異星テクノロジー利用してるのにラプター1機相手に大苦戦する最弱ロボ壱七式戦術甲冑雷電がロボ魂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海王星(SB-Android) [GB]2020/06/20(土) 11:58:01.61ID:QFZ9xaN80●?2BP(4000)

立体化の少ないメカが今ここに! 「壱七式戦術甲冑雷電」本日発売
各種武装を豪華に盛り込んだタクティカルアーマー「雷電」がROBOT魂に登場
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1259463.html

BANDAI SPIRITSコレクターズ事業部は、ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア「『SIDE TA』 壱七式戦術甲冑雷電」を6月20日に発売する。価格は8,250円(税込)。
本製品は、1998年に放送されたロボットアニメ「ガサラキ」に登場する「壱七式戦術甲冑雷電」のアクションフィギュア。作中では、骨嵬(くがい)と呼ばれる鎧の巨人を基にして開発され、人工筋肉を採用した二足歩行型兵器という設定で登場する。

 降着状態、コクピット開閉の再現は勿論、リフティングウィンチの射出や、膝からもアルムブラストの展開が可能。脚部関節が伸縮し、頭部は開閉できる。カスタマイズシールで「フォーカス1〜4」を再現可能で、全高は約130mm。

【商品仕様】
塗装済み可動フィギュア
材質:ABS、PVC製
サイズ:全高約130mm

【付属品】
・交換用手首左右 各2種
・25mm機関砲
・75mm低圧砲
・腕部ミサイルランチャー
・グレネードランチャー
・肩部ミサイルランチャー左右 各1種
・リフティングウィンチ×2
・降着状態再現用パーツ
・膝用アルムブラスト左右
・ふくらはぎ用アルムブラスト左右
・デカールシール

https://hobby.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1259/463/01_l.jpg
https://hobby.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1259/463/04_o.jpg
https://hobby.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1259/463/06_l.jpg
https://hobby.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1259/463/08_l.jpg

0002ガニメデ(茸) [US]2020/06/20(土) 12:00:22.26ID:9u1ZFe4u0
ぼかあ首のないロボ嫌いだなあ

0003天王星(千葉県) [IN]2020/06/20(土) 12:00:33.76ID:C9APQtgN0
腕から銃身伸びる設計だと、せっかくの手のひらが使えなくなるから欠陥デザインだと思うのだけども

0004ハッブル・ディープ・フィールド(茨城県) [US]2020/06/20(土) 12:01:56.17ID:6XVQUEkL0
最後のはダグラムもできるよ、ってことか

0005百武彗星(岩手県) [US]2020/06/20(土) 12:03:51.81ID:O1xdZWjx0
ガサラキかよ

0006アンドロメダ銀河(栃木県) [US]2020/06/20(土) 12:04:35.62ID:qqgKmr270
指先に銃が仕込んであるのに
その指先を屈伸できるグフ先生

0007ガニメデ(和歌山県) [US]2020/06/20(土) 12:06:35.70ID:zdLLU47b0
心拍数300とか言いだして冷めた

0008プランク定数(兵庫県) [ニダ]2020/06/20(土) 12:13:43.19ID:gXp6W1Fk0
もうドムトロ買ったしなぁ

0009ニュートラル・シート磁気圏尾部(家) [US]2020/06/20(土) 12:16:46.23ID:0O1ip+5f0
https://i.imgur.com/FO4geRN.jpg


アルムブラスト

0010宇宙定数(ジパング) [US]2020/06/20(土) 12:35:30.27ID:eM9NDOWn0
>>3
背中から生やして射角限定されるよりマシでは?

0011リゲル(福岡県) [KR]2020/06/20(土) 12:47:46.69ID:IxKOODhl0
>>3
実際には実弾兵器は反動が強すぎるので、手首関節の強度を考慮したらあまり大きな兵器は使えない。
それこそビーム兵器の開発か、ジオン脅威のメカニズムを待つしかない。

0012シリウス(愛知県) [AU]2020/06/20(土) 12:54:46.97ID:lwansjzS0
フェイクの方がデザイン好き

0013キャッツアイ星雲(SB-Android) [US]2020/06/20(土) 13:04:55.71ID:wgOfhAmV0
>>3
マニピュレータは精密作業用なのでは?

0014ニュートラル・シート磁気圏尾部(家) [US]2020/06/20(土) 13:12:04.72ID:0O1ip+5f0
最終回は無かった事にしよう。

0015オリオン大星雲(埼玉県) [US]2020/06/20(土) 13:32:07.29ID:sWGAkL730
ラプターってマブラヴか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています