ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テラプレビル(SB-iPhone) [US]2021/03/19(金) 07:50:12.84ID:78HeKqKA0●?2BP(2000)

0511レムデシビル(東京都) [US]2021/03/20(土) 08:40:57.05ID:Z/TyMyEr0
おかげで、DELLの最高スペックデスクトップ
OSとオフィスまで付いて10万円もしないで買えた

0512ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/20(土) 08:48:27.69ID:cirmtOwS0
>>494
PC→ミドルクラス新品
スマホ→安物新品

最新ゲームとかやらなければ10年前のi7(3770)でもSSDに換装で実用上問題なかった
サブ機故障で昨年入れ替えたけどねサブ機として現役
スマホは10年無理でしょ割れたまま使ってる人見かけるけど
古くなっても補償プラン入り続けるなら俺は安物入れ替えかな

0513リトナビル(大阪府) [US]2021/03/20(土) 08:57:42.02ID:4RW3+VkG0
>>495
それは単におまえのPCのスペックが低いだけ。
もしくはハードディスクの記憶域のうち、Windowsのシステム領域のよく使う部分が死にかけてる。

最近のはアップデートなんて気付かないうちに準備され再起動を促されてやっと気付くくらいが普通。

0514レムデシビル(東京都) [US]2021/03/20(土) 08:58:54.25ID:Z/TyMyEr0
ところで、最近のデスクトップって
DVDドライブみたいなのが付いてないのな

0515ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2021/03/20(土) 08:59:46.65ID:eXEEHo5d0
>>497
中国のケツを舐めて尻尾振るのだけは勘弁してもらいたいもんだ

>>505
CPUがは知らんけど今がHDDならシステムをマトモなSSDにインストールするだけで
相当見違えるんじゃね?
俺のノートと自作PCもSSDだし

0516ミルテホシン(和歌山県) [US]2021/03/20(土) 09:01:15.63ID:oWaycuRp0
>>481
ゴミ3台もいらん
そうiPhoneならね

0517コビシスタット(山口県) [US]2021/03/20(土) 09:05:56.19ID:KSsxtbf20
家でスマホとか触るどころか見たくもないわw

0518アマンタジン(神奈川県) [US]2021/03/20(土) 09:09:25.37ID:9+edCZqW0
>>515
SSDは記憶データは壊れにくいですね。
しかしいったん壊れるとPCに熟練している業者でもデータの復旧は困難ですよ。

0519レムデシビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/20(土) 09:14:54.86ID:Y+ORZHT80
>>1
いつまでも引き籠もってんじゃないよ

0520ラミブジン(福岡県) [US]2021/03/20(土) 09:15:14.99ID:hexunfRv0
でもM1マックは欲しいんだろ?

0521リルピビリン(東京都) [US]2021/03/20(土) 10:09:03.67ID:kdoaQtLV0
>>514
だいたいダウンロードで事足りるくらい通信速度が早くなったからな
うちのPCも一応ドライブはついてるがほとんど使ってない
OSインストールのときくらいだな

0522マラビロク(SB-Android) [US]2021/03/20(土) 10:13:54.38ID:ycJQLgex0
>>521
OSもマイクロソフトのサイトから落としてUSBメモリーに

0523ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2021/03/20(土) 10:19:17.61ID:eXEEHo5d0
>>518
自分は壊れたストレージからのデータの復旧なんて微塵も考えてないからSSDでいい
データは外部のNASに集約してそっちを更に別NASにバックアップしてるし、OSとアプリは
手間だけどインストールし直せばいいだけだから

0524ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]2021/03/20(土) 10:20:40.19ID:2xM+DLwr0
>>19
え?

0525マラビロク(千葉県) [CN]2021/03/20(土) 10:20:43.26ID:rAWnYK180
おかげでVBAができるやつが居なくて
VBAができる俺の評価がうなぎのぼりで
おれ出世してしまった!
早稲田に勝てるとは思わなかった

0526エンテカビル(広島県) [CN]2021/03/20(土) 10:27:29.84ID:t5d/p2PF0
>>495
マザボに中国の怪しい部金が組み込まれているからじゃないかw
基盤の調査すると中国製だと基盤に始めから組み込まれている危険なのあるからね。

0527アシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/20(土) 10:29:32.56ID:bPASfCvV0
情弱というかスマホしか必要ない人って、
すまほで月1万円払ってるのにパソコンなんて
買えるわけねーだろって思ってそう

0528テノホビル(東京都) [CN]2021/03/20(土) 10:31:53.66ID:yuxYSQkA0
>>477
Amazonですら買い物は8割がスマホ、タブレットからだぞ
自分がいかにマイノリティかよく考えてみるんだ

0529マラビロク(東京都) [DK]2021/03/20(土) 10:33:20.88ID:XrCnZqUE0
>>488
キーボードが問題ならタブレットにキーボードつければいいだけやん
実際最近そういう人増えてるし

0530エンテカビル(広島県) [CN]2021/03/20(土) 10:36:01.42ID:t5d/p2PF0
電話機に月1マソ円以上もかけてるのはおかしい。
電話機の付属機能で事務処理は無理だ。
電話機にクレカなどの電子暗号キーを記録して買い物する奴はイカレてる。
 
俺がアプリソフトの運営管理者なら全部情報抜き取って
改竄をばれないようにして営利をむさぼっているかもしれないw

0531ガンシクロビル(和歌山県) [DK]2021/03/20(土) 10:37:56.40ID:h1UHg/WB0
>>514
ディスクイメージのままマウントできるからねぇ

0532エンテカビル(広島県) [CN]2021/03/20(土) 10:42:52.43ID:t5d/p2PF0
>>528
自宅有線いがいのお買い物は下手に前歴を残していると
悪用され狙われやすくなるよ。

0533ホスカルネット(東京都) [ニダ]2021/03/20(土) 10:44:19.57ID:h/GC8c4f0
昔はみんなjpgのzipとかmp4とかを何百ギガも溜め込んでたな
ボロい自作PCと型落ちアクオスフォンの両刀使いみたいなのいっぱいいた
でもdアニメ500円払えばなんでも見放題の時代になって
俺たちの時代は終焉を迎えた

0534インターフェロンβ(福岡県) [US]2021/03/20(土) 10:49:56.65ID:/kJ7iI8L0
ほぼみんなスマホ持ってて内半分くらいはPCも使ってる。
何の不思議もない割合に見えるが
全体を把握するにはどちらも使ってない割合も欲しかったけどアンケート方式的に不可能か

0535ソリブジン(東京都) [HK]2021/03/20(土) 10:54:38.77ID:X2FaxXMG0
オタクって自分基準でしか発想出来ないからどんどん世の中と乖離していくな

0536エトラビリン(SB-Android) [ニダ]2021/03/20(土) 10:55:08.36ID:CGU+ujnS0
>>510
いつのPCだよHDDをSSDに変えろよ

0537ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/20(土) 11:12:08.01ID:cirmtOwS0
>>517
これ
社畜にとっては娯楽機能つき足枷だよなw

0538レムデシビル(青森県) [JP]2021/03/20(土) 14:19:01.67ID:Nx7L5VF00
こうなる傾向は予想通り
PCなんかバカには扱えないもん

0539オムビタスビル(SB-Android) [US]2021/03/20(土) 14:24:07.56ID:JhfjyqeR0
>>1
質問の文言を見せろ
議論はそれからだ
誘導するな

0540テラプレビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/20(土) 14:27:59.60ID:1LmpLf4k0
半数はPCすら持てない貧民なんだな
スマアホのあの極小畫面で全部やるんだwww
ジサカーだから最新規格のマザーを使つて5000MB/s以上出るSSDも運用してゐるwww

0541ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]2021/03/20(土) 14:30:53.37ID:pHSgC1np0
でもスマホって基本wi−hiでしょ・・すっごい重くない??っておもうけど

0542テラプレビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/20(土) 14:31:14.03ID:1LmpLf4k0
>>495
未だにHDDを使つてゐるのかよwwwww
ジサカーは10年前からSSDなのにねえwwwww
スマアホより遲いPCなら必要ないと思ふのだらうなwwwww
SSDへの換装すら出來ない無能には仕方ないねwwwww

0543オムビタスビル(東京都) [PL]2021/03/20(土) 14:32:20.15ID:TfC3gNas0
スマホでネットするのは職場でごろごろしてる時だけだなあ

0544ザナミビル(SB-Android) [US]2021/03/20(土) 14:32:25.30ID:lWa4auL60
>>541
スマホでテザリングしてサイトの閲覧とかパソコンの月例アップデートとかしてるんじゃないのか

0545インターフェロンβ(茸) [US]2021/03/20(土) 14:39:29.16ID:lQsoffBY0

0546ラミブジン(公衆電話) [NL]2021/03/20(土) 14:44:39.77ID:Fl2NfMZl0
パソヲタたちがえらい悔しそうw

0547ガンシクロビル(兵庫県) [US]2021/03/20(土) 14:50:49.10ID:J2kGbCD90
スマホのみの人ってブラウザで情報調べながらもの書く時どうしてるの?

0548バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]2021/03/20(土) 15:02:23.98ID:zdvjZDpJ0
Win10、バグ多いしな

0549ダクラタスビル(新日本) [KR]2021/03/20(土) 15:20:02.70ID:baQIDUex0
>>2
いっぱいWindowsアップデートアルアル

0550バラシクロビル(大阪府) [CA]2021/03/20(土) 18:22:08.16ID:ihPHUXd90
>>15
俺はPC必要派だけと、その例はオンデマンドで事足りる話だな。

0551バラシクロビル(大阪府) [CA]2021/03/20(土) 18:28:52.56ID:ihPHUXd90
>>438
無知の知が無いんだな
幸せかどうかでいうと、知らんうちはそりゃ幸せだろうよ。自分が困ってることにすら気付いてないんだからな。

>>347
なんでそんなちょっとずつ背景見えてんのよきもちわりーな
ちゃんとwin+矢印で四等分に配置しろよ
本当に7ってわけじゃないだろ?

0552テノホビル(京都府) [CN]2021/03/20(土) 19:47:37.29ID:nfS6VlgG0
スマホあるからパソコンいらないって言ってる時点で、国際競争から孤立するんだよな。
だからIT後進国のまま

0553テラプレビル(SB-Android) [DE]2021/03/20(土) 21:43:43.21ID:FO2qcubF0
勉強しない奴はいらなそうだな

0554エンテカビル(茸) [ニダ]2021/03/21(日) 11:54:55.89ID:Q5Z2Q/hI0
この表だと、スマホで見てる人の内42%はPCでも見てるって事?

0555ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [MX]2021/03/21(日) 14:47:11.93ID:pdsDbQU20
LINE入れてないやつには来ない統計

0556アメナメビル(東京都) [FR]2021/03/21(日) 19:07:10.43ID:CHhBdo+z0
スマホでもPCでもゲーム機でも繋がってるからな

0557イノシンプラノベクス(高知県) [FR]2021/03/21(日) 19:09:43.98ID:/VnnU5bS0
動画配信サイトをTVで見るようになってPC触らなくなった奴は多いだろうな

0558エンテカビル(茨城県) [ヌコ]2021/03/21(日) 19:11:55.88ID:ur/J+g790
5chはPCでは全く見なくなったな
chmateが優秀すぎる

0559ダクラタスビル(佐賀県) [KR]2021/03/21(日) 19:13:09.48ID:sSkcTjaP0
スマホ持ってないんだよ

0560ファムシクロビル(広島県) [ニダ]2021/03/21(日) 19:13:53.20ID:3ATg7YHz0
老眼でスマホやタブレットじゃキツイんです

0561ダルナビルエタノール(愛媛県) [US]2021/03/22(月) 00:45:33.69ID:FMPX4+Oi0
スマホで文字読みたくないな〜貧乏くさくて
iPadならアリだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています