日本政府「日本医師会、黙れ!」 三連休自粛発言にブチ切れ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フランケンシュタイナー(茸) [US]2020/11/19(木) 02:20:49.86ID:cIvqnokg0?2BP(1931)

加藤長官「移動自粛、必要ない」 医師会長呼びかけに

日本医師会の中川俊男会長が「秋の我慢の3連休」として11月21日からの3連休の外出自粛を呼びかけたことに対し、
加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、「現時点の感染状況を踏まえ、県をまたいだ移動について一律に自粛を要請する
必要があるとは考えていない」と述べた。

加藤氏はマスクの着用、3密の回避など適切な感染対策を講じることで、「移動による感染リスクを低下させることは可能と考えている」と強調。
また、政府の旅行支援策「Go To トラベル」についても、「感染防止策によって旅行による感染リスクは低減できる」として、引き続きトラベル事業を
推進していく考えを示した。

https://www.asahi.com/articles/ASNCL5VPQNCLUTFK01N.html

0952エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [FI]2020/11/19(木) 11:26:52.46ID:1ybp4Qg50
議員とは支持母体へ利益を運ぶ運送屋
支持母体が損をする事は一切やらない
経済と聞いて日本全体を妄想するのはそもそも勘違い

0953バックドロップ(埼玉県) [ニダ]2020/11/19(木) 11:27:05.27ID:UjtBBj490
緊急事態宣言の時も、こんなだった気がする

0954フランケンシュタイナー(北海道) [CA]2020/11/19(木) 11:27:17.92ID:Im1jxyS40
日本が冬の間、暑い国でもコロナは拡大していた。なのに感染が落ち着く夏の間に動くようにgoto、って辻褄が合わないんだよね。

0955ジャンピングカラテキック(兵庫県) [DE]2020/11/19(木) 11:27:48.49ID:NT1z2wjK0
>>949
そもそもその対策は日本の特性に合わない。世界各国同時にやらないと意味ないし、着地時期を設定できない対策なんて無策と同じ
机上論だよ

何故アンタが減税の話からこの話に転換したかはしらんが

0956フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]2020/11/19(木) 11:28:08.67ID:fr6HDGRa0
>>951
所得税というより法人税ね

0957目潰し(東京都) [ニダ]2020/11/19(木) 11:29:27.79ID:se5VJJNw0
>>955
だからいくつも要素があると言ってるんだろ
そちらの意図が分からんのだが?自分の考え正しいと言う前提で誘導質問してるだけにしか見えんわ

0958雪崩式ブレーンバスター(山形県) [CA]2020/11/19(木) 11:30:07.32ID:4DptiRtC0
>>55
それがGOTOなんじゃないの?
>自己責任

GOTOは義務ではないぜ?

0959イス攻撃(大分県) [ニダ]2020/11/19(木) 11:32:39.83ID:sDKIx9TD0
>>949
その二国とは前提が異なる

来夏の五輪開催を現実のものとするには日本モデルで実績を上げ
人が移動しても感染対策ができているということを世界に示し、
それを実績として開催にこぎつける必要がある

0960フランケンシュタイナー(北海道) [CA]2020/11/19(木) 11:34:04.72ID:Im1jxyS40
>>956
法人税じゃないですよ。所得税。
法人税上げたら倒産が増えるじゃないですか。

税制を昭和に戻すということですかね。

0961トラースキック(光) [AR]2020/11/19(木) 11:35:46.43ID:PqGVVV/10
東京都医師会の会長もそうだけどエビデンスも無しにスタンドプレーし過ぎじゃね?

0962ジャンピングカラテキック(兵庫県) [DE]2020/11/19(木) 11:36:11.88ID:NT1z2wjK0
>>957
わざわざ段階的に理解できるように質問してらってんだから感謝して欲しいくらいだがな

0963フランケンシュタイナー(北海道) [CA]2020/11/19(木) 11:36:34.91ID:Im1jxyS40
>>959
もういい加減そういうのやめてくれないかな。

何故五輪を優先する必要があるの?そもそも。
優先すべき福島は後回しにしたよね?

0964レインメーカー(大阪府) [JP]2020/11/19(木) 11:36:51.65ID:NiJJZ+fE0
今日明日の状況はどうなるか
東京は500を超えないことを祈る
他の地域も記録更新にならないことをな。。。

0965フランケンシュタイナー(北海道) [CA]2020/11/19(木) 11:37:47.53ID:Im1jxyS40
>>959
イベント、見世物は平時にやるもんですよね?

0966スパイダージャーマン(茸) [US]2020/11/19(木) 11:38:39.80ID:ixQ2YaX30
まあでも医療現場は気の毒だな
テキトーな生活して感染した連中も診なきゃいけない。感染リスク負いながら診察治療
その内病院の廊下や外で待機なんてなるかもな

0967フェイスクラッシャー(光) [FR]2020/11/19(木) 11:38:57.11ID:zwZUa9K40
感染だけに責任負ってればいい医師会は楽なもんだ
政治のことも庶民の生活もどっちもわかってない

0968閃光妖術(東京都) [US]2020/11/19(木) 11:39:06.65ID:4WkW9iR20
勘違いしてるやつ多そうだけど、医師会って開業医のための営利団体だからな。最前線で働く勤務医にとっては全く無関係どころか糞オブ糞団体、むしろ敵

0969ストマッククロー(SB-iPhone) [ヌコ]2020/11/19(木) 11:39:11.05ID:TSJx3YKe0
>>966
もうなってるが?

0970目潰し(東京都) [ニダ]2020/11/19(木) 11:40:15.07ID:se5VJJNw0
>>959
そういう縛りがあるならワクチンや感染症対策を確立するしかないけど日本一国では難しいんじゃないか

0971フランケンシュタイナー(北海道) [CA]2020/11/19(木) 11:41:33.64ID:Im1jxyS40
2022年なら何とかなったでしょうにね
交渉もできないのか

0972フェイスクラッシャー(光) [FR]2020/11/19(木) 11:41:35.00ID:zwZUa9K40
>>689
>コロナに「なってりゃ」世話ないな
同意

0973頭突き(庭) [US]2020/11/19(木) 11:41:38.93ID:XYi1Y7lp0
ファイザーのワクチンはやはり効果ないのかな

0974雪崩式ブレーンバスター(関東地方) [US]2020/11/19(木) 11:42:24.18ID:/pT6dHra0
政府が無策というか拡大策推進しかしないせいだろ

0975目潰し(東京都) [ニダ]2020/11/19(木) 11:42:39.63ID:se5VJJNw0
>>962
なんか相手のロジックの言葉尻ばかり捕まえてあんた性格悪いね
自分の考えをしっかり述べたら?

0976タイガースープレックス(茸) [KR]2020/11/19(木) 11:42:57.41ID:DaTEr4sA0
>>888
だからもっと早く言っていいって話よ

0977バックドロップ(やわらか銀行) [US]2020/11/19(木) 11:45:13.65ID:Mqmd9Pwv0
>>973
たとえ効果あっても現実的に配布が難しすぎるだろあれ

0978スリーパーホールド(コロン諸島) [US]2020/11/19(木) 11:45:27.23ID:5zv8z2qXO
>>964
大丈夫、ちゃんと調整するから(多分)

0979バックドロップ(やわらか銀行) [US]2020/11/19(木) 11:45:42.77ID:Mqmd9Pwv0
>>965
お前ずーっとやってんのかw
よっぽどだったんだなw

0980トペ コンヒーロ(茸) [ニダ]2020/11/19(木) 11:46:50.57ID:t7dqO4cJ0
>>44
うそつけ
地元の医者はちゃんと土日もやってるぞ

0981チェーン攻撃(茸) [ニダ]2020/11/19(木) 11:47:13.72ID:FPnrVqN00
まぁ、いいだろ。
奴等を確実に潰せるだけの恨みが募る。

0982フランケンシュタイナー(愛知県) [KR]2020/11/19(木) 11:47:24.30ID:ZWEr15mU0
国策へ理屈は抜きだ実践だ

0983チェーン攻撃(茸) [ニダ]2020/11/19(木) 11:48:47.40ID:FPnrVqN00
>>13
政治家を一般人と同じ扱いにすると宣言すればいい。

0984ヒップアタック(茸) [US]2020/11/19(木) 11:49:46.69ID:NIUMF3YW0
医師会よエエエエ

0985不知火(東京都) [TH]2020/11/19(木) 11:50:05.97ID:ELP54pZu0
いざという時に頼るのは医者なので、俺は医者を支持するぜ。

0986フライングニールキック(光) [ニダ]2020/11/19(木) 11:50:47.86ID:CTRdAz0l0
すみません
来年のオリンピックは中止の可能性でてきました?

0987ダイビングヘッドバット(東京都) [ニダ]2020/11/19(木) 11:51:09.50ID:kIm1e7me0
経済死んだら、医療物資もなくなるよね?
バランスだよ

0988イス攻撃(大分県) [ニダ]2020/11/19(木) 11:51:10.81ID:sDKIx9TD0
>>963
>>965
子供にはわからないだろうけど、五輪って国がヤバイほど
金掛けているんだよ。東京が取り返しのつかない事態になりかねない
連鎖倒産でアンタたちの会社も気が付けば泥沼に足を突っ込んでいたって
ことになってもおかしくない。その時点でギャーギャー言っても遅い

0989エルボードロップ(やわらか銀行) [ニダ]2020/11/19(木) 11:51:19.94ID:2wKzhsph0
加藤もどうせ世襲議員なんだろう
日本をぶっ潰すのは無能世間知らず欲深世襲議員共

0990ファイヤーバードスプラッシュ(宮崎県) [VN]2020/11/19(木) 11:53:08.40ID:n0Szxhqd0
難しいとこなんだよな、これホントに
国のマインドは判る
縮こまってたら経済死が待ってる、座して死ぬよりは経済回してから死んでくれ
大まかにこうだろう
動きたがる人の心理も分かる
「どうせ風邪じゃん」「かかったって隔離施設に2週間居りゃいいんだろ」「死にゃしねーよ」
こんな感じなんだろう

でも保険診療機関は、罹患したら重症化する可能性の高い健康弱者を抱えてるからな…
どうしても自粛の方向に舵取りせざるを得ない

お偉方も頭痛いだろうな
ほんと中国の野郎ども余計な事しやがって

0991バーニングハンマー(東京都) [GB]2020/11/19(木) 11:53:47.86ID:OiTEOSFo0
医療のために日本潰れちゃ意味ないよな
自民憎しでリベラル政権産ん記憶はもうないのか

0992アキレス腱固め(兵庫県) [SE]2020/11/19(木) 11:53:50.23ID:uN6RD6Ar0
文句言ってる奴は政府が自粛要請しないと自粛できないのかよw

0993張り手(三重県) [CN]2020/11/19(木) 11:54:08.28ID:ibEyE4yO0
ぬるぽ

0994ヒップアタック(光) [AU]2020/11/19(木) 11:55:45.11ID:w607foUM0
>>992
金銭的になかなか自粛に踏み切らない人もいるから。

0995ストマッククロー(SB-iPhone) [ヌコ]2020/11/19(木) 11:56:07.22ID:TSJx3YKe0
>>992
おれがひとりで自粛しても、宅配の兄ちゃんや近隣住民が感染したら生きていけないだろ

0996魔神風車固め(大阪府) [CN]2020/11/19(木) 11:56:49.60ID:ABd8yZGc0
>>994
金銭補償なんて全額補償無理なのに補償補償とかアホでしかない

0997ヒップアタック(光) [AU]2020/11/19(木) 11:57:31.82ID:w607foUM0
>>996
そのアホが多いという事

0998ローリングソバット(東京都) [US]2020/11/19(木) 11:58:07.47ID:J/MkWNIc0
東京医師会会長は反日左翼のクズ

0999不知火(東京都) [US]2020/11/19(木) 11:58:31.08ID:jP0H6eDg0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

1000毒霧(庭) [FR]2020/11/19(木) 11:58:34.28ID:O2zhm0eq0
旅行事業者以外にも苦しい事業者はたくさんいるのに
なぜ旅行事業者に拘るのか
ご説明いただきたいものだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 37分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。