ダイの大冒険、今日の9:30からだぞ マァムやレオナのおっぱい見たい奴は忘れんなよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シジミくん(東京都) [JP]2020/10/03(土) 07:33:58.00ID:s5vQEQLK0?PLT(35669)

https://news.yahoo.co.jp/articles/005ddff697549f6bd00046e0da2cba57625473b0

人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの世界観、設定を基にしたマンガ「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の新作テレビアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」が、
テレビ東京系で10月3日から毎週土曜午前9時半に放送される。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1989〜96年に連載された人気作で、1991〜92年にテレビアニメが放送されており、約28年ぶりにアニメ化される。

【写真特集】名作「ダイの大冒険」再び 懐かしのキャラ続々 先行カットを一挙公開

 「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」は、三条陸さんが原作、稲田浩司さんが作画を担当し、堀井雄二さんが監修したマンガで、コミックスの累計発行部数は約4700万部を誇る。

 かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、勇者と呼ばれた一人の剣士と仲間たちの手により平和を取り戻した。
時は流れ、魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島で、島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年ダイは、モンスターたちと平和に暮らしていた。
ダイの暮らしは、魔王ハドラーの復活により一変する。勇者を目指すダイが、再び危機が訪れた世界を救うため、冒険することになる。

 種崎敦美さんがダイ、豊永利行さんがポップ、小松未可子さんがマァム、早見沙織さんがレオナ、櫻井孝宏さんがアバン、梶裕貴さんがヒュンケルをそれぞれ演じるほか、
声優として、緒方賢一さん、降幡愛さん、関智一さん、前野智昭さんらが出演する。東映アニメーションが制作する。

0829ガリガリ君(埼玉県) [DE]2020/10/04(日) 22:41:28.37ID:ExFLcjr70
レオナがザオリク覚えれば全て解決

0830損保ジャパンダ(東京都) [KR]2020/10/04(日) 22:45:25.82ID:2d0nz3YL0
OPとEDは団時朗がよかったな

0831キューピー(兵庫県) [BR]2020/10/04(日) 22:48:49.34ID:k2uFacR60
>>693
ブルマが海底基地からとってきたでかい宝石の塊をパンツの中に隠してて
それをクリリンに渡したらくんくん匂ってたのは笑ったわ
クリリン「いや臭くないかなって」

0832キキドキちゃん(東京都) [US]2020/10/04(日) 22:51:50.59ID:pFT+O6ac0
名台詞だよなぁ
「レオナ、デルパイルイルッ!」
(中でイくぞ!)

0833ヨドちゃん(上総・下総・安房國) [GB]2020/10/05(月) 00:04:16.39ID:KrSfmVoI0
>>786
元々子供向け作品だろw

0834チャッキー(東京都) [US]2020/10/05(月) 00:46:01.64ID:nzs/s3h60
>>750
魔法のある世界で銃を作るかね?
どちらかというと教養のない民衆が銃や爆弾を見たら魔法だと認識する世界だろ

0835おにぎり一家(宮城県) [US]2020/10/05(月) 00:49:43.32ID:AUkLBJdK0
>>834
MPとかいう肉体や精神に依存するリソースより使い勝手いいこともあるだろう

0836一平くん(千葉県) [US]2020/10/05(月) 01:04:27.78ID:x8qQcCJ50
>>832
イクイクデルパってのはまあ当時からありました

0837マーキュリー(佐賀県) [US]2020/10/05(月) 01:23:11.86ID:4yrp541c0
ニセ勇者一行の女僧侶のエロいシーンが無かったニダ
謝罪と賠償を(ry

0838でんこちゃん(愛知県) [US]2020/10/05(月) 01:40:15.78ID:+i8+ZQPc0
声優のクオリティーがひどい

0839星犬ハピとラキ(東京都) [US]2020/10/05(月) 02:13:02.21ID:AagMc6+x0
凄い勢いで話題から消えそう
クロコダイン出る頃にはもう誰も見てなさそう

0840ニッセンレンジャー(SB-iPhone) [ニダ]2020/10/05(月) 02:46:47.83ID:2XA9DHSL0
クロコダインの同人誌がまた売れるのか

0841リスモ(大阪府) [US]2020/10/05(月) 03:12:14.86ID:elEMgJWM0
huluで見る

0842あどかちゃん(東京都) [US]2020/10/05(月) 04:45:07.29ID:OZ/m280D0
どうせちゃんと最後までやらないくせにどうして作り直したんだ

0843TONちゃん(大阪府) [EU]2020/10/05(月) 04:56:38.05ID:s1D1b1mU0
>>819
そりゃ痛いだろ実際食らったら…ゲームじゃねーんだぞ?

0844いろはカッピー(東京都) [BG]2020/10/05(月) 06:08:10.89ID:Qpw0Z1qV0
マーマンやイカが地上にいて君たち陸地に上がれたんかいと思った
マリンスライムもか

0845たまごっち(東京都) [GB]2020/10/05(月) 06:13:15.44ID:/RgE3kCy0
なんかキャラデザが全体的に幼くなったな
キッズ向けの時間帯にやってるからかな

0846スーパーはくとくん(東京都) [ES]2020/10/05(月) 06:25:33.60ID:NyPEgAdu0
>>769
二分の一は意外と合ってるという評判だった
意図していたかはわからんが

0847雷神くん(茸) [GB]2020/10/05(月) 07:53:58.34ID:xh40nfBP0
ポップがメガンテするとこ見れたらそれでいい

0848ななちゃん(神奈川県) [CN]2020/10/05(月) 09:19:04.35ID:ZYpOnYKs0
朝のアニメだからマァムのおっぱいはないでしょ

0849北海道米キャラクター(神奈川県) [KR]2020/10/05(月) 09:23:44.14ID:kdDawwY90
>>848
ハレンチ学園

0850シャブおじさん(SB-iPhone) [DE]2020/10/05(月) 10:22:04.31ID:feAD4f1u0
今の時代では許されない

0851おおもりススム(SB-iPhone) [ニダ]2020/10/05(月) 10:37:31.00ID:eWav696G0
初めて見たが印象として
幼稚
古い
ありきたり

0852ポケモン(大阪府) [ニダ]2020/10/05(月) 11:37:59.95ID:PfpXzM7D0
子供がターゲットだからあれで良いんだよ
オッサンは深夜アニメでシコッとけ

0853キョロちゃん(東京都) [US]2020/10/05(月) 12:01:42.80ID:06sf8N/70
>>524
タモリ倶楽部全否定かよ

0854ハナコアラ(茸) [CA]2020/10/05(月) 12:57:58.05ID:W9QxVBpq0
>>852
どのアニメでしこればいいんだ?

0855やいちゃん(愛知県) [CN]2020/10/05(月) 13:12:16.52ID:Kmm7qlhA0
>>854
いわかける

0856ミルミルファミリー(神奈川県) [US]2020/10/05(月) 13:27:52.32ID:IFqMfZUo0
ヒュンケルト、マアマのAV出すべき

0857京急くん(東京都) [CA]2020/10/05(月) 13:31:32.13ID:fZy+N+JC0
>>854
耐え子の日常

0858おたすけケン太(ジパング) [US]2020/10/05(月) 13:36:40.84ID:/FVQEdRH0
おいら覗きマニアで異常性癖の変態ダイ!

0859緑山タイガ(神奈川県) [FR]2020/10/05(月) 13:37:12.34ID:AOfxbBcZ0
トベルーラは空も飛べるんだ

0860おおもりススム(静岡県) [EU]2020/10/05(月) 13:41:55.03ID:6rm1xEUu0
>>854
体操ザムライに期待しておけ

0861とれたてトマトくん(ジパング) [ニダ]2020/10/05(月) 13:47:23.25ID:V+tFK+yl0
俺がフレイザードならコアをレオナのあそこに入れちゃうね

0862だっちくん(東京都) [US]2020/10/05(月) 14:30:39.90ID:ElOrK5Vn0
小学生が楽しむアニメに元小学生のおっさん達が文句付けててなんかいたたまれなくなるな
うちの5歳児と1歳児は楽しんでたよ

0863みやこさん(千葉県) [NL]2020/10/05(月) 14:44:59.65ID:xCrfa1vS0
エロ面はあれだ
円盤で解禁されるんだよ

>>862
リメイク版や続編が旧作ファンから叩かれるのなんて、いつの時代もあるもんだからな
好例なのがガンダムシリーズとかFFとか

0864Mr.コンタック(東京都) [GB]2020/10/05(月) 15:07:45.46ID:cUXRi4Js0
普通につまんなかった
下野と梶嫌いだし切ろっと

0865バヤ坊(東京都) [SA]2020/10/05(月) 15:17:00.61ID:osgTMCHq0
>>854
しなくていいから、玉チョン切れ
今世紀には無用なモノだからさ

0866ハムリンズ(ジパング) [US]2020/10/05(月) 18:14:43.22ID:J3WDSHym0
ダイジョブダイジョブ~♪^^

0867クロスキッドくん(香川県) [US]2020/10/05(月) 18:17:38.52ID:oymZHZQv0
漫画の復刻版が売ってたけど買った方がいいのか?

0868ファーファ(SB-Android) [EU]2020/10/05(月) 18:39:32.40ID:IOp3hpJc0
>>862
心配するな
俺もそうだけどオッサンでも楽しんでる奴も大勢いるから

0869プイ(福岡県) [BR]2020/10/05(月) 18:49:12.30ID:ewuGKVHt0
>>867
旧版を揃えていない人はな
あとは連載当時のカラーも再現されてるからそれが見たい人は

0870おばあちゃん(福岡県) [JP]2020/10/05(月) 19:49:30.95ID:bbT75uVV0
>>202
え、学習するんだ!?

0871おばあちゃん(福岡県) [JP]2020/10/05(月) 20:08:15.63ID:bbT75uVV0
>>638
これ、本当なんだな
まあベホマあれば死なないし役に立つのかもしれん

0872フジ丸(茸) [SG]2020/10/05(月) 21:43:45.73ID:o9a7/3qu0
>>785
最後までやるなら半端な声優だと駄目だろ
偽勇者まさかの一大演説あるし

0873フレッシュモンキー(東京都) [TH]2020/10/05(月) 22:08:19.02ID:4ksUsqQD0
最初と最後に出番がなければ偽勇者丸々カットされてるな

0874山の手くん(北海道) [AT]2020/10/05(月) 22:35:11.26ID:0qYCtBJM0
>>872
結果的に世界を救う一員だしな

0875元気くん(京都府) [US]2020/10/06(火) 02:44:29.13ID:078sWxBU0
>>757
怖れを知らぬガチ武断派だから出張ぐらいなんともない

0876ポケモン(東京都) [GB]2020/10/06(火) 04:43:47.84ID:f3djF9nt0
>>870
みんな全滅するとリセットしちゃうからな
クリフト出して全滅してそのまま続けてればそのうちやらなくなるはずだぞ

0877じゅうじゅう(東京都) [PH]2020/10/06(火) 04:48:23.45ID:NvtjMY5C0
AIっていうかそうプログラムされてんじゃねそれ

0878ペプシマン(兵庫県) [US]2020/10/06(火) 05:12:25.18ID:J16wtdpk0
>>144
悟空がタイトルを言いました↓

0879まゆだまちゃん(神奈川県) [NO]2020/10/06(火) 05:47:31.73ID:yuK/KBrQ0
>>877
実際そうだよ
初見から敵の弱点や無効を知ってるのはおかしいって事で戦闘回数こなさないといけないようにしただけ
当然初見戦闘で終わるボス戦では役立たずになるから魔法系キャラが敬遠されて回復と物理攻撃パーティになる
この反省から5以降は初見でも有効な攻撃するようになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています