【速報】国民民主党、立憲らとの統一会派から離脱 野党共闘崩壊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハミュー(愛媛県) [US]2020/10/23(金) 13:02:02.09ID:zeIH02KA0●?PLT(13000)

国民代表、野党会派からの離脱を表明

 国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、衆院で立憲民主党などと組んでいる野党会派から離脱すると正式表明した。「次期臨時国会では別の会派で臨む」と国会内で記者団に述べた。

https://this.kiji.is/692217104165454945

0159メロン熊(茸) [US]2020/10/23(金) 19:19:47.21ID:4CVi23XT0
でも首班指名は枝野

0160つくもたん(茨城県) [RO]2020/10/23(金) 19:27:29.44ID:qPPz9XQY0
タマキンは最初自民党から誘われたんだけど、国替えを要求されたから断ったんだよ
あくまでも香川の選挙区で国会議員をやることに拘った。
それで自民党とは別の道を歩むことで筋を通してきた。会派を同じくすることはあっても自民党に行くことはないよ

0161ちーぴっと(長野県) [ニダ]2020/10/23(金) 19:29:02.98ID:peMj6Ii70
当然だろ
じゃないと決別した
意味がない

0162DJサニー(東京都) [JP]2020/10/23(金) 19:33:27.47ID:/BKLDIz80
理念や思想もなく、反自民だけで政権とれるほど甘くないのを理解したか

0163ナショナル坊や(日本のどこか) [US]2020/10/23(金) 19:50:34.20ID:ZmD6xkoa0
特定野党と決別して中道保守でブレずにやってくれるなら票いれてやる
タマキンがんばれ

0164金ちゃん(光) [SE]2020/10/23(金) 20:05:04.73ID:DaoPCe7Z0
たまきん

0165はち(兵庫県) [JP]2020/10/23(金) 20:12:06.28ID:MNlQj4Z30
>>3
いやキチガイですやん

0166ことみちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2020/10/23(金) 20:13:02.73ID:tOa6cn5q0
>>159
これなあ結局
どうせまた近寄るだろ

0167ピアッキー(大阪府) [ニダ]2020/10/23(金) 20:59:09.38ID:pkzJAd0R0
>>3
利権の不一致だろ

0168タヌキ(茸) [US]2020/10/23(金) 21:13:14.14ID:SiqVZAZB0
獣医師会から金貰って
獣医学部新設の邪魔したクズ!

0169ドギー(SB-Android) [ニダ]2020/10/23(金) 21:14:28.81ID:uXM3Oxui0
>>17
玉木はまともだからな

0170おにぎり一家(庭) [US]2020/10/23(金) 21:35:27.65ID:bDp1ItrT0
>>167
まぁ、何だかんだで野党共闘(共産の特定学者が本体?)にくっついてきた玉木・国民が、
このいつ解散になってもおかしくない今国会で会派を別れるというのは、
選挙区で納得がいかなかったのが疑わしいのはあるな。

「東京比例ブロック、近畿ブロックは共産、立憲に集中させたいから、出馬を控えろ」とか言われたとか?w

0171かほピョン(やわらか銀行) [LT]2020/10/23(金) 21:37:15.94ID:Eyb6EVGn0
別に国民民主の7人が抜けたからってモリカケサクラ路線に変更はないでしょう?

0172サトちゃん(山口県) [ニダ]2020/10/23(金) 22:58:09.60ID:hE0iLVK00
死者が出るまでヒアリング

0173金ちゃん(東京都) [GB]2020/10/24(土) 00:19:00.60ID:991F8f8r0
玉木は、徐々に自民党に寄って来ると思うw

0174ドナルド・マクドナルド(北海道) [US]2020/10/24(土) 00:45:31.48ID:FQpIZ60J0
>>3
騙されやすいのか玉木本人なのか

0175がすたん(茸) [JP]2020/10/24(土) 02:33:51.02ID:qQWtvA/G0

0176ルミ姉(光) [ヌコ]2020/10/24(土) 03:38:13.72ID:HNjPHL/m0
>>99
自民党も公明や共産とちょいちょい共闘するぞ

0177総理大臣ナゾーラ(東京都) [AU]2020/10/24(土) 03:41:50.26ID:6nPV8Cyf0
反日利権の共産ミンスからハブられたか

0178ワラビー(東京都) [CN]2020/10/24(土) 04:04:25.70ID:lh+M7ouM0
自民、社会、公明、民社、社民連、共産
ある意味安定してた時代

0179雷神くん(大阪府) [CA]2020/10/24(土) 04:59:01.15ID:nV61qnal0
アメリカが左傾化すると、世界全体で左傾化が進む。
すでに極左化してるヨーロッパはさておき。
すると、日本も左傾化するふりをしないといけない。日本の左翼政党はダメダメだから。
自民党が左傾化する、少なくとも右ではないと世界に思わせるためには、
自民より右の政党が必要になってくる。
数年前、自民より右は必要はないといって少数政党がいくつか潰れた。
いま、もう一度、自民より右が必要となってくる。ただ存在するためだけに。

0180プリングルズおじさん(香川県) [US]2020/10/24(土) 05:12:56.54ID:SyJJWPIs0
玉木チャンネルとか見ると玉木自身は意外なほどまともなこと言ってんだよな
まあ少々風見鶏気味ではあるが

0181雷神くん(大阪府) [CA]2020/10/24(土) 05:29:05.46ID:nV61qnal0
左傾化とともにもうひとつ世界で進んでいるのが管理化。
中国のように国家による管理であったり、グーグル、アマゾンのようにグローバル企業による管理であったり、イスラムのような宗教権威であったり。
管理化とはまぎれもなく自由の放棄と同義であって、
自由が毀損されたことによっておこる災厄は歴史のとおり。

コロナ対策に管理が有効だからといって、そのまま世界を管理化してしまうと世界は悲惨なことになる。

0182きのこ組(神奈川県) [US]2020/10/24(土) 05:34:59.02ID:JxXK0haj0
とりあえず民主系列から離れての発言が見たい一人ではある

0183めばえちゃん(埼玉県) [IR]2020/10/24(土) 05:36:11.10ID:oedIB/T80
社民も分裂で旧国民民主の一部取り込み失敗で立憲と共産の目論見前提条件が瓦解したな
どっちみち野党統一候補なら自民に勝てるとか皮算用するのが有権者馬鹿にしてるだけだし、小沢の口車にのるとこうなるって典型

0184はち(東京都) [JP]2020/10/24(土) 05:55:31.53ID:yReOIApN0
>>1
次の選挙で立憲共産連合は激減するの自明だからなw
これは賢い判断かな
維新と組めば早晩野党第一党になりそう

0185コンプちゃん(ジパング) [US]2020/10/24(土) 05:59:29.00ID:VkqOsyY70
しおりちゃん美人だよな
https://i.imgur.com/WurEAyn.jpg

コイツも見た目だけならなかなか
https://i.imgur.com/9WLuh3b.jpg

0186コンプちゃん(ジパング) [US]2020/10/24(土) 06:15:09.89ID:VkqOsyY70
Twitter見てると各党の党風みたいなのは支持者にも現れる気がする
立憲民主はダメだね

0187おたすけ血っ太(茸) [US]2020/10/24(土) 06:42:37.53ID:KWaPrlyT0
また政党助成金貰う手口?

0188らぴっどくん(千葉県) [US]2020/10/24(土) 06:44:03.65ID:SVVHBd330
民主に投票した人は正直に名乗り出て欲しい

0189だっこちゃん(庭) [JP]2020/10/24(土) 07:28:49.02ID:Ebm7gwf00
一時期謎の強気だった立憲も今や捨てられる立場かw

0190ハギー(茸) [CN]2020/10/24(土) 07:56:22.33ID:lhl2omaP0
>>189
謎の強気のときも棄てられてたぞ

0191サトちゃん(山口県) [MA]2020/10/24(土) 09:21:05.36ID:b/PlVFd50
これに細野、長島両氏がいたら、結構面白い党になってたかも。

0192ガブ、アレキ(滋賀県) [CN]2020/10/24(土) 09:53:22.09ID:k4iXefcq0
次の国政選挙が非常に楽しみ

0193黄色いゾウ(東京都) [DE]2020/10/24(土) 12:41:36.95ID:lZ3emDWE0
>>44
「俺は与党にいたいんだ!」と言って自民裏切ったやつだぞ

0194いくえちゃん(東京都) [KR]2020/10/24(土) 19:28:01.62ID:B0WBa+hB0
離党しても船田も石破も玉木とくっつくわけない。

0195タックス君(兵庫県) [JP]2020/10/25(日) 00:07:04.73ID:eV39izhB0
keyのノリは相変わらずキツイな

0196よむよむくん(東京都) [US]2020/10/25(日) 00:18:06.34ID:SLMoyZqC0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

0197ポンパ(東京都) [CN]2020/10/25(日) 00:19:09.47ID:RQ4bqPjb0
学級崩壊

0198スーパー駅長たま(宮城県) [FR]2020/10/25(日) 00:22:21.25ID:vjE/dQaP0
そりゃ臨時国会でコロナやらずに学術会議ガーやったら国民敵にまわすからな。
今のうちに泥船から逃げたんだろうな。

0199レンザブロー(SB-Android) [JP]2020/10/25(日) 19:39:40.09ID:Nvsce1eW0
玉木、賢明な判断。

0200あゆむくん(東京都) [ニダ]2020/10/25(日) 21:03:17.95ID:VZVXxkso0
>>199
まあ、この発言で一千万くらいは官房費が流れ込んでくるんだろうな。国民民主党みたいな小政党ならそれなりにデカい。

0201ピザーラくんとトッピングス(東京都) [BR]2020/10/26(月) 08:08:38.60ID:EAocfpht0
富山の知事では自民党支持したらしいな、負けたけど

0202バンコ(茸) [US]2020/10/26(月) 10:06:21.05ID:Vi/q7pXY0
くだらないイデオロギー原理主義
旧民主党系はこんなのばっか

0203元気マン(茸) [ニダ]2020/10/26(月) 10:08:26.17ID:JDLLUWeO0
>>3
玉木の国会質問を見てみ

0204でパンダ(愛媛県) [IE]2020/10/26(月) 10:09:32.38ID:KoIyO3Ch0
>>3
タマキンは思い出したようにまともになる
ボケ老人みたいなもん

0205でパンダ(愛媛県) [IE]2020/10/26(月) 10:11:30.00ID:KoIyO3Ch0
>>202
立憲民主党は支持母体から頭おかしいから仕方ないね

国民の実利じゃなくてイデオロギーありきの政治団体がバックにいるからまともになるわけが無い

0206ピカちゃん(庭) [US]2020/10/26(月) 10:13:03.90ID:73qRjK5L0
野党かき回しててワラタ

0207マカプゥ(大阪府) [US]2020/10/26(月) 10:13:14.52ID:KYelcuSv0
>>199
今日から臨時国会開幕。それが本当に賢明だったのかどうか検証されるときだ。評価はそのあと。

0208ちかぴぃ(北海道) [CA]2020/10/26(月) 11:07:28.88ID:fCZlIitx0
>>201
当選した新人も自民の元北海道知事の弟だからな
自民の分裂選挙になったようだし姉の高橋はるみは弟の応援演説入ってたって

0209うずぴー(東京都) [US]2020/10/26(月) 12:01:45.33ID:zErgSP+v0
国民ブチ切れの学術会議の件でも立憲と共産党は叩かれてるからな
玉木は離れて正確だろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています