抗うつ薬「クロミプラミン」がコロナ感染抑制効果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルビテグラビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 18:12:23.33ID:J5iyj/3o0●?PLT(14145)

九州大大学院の西田基宏教授(心臓生理学)と国立医薬品食品衛生研究所(川崎市)の諫田泰成・
薬理部長の研究グループは17日、抗うつ薬「クロミプラミン」に、新型コロナウイルスが細胞内に
侵入するのを防ぐ効果があることを突き止めたと発表した。国内でコロナ治療薬に認められた
「レムデシビル」との併用で感染抑制効果が増すことも判明、重症化治療への適用拡大も期待される。

 世界各地で出現している変異にかかわらず、治療効果が期待できるという。西田教授は
「今までにない新しいメカニズムで、将来性のある薬」と話している。今後、動物実験を経て臨床試験
(治験)を進めたい考え。
https://this.kiji.is/744841962509074432?c=39546741839462401

0061アマンタジン(神奈川県) [FR]2021/03/17(水) 19:13:18.20ID:+++ojZaZ0
調べて貼っておくか
まずこれ
https://youtu.be/rnvJtc-e6qM

0062ペラミビル(茸) [BR]2021/03/17(水) 19:14:38.64ID:6rfTkanL0
あの手この手で健常者に飲ませようとしてやがるな

0063アデホビル(兵庫県) [US]2021/03/17(水) 19:15:07.57ID:5mrH8T+w0
>>58-59
問題はそれなんだよなあ
副作用考えるとほんとにやばいところ行く時くらいしか飲んでられねえわ

0064ホスカルネット(庭) [CN]2021/03/17(水) 19:15:26.16ID:T5mXgWxp0
ホンマかいな?

0065ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]2021/03/17(水) 19:15:56.76ID:Fuahxdtn0
>>42
それは統失の薬じゃねーかね

0066ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [CH]2021/03/17(水) 19:17:10.80ID:ZJSMLi4z0
便秘と口渇と眠気の方が抗うつ作用より先に来るし普通の人が頑張って飲む程では無いと思うなぁ

仲間みたいなトフラニールはどうなんだろう

0067(福岡県) [US]2021/03/17(水) 19:17:14.96
今はSSRIが主流だからな

こんな古い薬飲んでる患者居るんかw

まぁ速攻でゾロのやつを輸入注文しといた

0068アマンタジン(神奈川県) [FR]2021/03/17(水) 19:18:38.32ID:+++ojZaZ0
>>59
だいたい25mgを、一日三回が
普通の患者さんの服用量だけど
少なくてもいいんじゃねーか?
まぁ血中濃度下がりやすいから
分3なんだろうけど。。

膜に作用するとかなのなら、
朝だけとかでも午前中防御したら、
だいたいそれでも半日は守れるわけでさ

半分で、朝、昼とか、、
動く日中時の見えない防御としては
だいぶ役立ちそう

0069テラプレビル(茸) [US]2021/03/17(水) 19:21:59.13ID:wka62umS0
>>67
SSRIはもう古い。今はSNRIが主流。

0070アマンタジン(神奈川県) [FR]2021/03/17(水) 19:22:34.75ID:+++ojZaZ0
ちらっと蛍光塗料で染めた、
プレパラートの画像出て来るよ

https://youtu.be/cJvjdBmiB1U

0071(福岡県) [US]2021/03/17(水) 19:25:15.07
>>69
RIMAが最新じゃないのか?

0072アマンタジン(神奈川県) [FR]2021/03/17(水) 19:26:06.19ID:+++ojZaZ0
これにもちらっと蛍光染色
https://youtu.be/NTt4DIakS4A

0073ビダラビン(東京都) [US]2021/03/17(水) 19:28:14.88ID:xekev4ze0
>>33
多分健常者が服用したら口が乾いて一日中ぼーっとするだけと予想

0074ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 19:28:39.69ID:/7IWK1VV0
ID:+++ojZaZ0
川崎市の研究所の方ですかwww

0075ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ヌコ]2021/03/17(水) 19:30:13.84ID:OlsnZH9/0
>>65
snriとベンゾジアゼピンの眠剤を断った
多分ドーパミンとかぐちゃぐちゃになって一時的に統失みたいになるのを体験

0076オムビタスビル(東京都) [MX]2021/03/17(水) 19:41:43.62ID:/QpusgKh0
ウツにはやっぱりトリプタノール
ありがとういい薬でちゅ

プロザックて日本で出たっけ?

0078レテルモビル(神奈川県) [KW]2021/03/17(水) 19:48:50.48ID:NlMGTWQf0
>>77
販売されてない

0079リルピビリン(愛知県) [ニダ]2021/03/17(水) 19:49:53.66ID:BrgJnsqz0
ちょうどいいやん

0080バルガンシクロビル(茸) [CA]2021/03/17(水) 20:15:13.95ID:Xwu0IaIN0
デプロメールがコロナの重症化を防ぐという発表もある。

0081エンテカビル(東京都) [NL]2021/03/17(水) 20:21:58.93ID:y95JnRy40
コロナ感染者にこれを服用してた人がどれくらいいるか調べてほしい

0082エムトリシタビン(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 20:28:01.32ID:o2NhOECQ0
うつ病患者はコロ奈にならないのか

0083バロキサビルマルボキシル(静岡県) [US]2021/03/17(水) 20:37:13.44ID:XvTIdWuG0
俺毎晩飲んでるわ
一番小さいやつ

0084ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]2021/03/17(水) 20:37:27.66ID:MrVFThko0
抗うつ剤ってことは服用したら元気になんの?
病室からヒャッハーとか聞こえてくんのかな?

0085ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [AU]2021/03/17(水) 20:45:26.64ID:00lXUWPH0
>>84
動けないヤツが動けるようになるだけ。

0086ホスカルネット(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 20:46:40.42ID:fUuRw1130
三環系とデプロメールは禿げるよ

0087インターフェロンβ(東京都) [EG]2021/03/17(水) 20:47:37.53ID:LE8j4IOs0
都心の風俗とメンエス通いまくってるのに一向にコロナならないのはわいが抗うつ剤飲みまくってるからか

0088ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [NO]2021/03/17(水) 20:56:58.63ID:as3RtVmz0
3関係?

0089ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [ヌコ]2021/03/17(水) 20:57:38.93ID:7I9xzI/H0
システィマから乗り換えるかな

0090ロピナビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 21:00:08.76ID:KQZJX0aZ0
もうリタリンで良いじゃん

0091コビシスタット(東京都) [ZA]2021/03/17(水) 21:00:26.08ID:Qv0ySfFT0
これきっかけで特効薬できないかなあ

0092ダサブビル(愛知県) [ヌコ]2021/03/17(水) 21:01:16.65ID:WNRV1dI/0
>>80
マジか、めっちゃ余ってたのに捨てちゃったよ

0093アシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 21:01:19.65ID:GpVj2ze50
ナトリウムイオンチャンネルに鍵がありそうだが。

0094アデホビル(兵庫県) [US]2021/03/17(水) 21:01:40.73ID:5mrH8T+w0
しかし抗うつ薬ってのは本来の用途にはさして効かない割に痛み止めとか他の用途には優秀だな…

0095ホスアンプレナビルカルシウム(光) [JP]2021/03/17(水) 21:04:46.99ID:OT2rc5it0
抗うつはやめとけ
場合によっちゃ取り返しつかなくなるぞ

0096レテルモビル(神奈川県) [KW]2021/03/17(水) 21:06:34.81ID:NlMGTWQf0
>>83
三角おにぎりみたいで可愛い奴

0097ペンシクロビル(神奈川県) [KR]2021/03/17(水) 22:11:03.67ID:EqxGZcW10
>「レムデシビル」との併用で感染抑制効果が増すことも判明

こういうところが世渡りの上手いところというか、治験が済めば普通に認証されるんじゃね

0098バロキサビルマルボキシル(静岡県) [US]2021/03/17(水) 22:11:20.19ID:XvTIdWuG0
>>96
そうそう
見た目、小さいいちごミルク

0099レムデシビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 22:24:47.02ID:PMCa3Q/s0
アナフラニールもトフラニールも飲むと躁転しちゃうから駄目だわ

0100ロピナビル(光) [US]2021/03/17(水) 22:37:24.79ID:Pwcvkckp0
友達が忘れていった抗うつ薬を飲んでみたい衝動にかられたけど、結局怖くてやめた

0101ホスアンプレナビルカルシウム(茨城県) [CN]2021/03/17(水) 22:54:26.29ID:7+0xWcrw0
これまた古い薬だな
副作用強そう

0102ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 02:03:23.63ID:ZfMNlpIe0
クロミちゃん

0103エファビレンツ(愛知県) [HK]2021/03/18(木) 02:12:11.73ID:7uSfGljS0
>>7
クロミちゃんはお友達なの

0104パリビズマブ(青森県) [CN]2021/03/18(木) 02:32:32.65ID:HLX+8w/A0
デパスにもこういう効能があれば

0105オセルタミビルリン(光) [ニダ]2021/03/18(木) 02:43:44.70ID:E7k6NvXV0
デオフラミングに見えた…

0106アメナメビル(神奈川県) [FR]2021/03/18(木) 05:22:01.39ID:zGS3nsf70
必要量を早く発表してくれ、!

0107ドルテグラビルナトリウム(東京都) [AR]2021/03/18(木) 07:54:48.04ID:BNEOQ/cc0
ムーンフェイスになりそう
大丈夫なのかね?

0108ポドフィロトキシン(ジパング) [NO]2021/03/18(木) 09:27:19.64ID:8s//aUEr0
もう薬売りたいだけだろw

0109バルガンシクロビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 09:40:26.42ID:WBqJu3w60
デパス 飲めば大概の病は治る

0110アメナメビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 10:14:18.93ID:xtXVv5Zr0
ボツリヌス菌とかダイオキシンでも抑制作用あるんじゃないの?
塩を100g食べるとか

0111ファムシクロビル(SB-Android) [ニダ]2021/03/18(木) 17:38:54.72ID:qFRy4mTr0
これはガチ便秘とガチ口渇くる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています