【衝撃】NHKチコちゃんに叱られるが嘘の説を正解として放送か / 肉じゃがビーフシチュー説は嘘の可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラボバクテリウム(埼玉県) [MA]2020/08/21(金) 23:57:08.30ID:1izqqp830●?2BP(2000)

問題視されているのは、2020年8月21日(金曜日)に放送されたNHK番組「チコちゃんに叱られる!」。番組内では、肉じゃががどうして誕生したのか取材するとともに、誕生秘話を解説した。

・赤ワインなどの材料が手に入らなかった?
番組内で海軍料理研究家の高森直史さんは「肉じゃがはもともと海軍の名将、東郷平八郎のために作られた料理」「ビーフシチューを作ろうとして偶然できたんじゃないかと言われています」と解説。

誕生秘話の再現ドラマでは、海軍でビーフシチューを作ろうとしたものの、赤ワインなどの材料が手に入らなかったため、仕方なく砂糖と醤油を使い、肉じゃがが生まれたとしていた。

・その説は嘘の可能性が高い
番組では「肉じゃがの起源はビーフシチュー」としたわけだが、その説は嘘の可能性が高いと言われている。

(中略)

2011年に澁川祐子さんはJBpressの記事にて「東郷平八郎発案説はたぶんに疑わしい」「肉じゃがの発祥が海軍である、という確証はつかめなかった」としている。

やはり、肉じゃがの起源がビーフシチュー説は疑わしいようだ。

(以下略)

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/08/nikujaga1.jpg
https://buzz-plus.com/article/2020/08/21/chikochan-nikujaga-usokamo-news/

0479テルモアナエロバクター(東京都) [GB]2020/08/23(日) 17:16:23.14ID:iv20t8iQ0
>>1
・在日鮮人が声を担当
・吉本岡村隆史「コロナで風俗に若い素人娘が大量に流入する楽しみ」のような思想の持ち主
・デマを流して「諸説あります」で逃げ切る雑なスタイル
・番組制作スタッフがウジテレビの「トリビアの泉」と共通(やってる事もほぼ同じ)

お察し

0480テルモアナエロバクター(東京都) [GB]2020/08/23(日) 17:19:11.29ID:iv20t8iQ0
>>437
キャラクタービジネスだからね
騙されやすい幼児とかテレビを一日中点けっぱなしの高齢者

0481レジオネラ(東日本) [US]2020/08/23(日) 17:23:03.31ID:Spmx8YnF0
>>384
「テレビ局の番組ディレクターから肉じゃがのルーツを探るという番組企画について、「<肉じゃがは海軍にそのルーツがあった>という結論でいきたい。」

マスゴミは昔から答え有りきで捏造してきたんだね

0482パスツーレラ(埼玉県) [US]2020/08/23(日) 17:26:34.79ID:V/8rvHBj0
CVが在日朝鮮人ってマジなん?

0483テルモアナエロバクター(東京都) [GB]2020/08/23(日) 17:27:55.09ID:iv20t8iQ0
>>477
辺見えみり「オレ知っとるで」

0484スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [FR]2020/08/23(日) 17:28:04.30ID:A3/A68Cb0
そんな事言ったら日本史・世界史・考古学・古代生物学は全て嘘になってしまう。

0485ニトロソモナス(関東地方) [EG]2020/08/23(日) 17:37:27.31ID:Jg+pvgDN0
町おこしのための作り話で確定してるのに

0486ロドスピリルム(神奈川県) [ES]2020/08/23(日) 17:43:25.64ID:qpfV5Aje0
>>485
作った当人たちも
ちょっとした話題作りになれば程度で
マジの起源にされてるとは思ってなかったかもな

0487ナトロアナエロビウス(大阪府) [ニダ]2020/08/23(日) 17:46:30.96ID:qCONJhLa0
大阪の串カツはだるまが発祥って言う大嘘レベル

0488グロエオバクター(東京都) [EG]2020/08/23(日) 18:01:19.55ID:ADm4A3lO0
いちいちタレントに聞く寸劇が時間の無駄
10秒でお答えください→答えはこれですぐらいで丁度良い
つまりチコは死ねって事

0489シュードノカルディア(東京都) [US]2020/08/23(日) 22:19:45.47ID:rUkx6clH0
アイルランド人に肉じゃがごちそうすると、
わざわざアイリッシュ料理用意してくれてありがとう

とか言われるから結構そこら中にある料理なのかね

0490デスルファルクルス(光) [PL]2020/08/23(日) 22:38:15.99ID:N7v8VHTg0
世界中から肉じゃがの記録と記憶を全部消しても一月も経たない間に日本中で作られてると思うわ

0491エアロモナス(ジパング) [KR]2020/08/23(日) 22:52:18.87ID:J/l87fbv0
諸説ありで逃げて終わり。

0492ロドスピリルム(茸) [US]2020/08/24(月) 05:26:14.03ID:uo1oEIm70
イギリス人も韓国起源だから、やっぱり肉じゃがは、韓国起源って事だね?

0493レジオネラ(東京都) [ニダ]2020/08/24(月) 05:38:11.88ID:y+q0GOCm0
諸説の中でも信憑性低い話を本当のように放送するNHKはぶっ潰せ

0494(福岡県) [US]2020/08/24(月) 05:40:08.49
諸説ありますって字幕出てなかったか?

0495ニトロスピラ(福井県) [ES]2020/08/24(月) 05:40:25.93ID:GBeM4OZT0
そもそも肉じゃがはもともとビーフじゃなくて 豚肉か鶏肉
いや猪肉か雉だと聞いたぞ もしかしたら鴨かもしれん
つまり ジャガイモが日本で栽培されるようになった時に
日本で食べられていた動物肉ならどれでも可能性はあるわけだ?

0496アルマティモナス(千葉県) [CN]2020/08/24(月) 05:49:53.47ID:pd49PUxv0
醤油と味醂と日本酒と砂糖使う料理なんて、日本には昔からありふれている
まあ、牛鍋あたりとルーツは同じだろう
ビーフシチュー説が単なる都市伝説である事は変わりない

0497オセアノスピリルム(中部地方) [CN]2020/08/24(月) 06:24:17.64ID:0CXESrpg0
別に衝撃でもないし、どうでもいい。ガキかよ

0498キネオスポリア(滋賀県) [ニダ]2020/08/24(月) 07:09:27.31ID:kC1QJwjB0
>>489
そこらじゅうにないからいつもアイリッシュシチューとして感謝されるんんじゃないか?

0499アルテロモナス(庭) [ニダ]2020/08/24(月) 08:51:02.61ID:LNSUDT5x0
>>484
あながち間違いではない。
歴史書は書いた者にとって都合のいいことしか書かれてないケースがしばしばあるから
1つの事柄に対して複数の資料を集め、内容を比較していく「資料批判」が重要。

0500シトファーガ(神奈川県) [FR]2020/08/24(月) 09:18:13.66ID:MpduHuRP0
>>499
全て嘘なのと君の主張は噛み合わないが?

0501キロニエラ(神奈川県) [JP]2020/08/24(月) 09:53:44.04ID:0wIuvdLV0
サンタクロースは絶対居ない!と眼を三角にして口から泡を飛ばしているのと一緒。
そんなんでいちいち騒がない。

0502アシドチオバチルス(兵庫県) [US]2020/08/24(月) 10:07:21.55ID:IhCKNydQ0
大人は嘘つきではないのです。間違いをするだけなのです

0503デスルフロモナス(光) [PL]2020/08/24(月) 11:12:53.77ID:yzSFOyLK0
NHKで子供が食いつく見た目にして子供が馬鹿になる作りになってるのは嫌だわ

0504グリコミセス(SB-Android) [US]2020/08/24(月) 11:18:25.00ID:IKmkNUA/0
>>16
下町の汚い家に住む貧乏人か

0505デイノコック(福岡県) [US]2020/08/24(月) 11:19:27.50ID:hnbLFjiR0
関東の肉じゃがって豚肉なんでしょ?

0506デスルフレラ(大阪府) [EG]2020/08/24(月) 11:20:22.33ID:RT5t/D7E0
>>1
あー韓国発祥とか中国発祥とか言いたい訳か犬HKは

0507キロニエラ(静岡県) [US]2020/08/24(月) 11:23:49.99ID:e9jWK9710
>>496

『仁義なき戦い』の脚本で有名な笠原和夫さんは、
実際に戦時中の海軍の海兵団にいて、「海軍シチュー」(正式名称不明)
の作り方覚えていて、戦後仕事が忙しい時はそれを作り置きして食ってたとか。

それは、汁気の多い肉じゃがみたいな感じのヤツ。
新兵で終わったから具がほとんど食えんかったけど、汁に肉や野菜のダシ
が溶け込んでいて非常に美味かったとか。

0508デスルフレラ(大阪府) [EG]2020/08/24(月) 11:24:32.34ID:RT5t/D7E0
>>146
もっと前からあるのにね
平成7年ってw

0509プロピオニバクテリウム(京都府) [US]2020/08/24(月) 11:24:48.65ID:KZe8zEW50
ぼーっと生きてんじゃないよ

0510デロビブリオ(長崎県) [FR]2020/08/24(月) 11:25:50.78ID:1Bw0bzcv0
なんだショセツか

0511プロピオニバクテリウム(千葉県) [CA]2020/08/24(月) 12:43:55.69ID:MRpkkD/j0
諸説の一つなら、他の説も紹介するべきだな。

0512カンピロバクター(空) [JP]2020/08/24(月) 13:09:15.49ID:MeVm7Mjy0
>>489
確かに材料ほぼ一緒だもんな。
牛肉よりマトンのが好きだけど。

0513ミクロモノスポラ(東京都) [FR]2020/08/24(月) 13:44:38.19ID:w+h5qfi40
カネオの方が面白いし不快にならない

0514フランキア(千葉県) [ニダ]2020/08/24(月) 14:58:52.29ID:VEXKQ4wE0
肉じゃが好きじゃないのよね

0515キネオスポリア(滋賀県) [ニダ]2020/08/24(月) 15:02:35.12ID:kC1QJwjB0
>>505
それはないw


っておもったらそうなんだな
関東で肉じゃがたべたことないからいままで知らんかったわ

0516ナトロアナエロビウス(愛知県) [BG]2020/08/24(月) 15:06:50.20ID:q3vvfZku0
アイリッシュシチュー説はどうなん

0517キネオスポリア(滋賀県) [ニダ]2020/08/24(月) 15:16:28.04ID:kC1QJwjB0
食用のじゃがいもが家庭で食べられるようになったのが明治からなので、肉じゃがのルーツもこの時代だろうなってことは想像できるけどね
というか家庭料理ってたいがいスタートは明治時代だよね

江戸時代にもじゃがいもは入ってきてるけど、観葉植物だし(花かな? 芋は地中だしねw)

0518グリコミセス(静岡県) [KR]2020/08/24(月) 16:12:25.52ID:/T3NNXV+0
肉じゃがに豚肉?どんだけ底辺だよw 肉じゃがには三代和牛のコマ肉が常識や

0519セレノモナス(宮崎県) [GB]2020/08/24(月) 16:28:52.48ID:UvJCPFez0
諸説ありますってんだから確定してないというのが真実でしょ
後になって織田信長が肉じゃが作らせたとかいう文献が出てくるかもしれないし

0520カテヌリスポラ(関西地方) [JP]2020/08/24(月) 16:34:43.15ID:wqoWYhEf0
肉じゃがどころかカレーにも豚肉なんてありえないわ
肉というのは牛肉のことだ
断りが無ければ肉は牛肉
豚肉の場合は豚と断りをいれないと詐欺だ
有利誤認だ

0521エリシペロスリックス(東京都) [GB]2020/08/24(月) 16:51:13.06ID:yphw7M410
>>304
さすが天皇に見捨てられた伝統ある都の陰湿な物言いだ
黴臭くってたまらん

0522エリシペロスリックス(東京都) [GB]2020/08/24(月) 16:53:32.22ID:yphw7M410
>>520
関西人って牛肉と出汁でさも自分たちが上品なようにマウントをとるけど
ソースとマヨネーズを貪るし、ラーメンは醤油どぼどぼ油ギトギトなのに行列作るし
建前でストレス貯めまくったのを下品なメシで解消する文化だよねw

0523キネオスポリア(滋賀県) [ニダ]2020/08/24(月) 17:49:17.45ID:kC1QJwjB0
いやあ、この間生まれてはじめてポークカレー食べたけどうまかったわ
ちょっと甘みのある脂のうまさが引き立つね
辛いカレーよりはやや甘口のがあうね
カレーは最強だな

0524キロニエラ(神奈川県) [JP]2020/08/24(月) 18:46:46.12ID:0wIuvdLV0
関西で牛肉が一般的なのは
京が近くて牛車とかが多かったから。
つまり、窮したらクルマやトラクターを食ってたw

0525キネオスポリア(滋賀県) [ニダ]2020/08/24(月) 18:48:42.32ID:kC1QJwjB0
じゃあ関東はあれか、バイク食うのか

0526リケッチア(神奈川県) [ES]2020/08/24(月) 18:55:30.45ID:8KGU28yH0
>>524
牛肉豚肉文化ってちょっと前にチコちゃんでやってたな

0527緑色細菌(埼玉県) [ニダ]2020/08/24(月) 18:59:43.29ID:S4sgrHZS0
東郷発案説じゃないのだが、チコちゃんで放送されてたのは

0528デスルフォバクター(庭) [US]2020/08/24(月) 20:00:20.71ID:RI12PWGe0
ヘタリアで、日本がリクエストしてくれた東郷元帥のために
ビーフシチューのレシピを知らないのに必死こいて作ろうとする絵は傑作だった。

0529ニトロスピラ(東京都) [NL]2020/08/24(月) 20:58:14.48ID:uW44jHPs0
ねえねえ岡村。
この中で一番、女がコロナで貧困になって風俗落ちするのを楽しみにしている下衆野郎ってだーれ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています