大学入試センターさん 「明治以前は北海道は日本に属してはいなかった」と記述

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(やわらか銀行) [US]2020/08/18(火) 15:50:08.14?PLT(16000)

0119キロニエラ(家) [US]2020/08/18(火) 19:11:08.61ID:Ru1G8rMb0
松前藩は幕府に
蝦夷地はおろか千島列島樺太
カムチャッカ半島まで
藩領って文書だしてるよ

0120ミクソコックス(千葉県) [US]2020/08/18(火) 19:16:28.08ID:2F12R95h0
エゾマツは舶来品なのか?

0121ヘルペトシフォン(ジパング) [US]2020/08/18(火) 19:21:03.93ID:37xxrBCd0
>>117
そりゃ当時は西洋の方が文明的に進んでたから西洋基準になるのは当然だわな

0122ヘルペトシフォン(ジパング) [US]2020/08/18(火) 19:21:53.24ID:37xxrBCd0
>>115
どう考えてもその時代に領有したとするような情報じゃない

0123カテヌリスポラ(四国地方) [ニダ]2020/08/18(火) 19:23:21.38ID:WbhDJD6P0
何で義経と静御前がアイヌの話してんの?

0124プニセイコックス(東京都) [US]2020/08/18(火) 19:29:16.22ID:xItUNCgv0
>>15
知っとけわ。

0125ホロファガ(家) [NL]2020/08/18(火) 19:38:57.15ID:rlV83Fd90
文科省には北朝鮮のスパイがいるんだっけ?

0126ロドシクルス(東日本) [KR]2020/08/18(火) 19:45:42.34ID:m2KS+yTu0
主語が後出しになってるんで、紛らわしいといえば紛らわしいが
「北海道が日本に属していなかった」ではなく、「アイヌが」と書いてあるだろう
てか、アイヌ語由来の地名がたくさん残ってるというのは、さほど衝突がなかったという証拠といえる

0127シュードモナス(コロン諸島) [NL]2020/08/18(火) 19:53:25.26ID:U1HrxTbPO
>>92
髪の毛の話すんな

0128シネココックス(福井県) [GB]2020/08/18(火) 20:15:31.15ID:WRIf4Lk+0
松前藩にアイヌが反乱起こしたことあったよね
結局アイヌが一枚岩になれずに鎮圧されたみたいだけど

0129グリコミセス(ジパング) [US]2020/08/18(火) 20:16:21.56ID:gwNR/JJa0
しょせん土人なんだよなぁ
部族統一できない時点で

0130放線菌(ジパング) [PL]2020/08/18(火) 20:22:32.16ID:pdtmTgoz0
>>1
道民発狂スレ

あいつらの本州コンプレックスは異常

0131ストレプトスポランギウム(東京都) [US]2020/08/18(火) 20:24:47.75ID:ZWfzO8Cg0
プロイセンに売り渡そうとしてたレベルだからな

0132パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 20:30:46.82ID:Wf9w4iP20
アイヌへの援護だろ。
文科省はスパイ刈りしろよ。やれよ萩生田。

0133アナエロリネア(茸) [US]2020/08/18(火) 20:42:07.36ID:UlXCMPNa0
>>111
なんであの中から一つの島だけ取り出すのか意図が分からんけどあの辺はちょっと事情が違う
別にインド領でも構わんけどあの辺は歴史上インド諸王朝と特段関わり無かったから北海道と同列には語れん

0134クロオコックス(光) [ニダ]2020/08/18(火) 20:43:40.90ID:80DtHp5L0
>>1
モンゴル帝国と戦いをく…

おいぃw元寇にむりやり割り込んできたぞ

0135エンテロバクター(光) [ニダ]2020/08/18(火) 21:27:29.28ID:I4xu+SW00
>>1
で、何年のセンターなの?

0136デロビブリオ(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:31:14.34ID:tUpoHH/k0
センター入試さん「日本人は一重まぶた?それとも二重まぶた?その理由を答えよ」

0137エントモプラズマ(静岡県) [US]2020/08/18(火) 22:32:02.10ID:fb4Ibv480
アイヌはむしろ続縄文人のいた蝦夷に侵入してきた側だろ

0138ハロプラズマ(神奈川県) [KR]2020/08/18(火) 22:38:23.21ID:/LQCunTX0
アイヌが日本とは全く関係ないとしたら、そもそも北海道からも縄文土器は大量に出土してるし、アイヌに侵略されたのを取り返しただけじゃないの?

0139グリコミセス(埼玉県) [ニダ]2020/08/18(火) 23:06:30.97ID:4BV8B3IH0
どうせお前らって日本史は薄ーい教科書使ってたんでしょ
山川のじゃなくて

0140ビブリオ(新日本) [US]2020/08/18(火) 23:35:11.38ID:PtaglvhU0
松前藩が存在しなかったことに

0141プランクトミセス(東京都) [ヌコ]2020/08/19(水) 00:14:50.04ID:DMaFcfoz0
比較的新しい領土だからこそつい最近まで北海道・沖縄開発庁という
省庁が日本政府にあったわけじゃん

0142ミクロモノスポラ(ジパング) [RU]2020/08/19(水) 00:41:41.60ID:DxZdlce00
>>6
支配とは言わないだろ
先住民に対して

0143アクチノポリスポラ(東京都) [JP]2020/08/19(水) 03:19:21.41ID:AiMkAhm20
そもそもアイヌ前って縄文とその継続の擦文だよね

0144シネココックス(東京都) [SA]2020/08/19(水) 03:51:10.71ID:9kJ4T4MD0
ゴールデンカムイでは日本だっただろ

0145ミクソコックス(東京都) [US]2020/08/19(水) 08:24:52.65ID:k3gGAegz0
韓国なんかも済州道とか全羅道とか固有の領土じゃ無い(倭夷地)から1980年代まで虐殺事件とか発生してたよね

0146フィシスファエラ(埼玉県) [AT]2020/08/19(水) 08:28:12.36ID:CaBwV3YQ0
アイヌは先住民じゃないし

0147デイノコック(ジパング) [US]2020/08/19(水) 08:30:43.65ID:+Mq7+lxp0
>>146
我々からみて先住民

0148プロカバクター(家) [CN]2020/08/19(水) 08:31:45.89ID:bGDsZxIO0
>>103
そういえば北海道は出てこないな
種子島は出てたけど

0149エルシミクロビウム(新日本) [ヌコ]2020/08/19(水) 08:38:23.00ID:k5loAiks0
変な奴に試験作らせるなよ

0150ロドバクター(岩手県) [CN]2020/08/19(水) 08:54:32.87ID:L5/xiSJ90
俺は典型的な勉強から道を逸れて
チャート式の日本史教科書使って2週間くらい読み込んだら
進研模試97点だからな。

ずーーーっと勉強してて分かるけど
「典型的な勉強」から逸れた出題するよう意図してるんだよな。
どんな試験でもそうだけど。

まぁ最近の司法試験は違うけどな。
問題数多くて長時間で尚且つ形式ばってるだけ

0151ロドバクター(岩手県) [CN]2020/08/19(水) 08:58:11.13ID:L5/xiSJ90
97点取ったのが3年夏休み明けだけど
ナントカの実○中継とかいう「世間でオススメの参考書」買ったら
そこから近代史足引っ張って伸び悩んだからな。
漢文の参考書からして少な過ぎてアレだけどインチキも大概にしてくれっていうね

0152ロドバクター(岩手県) [CN]2020/08/19(水) 09:00:28.40ID:L5/xiSJ90
何度も書くけどデ○オとかいう単語集もそうじゃん。
アレのどこが大学受験に役立つんだよ。名前だけは売れてるけど。

血筋がカスなら脳ミソも実際はカスだもんな。
何で上から目線なのって何時も思うんだが

0153グリコミセス(香川県) [ニダ]2020/08/19(水) 09:02:53.09ID:GlClahQI0
>141 沖縄大使、北海道大使がいたからなぁ

ちなみに尚氏琉球は大元が明に負けた時に、韓国人皇太后について行った(北元)一派とは別に明に降った元の皇族が琉球に流されてそこで建国した国
久米36は元々その監視役

0154ロドバクター(岩手県) [CN]2020/08/19(水) 09:13:08.92ID:L5/xiSJ90
俺の母校はアホな日本史の教員が出しゃばって
日本史の勉強ばかりやらせてたけど
やってる事が基本はヤマ○ワの教科書と用語集だからな。
用語集とか掲載された教科書に応じて用語のアタマに数字振ってるけど
ソレが少ない用語ですらレジュメとして纏めて独自で資料まで作るからな。

ソレを必死にやってると偏差値が60台が限度。
要は幼少から都市部暮らしで国語数学を地道にやってれば何処でも合格するっていう

0155エンテロバクター(東京都) [US]2020/08/19(水) 09:14:55.13ID:LHL/uH9/0
松前藩「・・・」

0156ロドバクター(岩手県) [CN]2020/08/19(水) 09:15:11.60ID:L5/xiSJ90
オマエラ、オオノアズマンドって知ってるか?
独自のレジュメで覚えさせられて一度も役に立たなかったんだけど。

0157デスルフォビブリオ(東京都) [IT]2020/08/19(水) 09:16:54.40ID:sArk4MLr0
>>142
どちらかと言えば、アイヌは先住民を駆逐したほうだろ

0158ゲマティモナス(SB-Android) [ニダ]2020/08/19(水) 09:31:05.40ID:8ReZdp2m0
そもそも北海道という名は明治からじゃねぇの・・・?

北海道本島が明治まで日本(江戸幕府)が統治していなかったって事?

0159ディクチオグロムス(ジパング) [CN]2020/08/19(水) 09:32:13.32ID:OAjfynXH0
>>158
統治と呼べるほど人がいない

0160フソバクテリウム(東京都) [US]2020/08/19(水) 11:36:08.41ID:z5hoQLEr0
ネトウヨの脳内では神武天皇の時代から北海道も沖縄も日本の領土だったらしい

0161クロマチウム(東京都) [ニダ]2020/08/19(水) 11:43:50.49ID:TDMPq6700
室町時代の行基図で渡島半島も書いてあるしな
日本領って認識はあったぞ

0162クロストリジウム(ジパング) [US]2020/08/19(水) 12:04:00.91ID:lys3zTkT0
>>161
全域はないだろ

0163ジアンゲラ(東京都) [US]2020/08/19(水) 12:04:22.87ID:TM34z9SP0
いや、明治以前から日本の勢力圏内だろ。アイヌは特に害も無いから放置されてたってだけで

0164クロストリジウム(ジパング) [US]2020/08/19(水) 12:05:45.57ID:lys3zTkT0
それはないな
地名からしてアイヌ語だ

0165ロドバクター(大阪府) [DE]2020/08/19(水) 12:09:00.85ID:QbLJ3taF0
>>164
そんなの普通
もとからついてる地名わざわざ変えてないだろ
東北平定した坂上田村麻呂だって地名はそのままにしてるじゃん
その後の源氏や平氏も土地の名前を変えずに、自分の名字にしてるくらいだし

0166クロストリジウム(ジパング) [US]2020/08/19(水) 13:07:36.30ID:lys3zTkT0
>>165
東北で蝦夷由来の地名ってどの程度残ってんのよ

0167シネルギステス(東京都) [FR]2020/08/19(水) 20:49:02.16ID:QG+21M0v0
問題文を読んだが、「北海道(に住むアイヌの人々)が長らく特定の国家に
属していなかった」とは言っているが、「長らく」の時期を具体的に「明治まで」
とは一言も言っていない。
問題文には明治政府がロシアと国境画定のための条約を結んだことも書かれているが、
これは、明治時代にはすでに北海道とその周辺地域(樺太・千島等)が日本政府の支配下
に入っていたということを意味するにすぎない。つまりこの記述は、北海道が江戸時代
以前に日本の領土に組み込まれていた可能性を否定していない。

結論:「明治以前は北海道は日本に属してはいなかった」というのは問題文の読み間違い

0168カルディオバクテリウム(やわらか銀行) [DZ]2020/08/19(水) 21:08:50.28ID:DtEIUeJz0
幕末は蝦夷共和国だったろ
すぐ滅んだけど

0169イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [US]2020/08/20(木) 21:14:44.41ID:LkH2Kgo+0
>>168
それは事情に疎い毛唐どもが勝手につけた名前で当人らは自称してない
独立するつもりなんか無いから国ではないし、まして朝廷に背いて共和を主張するなんてもってのほか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています