フリーWi-Fi「接続しました」しかし認証画面が出ず使用不能←これ何なの?死ぬの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(光) [KR]2020/06/29(月) 17:08:19.92?PLT(13345)

学習機会の差否めず 無料Wi−Fi求めコンビニに行く生徒も

 「先生。実は、うちにはWi−Fi(ワイファイ、無線LAN)がないんです」。群馬県立高校の女性教諭は新型コロナウイルスによる休校中の5月中旬、オンライン授業に一度も参加しない女子生徒が気になり、電話をかけた。「家ではスマホ(スマートフォン)を使わない」「接続方法が分からない」。要領を得ない返答を繰り返した後、生徒は家庭にネット通信環境がないことを打ち明けた。

続きはうぇbで
https://mainichi.jp/articles/20200603/k00/00m/040/060000c

0113高輝度青色変光星(宮崎県) [CN]2020/06/29(月) 21:36:09.53ID:6YRrXwUu0
>>63
同じこと思ったw

0114レア(福井県) [US]2020/06/29(月) 21:47:38.55ID:m/saDlJS0
ローソンでペイペイ使おうとするといつもエラーでwifiオフにしないといけないんだけど普通どうするものなの?

0115宇宙定数(関東地方) [BE]2020/06/29(月) 22:09:45.36ID:oK5ww63W0
>>114
1.- iPhoneを持ってローソンに行く
2.- Wi-Fiが勝手に繋がるまで待つ
3.- 「設定>Wi-Fi」を開く
4.- ローソンWi-Fiとかなんとか書かれている行の右端のiマークをタップ
5.- 「自動接続」設定をオフにする

0116プロキオン(東京都) [NL]2020/06/29(月) 22:10:37.12ID:Lbkc429z0
docomo000いつもつかえないのだが…
1のほうは使えるのだが

0117ヒドラ(福島県) [US]2020/06/29(月) 22:33:24.00ID:krK+g+/30
>>98
接続されたくないやつだけ

0118冥王星(群馬県) [ニダ]2020/06/29(月) 22:49:17.67ID:ZohFK+Ky0
学校行って繋いで貰えよ。誰もいなけりゃ密じゃ無いだろ

0119カリスト(ジパング) [ニダ]2020/06/29(月) 23:17:17.79ID:Y9HCViDJ0
>>8
日本語でok















あと、そんな作品なんて普通は誰も知らんだろ

0120タイタン(福岡県) [US]2020/06/29(月) 23:28:56.64ID:4H/HRCrN0
>>119
なにこいつ
きめえ

0121オベロン(沖縄県) [US]2020/06/29(月) 23:29:21.81ID:rpcopwH20
コンビニのwifiってもはや悪だよな
電子マネー使うときに通信環境が悪すぎてバーコード表示されるまで遅すぎる死ね

0122ニクス(ジパング) [ニダ]2020/06/30(火) 00:28:23.38ID:aQ1O/xMa0
>>3
店舗によって速度とレスポンスに大きな差がありすぎるの何とかならないかな?

酷い所だと遅いの何の

0123ガーネットスター(ジパング) [JP]2020/06/30(火) 00:33:07.81ID:kYxqtwre0
5GHzのAC解放しろよ

まだ2.4GHz使わせてるんだよ

0124ネレイド(福島県) [AU]2020/06/30(火) 02:19:40.71ID:uMg+xhV60
そういえば5GHzWi-fiは屋外じゃ使ってはいけないんだっけ?

0125百武彗星(新日本) [US]2020/06/30(火) 02:47:32.62ID:VQ9V4W4u0
>>106
口説けるの?

0126アンドロメダ銀河(家) [US]2020/06/30(火) 03:14:32.18ID:Or05cqe/0
>>3
良かった。オレだけじゃなかった

0127馬頭星雲(大阪府) [US]2020/06/30(火) 03:44:52.00ID:SNJ15BxR0
ファミマのウイフイはだいたい死んでるから、
店に入る前にウイフイ切るのがおすすめ。

0128白色矮星(東京都) [ニダ]2020/06/30(火) 03:50:06.33ID:9ETQa8yd0
>>30
これって、月5000円程度の金も払えないほどの貧困家庭の話なの?

0129水メーザー天体(東京都) [US]2020/06/30(火) 03:56:37.42ID:+72BuxH50
泥ならWiFiPortalOpener使え

0130環状星雲(兵庫県) [CN]2020/06/30(火) 04:08:07.50ID:L53s13eM0
>>9
あれは糞ゴミだわ

0131クェーサー(神奈川県) [US]2020/06/30(火) 04:08:12.90ID:/kIRy+lV0
>>30
身近では見た事がないな
今時不便すぎるだろ

0132ハレー彗星(ジパング) [ニダ]2020/06/30(火) 04:59:47.38ID:oGYMB42B0
>>19
スマホをあたえたらアホみたいにゲームするからダメだね
スマホの使い方がアホすぎる

0133ハダル(埼玉県) [US]2020/06/30(火) 07:27:37.20ID:7Tnlcb6s0
ナマポですら通信費を払ってるというのに

0134火星(富山県) [NZ]2020/06/30(火) 07:44:49.41ID:Enmbkcme0
他の奴らが、登校しないなら、ネット無いやつだけ集めて授業しろよ
そして、それを他の奴らにネット配信してやればいいだけだろうが
なんでこんなにアタマ悪いんだっての

0135デネブ・カイトス(ジパング) [US]2020/06/30(火) 07:47:52.86ID:8OhzksAD0
新幹線の30分切断って凄い不便。
せめて1時間だろ。
速度も糞。

0136はくちょう座X-1(茸) [CN]2020/06/30(火) 07:50:03.20ID:2kcYWoo60
>>128
寧ろ、ネットを使ってない家が価値を見出せないだけでしょ。

0137グリーゼ581c(大阪府) [DE]2020/06/30(火) 09:08:12.61ID:opryRNq10
>>1
自演するのにフリーwi-fiスポットは大事だもんなw

0138宇宙の晴れ上がり(岐阜県) [US]2020/06/30(火) 22:58:57.14ID:N66WiQjg0
新幹線も繋がらずじまいだったな
なんなのあれ

0139ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]2020/07/01(水) 12:52:20.39ID:jQzqtvpj0
>>121
え、そんなくらいなら自動接続させない設定して携帯の通信ですりゃよくね??

0140ツシマヤマネコ(東京都) [US]2020/07/01(水) 21:39:03.07ID:xAgihGuJ0
>>116
docomo0000は月300円有料コースじゃね?
0001はドコモスマホ所持者用だった気がする

0141スペインオオヤマネコ(東京都) [US]2020/07/01(水) 22:02:02.53ID:q/QyvTVZ0
無料しか使わない乞食か

0142ヨーロッパヤマネコ(静岡県) [US]2020/07/02(木) 02:07:54.27ID:cIi++0+40
>>92
親御さんも利用するだろうになあ

どこの学校や塾でも
家族が理解できるかどうかにかかってた
だから設定や使い方の電話か何度も来たわ
先生方は大変だっただろうよ

0143サビイロネコ(東京都) [US]2020/07/02(木) 05:44:54.23ID:/mpxRDSa0
パチ屋のフリー使ってるわ

0144ボブキャット(日本) [RU]2020/07/02(木) 06:09:30.64ID:EP6mPj8Z0
光回線の末端についている電波発射装置がwi-fiなのに
光回線とwi-fiが別物だと思っている人のなんと多いこと。

0145ヨーロッパヤマネコ(公衆電話) [ニダ]2020/07/02(木) 07:39:21.52ID:kOCpSsLo0
>>1
死ぬの?じゃねぇよ
死ねよ

やろ

0146サイベリアン(茨城県) [GB]2020/07/02(木) 07:41:09.87ID:6cR/zoMl0
キャプティブポータル出ない時あるよな

0147ジャガー(滋賀県) [US]2020/07/02(木) 07:48:05.70ID:K/G/lMoM0
アンリミット 3300
galaxya7 18700
firehd10 10800
合計    32800
これであかんか

0148ヒマラヤン(家) [JP]2020/07/02(木) 07:54:32.38ID:tA8dH3jW0
オンライン授業するのに、この位の事も考慮してなかったんか

0149サーバル(茸) [US]2020/07/02(木) 08:05:44.17ID:zuy4Axy10
>>7
働いてて金に余裕がないわけじゃないけどハケンだからいつ引っ越してもおかしくない
解約金払うのもバカバカしいし、解約金さえなければとっくに契約してるは

0150ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]2020/07/02(木) 08:10:43.73ID:wYo6np150
エコネクトとか言う超絶糞アプリ

0151イリオモテヤマネコ(茸) [US]2020/07/02(木) 08:41:42.95ID:lRKC5ynk0
>>3
セブンは速い
ローソンはまぁ使える
ファミマは問題外

あとは知らん

0152三毛(茸) [KR]2020/07/02(木) 09:25:41.87ID:xSDb1Xih0
昔から思うんだけど
「接続しています」とか「接続中です」は
接続確立済なのか接続の途中なのかわからん

0153コーニッシュレック(福岡県) [US]2020/07/02(木) 11:20:29.40ID:hIBgVChC0
最近のスマホは古いルーターには接続できないことがあるらしい
うちがそれでルーター買い替えた

0154白黒(東京都) [KR]2020/07/02(木) 11:33:45.03ID:BNqLJw3D0
シムなしのスマホは持ってんのな、中古屋で買ったのか親のお下がりなのか
しかし格安simなら月2000円だし、家にwimax入れるなら月4000円弱
それすら払えないのか単に情弱なだけなのか

0155ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [UY]2020/07/02(木) 11:50:24.33ID:f0PKa8260
遠隔授業なんてNHK教育テレビでやればいいじゃん

0156スフィンクス(大阪府) [US]2020/07/02(木) 12:05:07.33ID:JPC66B/s0
だったら無理にオンライン授業しなくても
教科書、参考書、問題集与えるだけでいいじゃん
教科書読んでわからんってよほど教科書が糞か生徒がバカかどっちかだろ

0157スフィンクス(大阪府) [US]2020/07/02(木) 12:08:46.48ID:JPC66B/s0
学校の授業ってむしろ邪魔だった
池沼みたいな生徒に合わせてほとんど進まない
授業中は勝手に自習できないし池沼と教師のやりとり眺める不毛な時間が続いた
東京から大阪に転校した俺はあまりの教育レベルの低さに愕然とした

0158サーバル(茸) [US]2020/07/02(木) 12:22:11.95ID:zuy4Axy10
>>45
>夜の8時過ぎからはゴミになる

こういうのあるからWi-Fi系プロバイダーは信用ならん

0159ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [US]2020/07/02(木) 12:23:39.67ID:n7RiyKAS0
野良Wi-Fiってこちらの情報やデータって
覗き見されたりしないの?

0160チーター(SB-iPhone) [CN]2020/07/02(木) 12:25:19.52ID:gAwuqMr40
PayPay 使えなくなるから、ローソン入る前にWi-Fi 切る。ファイアウォールでブロックされてるんかな?それとも俺のスマホの設定なんかな。

0161ボブキャット(東京都) [US]2020/07/02(木) 12:27:18.87ID:Pl1WU6P50
>>159
出来るよ
だから、見られたくなきゃ対策は各自でやれと、それに承認しないと繋げられない
セブンとかそうだし

0162ジャガー(滋賀県) [US]2020/07/02(木) 15:40:27.51ID:K/G/lMoM0
>>157
私立行きなよとしか

0163ピクシーボブ(庭) [GB]2020/07/02(木) 16:04:25.74ID:2K6Ggx3x0
>>121
あるあるwww
電子マネー開こうとすると知らんうちに糞フリーWi-Fi掴んでてモタつく
コンビニに限らずイオンとかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています