【日本も続け】米上院、中国企業の米国上場廃止につながり得る法案を可決

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レッドインク(宮崎県) [US]2020/05/22(金) 06:45:07.31ID:HJ1Sy/MC0●?PLT(27000)

米上院は20日、アリババ・グループ・ホールディングや百度(バイドゥ)などの中国企業による米証券取引所への株式上場を禁止することにつながり得る法案を全会一致で可決した。

  同法案はジョン・ケネディ議員(共和)とクリス・バンホーレン議員(民主)が提出したもので、外国政府の管理下にないことを企業に証明を求める内容。

  企業がそれを証明できないか、米公開会社会計監督委員会(PCAOB)が3年連続で会社を監査して外国政府の管理下にないと断定できない場合、当該企業の証券の上場は禁止される。

  ケネディ議員は上院の議場で「私は新しい冷戦に参加したくはない」と述べ、「中国が規則に従って行動する」ことを求めると付け加えた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-20/QANBNZT0G1KX01

0017男色ドライバー(神奈川県) [US]2020/05/22(金) 06:57:47.53ID:AMHPAkD30
無いことを証明って悪魔の証明だな…

0018栓抜き攻撃(愛知県) [US]2020/05/22(金) 07:00:09.76ID:q31YP1+X0
>>16
そんなこと書いてなくね

0019カーフブランディング(東京都) [US]2020/05/22(金) 07:01:41.74ID:Suu9fYA80
>>16
チョンバンクに日本語は難しいか?

0020垂直落下式DDT(茸) [US]2020/05/22(金) 07:05:05.35ID:3nHFOCAj0
マスクどころじゃなくなったなソフトバンクw

0021フェイスクラッシャー(和歌山県) [JP]2020/05/22(金) 07:05:05.49ID:djS9JsWb0
>>4
本当にそうなるのなら、俺は嬉しいぜ…

0022フェイスクラッシャー(和歌山県) [JP]2020/05/22(金) 07:07:00.90ID:djS9JsWb0
>>ケネディ議員は上院の議場で「私は新しい冷戦に参加したくはない」と述べ、「中国が規則に従って行動する」ことを求めると付け加えた。


ここワロタ

0023フェイスクラッシャー(愛知県) [DK]2020/05/22(金) 07:11:47.75ID:RxwIhoD+
>16
アジア差別かどうかは知らんが
中国だけって文言入れるわけないだろうから
すべての外資に対して適応されるだろうな、ちょっと怖いやつ

0024ヒップアタック(静岡県) [US]2020/05/22(金) 07:14:46.02ID:i6lHOsqe0
日銀が大株主の日本企業もちょっと危ないんじゃね

日産はだめじゃないかな

0025グロリア(空) [CA]2020/05/22(金) 07:15:56.17ID:DB8oSqRo0
作物の品種も守らんと

0026クロスヒールホールド(大阪府) [ES]2020/05/22(金) 07:18:01.08ID:X/ONez6C0
アメリカで外国政府の管理下に無い証明ってどう
するんだ?
政府系の資金が入ってない事ぐらいしか証明でき
んだろ
で、そろ言い出すと日本なんかGPIFという
モロ政府系の厚労省管轄、
年金積立金管理運用独立行政法人が
日本の主要企業にことごとく金ぶち込みまくって
るんだが

0027膝靭帯固め(SB-iPhone) [US]2020/05/22(金) 07:26:08.39ID:G01GCA2Z0
>>26
トヨタなんかもダメだねw

0028レッドインク(東京都) [US]2020/05/22(金) 07:36:23.72ID:bUvHhOyO0
アメリカvs中国 やらないかな
朝鮮半島舞台で

0029稲妻レッグラリアット(ジパング) [US]2020/05/22(金) 07:42:04.70ID:m4AsMS8n0
>>26
引き上げるしかないな
GPIFを株式会社化して市場に解放すればいい

0030ネックハンギングツリー(やわらか銀行) [DE]2020/05/22(金) 07:43:35.04ID:wHge8gsu0
>>29
それが通用するなら中国もそうすればいいだけだね

0031膝靭帯固め(SB-iPhone) [US]2020/05/22(金) 07:48:44.73ID:G01GCA2Z0
なにが日本も続けだよなw
規制される側なのにww
本当に日本だけは特別だと勘違いしてんだな
みっともない

0032頭突き(三重県) [DE]2020/05/22(金) 07:51:16.69ID:AHX7/F/R0
八毛党がめっちゃキレててワロタ

0033ローリングソバット(東京都) [MX]2020/05/22(金) 07:51:52.91ID:1sDE9OtL0
全世界が中国のいない日常に慣れていけば良い

0034マシンガンチョップ(茸) [US]2020/05/22(金) 07:53:58.53ID:rhsQgbbx0
アリババ終わった
ソフトバンク終わった

0035ボマイェ(庭) [EU]2020/05/22(金) 07:55:42.88ID:6XUk7pX40
>>16
中国は自分に非があって非難されてるのに「アジア差別」って主語大きくしてこっちまで巻き込んで被害者ぶるの辞めてくんない?

0036トペ スイシーダ(愛知県) [US]2020/05/22(金) 08:00:25.17ID:6lDKSgu30
>>16
おいなんでお前らはそうなんだ
中国共産党は反社会的人格障害の定義そのものだな
フレネミーになるのも大抵この手の奴らだし
中国の事を勝手にアジア全域に広げて語るな

0037アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2020/05/22(金) 08:04:36.99ID:iL/Lfuf70
中国人が株買うときの基準は、中国共産党幹部との結びつきが強いか否かでしょう? 中国株全部下げそうね。

0038垂直落下式DDT(SB-Android) [US]2020/05/22(金) 08:22:38.03ID:PiFQMv5e0
POSCO「なんで急にそんな事言い出すんですかー?」

0039急所攻撃(東京都) [JP]2020/05/22(金) 08:48:55.79ID:NdwRmk7N0
当たり前だよな
これでシナが金集められなくなればうれしい

0040雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]2020/05/22(金) 08:49:55.66ID://qf+YID0
テレビ局の半分は潰れそう

0041ビッグブーツ(東京都) [US]2020/05/22(金) 08:57:59.67ID:UzA9kky+0
ハゲの唯一の資産が…

0042ジャンピングDDT(静岡県) [US]2020/05/22(金) 09:14:02.25ID:+oo3q99G0
>>26
額とか比率とかが全然違うんじゃない?
知らんけど

0043エルボーバット(東京都) [AU]2020/05/22(金) 09:19:06.13ID:gkDmRSvQ0
与野党共同とか胸熱

0044ローリングソバット(東京都) [RU]2020/05/22(金) 09:27:32.33ID:E5h8q4NS0
トランプは経済音痴だからな。
専門家が助言しても聞かんのだろ。
株主は配当という形で利益を得てるのに。

まぁ対中国への関税も「儲かった!」って言ってるくらいだし。
関税を支払ってるのは輸入者たるアメリカの企業っていうの知らんアホっぷりよ。

0045TEKKAMAKI(神奈川県) [CN]2020/05/22(金) 09:33:26.17ID:1p3VoD2r0
わいのJD株がぁ

0046ツームストンパイルドライバー(千葉県) [US]2020/05/22(金) 09:44:02.62ID:jeqShzch0
潰せ潰せ

0047雪崩式ブレーンバスター(茸) [CN]2020/05/22(金) 10:03:26.60ID:UDkpe9c90
>>16
日本人は白人の仲間だと思われている

0048ミドルキック(やわらか銀行) [ニダ]2020/05/22(金) 10:41:37.99ID:3prYkcdL0
そうおもってるのは日本人だけw
なにかあったらすぐにアジア差別するのが、外面のいい白んぼ
まったくおめでたいな。

0049(兵庫県) [DE]2020/05/22(金) 12:38:42.15
アメリカが終わるだけやで

0050ネックハンギングツリー(東京都) [CN]2020/05/22(金) 14:26:18.56ID:0dAjdLU40
アメリカの終わりの始まりだなw

0051ネックハンギングツリー(大阪府) [ニダ]2020/05/22(金) 14:31:47.59ID:i92HculU0
>>26
難癖つけて中国だけ締め付けるためだろ多分
中国から文句言われても内政干渉で済むし

0052かかと落とし(茸) [EU]2020/05/22(金) 14:41:39.86ID:8INw0iCi0
さよなら中国

0053レッドインク(兵庫県) [ニダ]2020/05/22(金) 14:44:05.75ID:WTXc3Mch0
外国人の企業や土地等の取得の制限はあっていい

0054ネックハンギングツリー(東京都) [CN]2020/05/22(金) 14:51:04.35ID:0dAjdLU40
日銀がetf買いまくってる日本企業、ユニクロとかソフトバンクとかトヨタとかもろアウトじゃん。
これいつでもアメリカ政府の意向次第でこういう企業を上場廃止に持っていけるってことだぞw

もはやアメリカで商売なんかできんなwリスク高すぎw

0055かかと落とし(茸) [EU]2020/05/22(金) 19:47:00.21ID:8INw0iCi0
五毛党涙目wwwwww

0056ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]2020/05/22(金) 20:58:42.15ID:Q0q9Siij0
ジョン・ケネディ…お前は頭を吹き飛ばされたはずじゃ…!?

0057ストレッチプラム(東京都) [ニダ]2020/05/22(金) 21:01:20.16ID:bEBfApBf0
>>1
   ∩
  ( ⌒)  ∩__
  / ,ノ   i E)
  / /    / /""
 / /_、_ /ノ
`/ /,_ノ`)//
(   /
ヽ  |good job!!
 \   \

日本もすぐやれ

0058パロスペシャル(茸) [US]2020/05/22(金) 21:19:29.05ID:NwNfTnfp0
ソフトバンクのアリババ株が紙切れに草

0059毒霧(千葉県) [US]2020/05/22(金) 22:01:01.77ID:MnPVyu5y0
>>16
制裁だアホ

0060スパイダージャーマン(家) [ニダ]2020/05/22(金) 22:03:33.86ID:LTRdGGCy0
>>33
言葉にならないほど素晴らしい

0061リバースネックブリーカー(西日本) [US]2020/05/22(金) 23:24:44.44ID:6oLSF1J10
株券が紙くずになると思ってる人がいるが、アメリカから資金が流失して、上場する市場が変わるだけ。香港、ロンドン、日本で上場するようになる。各社、新しい市場で株券を株主に割り当てる。

0062トペ スイシーダ(愛知県) [US]2020/05/22(金) 23:45:03.28ID:6lDKSgu30
>>33
最高だね

0063毒霧(愛知県) [US]2020/05/22(金) 23:56:04.64ID:ls+Is0sF0
3、4年前だと「それは残念だが不可能」って思ってた
なんせ、商品の裏を見るとどれもこれも made in china だったから

今は、案外vietnum, thailandが、そこそこある
すぐは無理かもしれんけど、ちょっとずつ
支那産がなくてもいいようにしていければいいと思う

0064(兵庫県) [DE]2020/05/22(金) 23:57:23.30
その調子でさっさとグローバリズムという名のアメリカによる英語・キリスト教を用いた世界支配を終わらせろ

0065エルボードロップ(東京都) [HR]2020/05/23(土) 09:58:09.82ID:vwwI3p6H0
>>31
コロナ前からアメリカに無茶苦茶言われて自動車産業ガタガタにされたばかりなのにな

0066エルボードロップ(東京都) [HR]2020/05/23(土) 10:02:17.90ID:vwwI3p6H0
>>51
そんな保証なんてないじゃん
結局アメリカが中国の様にズルをしますよってだけの法律だ

0067超竜ボム(京都府) [CN]2020/05/23(土) 14:10:28.09ID:x6H9TSlZ0
元を完全な変動相場にして米国会計基準を導入しなければ元と米ドルの外貨両替を禁止すりゃいいんでは?
それだけで1月たたず死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています