宮崎 吾朗「お前ら「ゲド戦記」がまた映画館で見れるぞ喜べ」オヤジのナウシカやもののけ千尋も公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シリウス(SB-Android) [US]2020/06/19(金) 08:01:24.45ID:bssArfwT0●?2BP(4000)

「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」6月26日から劇場公開!
https://eiga.com/news/20200618/12/

[映画.com ニュース] スタジオジブリ作品「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」が、6月26日から全国372館の劇場で上映されることが決定。今回の“再上映”には「一生に一度は、映画館でジブリを」という思いが込められている。

1984年に公開された「風の谷のナウシカ」は、アニメ雑誌「アニメージュ」誌上に連載されていた宮崎駿の同名漫画の映画化。高度な産業文明を破壊させた「火の七日間」呼ばれる大戦争から1000年。人類は、巨大な虫や、毒の森・腐海に脅かされながら生きていた。辺境の小国「風の谷」の族長の娘ナウシカは、人間同士の争いに巻き込まれていく。

0210デネボラ(東京都) [US]2020/06/19(金) 18:10:01.50ID:O6GcLYwt0
息子はデジタル3D化にひと役買ったよな
デジタル3Dに難癖付けまくってた親父と違って
今後のアニメの作り方そのものを変えて行くだろう

0211ポルックス(東京都) [RU]2020/06/19(金) 18:46:40.86ID:+pdzAF/50
>>167
スタッフが高齢続々死亡中 パヤオは毛虫のアニメをワカテCGチームと制作中 だがこのCGチームがアホ連中 までドキュメンタリーで見た 正直ニョッキの方が面白そうだった(´・ω・`)

0212デネボラ(家) [CN]2020/06/19(金) 18:51:21.32ID:O0eClnJG0
ボヘミアン・ラプソディの応援上映とかできてた頃が懐かしいっす。時代変わったよな。

0213馬頭星雲(大阪府) [ニダ]2020/06/19(金) 19:42:01.53ID:ddyqdDeM0
「テルーの唄」は良かった
TVCMで聞いて本編にも期待したけどアカンかった
2度見もしてないから何がアカンかったかも憶えてないけど

0214アルゴル(埼玉県) [US]2020/06/19(金) 20:04:37.24ID:qP6+fLTU0
唯一映画館で観たジブリがゲド戦記だわ
良いシーンもあったけど、内容が存在しない宗教の勧誘ビデオだった

0215赤色超巨星(岩手県) [CN]2020/06/19(金) 20:08:30.28ID:IAdEzmvD0
ま、大衆向けのコンテンツってパヨってナンボですもんね。
そういう雰囲気作りを当人も頑張らなくてはいけないもんね。

0216赤色超巨星(岩手県) [CN]2020/06/19(金) 20:09:16.85ID:IAdEzmvD0
パヨってナンボ

コレを知ってるかどうかってデカいよね(意味深

0217エッジワース・カイパーベルト天体(コロン諸島) [US]2020/06/19(金) 20:13:57.44ID:G4e8/8CTO
吾郎の才能ってどの位なの?
駿を100としたら吾郎はいくつ?

0218赤色超巨星(岩手県) [CN]2020/06/19(金) 20:16:03.87ID:IAdEzmvD0
パヨった概念を大学で叩き込んだのはデカかったかもな。
こういう下地があると難しい文学作品なんかも解釈しやすくなるし。

ま、俺は小説読みませんけどね

0219はくちょう座X-1(愛知県) [MC]2020/06/19(金) 20:21:17.73ID:vj8KPSP10
>>217
3くらい

0220ヒアデス星団(東京都) [US]2020/06/19(金) 20:23:10.21ID:p21APlgw0
脚本以前に作画クオリティが低いのがなんともね
あれはなぜだったんだろう

0221ハレー彗星(北海道) [US]2020/06/19(金) 20:57:29.70ID:vfgUq/wP0
コクリコの合唱シーンはまじキツかった

0222高輝度青色変光星(東日本) [ニダ]2020/06/19(金) 21:33:48.86ID:z9QDzXeq0
>>79
犬の小父さんに言ってあげて・・・。

0223ウォルフ・ライエ星(茨城県) [IT]2020/06/19(金) 23:36:31.69ID:C0lsADvb0
>>214
年齢若いのか?
唯一がそれとか勿体無いな

0224ビッグクランチ(ジパング) [US]2020/06/19(金) 23:41:15.12ID:9Zc8uro90
>>63
それはつまり演出がないってことだな

0225タイタン(静岡県) [UA]2020/06/19(金) 23:44:12.13ID:e5MLIqka0
ドリトル観る為に久々に映画館行ったが、思ったより快適だったわ

0226オベロン(秋) [US]2020/06/19(金) 23:47:59.46ID:1xoxakUj0
どうせネタ切れなんだからハリウッドみたいにリメイクしてラピュタ・ライジングとか作った方がいいんじゃね?
もののけ以降は終わり方が肩透かしの後味悪い駄作しか作れないんだし

0227エリス(埼玉県) [ニダ]2020/06/20(土) 00:44:01.58ID:8TDwiwWX0
コメディーとドンパチもんをやらないかなあ?名探偵ホームズみたいなやつを。
無理だな。

0228高輝度青色変光星(光) [JP]2020/06/20(土) 01:51:46.05ID:X4rS2bL80
名前貸しだけだろ
それとも会食が好きか
セクシーポエマーか

0229イータ・カリーナ(家) [US]2020/06/20(土) 02:52:55.34ID:TYcFcyjW0
あの歌 オナニーと聴こえる

0230アンドロメダ銀河(大阪府) [ニダ]2020/06/20(土) 03:17:11.99ID:Qzqa8UnU0
なんで二番まで歌うんよ

0231ベガ(やわらか銀行) [CN]2020/06/20(土) 03:52:51.15ID:ojgFS8wa0
ゲド戦記の作者かわいそ

0232バン・アレン帯(和歌山県) [US]2020/06/20(土) 04:06:19.29ID:ZJLIlxxQ0
内容全然覚えてない

0233フォーマルハウト(光) [US]2020/06/20(土) 04:41:56.92ID:Mgq9fh+d0
今ならゲドも付けますって感じの契約なのかな

0234エリス(茸) [FR]2020/06/20(土) 05:11:46.94ID:3fJqkyly0
ゲドより耳をすませばだろ

0235水星(東京都) [IR]2020/06/20(土) 05:36:22.22ID:lR40zu0A0
>>231
父親のほうが監督すると思ってアニメ化を許可したとか聞いたな
実際はあの通りだから原作者は激怒したらしい

0236馬頭星雲(茸) [US]2020/06/20(土) 05:54:00.98ID:kI8Tgg5f0
>>235
息子が監督と聞いて不安がった原作者にパヤオが責任持つと約束した
行き詰まってる息子にパヤオが原作と関係ない昔作ったオリジナルストーリーをヒントとして渡す

0237馬頭星雲(茸) [US]2020/06/20(土) 05:55:37.33ID:kI8Tgg5f0
諸氏よ別スレみろ
次作はCGだ
絵を見て誰もがピクサーやディズニーを思うだろう

0238黒体放射(SB-Android) [CA]2020/06/20(土) 07:45:09.16ID:onTvXvGm0
まさか有料なの?
無料でも行かないと思うけど

0239エンケラドゥス(東京都) [US]2020/06/20(土) 11:53:49.93ID:ddE02TSL0
エボシ御前「その山犬を嫁にでもする気か?(嫉妬)」

0240イオ(東京都) [US]2020/06/20(土) 11:56:21.19ID:6+h+w6u30
開始5分で眠くなったアニメ映画はこれくらいしか知らない

0241カストル(関東地方) [JP]2020/06/20(土) 12:08:13.70ID:ReYN6vpM0
>>235
最初パヤオが映画化したいって言った時に門前払いした
んで何年も経って原作者がOK出した時にはもうパヤオがやる気なくしてた

0242水星(庭) [PH]2020/06/20(土) 12:11:53.07ID:txJRzKfN0
ペド専記見たいです

0243赤色超巨星(愛知県) [DE]2020/06/20(土) 12:21:04.07ID:4kyyoVbD0
ゲド戦記はよく寝れる
不眠で悩む人にはオススメの作品

0244環状星雲(SB-iPhone) [ヌコ]2020/06/20(土) 12:37:40.47ID:J1H9bISx0
こいつの下で働く人達のお気持ち察します
働く事はないから親の金で生きてけよ

0245ソンブレロ銀河(静岡県) [TW]2020/06/20(土) 12:42:54.87ID:wokgA+1b0
ゲドは最期はいいけど、まぁ、世界観が描ききれてない感じがする
どちらかというと、テレビ1クールのほうがよかったんじゃないか?

0246木星(香川県) [US]2020/06/20(土) 12:44:47.61ID:lqIR5YzT0
なんでラピュタがねーのよ?…

0247クェーサー(愛媛県) [US]2020/06/20(土) 13:30:34.71ID:4OLDVEIF0
聖司がテハヌーに空中轢き逃げされる映画だっけか

0248ガニメデ(やわらか銀行) [US]2020/06/20(土) 13:35:57.86ID:Sdn15AY20
ゲド戦記.なんか二度と見たくないが

0249かみのけ座銀河団(新潟県) [US]2020/06/20(土) 13:36:33.33ID:wo8uY37D0
>>8

この歌はそんな悪くないと思うんだがな
むしろいい感じとすら思う
味の素のラピュタドリンクのCMで流れたあの歌に比べればずっとまし

0250カペラ(大阪府) [US]2020/06/20(土) 13:39:42.58ID:zPVzA0t40
でいくらなんだ?
劇場サイトで鑑賞料金未記入だったしこの手の広告にもいくらって書いてない
やっぱり満額の1800円?

0251アークトゥルス(四国地方) [US]2020/06/20(土) 13:41:34.48ID:U8VqyNwX0
ゲド戦記、テンポ悪すぎて全然内容が頭に入ってこなくて、途中でやたらと眠くなる
第一作目だからしょーがないのかもしれんが

0252エンケラドゥス(東京都) [ニダ]2020/06/20(土) 13:41:35.58ID:38qQ/D5W0
>>220
風立ちぬの特集でやってたが、若い人入れたけど使い物にならないとかパヤオが憤慨してて
退職したいって言ってる70超えたばあちゃんが色塗りしてた

要は新人育成の失敗

0253デネブ・カイトス(光) [CH]2020/06/20(土) 13:42:56.28ID:15+bcxf/0
>>250
1100円て書いてあった気がする

0254ミラ(大阪府) [ニダ]2020/06/20(土) 14:37:53.68ID:jNtvAqgw0
タダでも途中で見なくなったのに

0255エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US]2020/06/20(土) 20:13:15.80ID:vf9WlFxB0
ゲド戦記の作者激おこで「見るに値しない」と言わせ実の父親のパヤオも試写途中退席して怒りに震えてたジブリの黒歴史
誰が観るんだ

0256青色超巨星(茨城県) [IT]2020/06/21(日) 08:05:54.84ID:omclLsou0
>>252
ブランドの隆盛も凋落もワンマン技術者一代で完結とか最高
ディズニーには成れなかったなw

0257アケルナル(茸) [DE]2020/06/21(日) 08:19:06.30ID:Qa45nIXU0
人材育成できてる京アニはやはりスゲェとなる

0258アンタレス(茸) [ニダ]2020/06/22(月) 00:54:20.51ID:e/0M31ni0
厚顔無恥

0259ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [ニダ]2020/06/22(月) 00:55:14.76ID:fX0M1udM0

0260グレートウォール(東京都) [SE]2020/06/22(月) 00:59:38.00ID:l6twsF840
今ほとんどの映画館の映写機ってビデオプロジェクターって聞いたけど、
千尋はやっぱ赤味カラー版なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています