【速報】東急ハンズ池袋店、閉店! ついにトンキンの小売も死に始めるwwwもう終わりだよこの国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エムトリシタビン(茸) [GB]2021/03/19(金) 18:23:45.27ID:fMkCViuY0?2BP(1500)

東急ハンズ池袋店、9月下旬で営業終了へ
2021/03/19 17:35
新型コロナ
 東急ハンズは19日、池袋店(東京都豊島区)について、9月下旬で営業を終了する予定だと発表した。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210319-OYT1T50232/

0560ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]2021/03/21(日) 04:47:55.11ID:uiIBfpag0
>>1
六四天安門事件

0561アシクロビル(大阪府) [AR]2021/03/21(日) 05:18:21.08ID:3XypfYDe0
>>520
こんなとこで書き込んでる場合かよ

0562ミルテホシン(東京都) [JP]2021/03/21(日) 06:39:31.62ID:hwBlJjiV0
アホか。逆だよ。
ハンズに置いてるようなものは、ネットかホームセンターで普通に買えるようになって独自性がなくなっただけ。

0563ラミブジン(埼玉県) [ニダ]2021/03/21(日) 06:46:02.33ID:MqwIT9tp0
>>558
マルカワ閉店マジか
子どものころしょっちゅう買ってたわ
あそこの地下で変形学生服も売ってた気がする

0564アマンタジン(茸) [ニダ]2021/03/21(日) 06:55:46.33ID:iDn43WK/0
跡地に出来るのはドンキか業スーか

0565ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]2021/03/21(日) 07:46:31.44ID:P3gbu6L50
デュラララの聖地がなくなっていくな

0566プロストラチン(東京都) [US]2021/03/21(日) 07:48:06.48ID:3uMykMon0
ビックカメラのカメラ館も潰したよね
池袋の大型店舗どの位減るんだろう

0567アマンタジン(東京都) [US]2021/03/21(日) 07:54:46.07ID:Px5Di7Ua0
>>321
都内でも池袋からちょっと行った所に続々ホムセン出来てる。
王子にコーナン、王子神谷にビバホーム、東十条にケーヨーデイツー、
赤羽にビバホーム、北赤羽に島忠ホームズなど。

0568ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]2021/03/21(日) 07:57:30.58ID:jebAljOJ0
>>537
トヨタ車の展示場があったときはよく行ってた
トヨタ車を見たいときは今はお台場だから遠いんだよね
近所のディーラーだと後々営業がうるさそうだし
また池袋にできないかな

0569マラビロク(ジパング) [CN]2021/03/21(日) 08:02:26.91ID:f8ypEg4g0
てかわざわざ店舗行く理由ってあんの?
Amazonヨドバシでなにもかも足りるわ
食品以外は全て通販で買ってる

0570オセルタミビルリン(東京都) [KR]2021/03/21(日) 09:26:32.36ID:CRdtzUIu0
>>566
あのビルは流石に耐用年数すぎてるぞ
アウトレットも似たようなもんだが

0571メシル酸ネルフィナビル(茸) [PT]2021/03/21(日) 09:37:28.25ID:aax3nQLu0
>>550
あそこ心霊スポットだよ

友人がそこの公園入ったら顔色変えて
「早く出よう」と言い出した

公園を出てから聞いたら
『生首がガクン!って落ちてはゆっくり浮かび上がるのが見えた!
人工滝に向かって左側の茂みに何かある!
とにかく、あそこヤバすぎる』
とのこと。

後日、何かあるって茂みを見たら石碑みたいなのが木で隠すような形であった

あとサンシャイン60地下のゲーセン。
今はトイザらスか?
あそこも軍人みたいな『人』がたくさん居るとか……

0572イスラトラビル(やわらか銀行) [US]2021/03/21(日) 11:53:34.40ID:L1/VEFgN0
2,3年前に真夏に終電逃してサンシャインの公園に行ったら、昼間は水が流れてる滝?みたいな所にみんな横んなっててくつろいでるんだよなぁ。自分も横んなったら冷んやり気持ちよくて朝まで寝ちゃったよ。ちょっと固かったけど開放感あっていい気持ちだった。
幽霊なんて見た事ないが、もし見たら敬礼でもしようかと思ってる。

0573ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2021/03/21(日) 13:05:06.18ID:85YrLc4j0
あの一帯封鎖して陽性者の隔離施設に転用
まさに巣鴨プリズンの復活だ

0574アシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/21(日) 16:37:27.36ID:yZo8VKlk0
>>1
ハンズ池袋は建物の老朽化でコロナ前から閉店話出てたぞ

0575インターフェロンβ(やわらか銀行) [MX]2021/03/21(日) 16:40:19.48ID:1vypOwjb0
ロサ会館とかはボロボロなのにまだあるよね

0576ペンシクロビル(東京都) [US]2021/03/21(日) 16:46:44.35ID:Sqt6UKxd0
>>553
でも相当前だよな。なんか秋葉のがもうイメージ強いわ

0577ファビピラビル(東京都) [GB]2021/03/21(日) 18:18:03.46ID:BAGDQlfd0
池袋はまず東武と西武のツートップがいる
そこにアトレ、パルコ、ソラマチ、地下街で近くにビック、ヤマダもつながっていてこの時点で何でも揃う
サンシャイン通りもハレザやQプラと商業施設ができて流れの関係もあっただろう

0578ビダラビン(鹿児島県) [US]2021/03/21(日) 18:45:46.65ID:bO5Dmro60
amazonで揃うからな

0579イスラトラビル(光) [US]2021/03/21(日) 19:01:57.71ID:Cg/JS+s00
サンシャイン屋上は高校生がダイビングしてから閉鎖だよ
刑場跡地では南千住とならぶ心霊スポットだしね
墨田区東京都慰霊堂に漂ってる霊気も凄いぞ

0580アシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/21(日) 19:06:31.14ID:yZo8VKlk0
>>575
ロサ会館の経営者がそれでいいと思ってるんだろ?

0581ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]2021/03/21(日) 19:13:04.85ID:SjZdIb0p0
>>566
いまビックカメラグループだとビックカメラだけ業績落としてる感じだからな

0582ジドブジン(埼玉県) [BR]2021/03/21(日) 19:15:59.60ID:JlrpjEOs0
>>579
なぜ慰霊堂にだけ?

0583コビシスタット(大阪府) [ニダ]2021/03/21(日) 19:31:36.47ID:Q0LRqsKb0
SMAPメンバーが婦警に乱暴したところだっけ?

0584レムデシビル(神奈川県) [EU]2021/03/21(日) 19:37:39.66ID:1SCBi99K0
ハンズは意識高い系かつ情弱向け店舗って印象で苦手

0585コビシスタット(大阪府) [ニダ]2021/03/21(日) 19:47:53.55ID:Q0LRqsKb0
そうや草加系列だっけ?

0586ビクテグラビルナトリウム(香川県) [IL]2021/03/21(日) 19:51:11.84ID:G/cq6SHh0
ロサ会館とか懐かしいな
まだあるんだ
別にあれはあれでいいんだよ
例えば文芸坐だって、ボロではあったがあのままでよかったし
何でも新しくすれば良いというのも正解ではない

0587リルピビリン(茸) [PL]2021/03/21(日) 20:11:58.89ID:sXg+BrnQ0
>>582
慰霊堂だけじゃなく横網公園周辺が異様な感じだ

0588テラプレビル(茸) [HK]2021/03/21(日) 20:24:30.17ID:DaYpnhgA0
DIYコーナーにいる意識高めでハイテンションなカップルとか苦手だわ

0589ファムシクロビル(SB-Android) [CZ]2021/03/21(日) 20:25:07.20ID:SayiF/bS0
建物の老朽化で改装する金がないから閉店と聞いた

0590ビクテグラビルナトリウム(東京都) [GB]2021/03/21(日) 20:27:49.56ID:xFh4uReo0
>>101
筒井ナツカシス

0591イドクスウリジン(東京都) [DE]2021/03/21(日) 21:13:10.45ID:7vXvGVuB0
>>580
あのあたり再開発で三井住友銀行あたりからロサ会館まで全部更地にして高層ビルが立つ予定だよ。
コロナで遅れてるようだけど。

0592アマンタジン(東京都) [US]2021/03/21(日) 21:59:06.14ID:7KNJuF9U0
高いから買わないけど時間つぶしには良かった

0593エトラビリン(SB-iPhone) [US]2021/03/22(月) 02:07:32.51ID:IQ0XtLbg0
>>579
サンシャインの公園は巷で言われてるほど怖くない。
実際に見たって話も全く聞いた事ない。真夏の夜なら夜中でも結構涼んでる人いるし。
ただ墨田区のソコは過去に何があったか調べると本当にヤバいと思う。行った事なくても何もないわけがないとわかる。
いつかマジで線香と花束持って昼間に行こうと思ってる。

0594ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]2021/03/22(月) 02:47:29.74ID:5PsGfrqr0
>>503
横浜店は駅前に移転して、今もあるぞ
昨日も行ってきた

0595マラビロク(静岡県) [US]2021/03/22(月) 10:55:22.63ID:M+Ew42xr0
>>25
需要が変化したんだろうな
今はネットもあるし
それならば無くなるのも自然なのでは

0596マラビロク(静岡県) [US]2021/03/22(月) 11:00:33.42ID:M+Ew42xr0
>>189
今までは
街を歩いてる人の多くは目的が無かったんだな
これからは目的のある人だけ出歩くようになるか

それはそれでエコじゃないか
ゴミの問題としても

0597マラビロク(静岡県) [US]2021/03/22(月) 11:02:08.84ID:M+Ew42xr0
>>203
自分が住んでる地域の経済を支える、
それを優先させるべきだぞ
どんどん店が無くなるからな
他地域よりも自分の足元だ

0598マラビロク(静岡県) [US]2021/03/22(月) 11:03:37.75ID:M+Ew42xr0
>>249
ある意味それは正解だな
コロナ禍で表面化しただけで

0599メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]2021/03/22(月) 11:04:19.39ID:remes4NR0
専門店が巨大化していくからハンズみたいな汎用店はもっと大きくならないと客を呼べない
けどそこまで売れるわけじゃないというジレンマがあるんよ
池袋にハンズが出来た時代にはビックカメラも同じくらいの大きさだったが今じゃ相当デカくなってるでしょ
ヨドバシとかヤマダなんかはさらにデカいし

0600メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]2021/03/22(月) 11:04:20.85ID:5pVH65Gz0
ねこふくろうはどうなるの

0601ロピナビル(東京都) [ES]2021/03/22(月) 11:06:02.15ID:lxa1Y/RV0
たしかにハンズできた頃のホムセンは今より相当小さかったし品揃えも悪かった
地元のホムセンで欲しいネジ売ってないから電車乗って池袋まで来てた時代もあった

0602パリビズマブ(大阪府) [IN]2021/03/22(月) 11:08:20.50ID:61y1Ojw10
グレゴリーのバックパックとかジッポーのライターとかウェンガーのナイフとか東急ハンズで買ったけど今の若い子はそういうの欲しがらないし買うとしても通販だろうなあ

0603マラビロク(静岡県) [US]2021/03/22(月) 11:09:32.96ID:M+Ew42xr0
>>602
ネットで買えるし
物によっては雑誌付録で買える時代だからな

0604オセルタミビルリン(東京都) [US]2021/03/22(月) 11:11:47.25ID:5STXdMjL0
Amazonやメルカリやヤフオクで殆ど買えてしまうからな。昔はハンズによく行っていたが、ここ数年全く行ってない。ハンズ以外もほぼ行ってない。ユニクロと近所のリサイクルショップ以外はコンビニくらい

0605イノシンプラノベクス(三重県) [US]2021/03/22(月) 11:20:15.96ID:3PAWb4tg0
>>602
アウトドア用品店・喫煙具専門店・刃物店いずれも昔より大きくて品揃えも情報力も良くなってるから店で買うとしても東急ハンズではないと思う
今の風潮で言うとこういうものをハンズで買うのはダサい
東急ハンズが輝いてた時代は終わってる

0606アデホビル(東京都) [ニダ]2021/03/22(月) 11:21:20.84ID:L9IC1yXv0
近所だから棚作るのに木を切ってもらったりいろいろ重宝していたんだが、ハンズなくなるとそれが出来なくなるなあ、次にホームセンターできないかな

0607イノシンプラノベクス(東京都) [DE]2021/03/22(月) 11:38:31.24ID:eVTuZyC20
雑貨はどうでもいいけど工具やDIYの素材やパーツが買えなくなるのが辛い。
池袋にDIYだけの店出来ないかな。

0608エトラビリン(ジパング) [US]2021/03/22(月) 13:34:33.28ID:7cZOTme+0
雑貨のセレクトショップ風な部分はいらないんだよな
もう世間のレベルに追いつけてないし

0609ファビピラビル(静岡県) [ES]2021/03/22(月) 13:50:56.10ID:1R7+pmDo0
とは言えネットで済ませられるのはネットで買うけど
実店舗で質感を確かめてから買いたい物もあるからなぁ

0610オムビタスビル(東京都) [US]2021/03/22(月) 17:15:26.75ID:5thUmqW00
>>583
渋谷じゃなかったか?それ。すぐ近くの渋谷と新宿にも店舗あるから行くのにはあんまり困らないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています