○ ̄ω ̄)一年間引きこもって勉強すれば弁護士なれるよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペラミビル(東京都) [JP]2021/03/20(土) 11:41:29.99ID:hU15Yges0●?2BP(10000)

成年後見人の立場悪用、元弁護士が2100万円横領
2021/03/19 12:48

の立場を悪用し、現金2100万円を着服したとして、京都地検は18日、京都弁護士会の元弁護士・川村暢生被告(53)を業務上横領罪で在宅起訴したと発表した。10日付。

起訴状では、川村被告は2018年11月〜19年11月、成年後見人として保管していた預金口座から12回にわたって計2100万円を着服した、としている。地検は認否を明らかにしていない。

 成年後見人に選任した家裁が、業務の状況を確認したところ不正行為が疑われたことから、20年5月に地検に刑事告発していた。京都弁護士会によると、川村被告は同年7月に同会を退会したという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210319-OYT1T50142/

0014リトナビル(ジパング) [ニダ]2021/03/20(土) 11:46:51.05ID:6pzdzCoV0
2100万で国家資格喪失とか割に合わんな

0015ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [ニダ]2021/03/20(土) 11:47:04.15ID:XrV9Y/b40

0016エンテカビル(広島県) [CN]2021/03/20(土) 11:47:05.75ID:t5d/p2PF0
>>1
1年間朝から晩まで必死に猛練習したからと言って
高校球児がだれでも甲子園行けるわけないのと同じだと思うよw
才能が必要不可欠だと思う。
学問においてもね。

0017アバカビル(光) [RU]2021/03/20(土) 11:48:01.75ID:RZCYHab80
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す

0018ダルナビルエタノール(ゾウガメ) [US]2021/03/20(土) 11:49:44.19ID:6uDnxutQO
(´・ω・`)誠意次第ですよね(ニチャア)

0019(福岡県) [US]2021/03/20(土) 11:49:59.87
これ弁護士会が返済してくれるんだろ?

被害者はたまったもんじゃないよな

0020ネビラピン(東京都) [HK]2021/03/20(土) 11:51:26.96ID:dhaC6xkE0
どうせゲームしちゃうでしょ?

0021(福岡県) [US]2021/03/20(土) 11:52:05.41
まぁ貧乏人が弁護士になっても仕事は取れないからな

親のコネとかそれなりの資金力がないと

信用されないし

0022アバカビル(光) [RU]2021/03/20(土) 11:52:38.11ID:RZCYHab80
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す

0023ソホスブビル(東京都) [US]2021/03/20(土) 11:53:26.80ID:Vr/GPAr00
予備試験受けるのに1年、
司法試験受けるのはその1年後
合格しても司法修習に1年
どうあがいても一年じゃ無理

0024エムトリシタビン(愛知県) [ニダ]2021/03/20(土) 11:56:55.94ID:Qm9ecEA30
弁護士は無理だろw
しかし逆に1年猛勉強してギリギリ取れる資格ってなんだろう

0025エトラビリン(下野國) [CN]2021/03/20(土) 11:58:32.34ID:R2hvc9rp0
なぜ弁護士(・・?
難易度より思想で合わない気がする…基本的には犯罪者の「擁護」で忍耐の職種じゃね
知らんけど

0026オムビタスビル(兵庫県) [EU]2021/03/20(土) 12:00:32.45ID:uu/mZIdR0
最近のガキは頭が悪いから司法試験くっそ簡単だぞ

0027ホスカルネット(東京都) [US]2021/03/20(土) 12:03:15.66ID:sK2Wil6/0
>>1
家裁の監督機能も問題にせーや

0028ファビピラビル(東京都) [ニダ]2021/03/20(土) 12:04:21.10ID:H6MhII680
つ唐澤貴洋
はい論破

0029ビダラビン(神奈川県) [US]2021/03/20(土) 12:06:23.02ID:F+g3e7Ux0
法科大学院行けよ

0030ダクラタスビル(東京都) [DE]2021/03/20(土) 12:16:18.42ID:l+8igbk80
なれるよ
頭が良ければ

0031エトラビリン(秋田県) [US]2021/03/20(土) 12:23:53.16ID:jJEGJvat0
司法修習は外に出ないと無理だと思うけど

0032ジドブジン(光) [TH]2021/03/20(土) 12:25:47.35ID:yj06Xs3+0
うんうん
なれるなれるー(鼻ホジー)

0033ビクテグラビルナトリウム(奈良県) [CN]2021/03/20(土) 12:32:28.22ID:bN6vFf3i0

0034アシクロビル(東京都) [US]2021/03/20(土) 12:40:12.96ID:utHPgjYr0
六法全書丸暗記しないと
司法試験に合格出来ないってホント?

0035オセルタミビルリン(茸) [US]2021/03/20(土) 12:54:01.14ID:12YesY9l0
夢くらい見させてあげなよ

0036ファムシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/20(土) 12:55:07.74ID:gyB2fC0M0
>>34
これよく聞くよな。

0037バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]2021/03/20(土) 13:15:35.69ID:6llH9WTY0
絶対とれるのは行政初心、宅建かな

0038バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]2021/03/20(土) 13:16:22.14ID:6llH9WTY0
>>37
×初心
○書士

0039オムビタスビル(静岡県) [US]2021/03/20(土) 13:21:40.40ID:W7KWnmhs0
>>24
司法書士弁理士不動産鑑定士あたりじゃね

0040オムビタスビル(静岡県) [US]2021/03/20(土) 13:21:58.39ID:W7KWnmhs0
>>34

0041ラルテグラビルカリウム(光) [CN]2021/03/20(土) 13:27:59.29ID:atZytTGZ0
モチベーション絶対に保たないわ

0042テラプレビル(千葉県) [US]2021/03/20(土) 13:33:38.29ID:o1ams/9W0
後見人だからお母さん銀行の横領しただけだろ
これがダメなら

0043ファビピラビル(茸) [US]2021/03/20(土) 19:23:59.58ID:b+PEh7800
>>34
ロボットにやらせるしかないな…

0044エンテカビル(神奈川県) [US]2021/03/20(土) 19:49:46.65ID:nswdRgwI0
弁護士になっても年収300万円とかがゴロゴロしてて食えない

0045エンテカビル(茨城県) [US]2021/03/20(土) 20:03:38.04ID:UtiqCix+0
2年はかかるだろ

0046ファビピラビル(ジパング) [US]2021/03/20(土) 20:18:40.45ID:6UV8MUzy0
いい線行くまで五年だな
でもギリギリ受からない年がそこから10年続く

0047リバビリン(茸) [US]2021/03/20(土) 21:44:32.13ID:6O/Z2Z5h0
引きこもってたら法科大学院行けないだろとマジレス

0048ザナミビル(東京都) [KR]2021/03/20(土) 21:50:26.81ID:ceE3XGMe0
東大在学中に司法試験と国Tダブル合格

0049ネビラピン(神奈川県) [PT]2021/03/21(日) 06:10:43.16ID:5XoZxEx/0
引籠りで、司法修習の研修はどうするのかと・・・

0050ビダラビン(新潟県) [MX]2021/03/21(日) 06:14:17.67ID:nr/nag3/0
弁護士ってそもそもサイコパスじゃないと職業柄食えないんじゃない?

0051アメナメビル(茸) [US]2021/03/21(日) 06:28:25.01ID:23ZHTJtB0
どうせ勉強しないんでしょ
いつもそう

0052リルピビリン(大阪府) [GB]2021/03/21(日) 08:37:40.41ID:DHDneKMO0
そうやって勉強に専念しようと思っても、
毎日「今日は時間が中途半端だから、明日から本気出す」って言って1年過ぎる。
で、結局何年も無職の状態が続く。

0053ペンシクロビル(光) [JP]2021/03/21(日) 09:17:26.96ID:xyKfczf/0
>>51
母ちゃんかよ

0054ソホスブビル(埼玉県) [JP]2021/03/21(日) 09:46:41.46ID:ZtW4J3jJ0
引き篭もりに裁いてもらいたくはない

0055アマンタジン(SB-iPhone) [US]2021/03/21(日) 14:49:52.09ID:veV7LTGV0
司法試験合格、即弁護士ではないからな

0056バラシクロビル(大阪府) [US]2021/03/21(日) 17:21:59.55ID:w39y8fli0
橋下徹は早稲田出て28まで司法浪人して受かったはず
1年でどうにかなるような天才なら別の生き方選んでると思うよ

0057エルビテグラビル(茸) [US]2021/03/22(月) 13:05:03.74ID:kaRSBugA0
やればできる気がする多分きっと

0058ソホスブビル(香川県) [GB]2021/03/22(月) 13:12:13.64ID:dr9VI12x0
>1
「1年間ひきこもって勉強」と、簡単に言うけど
法律の教科書を朝から晩までずっと読解しつづけ
膨大な暗記事項を毎日毎日頭に入れ続け
広辞苑10札分のページ数の過去問を解き続け
そして、それ以外の余暇や人付き合いをすべて我慢する生活だよ。

0059バラシクロビル(静岡県) [US]2021/03/22(月) 14:20:37.37ID:/n7sMkhZ0
法科大学院経由は馬鹿でもなれるが時間と多大な金が必要
直接試験の司法予備試験だと相当優秀じゃないと通らない

0060ピマリシン(ジパング) [ニダ]2021/03/22(月) 14:30:30.30ID:seLYiMQq0
いい線までは毎回行くんだが、なぜか受からないって感じのが居るんだよ こういう難関資格には
何年も勉強してもボーダーあたりまでしか学力を上げれない奴っていうかな

0061ドルテグラビルナトリウム(庭) [DE]2021/03/22(月) 14:35:26.76ID:OMPz96WO0
養成機関行け
人の脳ってどうなってるのか知らんけど、一人で本読んでるより他人と議論したほうが速く覚えるんだよ
特に法律なんてのはレアケースだらけだから、色んな意見を聞き多方面から検討したほうがいいのだ

0062エファビレンツ(宮城県) [US]2021/03/22(月) 15:10:24.74ID:quYy98Cu0
行政書士ならワンちゃん
実際なった奴もいる

0063アメナメビル(東京都) [FR]2021/03/22(月) 19:04:57.06ID:WKLXQDxH0
ニートで時間が腐るほどあるなら受かる受からないは別にしてチャレンジしてみたらいいよ
youtubeに受かるまでの軌跡を上げてくれたら見るよ

0064ソリブジン(東京都) [CN]2021/03/23(火) 01:38:49.25ID:STZ5L0TU0
>>24
危険乙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています