静岡県) [US]2021/03/21(日) 18:48:31.81ID:YnI7Y1MZ0
>>166
オフィスはビジネス版を会社が買ってるんでない?
ハードディスクは破壊業者行きだね。

フォーマットしたディスクを戻す業者がいるわけでw

0169リトナビル(東京都) [US]2021/03/21(日) 18:52:45.33ID:phc0oEbi0
lanscopecat ウィルスバスターcorp版 定時になると帰れ画面の出るクソアプリ

0170ダルナビルエタノール(滋賀県) [US]2021/03/21(日) 18:52:58.14ID:taYWNIKF0
NECでベゼルがぶっといやつ

0171バラシクロビル(岡山県) [US]2021/03/21(日) 19:03:32.01ID:GslLhPZM0
液晶がワイドなのに低画素で、Officeなどの作業領域が激狭

0172ジドブジン(千葉県) [US]2021/03/21(日) 19:04:40.19ID:ocbatpR10
値段がバカ高いのに性能がゴミ

0173リルピビリン(岩手県) [ヌコ]2021/03/21(日) 19:49:05.51ID:LIN9ni380
>>1
最高でもi5で8GB、それは中級クラスの社畜でそれ以下はセレとかペンで4GB。
OSはXPでよくて7、斜め上でフリーのOS。
記憶媒体はHDDで120GB、大切な資料はUSBメモリに移し替え。

0174アマンタジン(東京都) [SE]2021/03/21(日) 20:26:01.71ID:mBqn6XnJ0
ブラウザがNetscape Gold

0175ソホスブビル(和歌山県) [ニダ]2021/03/21(日) 20:53:05.71ID:xH6Sa1aj0
CPUがCeleronでメモリ4gでemmc64g
みたいなパソコンって馬鹿にされるけど
小さいから持ち運びには便利だと思うんだけど…

0176イドクスウリジン(新潟県) [US]2021/03/21(日) 21:44:50.45ID:9HYIN9SK0
富士通

0177パリビズマブ(東京都) [US]2021/03/21(日) 21:49:47.75ID:SIZ+4Jzv0
日本電気

0178バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [CN]2021/03/21(日) 22:26:17.53ID:KUD/sYRT0
>>166
データ消去する時にプリインストールソフトは大体消えるから
昔officeがバンドル版ディスクで付いてた時は、それだけ抜いて業者に売ってた
最近はディスクも付いてこないから消したらどうにもならん。

0179ホスカルネット(長屋) [US]2021/03/22(月) 07:41:46.38ID:GHh2nwH40
市価5万のPCを100万以上で売りつけられて泣く泣く使ってるイメージ

0180ダクラタスビル(兵庫県) [US]2021/03/22(月) 14:51:22.03ID:1iACBQg80
BIOSがロックされてて設定が変更できない

0181メシル酸ネルフィナビル(静岡県) [US]2021/03/22(月) 14:55:55.32ID:HSb+WRYO0
>>179
企業はレンタルなイメージある。
今自宅で使ってるのは横河レンタリースと書いてある。

0182ホスフェニトインナトリウム(岐阜県) [US]2021/03/22(月) 14:57:52.50ID:bvPhpHzL0
DELL

0183オセルタミビルリン(神奈川県) [CN]2021/03/22(月) 14:59:28.34ID:v3Oemb570
HDDでメモリ4GB

0184ポドフィロトキシン(東京都) [AU]2021/03/22(月) 15:19:38.89ID:0JgajYnz0
LIFEBOOKやVersaProとか普通の人ならあまり聞かないブランド名

0185ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [KR]2021/03/22(月) 15:23:51.08ID:qWHZlEsc0
元々は白だった様な薄黄色の有線マウスを使ってる

0186メシル酸ネルフィナビル(静岡県) [US]2021/03/22(月) 15:27:06.89ID:HSb+WRYO0
>>185
支給された直後に自前のに交換するんだけど、レンタル返却日に「マウスは?」と言われて探し回った思い出w

0187テラプレビル(東京都) [IT]2021/03/22(月) 15:27:51.71ID:UupbY8C10
ペンパイの使ってるやつは?

0188アマンタジン(新潟県) [CA]2021/03/22(月) 15:27:59.29ID:CRCgKb5y0
ヒョウタンのマーク

0189バルガンシクロビル(東京都) [US]2021/03/22(月) 15:37:21.46ID:9kvF259C0
オリックスレンテック

0190ロピナビル(ジパング) [US]2021/03/22(月) 16:15:00.80ID:4YR+DuJ60
>>46
懐かしいな。03、05、07とあって03の修理が嫌だった。

0191エルビテグラビル(ジパング) [CN]2021/03/22(月) 17:20:06.41ID:CIxcVCTL0
Celeronはもう体が前に出てコケるから無理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています