タワマンに住んでる奴って勝ち組だよな。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スターダストプレス(日本) [ES]2020/05/21(木) 15:25:30.80ID:h0VPTfAX0●?2BP(2000)

千葉のタワマン街「本八幡」変貌を遂げたが、実際のところは…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00026771-gonline-bus_all

0906バックドロップホールド(神奈川県) [RU]2020/05/22(金) 19:58:35.04ID:I70vqwZj0
>>879
これに加えて液状化
東北大震災の後に買う人の気が知れないけど
タワマンは戸建てより安いらしいからしょうがないね

0907ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行) [US]2020/05/22(金) 21:16:20.19ID:rFzAe0RX0
台風の時とか微妙な地震でも免振機能があだになって
船酔い状態になるって本当?

0908張り手(東京都) [KR]2020/05/22(金) 21:19:59.05ID:vCmM/iSs0
>>778
大原の宅建講座で豆知識として教えてくれた

0909ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行) [US]2020/05/22(金) 21:38:37.83ID:rFzAe0RX0
タワマンには自家発電装置は無いの?
停電したら建物は無事でもトイレに行けないってムリ〜×
で、階段で昇降ってムリ〜×

0910河津落とし(愛知県) [DE]2020/05/22(金) 21:44:50.74ID:HyER5ZI+0
何でコドオジやワープアはタワマンに発狂すんの?

0911稲妻レッグラリアット(東京都) [CN]2020/05/22(金) 22:09:27.19ID:3OyXe9Ul0
タワマンディスる奴と安倍政権ディスる奴は同類

0912膝靭帯固め(ジパング) [US]2020/05/22(金) 22:38:40.87ID:1y7MlKSP0
田舎にだだっ広い一軒家買ったわ
洗濯物が排気ガスで汚れないのが快適

0913リキラリアット(大阪府) [ニダ]2020/05/22(金) 22:40:55.88ID:XvMJK5OM0
>>912
洗濯物きれいでもお前汚いじゃん

0914キチンシンク(東京都) [US]2020/05/22(金) 22:52:16.92ID:RQJWq2b20
年収1500万以上で即金で買える人は住んでも問題ない。ローンで買う見栄張りの貧乏層は人生終了

0915ニーリフト(東京都) [ニダ]2020/05/22(金) 23:19:19.63ID:i7ysAi2u0
小泉純一郎はタワマンでも階段を上るのかな

0916ファイナルカット(ジパング) [US]2020/05/22(金) 23:21:37.95ID:f/RePVWe0
>>286
中層マンションでさえ足場組むのにすごい金かかるもんな。

0917ファイナルカット(ジパング) [US]2020/05/22(金) 23:23:11.86ID:f/RePVWe0
>>623
鹿児島??

0918河津落とし(千葉県) [CA]2020/05/22(金) 23:32:00.77ID:X3+4icpl0
>>1
(蚊の鳴くような声で)お、おう、もちろんそうだよ

0919栓抜き攻撃(東京都) [RU]2020/05/22(金) 23:52:35.45ID:XoL2anye0
>>538
大学時代のサークルの後輩が手前の高層階に住んでる
隅田川の花火大会の日に毎年パーティーしてる

0920魔神風車固め(神奈川県) [US]2020/05/23(土) 00:04:43.11ID:aovwbyrn0
武蔵小杉なんて所詮は東京都内に住めない敗北者

0921魔神風車固め(大阪府) [US]2020/05/23(土) 00:11:24.72ID:BuHY5aAp0
駅から徒歩10分圏内の1Kの平均家賃は5.72万円、11分を超えると5.19万円

うちの所、4LDKで月4万や・・・

0922フェイスクラッシャー(群馬県) [US]2020/05/23(土) 00:32:05.99ID:wRbWGv1W0
犬猫にも最高の景色を見せてあげようとして見事にダイブさせてしまう様な馬鹿な住人が居るんだよ

0923ローリングソバット(神奈川県) [US]2020/05/23(土) 01:44:42.86ID:7h0ItmYQ0
>>920
神奈川県からする書き込みかよ

0924エルボードロップ(家) [US]2020/05/23(土) 01:54:36.13ID:wZh4FP8o0
タワマンなどそびえ立つクソだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2153715.jpg

 マンションって建築法で定期的な補修や検査が義務付けられてるけど
 その費用は住民負担だから10年に一回くらい全戸から数十万円ずつ徴収する感じになる
 でも全員が耳揃えて払うわけないから払わない家と不公平が生じてトラブルになる
 だから結局はロクな補修も出来ず汚れたとこだけペンキ塗っておしまいみたいにウヤムヤになる
 あちこちにタワマンが建設されだしてそろそろ10年 補修改修ラッシュが来る
 でもどこも上記のザマでろくな補修も出来ずにどのタワマンも老朽化していく一方だろう
 販売会社は建てて売るだけ売ったら管理なんて別会社にさっさと丸投げして知らん顔だしな
 これ結構大きな問題だけど誰も騒がないのは目を背けてるだけなんだろか

0925チキンウィングフェースロック(東京都) [ZA]2020/05/23(土) 01:58:08.92ID:pMw153lS0
>>156
山形って三人も住んでないだろ

0926チキンウィングフェースロック(東京都) [ZA]2020/05/23(土) 01:58:34.21ID:pMw153lS0
>>424
それクワマンなw

0927ローリングソバット(神奈川県) [US]2020/05/23(土) 02:00:30.66ID:7h0ItmYQ0
>>156
そんな広い土地でそんな建物を建てる必要ねーだろwww
空間スカスカじゃねーかwww

0928エルボードロップ(家) [US]2020/05/23(土) 02:02:46.48ID:wZh4FP8o0
スマホという呼称が素股オナホールの略みたいでダサいように
タワマンもたわしまんこの略みたいで妙にダサい
どうにかならんか

0929ビッグブーツ(東京都) [CN]2020/05/23(土) 03:26:49.50ID:1xHXdum50
>>130
借地権ってのがあるんやで

0930ときめきメモリアル(東京都) [FR]2020/05/23(土) 03:33:09.27ID:z6nOSfQA0
>>928
草野満代はどうにもならんよ。
産んでくれてお母さんありがとう。

0931フェイスロック(家) [BR]2020/05/23(土) 04:31:27.06ID:Exbn8lta0
電痛ハゲが住みそう

0932ダイビングフットスタンプ(三重県) [DE]2020/05/23(土) 06:09:18.58ID:UxzBCjex0
>>893
愛媛が誇る松山ランドマークタワーは59m
https://dotup.org/uploda/dotup.org2153789.jpg

0933膝十字固め(神奈川県) [RU]2020/05/23(土) 07:19:55.61ID:oPPtal3w0
>>909
このイメージだけど
未だに高級で憧れみたいな人ってそんなに居るのか?

0934ローリングソバット(神奈川県) [US]2020/05/23(土) 09:25:28.09ID:7h0ItmYQ0
>>909
発電装置あるぞ。
ただ地下に発電装置つくって有事の際に水没して使えなかったんだぞw

0935不知火(ジパング) [CN]2020/05/23(土) 09:28:25.32ID:TmQPp8Zg0
10階以上は配送料金2倍でいい。

0936ラダームーンサルト(東京都) [KR]2020/05/23(土) 09:39:44.90ID:L231VR1V0
冷静に考えれば一極集中の副産物だからな
そろそろ本気で首都移転考えた方がいいよ

0937魔神風車固め(中国地方) [KR]2020/05/23(土) 09:47:17.02ID:1L4JCkL30
>>909
トイレはどこでも水洗流れなくなるでしょw
田舎で、上下水道通ってない、未だ井戸水、外に汲み取り式トイレ、五ェ門風呂と、くどでご飯炊いて、その炭でこたつの家がベストって感じじゃない?w

0938ヒップアタック(ジパング) [US]2020/05/23(土) 10:58:20.48ID:kVfrr2Tn0
>>937
何を言ってるんだ
戸建は直圧だから停電しても水流れるだろ

0939ローリングソバット(神奈川県) [ニダ]2020/05/23(土) 11:03:46.04ID:DsbU7C6n0
水は流れても、街の下水はポンプ使ってたりするから電気止まったらそのうち溢れるようになるよ。

0940ヒップアタック(ジパング) [US]2020/05/23(土) 11:06:56.86ID:kVfrr2Tn0
どこでもって言う表現に引っかかっただけ

0941ボマイェ(東京都) [US]2020/05/23(土) 11:09:20.04ID:rfZ4ze1t0
平屋に住んでいる奴が勝ち組。

0942シューティングスタープレス(やわらか銀行) [SE]2020/05/23(土) 11:26:29.36ID:3+NyH0YV0
エレベーターの匂いって臭いから無理

0943キチンシンク(埼玉県) [US]2020/05/23(土) 12:12:26.55ID:JvbLm4zL0
密集税を取って休業補償の財源に当てろよ

0944アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [US]2020/05/23(土) 15:47:48.56ID:LKLSb6eL0
RC戸建、木造戸建、マンション、アパートの順かな
庭と駐車場は住宅に必要な設備

0945ストマッククロー(山形県) [DE]2020/05/23(土) 15:49:45.39ID:X4N3nlDc0
>>5
マジで?ヒカキン俺にひれ伏してないけど?

094616文キック(東京都) [ニダ]2020/05/23(土) 17:25:08.03ID:XzXeZ8Br0
どう考えても一戸建て最強。

0947ローリングソバット(神奈川県) [IT]2020/05/23(土) 19:05:57.95ID:0auoEXrI0
>>946
更に言うと平屋だな
同僚に戸建招待自慢されたけどペンシルハウスってやつ?めっちゃ縦長3階建てでちょっといたたまれない空気になった

0948シューティングスタープレス(SB-iPhone) [US]2020/05/23(土) 20:15:25.85ID:O69XV4ML0
>>18
発電所wwwwww

0949ときめきメモリアル(東京都) [ヌコ]2020/05/23(土) 21:16:36.70ID:czh8I3Ua0
>>156
ドルアーガの塔みたい

0950ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [US]2020/05/24(日) 11:51:25.02ID:7MyDDdXx0
あんたがたタワマン

0951チキンウィングフェースロック(大阪府) [US]2020/05/24(日) 11:52:57.87ID:Nvg274JK0
タワマンの1階に賃貸で住んでます

0952チキンウィングフェースロック(大阪府) [US]2020/05/24(日) 11:55:28.14ID:Nvg274JK0
>>932
明治時代の百尺規制すらクリアしてないじゃないか

0953ダブルニードロップ(茸) [US]2020/05/24(日) 11:56:43.81ID:k9bmigAm0
>>950
バッキバキになりそう

0954パイルドライバー(千葉県) [US]2020/05/24(日) 11:56:45.71ID:cKi9RJLT0
冷静に考えると戸建ての方がいいんだけど
結局、家って建物よりも環境の方が重要なんだよな
隣家がDQNで庭でBBQとかやってたら地獄だし

0955ボマイェ(福井県) [ES]2020/05/24(日) 12:41:20.84ID:JgjP3L9+0
>>422
でも臭いんだよね?(笑)
逆流だっけ?(笑)
今年も笑わせてくれよな?(笑)

0956ムーンサルトプレス(やわらか銀行) [ニダ]2020/05/24(日) 13:18:17.18ID:puw6eb4y0
利口なのは
東京大阪名古屋へ快速40分(ながくて60分)の中核市のJR玄関駅から徒歩十分以内に
一戸建て。まあ、最低100ツボからかな。
これで勝ち組。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。