【nasne】バッファロー、ネットワークレコーダー「nasne」を3月末に発売--PS5への対応も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 11:39:53.36ID:3uN+E61U0?2BP(2500)

バッファローは3月17日、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」(型番:NS-N100)について、
Amazon内バッファロー公式ストア(バッファローダイレクト)にて、3月末から発売を開始すると発表した。
価格は2万9800円(税込)。
nasneは、ハードディスクドライブと地上デジタル/衛星デジタル(BS/110度CSデジタル)チューナーを搭載した
ネットワークレコーダー&メディアストレージとして、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が2012年に発売。
2019年に販売終了となったものの、SIEの協力のもとでnasneを継承し発売することを、2020年10月に発表していた。
 新たに発売されるBUFFALO製nasneは、これまでの体験をそのまま継承しつつ、内蔵ストレージの大容量化や、
スマホ対応表示の見直しなど高画質・高速ネットワーク時代にあわせて進化したもの。
 内蔵HDDを2TBに容量拡大したほか、外付けHDD接続による容量追加は6TBまで対応。内蔵HDD(2TB)
と合わせて、最大総容量8TBまでの構成が可能となった。また、iPhone/iPad向けテレビアプリ「torne mobile」
における視聴画質は、SIE製nasneから向上し、HD画質(720p)を実現。Android向けテレビアプリ「torne mobile」は
これまで通り対応。torneは、SIE製nasneとの組み合わせが可能で最大4台の接続に対応しているという。
あわせて、2021年末商戦期に向けSIEからPlayStation 5(PS5)用TVアプリケーション「torne」の配信が
予定されていることも発表。nasneとPS5との組み合わせにより、テレビ番組の録画・視聴が可能になるとしている。

https://japan.cnet.com/storage/2021/03/17/cc8406dee86748367ca83b1a55b63d86/20210317_nasne_03.jpg
https://japan.cnet.com/storage/2021/03/17/834dcbf7d3b071066ab97477d6208c1b/20210317_nasne_01.jpg
https://japan.cnet.com/storage/2021/03/17/551a5936ee17cdd94d52b2b2655748cc/20210317_nasne_02.jpg
https://japan.cnet.com/article/35167919/

0100インターフェロンβ(埼玉県) [US]2021/03/17(水) 13:12:50.79ID:Gsqcdp520
ルーターはよアプデしろや

0101メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [KR]2021/03/17(水) 13:13:31.79ID:R0Ze09gi0
安いBDレコと再検討

0102ソホスブビル(光) [GB]2021/03/17(水) 13:13:39.73ID:o9eypc1h0
>>18
me too

0103メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:22:02.30ID:pM+mX4rI0
>>29
総務省の責任

0104エンテカビル(ジパング) [VN]2021/03/17(水) 13:27:44.57ID:LOuVdoBZ0
Buffaloのレコーダーはすぐ壊れるゴミだったから品質が心配だな

0105ロピナビル(庭) [GB]2021/03/17(水) 13:35:57.46ID:hKvXgL1V0
nasne2014年に買ったやつ
現役、ずっと電源切っていない

0106アタザナビル(東京都) [JP]2021/03/17(水) 13:38:53.68ID:X0uKJVVq0
コレもだけどHDDレコーダーってなんでHDDを冗長化しないの?
HDD壊れたらデータ全部消えます、外部にコピーするハードル高いですって馬鹿かと思う

0107ファムシクロビル(公衆電話) [AU]2021/03/17(水) 13:42:13.45ID:wcRqYQqL0
名前を変えてもダメルコはダメルコ
死ね

0108ジドブジン(ジパング) [ニダ]2021/03/17(水) 13:43:24.24ID:5veeZTpD0
コメントないし実況スレとの連携は欲しい
ニコニコプレミアム入ってた唯一の理由だったのに

0109ポドフィロトキシン(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:44:17.77ID:JmavKFU10
>>18
わしも

0110バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [CN]2021/03/17(水) 13:45:07.54ID:kJGm7YUj0
5倍録画とか、圧縮・再生の精度とか
ハードウェア部分はパナとかのレコーダーと比べてどうなの?
録画物も結局はハードウェア再生能力次第だし
DRやTSだと容量取りすぎるし
なによりも、ダビング10とか糞すぎる仕様がダメ

0111ネビラピン(東京都) [KR]2021/03/17(水) 13:49:17.46ID:idugt9eX0
ディスコン報道の後でビッカメで買っておいた新品、宅内で紛失w

0112ネビラピン(東京都) [MX]2021/03/17(水) 13:49:46.43ID:Y6XHmtfy0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

コレも買うはwww
初代nasneは速攻買ったしw
PT3よりコッチだと思ってたが、大正解!!

当然、PCはあのVaioTAP21祭で、購入
相乗効果がぱねぇ!!!

最高っすなw

0113リバビリン(SB-Android) [DE]2021/03/17(水) 13:50:11.34ID:qlK9hQ7m0
NHK「お、」

0114イノシンプラノベクス(庭) [CN]2021/03/17(水) 13:51:10.63ID:SqfxMFO+0
PSXは本当に当時の俺には便利なモノだった

0115プロストラチン(ジパング) [DE]2021/03/17(水) 13:53:38.58ID:+SfUO6dQ0
いらねー
環境再構築するのめんどくせーし
ディバイス対応させるのめんどくせーし

0116ネビラピン(東京都) [MX]2021/03/17(水) 13:58:20.66ID:Y6XHmtfy0
今、情報サイトで潮騒見てきたw

これ、VaioTAP21、楽天無制限モバイルルータ、との3点セットで最強になるなwww

Vaioのメモリを16GB にして良かったぜ!
メチャクチャ捗る

自室のTVは50?だから、ながらとかに向かないんだよな〜w

0117バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [CN]2021/03/17(水) 14:01:43.37ID:kJGm7YUj0
パナレコと比べても今更メリットが良く分からない品

0118ネビラピン(東京都) [MX]2021/03/17(水) 14:04:08.64ID:Y6XHmtfy0
miniB-CASカード

\(^o^)/オワタ
今の環境まんまつかえねーじゃねーかよ!!!氏ね!!カス!!!

まぁ変換アダプターかますんですけどねw

0119コビシスタット(茸) [IT]2021/03/17(水) 14:13:26.01ID:w1G1Rwxq0
旧nasneはPS5で使えるの?

0120アバカビル(千葉県) [DE]2021/03/17(水) 14:24:37.11ID:I5bwf/T/0
A-CASじゃないところに良心を感じる

0121リルピビリン(埼玉県) [GB]2021/03/17(水) 14:25:24.69ID:QOEoygTq0
こういう形状って置き場所困るな

0122ラミブジン(茸) [ヌコ]2021/03/17(水) 14:25:54.61ID:YOtVcdbI0
バッキャロー

0123ラミブジン(茸) [US]2021/03/17(水) 14:44:02.10ID:CviFIDas0
>>91
外出中でも録画予約サクサクできるしスマホ、タブレット、テレビから視聴できるし便利やん。

0124オセルタミビルリン(SB-iPhone) [AR]2021/03/17(水) 14:51:25.67ID:Q2MK5qhO0
バッファローに業務委託費上乗せしただけww

0125ペラミビル(茸) [US]2021/03/17(水) 14:52:05.77ID:MWL8OR6m0
懐かしいなnasneって

0126リルピビリン(庭) [CN]2021/03/17(水) 15:03:13.26ID:IRkatoZM0
>>119
使える

0127ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US]2021/03/17(水) 15:21:20.65ID:qIsxRZnh0
おいおい今までのアプリ使えなくなるのかよ

0128ネビラピン(埼玉県) [MX]2021/03/17(水) 16:14:36.52ID:u/DAsutP0
PS5ってどうなったんだよw
未だに売ってねぇぞ

0129レテルモビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:15:24.36ID:lR8oWquu0
年末かよ!

0130ポドフィロトキシン(愛知県) [US]2021/03/17(水) 17:17:30.97ID:+sP3PnZL0
>>4
同じだな、製品は良いのに使う機会がない

0131ラルテグラビルカリウム(茸) [CN]2021/03/17(水) 17:39:56.81ID:lPgNjRni0
>>87
まじかよ
追加料金取る強欲はソニーだけかと思ってたわ

0132リバビリン(東京都) [US]2021/03/17(水) 18:46:38.14ID:pN3lAefa0
にこにこ実況の復活してほしい

0133イスラトラビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 19:02:58.15ID:2BoxPegB0
>>18
俺もある
ただ関西地区なんだが8ちゃんねるの関西テレビだけ録画予約出てこないんだけど、なんでなの?

0134テラプレビル(宮城県) [US]2021/03/17(水) 19:08:38.03ID:hzj+PBaL0
ダブルチューナーだったらインパクトあったんだが容量倍になったところで基本録り貯めないんであまり意味がないな

0135メシル酸ネルフィナビル(東京都) [RU]2021/03/17(水) 19:24:56.71ID:K7Y+0eYm0
CPUはアップデートされてないんか?

0136アタザナビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 19:30:25.30ID:DWkYRidi0
>>47
元々対応してる

0137アタザナビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 19:32:40.21ID:DWkYRidi0
バッファローNASの自動ダビングと組み合わせていい感じや

0138ファビピラビル(茸) [CN]2021/03/17(水) 19:42:00.69ID:8x7vXQWJ0
>>126
ありがとう
安心してPS5買うわ

0139アデホビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 01:14:20.79ID:tfPSR/qB0
え?壊れたの1万円で修理してほしい

0140ペラミビル(滋賀県) [ニダ]2021/03/18(木) 02:41:27.77ID:uswiugnB0
>>4
スマホで実況しないの?
>>20
そこ気になる バスパワーでつながるHDDさがしたら、5TBのがあった 2.5インチだろうから、PS4みたいに簡単にHDDにアクセスできるんなら換装できるはず ソニーのナスネは外付けHDDをブルーレイレコーダーみたいに交換して複数台つなぐことができんかった もし、同様の仕様なら、2+6の8TBよりも本体のみで5TBの方が使い勝手が良さそう
>>21
PCで、Nicortをかぶせるのはだめ?
>>27
スマホでテレビが見やすくなるかも PCなら、PC TV Plusでパナのレコーダーにもつながるかも
>>91
今度のは外付けが6TBまで行けるから、FAT32じゃなくなって使い勝手が良くなるかも SKYBOX用の鯖にもしやすくなるかも
>>137
kwsk

個人的には、720pの劣化画質で構わんから、4Kのダウンコンバート再配信にも対応してほしいんだけどなぁ そうやってスマホで見たいのって、ウルトラセブンくらいしかないんだけど
デザインを踏襲しているから、もう1台チューナー積むのは無理っぽいけど、もし将来改良型が出るようなら、HDDへのアクセス性ともども改善してほしい せめて2チューナーにして裏番組の録画がしやすくなってほしいのもあるかも

0141ソリブジン(神奈川県) [US]2021/03/18(木) 06:12:51.62ID:4nMqbcO20
ここのは中のHDDがサムチョンですぐ壊れるって印象しかない

0142バラシクロビル(岩手県) [TR]2021/03/18(木) 08:39:11.56ID:8vbmyNF10
>>121
分かる。なに考えてんだろな。
掃除しやすくて存在感が薄いデザインにしてほしいんだけど。

0143バラシクロビル(岩手県) [TR]2021/03/18(木) 08:39:34.02ID:8vbmyNF10
>>141
もうサムスンは死んだんじゃなかったっけ?

0144ペンシクロビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 09:47:32.71ID:8nJqo0/V0
>>140
>>137やけど書いたまんまやで

バッファローのNASはちょっと前からnasneに対応した自動ダビング機能を備える様になっとる
これはバックアップ機能になると同時に普通のメディアサーバーとして扱える変換機能としても動作するんや
自身もメディアサーバーとしての機能持っとるからスマホタブレットにインストール出来る普通のクライアントソフトから見れる

個人的には容量半分でいいからSSD化して超小型にして欲しい(ついでにUSB給電化も)

0145ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2021/03/18(木) 13:22:36.10ID:ZvusRoI20
>>143
そう、サムチョン死んで皆に平和が訪れたという

0146プロストラチン(東京都) [HK]2021/03/18(木) 17:00:42.12ID:RzeGMytH0
>>121
複数台上に重ねられる仕様にしてほしかった

0147エトラビリン(千葉県) [US]2021/03/18(木) 17:08:45.68ID:nVcfBm9a0
買うわ待ってたんだ

0148リルピビリン(東京都) [ニダ]2021/03/18(木) 22:45:27.59ID:/0WiNuMF0
発売日公表して欲しいなw

0149バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [BR]2021/03/19(金) 12:45:48.10ID:LR3v61uI0
4k無いから買うの辞めた

0150メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]2021/03/20(土) 04:25:01.41ID:zdwfHDlT0
外国人「なんでAndroidTVBOXが1万しない時代に3万も出してこんなもんジャップは買ってんだい?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています