山梨県ってわざわざ名前に「梨」ってあるのにどうしてブドウが名産なの?梨つくれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラボバクテリウム(愛知県) [GB]2020/08/11(火) 10:36:10.91ID:wWAGbTuf0?2BP(4000)

シャトレーゼに「シャインマスカット」スイーツ! -- 「山梨県産シャイン
マスカットのぶどう餅」など

シャトレーゼから、「旬の雫 山梨県産シャインマスカット」などシャインマス
カットを使用したスイーツが8月12日から販売されます。

「旬の雫 山梨県産シャインマスカット」は、山梨県産シャインマスカットを
包んだくず饅頭の下に自社ワインを使用したマスカット味のクラッシュゼリー
と、ほのかに酸味のあるシロップを入れた、旬のぶどうをまるまる包んだ期間
限定商品。くずのなめらか食感とシャインマスカットのまろやかな甘みと芳醇
な香りが口の中いっぱいに広がります。氷に見立てたのど越しの良いマスカット
味のワインゼリーと一緒に楽しめます。価格は320円(税込、以下同じ)。

https://entabe.jp/33056/chateraise-shine-muscat-sweets-matome

0149クロストリジウム(学校) [US]2020/08/11(火) 15:27:28.51ID:LcL++07g0
>>105
盆地は桃

0150アカントプレウリバクター(関東地方) [US]2020/08/11(火) 15:52:56.14ID:3Id9ag9o0
>>149
A地点からB地点まで?

0151カルディオバクテリウム(騒) [ニダ]2020/08/11(火) 16:04:35.08ID:AlCqtzsB0
>>137
山芋は芋の一種だろ。

0152クロマチウム(騒) [RU]2020/08/11(火) 16:07:06.06ID:IHvg51Hy0
>>118
さくらんぼ、山形の1/10以下でトップクラス、とは。

0153ホロファガ(山梨県) [ニダ]2020/08/11(火) 16:11:01.94ID:O5uuC+/A0
>>151

だから、山梨(梨ではなく)なら県内の至るところに自生している

よって、スレ主が無知なだけ

0154ラクトバチルス(埼玉県) [US]2020/08/11(火) 16:43:02.49ID:vEMaf9CE0
>>74
ないわ。どーみても静岡
静岡の奴らに会う度に山梨ってバレると「富士山が〜」言われてしんどい

0155レンティスファエラ(埼玉県) [JP]2020/08/11(火) 16:58:14.82ID:4fPk41mJ0
葡萄の漢字が難いから簡単な梨にした

0156ディクチオグロムス(空) [RO]2020/08/11(火) 17:27:43.31ID:yRuD2fhM0

0157ディクチオグロムス(空) [RO]2020/08/11(火) 17:30:46.84ID:yRuD2fhM0
>>139
香川県から名乗り続けられるといずれ蔑称にはならなくなるんじゃない?

0158シュードアナベナ(千葉県) [KR]2020/08/11(火) 19:17:21.80ID:N8jaQxwI0
梨も桃も作ってるぞ

0159ミクソコックス(東京都) [NO]2020/08/11(火) 19:23:53.74ID:idPEEFz70
>>139
富士吉田うどんはうめーら
麺が硬くて東京のちくわぶ喰ってるみてゃーでうみゃーら

0160ニトロスピラ(東京都) [NL]2020/08/11(火) 19:26:15.11ID:u4wQoHCb0
すべってころんで山梨県

山はあっても大分県

0161ニトロスピラ(東京都) [NL]2020/08/11(火) 19:26:15.17ID:u4wQoHCb0
すべってころんで山梨県

山はあっても大分県

0162ニトロスピラ(東京都) [NL]2020/08/11(火) 19:37:50.92ID:u4wQoHCb0
桃の産地は、福島と山梨と岡山だな。

某災害後にワゴンで安売りしてるのは福島産だな。100%ジュースは最高にうまかった。

韮崎から八王子の帰りに甲府で降ろされ、時間つぶしに駅の構内で売ってる桃4個を買った。

大当たりで最高にうまかった。

岡山産のミス・ピーチが復活したのは朗報だ。

0163バークホルデリア(大阪府) [US]2020/08/11(火) 19:41:45.04ID:+Szn4mp30
>>50
三河(額田)と尾張が合併するとき、県名をどうするかって話になった。
府のある那古野か、神君誕生の岡崎か・・・
議論百出の結果、三河と尾張の間を流れる川の名を県名に採用したんだ。
みっかは寝ずに話し合って、議論はこれでおわり、とさ。
どっとはらい。

0164アルマティモナス(神奈川県) [US]2020/08/11(火) 19:45:49.05ID:uPyw3Ts+0
>>158
梨ほとんど作ってないだろ
下から7番目だぞ

0165クテドノバクター(福井県) [ヌコ]2020/08/11(火) 19:46:03.44ID:hR8wiShf0
梨美味しいよねりんごそんな好きじゃないけど梨は好き

0166デイノコック(静岡県) [EU]2020/08/11(火) 19:54:10.66ID:2UgDzRX10
桃が美味かった山桃県を名乗ることを許す

0167テルモトガ(北海道) [US]2020/08/11(火) 20:01:11.25ID:f6HGpPbm0
北海道テレビのおにぎりあたためますかで
戸次重幸が桃10個早食いやって
結局5個だったな

0168エルシミクロビウム(ジパング) [DE]2020/08/11(火) 20:40:55.05ID:gahVPn2M0
>>74
山口が何で入ってんのかが謎だな

0169ニトロスピラ(東京都) [NL]2020/08/11(火) 22:13:12.89ID:u4wQoHCb0
山口といえば防府(ほうふ)だな。○○府シリーズの一角。

0170メチロフィルス(大阪府) [ニダ]2020/08/11(火) 22:58:37.78ID:l4Ncieuy0
Appleさん、梨のロゴがリンゴに似ているとして異議申し立て
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597143313/

0171クロストリジウム(京都府) [ニダ]2020/08/11(火) 23:34:37.69ID:QjfeOV1p0
舞鶴で作っても宇治茶だぞ。

0172カルディオバクテリウム(ジパング) [US]2020/08/11(火) 23:54:50.88ID:rUaK2iCX0
>>166
岡山の方が美味い
よって桃山

0173シュードノカルディア(埼玉県) [US]2020/08/12(水) 06:39:27.19ID:xOU7Nb0b0
甲府市
甲州市
甲斐市

なんか、もっと名前考えろと思う

0174プロカバクター(家) [ニダ]2020/08/12(水) 07:47:53.90ID:eJz4p/fD0
>>123-124
「阿蘇、熊牧場、十二支園」
というCMが一時期よく流れていたが今では聞かなくなったな

0175フラボバクテリウム(SB-iPhone) [CH]2020/08/12(水) 09:02:18.17ID:HXNSAJS10
サルナシが沢山生えてたからとかじゃね?山岳地帯で沢や川多いし

0176マイコプラズマ(ジパング) [ニダ]2020/08/12(水) 09:05:14.40ID:jxFRhgUK0
まゆコロ梨

0177キネオスポリア(神奈川県) [US]2020/08/12(水) 09:32:51.88ID:JciLo2IZ0
好きなもん作ればいいら

0178マイコプラズマ(光) [US]2020/08/12(水) 09:40:17.67ID:W0akX7L00
>>1
群馬は群れてる馬がいないと駄目なのか?

0179リケッチア(神奈川県) [US]2020/08/12(水) 09:42:11.55ID:/4OSWYOT0
>>173
甲乙市

0180ディクチオグロムス(徳島県) [ニダ]2020/08/12(水) 09:43:07.90ID:BoN95X4R0
山梨一回しか行ったことないけど、また行きたいな

0181プロピオニバクテリウム(東京都) [PR]2020/08/12(水) 09:58:35.29ID:9wos/+jX0
>>178
駄目w沖縄は沖に縄ないといけない

0182バクテロイデス(神奈川県) [RU]2020/08/12(水) 10:03:32.17ID:Sn6ZwKV80
新潟県はいつまで新なんだ

0183イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [US]2020/08/12(水) 13:20:37.30ID:IveWXlqx0
>>182
新幹線が幹線になった後には

0184スフィンゴモナス(長野県) [FR]2020/08/12(水) 13:21:14.38ID:4rMb7o9p0
>>4
お前ら農作物なら日本屈指だろ

0185ヴィクティヴァリス(ジパング) [UA]2020/08/12(水) 13:23:18.86ID:NKWh5O4R0
梨は鳥取だが別に狩猟が盛んな分けではない

0186メチロフィルス(コロン諸島) [CH]2020/08/12(水) 13:44:51.02ID:3hMus0gSO
>>161
勝って来るぞと
板橋区
清く貧しく
葛飾区

0187マイコプラズマ(やわらか銀行) [CN]2020/08/12(水) 14:52:37.27ID:jviicT9H0
梨の名産地は山間地よりも朝から夕方まで陽当たりがある台地(神奈川県や千葉県東部)
山梨の笛吹市は山間で朝、夕の陽の当たる時間が短く寒暖差が活かせる桃やブドウが盛ん

0188カテヌリスポラ(中部地方) [GB]2020/08/12(水) 15:58:39.98ID:lLgA2WT10
>>110
山県有朋

0189キネオスポリア(長野県) [ニダ]2020/08/12(水) 16:01:32.23ID:oT51u9wM0
>>12
熊本市動植物園
http://www.ezooko.jp/

0190レンティスファエラ(秋) [US]2020/08/13(木) 05:08:06.90ID:jWl9E7FB0
>>187
ほう、明野で作ればええんか?

0191ビフィドバクテリウム(ジパング) [BE]2020/08/13(木) 05:45:11.77ID:fevQTJzU0
>>77
北海道池田町もワインの町

0192ディクチオグロムス(山梨県) [US]2020/08/13(木) 07:25:37.23ID:Pzf2THkT0
うるせーぶどう鼻につめんぞ

0193プランクトミセス(山梨県) [GB]2020/08/13(木) 07:37:38.98ID:9F0IFfwy0
海無県です。

0194フラボバクテリウム(東京都) [AR]2020/08/13(木) 07:43:03.51ID:ZEE3CBZI0
ちゃんと梨も作ってる。

0195アシドチオバチルス(茸) [JP]2020/08/13(木) 08:14:13.31ID:oLqwe/Vj0
梨じゃなくて山梨の木がいっぱいあるらしい
https://www.pref.yamanashi.jp/miryoku/shokai/symbole.html

0196シネココックス(茸) [KR]2020/08/13(木) 09:13:14.63ID:BmDoZ8ox0
大分県日田市も山梨県と同じ環境(最高気温争いも)だが梨が名産品。
頑張れば美味しい梨が育つと思うよ。

0197カンピロバクター(茸) [ニダ]2020/08/13(木) 09:39:53.02ID:bTM701XO0
山が無いから

0198スピロケータ(中部地方) [SE]2020/08/14(金) 05:02:26.43ID:A3TAKD660
愛も知能も無いのに愛知県

(´;ω;`)ブワッ

0199スネアチエラ(岡山県) [ニダ]2020/08/14(金) 05:27:13.47ID:ZyxUhcZG0
>>4
千葉は落花生のイメージ、梨は鳥取だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています