三大「エヴァっぽい」言われるアニメ:ラーゼフォン、エウレカ あと一つは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]2021/03/16(火) 08:14:46.39ID:IVB2tmWR0●?2BP(10000)

2021年3月15日
「シン・エヴァ」1週間で興収33億円突破 「初日の勢いそのままの大ヒット」
東映は3月15日、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開から1週間の興行収入が33億円を突破したと発表した。

東映は3月15日、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開から1週間の興行収入が33億円を突破したと発表した。観客動員数も219万人を超えた。


© カラー
 初の週末となった3月13日と14日の興行収入は合計で11億7744万5400円。2日間で76万人が劇場に足を運んだ。「公開初日の勢いそのままの大ヒットが続いている」(東映)。

 7日間の累計興行収入は33億3842万2400円、観客動員数は219万4533人となった。前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(2012年公開)の初日から7日間の興行成績は23億131万900円だったため1.45倍になるという。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/15/news112.html

---

ラーゼフォン(2002)
https://youtu.be/4t1_35xiub4

交響詩篇エウレカセブン(2005)
https://youtu.be/hUmUAu_6Szs

0780インターフェロンα(愛知県) [ニダ]2021/03/17(水) 21:39:09.94ID:y0fbUGr00
ファフナーとかぱくりっぽかった

0781パリビズマブ(大阪府) [US]2021/03/17(水) 21:47:50.35ID:4FDEe6JA0
テッカマン

0782バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 21:50:32.51ID:oqJzvbll0
>>760
その後日談でユリカやアキトは悲惨な事になっていた
って映画で明かされた挙げ句

続編も不可能ってな制作側の現実も酷い事になりましたw

0783アデホビル(千葉県) [US]2021/03/17(水) 21:57:31.92ID:49kjS66I0
エウレカとかスパロボで知ったけど強制出撃イベントの時に糞つまんなかったわ

0784インターフェロンα(山口県) [US]2021/03/17(水) 22:26:57.29ID:UkONmXso0
ガサラキ

0785パリビズマブ(東京都) [TW]2021/03/17(水) 22:36:26.21ID:G9TvrmL80
武器はダメでしたー?

0786ポドフィロトキシン(愛知県) [AU]2021/03/17(水) 23:45:35.07ID:F2kGD0v90
>>782
ロボアニメはスパロボで最終救済されるから問題ないよ

0787アデホビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 00:08:50.22ID:h7c1EQm00
アルジェントソーマは誰も巡礼ポイントに何があるのか気にもしなかったのが不自然だった

0788ネビラピン(三重県) [US]2021/03/18(木) 00:27:10.74ID:58Zv4Dpk0

0789ファムシクロビル(東京都) [JP]2021/03/18(木) 01:15:11.81ID:rxqNTfkt0
>>786
そのおかげで続編作る意味薄れるから悲しい

0790ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [JP]2021/03/18(木) 02:02:10.52ID:rh1J3fMb0
「アニメしか見てない奴のアニメはダメ」
宮崎駿がよく言うこの類いのダメ出しされた代表が
エウレカセブンの京田監督。
「そりゃジブリの作品めっちゃ見てきたしでも見せたのはお前だろ!
それにアニメ以外にもめっちゃいろいろ見てきてんだよ
人の人生わかった風なこと言いやがってふざけんなよジジイ!」
で、出来上がったのがエウレカセブンという
サブカルチャーの集合体。

0791プロストラチン(茨城県) [FR]2021/03/18(木) 05:30:22.67ID:CemrVbC60
エヴァ以前から巨大ロボに未成年の子供が乗り込んで戦うってのはデフォとして
敵の出自が異星・異次元など明確か否か
巨大ロボ自体が普通のメカか敵の一部を基に製造してある半ナマか

>>605
どっちも戦闘員は我が子、ゆえに組織の職員であり親である大人がサポートという設定なのに
エヴァは司令がクソ親だしクラスメイトの親も裏方で出てこないから人情味が皆無なんだよな

0792ピマリシン(神奈川県) [DE]2021/03/18(木) 06:14:36.14ID:1nIR/PnA0
>>71
タイトルにヴァヴェヴォが使われるアニメとゲームがやたら増えた

0793ホスカルネット(茸) [CN]2021/03/18(木) 06:20:06.64ID:w5bKmraZ0
>>790
アニメしか云々は手塚が言ってきたことなんだけどね

0794ソリブジン(コロン諸島) [MX]2021/03/18(木) 06:27:08.37ID:J8x4OkMlO
連休にエヴァ見に行くか

0795ダルナビルエタノール(兵庫県) [CH]2021/03/18(木) 06:41:19.89ID:CBzLowhg0
>>783
初代Z途中で投げて終わったからわけわからんサーフィンものとしか知らない

>>782
ユリカ本人的には特に不幸にはなってないんだよな記憶ないし夢の中じゃ幸せ
ユリカが気楽に考えている横で周囲が振り回されている話と考えるとTVから内容はこれといって変化してない

0796ダルナビルエタノール(兵庫県) [CH]2021/03/18(木) 06:46:05.17ID:CBzLowhg0
>>793
富野もよく言ってるな
最初は手塚だったのか

岡田斗司夫が言ってたプリキュアのせいで女の子が同性愛に走るってのに富野がすげー同意してた話とか怖いなと思ったわ
それに比べると>>790の監督程度じゃどうとも思わない
むしろ小さい

0797パリビズマブ(ジパング) [TR]2021/03/18(木) 06:46:59.81ID:mDJi/XWu0
エイトロン

0798ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]2021/03/18(木) 06:53:41.78ID:IOj22CmZ0
エンダーのゲーム

0799ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]2021/03/18(木) 07:04:00.84ID:cqwOu+2j0
ナデシコ
リヴァイアス

0800ミルテホシン(大阪府) [CA]2021/03/18(木) 07:04:41.50ID:ZMwv7X6A0
どれもこれもエヴァっていうかゲッターロボっぽい

0801ビクテグラビルナトリウム(茸) [CO]2021/03/18(木) 07:06:01.95ID:+8dLt+8+0
しんちゃん

0802ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [MX]2021/03/18(木) 07:10:10.00ID:sjrSOz770
ファフナー

0803ファビピラビル(兵庫県) [JP]2021/03/18(木) 07:28:28.50ID:RqW47GXY0
>>50
この辺、似てるというかエヴァの感想文みたいなアニメが多かった

0804レムデシビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 08:01:44.61ID:9LEVOD3g0
ヴァイオレットエヴァーガーデン

0805ビクテグラビルナトリウム(茸) [CO]2021/03/18(木) 09:18:15.74ID:+8dLt+8+0
同じネタで稼げるとこまでというこでやまと

0806テノホビル(東京都) [ニダ]2021/03/18(木) 09:55:06.67ID:E8NUBaHQ0
ファフナーはエヴァが停滞してるうちに抜いたからもはや昇華してる

0807コビシスタット(岐阜県) [ニダ]2021/03/18(木) 12:02:33.05ID:8GibJtJz0
ラーゼフォンはエヴァとよくスパロボで共闘してるよな。

0808バラシクロビル(東京都) [CH]2021/03/18(木) 12:11:21.74ID:E8e7EhNU0
一回しかしてない

0809アバカビル(茸) [US]2021/03/18(木) 12:43:45.80ID:xe4iSsUJ0
断トツで無限のリヴァイアス

0810バルガンシクロビル(庭) [KR]2021/03/18(木) 12:46:57.81ID:1eY/xumI0
>>796
プリキュア云々の話詳しく

0811エルビテグラビル(東京都) [NL]2021/03/18(木) 13:28:20.10ID:yjV2dy040
ファフナーの竜宮島サイドは統合思念化受け入れて
人間やめました感が

0812プロストラチン(日本のどこか) [CN]2021/03/18(木) 13:34:32.79ID:QyHFUJui0
敵が精神攻撃してくるのが
一時期増えたな

0813アタザナビル(東京都) [ニダ]2021/03/18(木) 13:51:49.22ID:05GPAcm00
うろつき童子だったかな。

0814エトラビリン(潮騒の町アイル) [CA]2021/03/18(木) 13:53:32.43ID:PR9pkP4A0
ガンダム

0815ファムシクロビル(大阪府) [ヌコ]2021/03/18(木) 13:58:35.60ID:gsVUUPD10
2ch初期はどんなアニメもエヴァっぽい、エヴァのパクリと叩かれてたよな

0816アシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/18(木) 14:41:35.53ID:KmT3wTav0
宗教または神話モチーフ、人外っぽい無口ヒロイン、敵も主役ロボも正体不明、
何か思惑がありそうな自軍の上層部

0817オムビタスビル(茸) [PH]2021/03/18(木) 14:42:00.89ID:L9ydOVzo0
当時のcm見てると最初はモロ子供向けのアニメだったんだな。cmが後に行けばいくほどどんどんとドロドロしたものになって行ってわろた。

0818ファムシクロビル(大阪府) [ヌコ]2021/03/18(木) 15:14:07.34ID:gsVUUPD10
日本語で書かれるセカイ系の元祖の1人である神林長平の影響が大きいよな
雪風がなければエヴァはないというくらい物語の骨子が同じ

0819アシクロビル(東京都) [US]2021/03/18(木) 15:56:17.13ID:zvqyjRJE0
>>811
あの手の思想統合(もしくは洗脳)は「すばらしきこのせかい」とか
もっと古いと「悪魔くん千年王国」でもやってる

0820イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]2021/03/18(木) 15:58:39.48ID:IdlCvX/N0
>>806
TV1期からしばらくしてパチマネーで復活したのでパチカスさんには感謝している・・・

0821バラシクロビル(東京都) [CH]2021/03/18(木) 16:45:58.95ID:E8e7EhNU0
ファフナーとかクソ過ぎて比較にも使えないよね

0822テノホビル(SB-iPhone) [PL]2021/03/18(木) 18:19:37.96ID:kLrqHAh/0
誰も知らないだろうけど銀装機甲オーディアン

0823レムデシビル(庭) [MX]2021/03/18(木) 18:24:48.59ID:cvsUdNH/0
>>822
まさか引き込まれてる?

0824リトナビル(SB-iPhone) [SE]2021/03/18(木) 21:51:13.53ID:jUJYcN120
蒼穹のファスナーだと思っていた

0825ホスカルネット(おにぎり) [US]2021/03/18(木) 21:53:07.58ID:oBj3o1ZY0
>>798
オーソンスコットカードって、ショタでリョナだよな。

0826アシクロビル(茨城県) [US]2021/03/18(木) 22:04:22.70ID:4ZdjqgeU0
アクエリオン

0827ファビピラビル(茨城県) [US]2021/03/18(木) 22:05:08.71ID:owQFpmZu0
マッドメン

0828ダクラタスビル(兵庫県) [US]2021/03/18(木) 22:56:46.85ID:ZoY4Oqib0
エウレカはガンダムというか、ハゲっぽい。
エヴァとはロボが似てるだけじゃね?

0829テノホビル(北海道) [ニダ]2021/03/19(金) 00:04:47.44ID:s5SnRXLb0
トップをねらえ

0830テノホビル(北海道) [ニダ]2021/03/19(金) 00:06:57.96ID:s5SnRXLb0
まーたトップをねらえさえ知らないで語る輩の集まりですか。
カレカノもどーせ知らないですよね?

これでかのあん作を語るとかゆとりっすよねー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています