【画像】工事現場の仮囲いフェンスにもたれて転落死。現場責任者を書類送検。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コルディイモナス(愛知県) [US]2021/02/24(水) 06:56:46.88ID:YajAFVKz0●?PLT(21003)

フェンスにもたれて転落死 現場責任者を書類送検
2021年2月23日 17時01分 TBS NEWS

おととし、東京・台東区のJR浅草橋駅前で、工事現場の穴に通行人の男性が転落して死亡した事故で、
警視庁は業務上過失致死の疑いで現場責任者の男性を書類送検しました。

この事故はおととし7月、台東区のJR浅草橋駅前で工事で掘られた深さおよそ1メートルの穴に
近くを歩いていた男性(52)が転落し、死亡したものです。
警視庁は、この工事を担当していた会社の現場責任者の男性(39)を業務上過失致死の疑いで書類送検しました。
警視庁によりますと、亡くなった男性はフェンスにもたれかかりフェンスごと穴に転落しましたが、
現場に設置されていた工事用のフェンスは強度の弱いプラスチック製のもので、警視庁は安全対策が不十分だったと判断したということです。

書類送検された現場責任者の男性(39)は容疑を認めたうえで、「過去にプラスチック製のフェンスで事故がなく大丈夫だと思った。
深く反省しています」と話しているということです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4206082.htm
よく見掛ける触るとフラフラしてるやつです。カラーコーンのほうがいいってことか・・・
https://www.sanko-kk.co.jp/products/search/images/10002868/10011439_9114.jpg

0390デスルフレラ(福岡県) [HU]2021/02/24(水) 15:58:39.75ID:pSyKnZKZ0
こういう危ないところで不用意な行動するど素人が多くて困ってる
ゲンバ仕事だがリーマンやっててクビなったみたいなんが中途で入ってくるんだが
ゲンバの動線が全く読めてないのでいつも大声で怒鳴ってる
せめて物理の応用くらい身につけとけと

0391ヴィクティヴァリス(北海道) [ヌコ]2021/02/24(水) 15:59:58.95ID:60tpE1VI0
>>12
工事現場での一般人の事故はホントに想定の遥か斜めから起こるからな
こういう事故があると、立って案内してるだけでもかなり事故を抑えられてるってことなのかな

0392パスツーレラ(茸) [NL]2021/02/24(水) 16:31:09.87ID:MtDbRfrE0
現代人の危険察知能力の衰え

0393テルモリトバクター(茸) [ニダ]2021/02/24(水) 16:50:00.72ID:i0ONccEv0
1mでも死ぬからな

0394アナエロプラズマ(東京都) [US]2021/02/24(水) 16:59:45.65ID:cC65Efs50
ネコでも持たれたりしないだろ

0395フィンブリイモナス(茸) [JP]2021/02/24(水) 17:51:53.47ID:gGOcFDZe0
まだ出てないとは

https://i.imgur.com/oQz0sLz.jpg

0396エンテロバクター(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/24(水) 17:52:24.46ID:EqUaiBui0
塀についたドアの奥に、幼い頃に見た懐かしい楽園があると信じていたのかもしれない

0397ミクロモノスポラ(東京都) [US]2021/02/24(水) 17:56:35.01ID:zYzxXmvJ0
>>396
緑色だしね

0398クテドノバクター(ジパング) [VE]2021/02/24(水) 19:06:42.18ID:cNtqraum0
>>111
道路に面した開口部養生がこれだと
まぁマズいわなぁ

真っ当に単管柵作って
そこに張るなら有りだと思うけど


>>356
穴があれば ○○たい!

0399エリシペロスリックス(埼玉県) [FR]2021/02/24(水) 20:00:02.00ID:Vymj+k/W0
>>375
風とかで倒れない様にね
50〜80kgの物がもたれ掛かれば倒れるさ

0400ディクチオグロムス(やわらか銀行) [KR]2021/02/24(水) 20:17:40.59ID:IP+1dunC0
>>391
高速道路の規制工事現場も狙ってきてるだろと思うレベルの首を傾げる一般人の事故が多いと聞いた

0401キロニエラ(石川県) [CN]2021/02/24(水) 20:19:43.88ID:RLqQLr7a0
>>2
特別に橋本環奈のウンコをプレゼントするよ

0402シュードモナス(埼玉県) [ニダ]2021/02/24(水) 20:22:31.26ID:xE00vnZS0
1mで転落死?
スペランカーかよw

0403デイノコック(鹿児島県) [BR]2021/02/24(水) 20:29:27.92ID:3jYmOmCl0
現場猫仕事しろ!
寄りかかった奴がくそ馬鹿なんだが 工事現場となるとそうはいかない
理不尽だが仕方ない

0404シントロフォバクター(ジパング) [US]2021/02/24(水) 20:38:09.13ID:Ra9AFoWK0
これ前にもなかったっけ

0405ミクロモノスポラ(東京都) [US]2021/02/24(水) 20:58:00.92ID:mN/3rq/S0
バブル世代っぽいよねー
なんか寄りかかっちゃうのって

0406デイノコック(東京都) [GB]2021/02/24(水) 21:59:11.31ID:OYo8zkgE0
>>11
きゃー かっこいー

0407プロカバクター(秋田県) [ヌコ]2021/02/24(水) 22:42:52.06ID:urOMvlax0
>>29
もたれかかったって言ってんだろ、クソゴミカス

0408アキフェックス(長野県) [US]2021/02/24(水) 23:10:25.68ID:mp7G9BxC0
予算ケチらした会社社長を書類送検が打倒

0409ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]2021/02/25(木) 04:59:24.51ID:ndxU9oEr0
なんでもたれ掛かったんだろーか
見た目でわかるもんだとは思うけどな

0410バークホルデリア(東京都) [ニダ]2021/02/25(木) 05:10:35.68ID:2MJmtPq40
100人中99人気付くだろうが
1人でも被害者出したらアウトなんだな
書類送検って事はそれも加味してだろう

0411シュードモナス(神奈川県) [US]2021/02/25(木) 05:58:52.04ID:B7LDX3l20
この馬鹿の所為でまた工事現場の安全基準が高くなってその負担を施主と工事会社がする事になる

0412シュードノカルディア(東京都) [ニダ]2021/02/25(木) 06:01:53.68ID:3Rp7TtgM0
持たれないようにテープにしろ

0413テルモアナエロバクター(福井県) [TW]2021/02/25(木) 06:45:05.29ID:W0GtwsdZ0
皆がみんなスーツ着て仕事したいと思ってるやつこそ見識が狭いやつだろ

0414ミクソコックス(北海道) [JP]2021/02/25(木) 06:48:03.41ID:eaYXUq0O0
>>410
規模や数関係なくそういう事案が発生したということ自体が問題なんだよ現場においては

0415ジオビブリオ(東京都) [ニダ]2021/02/25(木) 07:09:42.10ID:ahN0MBQO0
こういう事故が多いせいかフェンスとか仮壁に寄りかかるなと張り紙してるのよく見かけるわ

0416スピロケータ(茸) [CN]2021/02/25(木) 08:14:54.70ID:xUUJ/+c60
テープやカラーコーンならもたれようと思わない
もたれられるかもしれないと思わせた柵のメーカーに問題があるな

0417テルモリトバクター(神奈川県) [US]2021/02/25(木) 08:29:54.30ID:EP8fF14O0
普通はもたれかからないけど酔っ払いだったらわからんな

0418キサントモナス(ジパング) [ニダ]2021/02/25(木) 08:49:19.52ID:w1BMw34K0
>>391
これの7番目
スクロールすると詳細が書いてあるけどアホすぎワロタ

http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-140/documents/h29jiko-jirei.pdf

0419シュードモナス(コロン諸島) [DE]2021/02/25(木) 08:52:27.15ID:DcJ1aBqLO
もたれ掛かった言うけど往来回避の際にバランス崩して体を預けざるを得なかった可能性もあるしな
適切に誘導してなかったんじゃね
反対車線に配備されてる誘導員と連携取れてなくて自動車と自転車正面衝突しそうになってる場面は何度となく見た

0420ハロアナエロビウム(東京都) [SG]2021/02/25(木) 09:03:42.99ID:AfXYtdgH0
>>180
落ち着いて

0421キネオスポリア(愛知県) [US]2021/02/25(木) 09:47:08.43ID:QPGjceik0
>>411
そもそもこれはまともな安全基準に達してない

0422アルマティモナス(東京都) [FR]2021/02/25(木) 10:16:04.37ID:0fSeATBU0
>>421
想像でもの言うな
だからお前はバカって言われるんだよ

0423シネルギステス(東京都) [US]2021/02/25(木) 10:22:16.93ID:7pRJI5EW0
普通に安全対策不備の疑惑だわな
仮囲いは180cm以上の高さの鋼板をがっちり立てることって法律で決まってるのに手を抜いた形になる
でも1mの穴ならむしろ低い馬並べて単管でつないだヤツの方が通行人も目視できて良かったって話

0424キサントモナス(ジパング) [ニダ]2021/02/25(木) 10:54:58.95ID:w1BMw34K0
>>423
Aバリはふらついて引っ掛かって落ちるアホとか単菅に座って後ろ向きで落ちるアホが居るんだよ
酔っ払い舐めんな

0425クロマチウム(兵庫県) [US]2021/02/25(木) 11:07:30.22ID:83qxJ/D50
こんなもん商品化してるメーカーも罰してほしい

0426ロドスピリルム(東京都) [JP]2021/02/25(木) 11:44:27.50ID:uCJiUeNA0
手間でも離れるときゃ蓋しとけってことやな

0427アシドバクテリウム(ジパング) [AU]2021/02/25(木) 12:30:06.38ID:pcAz3c7q0
>>423
JRの本体か付帯工事か分からんけど
そんなガバガバなのかね
少なくとも現行のルールに則った仕様なんじゃないか?

0428エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]2021/02/25(木) 12:39:28.65ID:C8XH+bN40
放射能かバイオハザードのマーク付けといて近づけさせなくしろよ

0429ビフィドバクテリウム(SB-Android) [CA]2021/02/25(木) 12:47:45.71ID:ZCq0veYR0
現場止められるのはマジで死ねって思う

0430テルモトガ(SB-iPhone) [CN]2021/02/25(木) 17:46:13.45ID:k8uaJfr70
>>388
おまえ生きてるのか

0431キサントモナス(東京都) [US]2021/02/25(木) 17:58:04.53ID:0S4PctQc0
中国だかのそこらじゅう当てまくって最後に穴におっこってくおもしろ動画並みだな

0432オセアノスピリルム(茸) [US]2021/02/25(木) 18:10:27.07ID:zoX1md0A0
しかもたかだか1mの穴。
死ぬなよ、全く迷惑な話だ

0433ラクトバチルス(北海道) [US]2021/02/25(木) 19:23:54.16ID:fmBIp+jo0
>>419
誘導員いなくて代わりに半日やったことあるけど自転車はマジで止まらず突っ込んでくる奴ばっかだぞ
言っても聞かんし止めようとしても直前で急ブレーキでどっちもあぶねーし

0434フラボバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/25(木) 19:54:18.69ID:LVr8Erx90
>>20
1メートルって結構な長さだよ
奥行距離感を認知して落下するのと不意に落下するのでは大違い
もし後方でも前方でも、もたれかかった時の倒壊を予測してなかったら
そのまま死ねる可能性あるわ。人間20センチでも死ぬときは死ぬ

俺が職柄(植木屋)脚立に良く乗って仕事するけど
脚立の一番下の足掛けに足を乗せた際
地上に足がついたと勘違いしてそのまま滑り落ちた
地面へそのまま落下した時に、足首ねん挫した
普段なら落ちることのない高さ、踏み外してもなんてことない高さだよ。
予測だにしないで不意に滑り落ちるとその衝撃は大きい

0435シネルギステス(愛知県) [CN]2021/02/25(木) 21:49:41.49ID:Ih4Lq6N+0
>>422
想像も何も開口部あるなら最低でも単管でがっちり固定する
うちの会社で施工会社がそんな工事してたら即指導ですわw

0436クロロフレクサス(庭) [TR]2021/02/25(木) 21:53:13.66ID:KNEFII720
フェンスに♪腰掛け♪

0437クテドノバクター(東京都) [US]2021/02/25(木) 22:50:58.32ID:Lj864dcc0
最近の若者は何にでも寄りかかると思ったら53歳のじいさんか!

0438シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/25(木) 22:56:26.23ID:Owyv6hE80
ちょうど一回り上の先輩が
マリオがやられた時の音が聞こえてきそうな死に方するなんて
気の毒だわ

0439シネルギステス(福島県) [GB]2021/02/25(木) 22:57:31.74ID:w6N8P/rD0
>>30
ハードボイルドな声で再生された

0440エルシミクロビウム(SB-Android) [TW]2021/02/26(金) 12:39:04.61ID:OLj7ceXb0
>>332
これ
トラロープの親戚みたいなもん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています