【日本の底力】日立製作所 アメリカ・ワシントンの地下鉄車両製造を受注!!! 総額2400億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テラプレビル(SB-Android) [CN]2021/03/18(木) 08:57:22.70ID:G14rdwG10●?2BP(6000)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210317/amp/k10012920881000.html

http://iup.2ch-library.com/i/i021241455415874511245.jpeg

大手電機メーカーの日立製作所がアメリカの首都ワシントンの交通局から地下鉄車両の製造を受注しました。受注総額はおよそ2400億円に上り、会社にとってアメリカの鉄道事業では過去最大の受注となります。

発表によりますと日立製作所はアメリカの首都ワシントンを走る地下鉄の車両の更新で、現地の交通局から800両の新型車両の製造を受注しました。

受注総額は22億ドル、日本円でおよそ2400億円に上ります。

会社にとってアメリカの鉄道事業では過去最大の受注で、今後、ワシントンに新型車両を製造する新たな工場を建設し、2024年から車両の納入を始める予定だということです。

会社は鉄道事業を収益の柱と位置づけ、2015年にはイタリアの大手機械メーカーから車両事業などを買収し、ヨーロッパに加えて北米市場での事業拡大に取り組んでいました。

0194アマンタジン(千葉県) [ニダ]2021/03/18(木) 14:24:16.62ID:8g05n4mz0
>>1
高くても日本はちゃんと作るからな

0195ソホスブビル(やわらか銀行) [NO]2021/03/18(木) 14:34:45.59ID:+YwKy2+b0
>>189
五毛がやってるのはただのオナニーだからほっとけ
中国内部需要でシェア一位とかどうでもいい

0196ネビラピン(愛知県) [ニダ]2021/03/18(木) 14:46:32.27ID:3uuOeHBk0
安売りしただけだろどうせ
どこの国でもつくれるんだし

0197アメナメビル(北海道) [US]2021/03/18(木) 14:59:45.63ID:etnbpEop0
ジョージワシントンごっこしようよ
「ワシントンさあ、ゆうべ何食ったの」

0198バラシクロビル(大阪府) [RU]2021/03/18(木) 15:07:25.79ID:rQdh/xeF0
>>196
長期に運用出来る車両は作れない

0199バラシクロビル(東京都) [EU]2021/03/18(木) 15:14:08.46ID:2YxiJg9i0
>>6
後釜の会社が結構がんばったぞw
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB218Y20R21C20A2000000/

0200ジドブジン(茸) [GB]2021/03/18(木) 15:22:09.03ID:mjTInDH/0
>>92>>93
この2ヶ月かそこらでパッと決まった商談じゃあるまいし脳みそバイデンかよ

0201アデホビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 15:25:47.44ID:dgRmVXWU0
今でも水戸工場で造ってるの?

0202アタザナビル(東京都) [ニダ]2021/03/18(木) 15:26:49.20ID:05GPAcm00
場合によっては赤字を出してでも作って売りたいことがあったりする。
キャッシュフローが停まったら、倒産するからだ。買う側にとっては
思うつぼである。

0203エトラビリン(千葉県) [US]2021/03/18(木) 15:29:36.81ID:nVcfBm9a0
日立は原発捨てて大成功だわ

0204イドクスウリジン(香川県) [GB]2021/03/18(木) 15:29:38.28ID:h3Xb+M2K0
一両三億とかクソみたいな値段
台湾からは一両十数億ぼったくろうとしてたしめちゃくちゃだな

0205ダサブビル(茸) [US]2021/03/18(木) 15:30:45.39ID:j/HFCJHl0
その代わり戦闘機買えよ

0206ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/18(木) 15:31:03.50ID:8+ZLW7FC0
中国が入ってるとこは金貸し込みでしょう

結局返済できない国ばかりで植民地化してる

0207レムデシビル(関東地方) [US]2021/03/18(木) 15:33:28.36ID:njxJ5BYk0
今から作ってもどっから入れるんだよw

0208ソホスブビル(SB-Android) [CN]2021/03/18(木) 15:39:48.53ID:HW0KVVqB0
>>205
電車1両と戦闘機交換しろよ

0209ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]2021/03/18(木) 15:41:50.86ID:e8Vgwm9q0
アメリカの地下鉄って前面に鎖をビロンビロンしてるイメージだけど
あれはなんなの?

0210ガンシクロビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 15:48:00.89ID:lMTeHWn80
鉄道車両製造は日立と川崎でシェアを競ってたけど日立がイタリアの何とかって会社を買収して一気にトップシェアになったんだよな

0211テノホビル(ジパング) [US]2021/03/18(木) 15:55:35.07ID:f/0mS5QW0
>>210
嘘書くなよ
鉄道車両世界シェア2020
1位 中国中車(中国)
2位 シーメンス(ドイツ)
3位 アルストム(フランス)
4位 ボンバルディア(カナダ)
だ。

https://toyokeizai.net/articles/amp/332085?display=b&;amp_event=read-body

0212ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2021/03/18(木) 15:56:26.46ID:VrfDZmfC0
ネトウヨは嘘を100回繰り返せば本当になると思ってるようだ

0213テノホビル(騒) [RU]2021/03/18(木) 16:02:35.80ID:YJm9HSuL0
>>212
悔しそうでなりよりw

0214ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2021/03/18(木) 16:03:45.60ID:VrfDZmfC0
>>213
すでにソース付きで論破されてますけど、気付かなかった?
自分の死に気付かないなんて北斗の拳の雑魚敵キャラみたいだね

0215イドクスウリジン(香川県) [GB]2021/03/18(木) 16:07:10.27ID:h3Xb+M2K0
どうせダンピングで制裁食らって終わり

0216オムビタスビル(SB-Android) [US]2021/03/18(木) 16:13:47.13ID:Y6bd3nKi0
>>214
ソース出してないのに何言ってんだこいつw
ちゃんと就活しろ

0217アマンタジン(東京都) [KR]2021/03/18(木) 16:16:13.70ID:tBBfKiZp0
>>216
お前は視野狭窄か何かかな?

0218ペラミビル(ジパング) [US]2021/03/18(木) 16:17:29.31ID:VtpVM9lp0
http://iup.2ch-library.com/i/i021241455415874511245.jpeg
狭そうだな
大江戸線もこんな形だよね

0219ペラミビル(茸) [EU]2021/03/18(木) 16:18:11.57ID:YqOhYUwI0
まーた精度がどうとかで損害賠償問題っていうオチじゃないだろうなあ?

0220テラプレビル(茸) [ニダ]2021/03/18(木) 16:18:15.47ID:j3vgKx1C0
イギリスの特急とか日立だらけだし、

0221ホスフェニトインナトリウム(三重県) [US]2021/03/18(木) 16:23:52.39ID:aTdNqrs90
スペインのフレッチャロッサも受注してたな。イギリスでの成功とイタリアの
お荷物アンサルドブレダ社立て直した実績がでかいな
日立ボンバルディアは現地雇用で日本人殆どいないし

0222アメナメビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 16:26:07.22ID:xtXVv5Zr0
地下鉄って線路内を全部車両で埋めてグルグル回すだけでよくね?

0223テノホビル(SB-Android) [ニダ]2021/03/18(木) 16:26:37.57ID:yI7CR7qx0
>>209
カーブで線路から火花だしながらギャーって音出して曲がってて
車内では黒人グループが女をレイプしてるイメージ

0224パリビズマブ(福岡県) [US]2021/03/18(木) 16:30:18.54ID:jw0REHZ/0
随分少額だな。
もっと大きな案件で取引してくれよ。

0225ビダラビン(東京都) [US]2021/03/18(木) 16:30:40.71ID:0S+iF7Di0
>>20
コスト度外視の悪徳業者が落札しても止められないんだよな

0226イドクスウリジン(日本のどこかに) [US]2021/03/18(木) 16:44:23.44ID:gXBTA3An0
>>116
>>118
 イギリスでは「だから全部日本製にすればよかったんだ」とまで
いわれてるんだが?

0227パリビズマブ(愛知県) [DE]2021/03/18(木) 17:34:26.50ID:TT+8ubh80
>>226
ググったら空調の不具合で草

0228バルガンシクロビル(光) [FR]2021/03/18(木) 17:35:57.20ID:hGJ2uPuD0
通天閣の広告が効いてる効いてる

0229アシクロビル(岐阜県) [ニダ]2021/03/18(木) 17:37:30.49ID:/lSU23oR0
安すぎないか

0230リルピビリン(北海道) [AU]2021/03/18(木) 18:16:15.49ID:w5htYr7f0
受注よりも、自ら建設した方が、確実に納入できるが。
そこまで頑張る力が無いか。

0231ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2021/03/18(木) 18:47:06.95ID:fSAlrRUw0
一方、日本はアメリカ産牛肉に緊急輸入制限をかけ、今日から関税を13%上げた・・・トランプだったら激おこだな。

0232ピマリシン(富山県) [IT]2021/03/18(木) 18:50:39.49ID:gSh6k4+D0
>>85
じゃあ実質同じメーカーに頼んだだけなのか

0233ダサブビル(茸) [BG]2021/03/18(木) 18:53:12.52ID:JTYafntr0
>>224
充分デカいだろ!保守も20年間くらい取れるんだし。こういうやつ何様なんだよ

0234アデホビル(埼玉県) [CN]2021/03/18(木) 19:49:47.42ID:Agug10Ss0
>>65
東大閥じゃないよ

0235バラシクロビル(熊本県) [US]2021/03/18(木) 19:51:57.15ID:b4zkdT2A0
デンゼル・ワシントンの映画でみた

0236アシクロビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 20:25:32.59ID:X+0wS0zj0
じゃあおれはウォルター・マッソーで

0237ダサブビル(茸) [BG]2021/03/18(木) 20:40:03.09ID:JTYafntr0
>>234
東大、東北大閥だろ?
他が出世出来ないわけでは無いが。

0238ダサブビル(茸) [ニダ]2021/03/18(木) 20:43:13.94ID:66zsOcWt0
製鉄業は死にそうなのに

0239インターフェロンβ(埼玉県) [US]2021/03/18(木) 21:11:26.32ID:7Ydwispe0
日立は東大閥で有名だろ

0240ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2021/03/18(木) 23:40:31.21ID:1ZQahZJN0
少ない

0241オセルタミビルリン(千葉県) [US]2021/03/19(金) 18:32:41.36ID:o307Q5Ax0
明るい話にホッとしたわ

0242アメナメビル(東京都) [US]2021/03/19(金) 18:33:29.71ID:KQws+MU40
首都ならDC付けろや

0243オセルタミビルリン(千葉県) [US]2021/03/19(金) 19:00:58.83ID:o307Q5Ax0
>>38
やるね日立!

0244ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [ニダ]2021/03/20(土) 17:26:19.95ID:s6lzj/iR0
作ってるのはアメリカの工場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています