コストコ日本、本社を川崎国から大都会木更津へ移転

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロピナビル(茸) [ID]2021/03/16(火) 17:59:55.07ID:wK8wQdBU0●?2BP(10000)

コストコ日本、木更津に本社移転 雇用創出や移住に期待 2022年夏
3/13(土) 11:53
配信

会員制倉庫型店を展開するコストコホールセールジャパンなどは12日、同社の本社オフィスを来年夏、川崎市川崎区から木更津市金田西地区に移転すると発表した。昨年7月に開業したコストコ木更津倉庫店の隣地に開設する。千葉県と木更津市は、雇用創出や従業員の移住、地元企業との取引増加など経済波及効果に期待している。

 県や木更津市によると、同社は昨年12月、木更津倉庫店隣の県有地(5万1881平方メートル)を17億5千万円で落札した。本社オフィスを今後建設し、来年6月の完成を目指している。

コストコ木更津倉庫店(コストコホールセールジャパン提供)

 同社は県内に幕張倉庫店(千葉市美浜区)、千葉ニュータウン倉庫店(印西市)、木更津倉庫店の3店を構える。昨年秋には市原市に、東日本の店舗に商品を配送する県内最大級という物流倉庫(約20万平方メートル)も開設した。

 県企業立地課は「これまでも県内に投資してもらっており、東京湾アクアラインや成田空港がある交通利便性を高く評価してもらったのだと思う」と指摘。本社移転も「狙っていた」という。

 県と市は波及効果として、数百人規模の従業員を抱える同社による雇用創出や、物流関係など地元企業との取引増加に期待。立地する木更津市金田西地区は、県による土地区画整理事業(計画人口約7千人)が進み、住宅用地も整備されているため、従業員の移住も見込まれる。

 同課は「コストコは世界的な小売メーカー。木更津や県のイメージアップにもつながる」と説明。同市産業振興課は「金田地区の活性化につながる」と展望した。

 同社は「多くの従業員が木更津市と近隣に引っ越すことが想定される。雇用機会の提供、災害支援や慈善事業への寄付を通して近隣地域を支援し、地域活性化の役に立てれば」としている。

 金田西地区から東京湾アクアライン連絡道を挟んで反対側にある金田東地区には、三井アウトレットパーク木更津など大型商業施設が立地し一大街区を形成しており、一帯の企業進出が続いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14985b718f6bc878b07836cffb7c8b58d7e445d1

0067ラミブジン(千葉県) [KR]2021/03/17(水) 01:02:19.57ID:cx6LzwQ10
川崎じゃあちょっとね〜

0068テラプレビル(埼玉県) [US]2021/03/17(水) 04:35:52.07ID:cSh/GgbM0
成田が近くなるし、いいんじゃね?

0069リバビリン(東京都) [US]2021/03/17(水) 04:41:30.35ID:JuYw6jms0
木更津周辺は
旧新日鉄のプラントがあったよな
あれ、そろそろ閉鎖されるだろうから
空港に使えねえかな?

0070イスラトラビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 04:44:24.94ID:/vyVupfs0
あの池上町の横のが本社だったのか

0071アタザナビル(大分県) [JP]2021/03/17(水) 05:01:47.80ID:ER5INXDm0
田舎だろうが川崎国よりはマシだからな
今やアクアラインですぐだし

0072ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]2021/03/17(水) 05:25:11.13ID:IcvWI0V+0
>>32
千葉の下道の酷さは成田闘争のせいで強制的な収用したらまた何か極左暴力に漬け込まれるとかの懸念から道路の整理ができないと聞いたけど本当かな

0073ダクラタスビル(福岡県) [IN]2021/03/17(水) 08:01:46.93ID:uYv6n8jw0
治安が悪すぎるもんな

0074ソリブジン(コロン諸島) [US]2021/03/17(水) 08:10:17.23ID:3Aure14pO
神奈川がケチってるのか千葉がばら蒔いてるのか

0075バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 08:13:22.04ID:vQBup/pk0
Kの法則から解放されたね

0076ザナミビル(大阪府) [FR]2021/03/17(水) 08:20:06.02ID:ZkyNk6KK0
木更津基地の滑走路使う気やな

0077ピマリシン(東京都) [ZA]2021/03/17(水) 08:24:48.68ID:a9/Fen5D0
>>30
東京寄りと一緒にしないでくれる?

0078インターフェロンα(茸) [CN]2021/03/17(水) 08:27:50.22ID:1sRb9+Fe0
行く途中に東京湾で沈むんだろ
で、それが木更津の地名の由来

0079ビダラビン(東京都) [GB]2021/03/17(水) 08:30:09.54ID:+hnDJFiz0
カートでかいから民度の違いがよく現れる。
川崎のコストコはよくぶつかる

0080ガンシクロビル(茸) [JP]2021/03/17(水) 08:41:04.14ID:VzmC+g+B0
圏央道通れば混雑回避できるしな

0081テノホビル(千葉県) [US]2021/03/17(水) 09:12:54.40ID:lpHaQtu00
>>76
滑走路が短くて大きいカーゴは降りられぬ

0082インターフェロンβ(千葉県) [US]2021/03/17(水) 10:00:55.80ID:NuNUva210
川崎から抜け出せる喜び。

0083ビダラビン(東京都) [CN]2021/03/17(水) 10:05:46.97ID:NWRH+O110
最初会員だったけど消費量の少ない我が家ではいつの間にか行かなくなったなあ。

0084ビダラビン(東京都) [CN]2021/03/17(水) 10:07:00.26ID:NWRH+O110
森田健作知事がアクアの料金を抑えていたけど知事が変わるとまた交渉し直しかいな

0085ジドブジン(東京都) [DE]2021/03/17(水) 10:07:03.15ID:+NK6YLWC0
アクアラインで移動

0086パリビズマブ(日本のどこか) [ヌコ]2021/03/17(水) 10:10:55.29ID:HRLIHh9l0
訳「うんこ嫌」

0087メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US]2021/03/17(水) 10:11:50.07ID:T+RUyPZC0
木更津に出店すれば幕張周辺の渋滞が少しは緩和されるんかな?

0088ホスカルネット(奈良県) [ニダ]2021/03/17(水) 10:12:12.34ID:UxWINE8H0
川崎市はガラ悪いもんなぁ
仕方ないでしょ

0089ホスフェニトインナトリウム(東京都) [FR]2021/03/17(水) 10:14:49.79ID:vHdSxUFF0
コストコに行くと、嫁と3人の子供が欲しくなる

0090バロキサビルマルボキシル(東京都) [RO]2021/03/17(水) 10:15:03.33ID:pgeOpTt90
>>2
お前がいかに土地勘のない田舎モンというのがよく分かる

0091ジドブジン(東京都) [DE]2021/03/17(水) 10:16:29.53ID:+NK6YLWC0
川崎国は土地代高いから安い木更津に移転
県や市はこれで税収見込めるから大喜び

0092ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2021/03/17(水) 10:22:25.21ID:8EHo9CxF0
去年木更津に行ったんだけどなぜ行ったのか全く思い出せない
仕事でも遊びでも無いはずなんだが
あー気持ち悪い

0093エンテカビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 10:23:38.45ID:Xtfxgn1B0
アクアラインで越すとこ

0094ビダラビン(東京都) [CN]2021/03/17(水) 10:25:57.75ID:NWRH+O110
どうでもいいけどまず冷蔵庫をデカくしないと

0095ファムシクロビル(東京都) [NL]2021/03/17(水) 10:25:57.75ID:svkZnbax0
木更津駅前の商店街は無茶苦茶寂れてた記憶がある
ほぼシャッター通りだったな

0096ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [AR]2021/03/17(水) 10:29:28.20ID:5t++9pex0
アクアラインですぐだから通勤も便利だね、ぺろっ

0097ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [AR]2021/03/17(水) 10:31:12.60ID:5t++9pex0
>>60
そんなとこに有ったのか。絶句

0098ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 10:31:22.28ID:5gFYZK1N0
これで地価が上がれば
木更津の家売って都心に住めるな

0099ダルナビルエタノール(東京都) [ID]2021/03/17(水) 10:36:50.77ID:vKlnR50Q0
>>72
半分本当だと思う
漬け込まれると言うか実際に暴力行為が多発したんで、差し押さえとかに弱気になっていたと思われる

流石に今は影響少ないと思うけど
成田も50年近く経って闘争記念館ができるくらいだし

90年代くらいまでは担当者の自宅を焼き討ちしたりとかそれなりに事件が多かったみたいだ

0100ジドブジン(東京都) [DE]2021/03/17(水) 10:51:15.84ID:+NK6YLWC0
>>98
地価は駅前が栄えたり人口が増えないと上がらんよ

0101ソホスブビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 10:55:42.32ID:5HoNxx3i0
木更津の実家の土地、下落率全国最高の時に買って今倍以上になってる
まあ手放す頃には下がってるんだろうけど

0102ファビピラビル(ジパング) [IN]2021/03/17(水) 11:05:35.56ID:0+MD4IdC0
川崎から木更津かぁ…これまたガラの悪いとこからガラの悪いところにw

0103オムビタスビル(千葉県) [US]2021/03/17(水) 11:19:13.36ID:9QDAKsO90
木更津とか蘇我とかって交通の便が悪い
アクアラインがあるってだけだな

0104ネビラピン(庭) [US]2021/03/17(水) 12:51:26.55ID:/aTJI07g0
>>6
税収アップが見込めるのは嬉しかろう

0105レテルモビル(神奈川県) [KW]2021/03/17(水) 15:51:25.88ID:NlMGTWQf0
>>89
それぐらいの家族構成じゃないと買っても消費できないからな

0106ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [JP]2021/03/17(水) 15:54:23.59ID:6MEXdMH20
木更津は田舎やぞ、川崎からやとつまらんと思うが。

0107バラシクロビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 17:11:38.89ID:JZtaph/Z0
>>80
圏央道はムチャクチャ遠回りで、燃料のムダ使いになる、仮に空いてても。

0108エルビテグラビル(庭) [JP]2021/03/17(水) 18:17:36.97ID:wHLxjtd40
>>107
木更津から成田空港までは圏央道でつながる予定
コストコは成田と羽田に直行できる事を重視した

0109ペラミビル(庭) [GB]2021/03/17(水) 19:20:25.05ID:dczeM72j0
木更津からなら圏央道使わなくても館山道・京葉道で千葉市まで行って宮野木JCTで東関東道で十分速いよ。

0110ジドブジン(新日本) [KR]2021/03/17(水) 19:26:02.76ID:QqTwTutp0
>>11
今度はコストコで税収減るってぜっさん法則発動中やなあ

0111ダクラタスビル(茨城県) [US]2021/03/17(水) 19:48:07.14ID:ON5Ei6yJ0
>>84
関は実質的に森田の後継だから継続するでしょう
熊谷は何しだすかわからんが

0112ダクラタスビル(茨城県) [US]2021/03/17(水) 19:51:55.10ID:ON5Ei6yJ0
>>108
圏央道、新空港道のところにつなければベストなんだけど
実際は5km以上離れた大栄でつながるから無駄だらけ

成田空港の東側の糞っぷりが見て取れる

0113ダルナビルエタノール(茸) [NL]2021/03/18(木) 11:42:47.41ID:aafw6Xcv0
木更津がどんどん意識高くなっていくな

0114ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [CN]2021/03/18(木) 21:21:31.42ID:ZtnS3/od0
昨日コストコでチョコレートタルト買ってきたけど
ゲロマズだった

0115ペンシクロビル(ジパング) [ニダ]2021/03/19(金) 01:01:45.91ID:p7oovJaX0
>>91
他もいろいろ千葉に移ってるね

0116アメナメビル(SB-Android) [ニダ]2021/03/19(金) 01:32:06.54ID:5/bTKnkH0
川崎のコストコなんであんな微妙な所に建てたん

0117ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [ヌコ]2021/03/19(金) 01:58:40.15ID:y6DPfNYk0
キムチ臭くて逃げ出したんじゃないかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています