iPhone、マスク着用時のFace ID改善と新型コロナ接触追跡に対応 iOS 13.5アップデート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイガースープレックス(福岡県) [FR]2020/05/21(木) 08:17:39.34ID:XN1HrbI50?PLT(15000)

Appleは5月21日、iTunes経由またはiOSデバイスのソフトウェア・アップデート経由で
「iOS 13.5 ソフトウェア・アップデート」の配布を開始した。
iOS 13.5では、マスク着用時にFace ID搭載デバイスのパスコードフィールドに素早くアクセスできるようになる。
また、公的保健機関から提供される新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触追跡アプリに
対応する接触通知APIが導入される。
このアップデートにはさらに、グループFaceTime通話のビデオタイルを自動的に
目立たせる機能を制御できるオプションが追加され、バグ修正およびその他の改善も含まれている。
一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがある。

iOS 13.5の新機能は次の通り:

Face IDとパスコード

・Face ID搭載デバイスでのマスク着用時のロック解除操作を簡略化
・マスク着用時にロック画面の下端から上にスワイプすると、パスコードフィールドが自動的に表示
・App Store、Apple Books、Apple Pay、iTunesや、Face IDでのサインインに対応するその他Appでの認証時にも使用可能

接触通知

・公的保健機関から提供される新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触追跡Appに対応する接触通知API

FaceTime

・グループFaceTime通話で参加者が話しているときにビデオタイルのサイズが変更されないように、
自動的に目立たせる機能を制御できるオプション

 このアップデートにはバグ修正およびその他の改善も含まれている。

・一部のWebサイトからストリーミングビデオを再生しようとしたときに黒い画面が表示されることがある問題を修正
・共有シートでおすすめやアクションが読み込まれないことがある問題に対処


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000019-zdn_n-sci

0039ナガタロックII(光) [ZA]2020/05/21(木) 12:01:33.37ID:Qwmw4SOt0
アップデートしたけどマスク認証できないよ

0040リバースパワースラム(ジパング) [US]2020/05/21(木) 12:09:12.43ID:ohNsWHLg0
なんで指紋認証を排除するの?

0041超竜ボム(家) [US]2020/05/21(木) 12:19:42.59ID:h6JaPxhf0
パスコード入力が早く出てくるだけだから事実上の退化

0042足4の字固め(福岡県) [ニダ]2020/05/21(木) 12:28:10.13ID:lxpnudKv0
マスクしてたら誰でも認証しそう

0043キングコングラリアット(北海道) [ニダ]2020/05/21(木) 12:33:10.71ID:WkKgKNsP0
>>22
マスクを下にスワイプするんだよ

スパイ映画みたいに網膜認証

0045クロスヒールホールド(東京都) [CN]2020/05/21(木) 12:51:06.64ID:sDf3RG8t0
危険な時期にBBQするようなカスはコロナ追跡オフにするんだろうな

0046ミドルキック(千葉県) [TW]2020/05/21(木) 12:52:44.04ID:+EfNPTzp0
>>43

0047スリーパーホールド(ジパング) [ニダ]2020/05/21(木) 12:55:21.02ID:zaLxGzAq0
顔認証はだめでしょ
ちょっと顔が似てるだけで開くの治ったの?

0048アキレス腱固め(ジパング) [US]2020/05/21(木) 13:04:52.80ID:mDrmJ6Qq0
アプデしてないけど学習するのか解除することがある
パスコード打ってる最中に解除するとなんかムカつくw

0049ツームストンパイルドライバー(ジパング) [EU]2020/05/21(木) 13:09:16.46ID:PD2NSaXw0
> 公的保健機関から提供される新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触追跡Appに対応する接触通知APIが導入されます。
何それ怖い

0050ドラゴンスリーパー(ジパング) [FR]2020/05/21(木) 13:15:26.06ID:BQWCZtee0
接触追跡おま国やん

0051ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [US]2020/05/21(木) 13:25:35.71ID:ZmLBbmot0
>>23
ワラタ
コイツなんもわかってねえな

0052河津掛け(茸) [US]2020/05/21(木) 13:54:10.23ID:rovgQvjv0
指紋戻せよ

0053サソリ固め(SB-iPhone) [US]2020/05/21(木) 15:11:03.55ID:5cFOnTWL0
やったけどフェイスIDの件何も変わってなくてワロタ
不便でしょうがねぇ

0054ダブルニードロップ(神奈川県) [US]2020/05/21(木) 16:02:24.76ID:PUPLpHE40
ジョブズが生きていたら、もうiPhone以外の別の物を開発していただろう
ジョブズからしたら、iPhone?まだそんなのメインで開発してんのかw
って感じだろうな

0055レインメーカー(東京都) [US]2020/05/21(木) 16:58:06.11ID:aD0nqAjE0
>>4
マイクロソフト乙

0056かかと落とし(京都府) [KR]2020/05/21(木) 18:09:58.88ID:2OWlhpXS0
結局パスコード手入力するだけw アホやw
SE2にして正解だった

0057ボ ラギノール(SB-iPhone) [JP]2020/05/21(木) 19:09:54.36ID:44CE0m+f0
>>49
これコロナにかこつけた表向きの理由じゃないの

0058リキラリアット(愛知県) [IT]2020/05/21(木) 19:25:52.34ID:VBbNmpmu0
手袋付けてるときの指紋認証も解除してよ

0059マスク剥ぎ(東京都) [US]2020/05/21(木) 20:08:09.04ID:6UZbL4cN0
一回上にスワイプ必要なのは変わらんのか
画面スリープ解除した時点でパスコード入力出しとけばいいのに

0060パイルドライバー(東京都) [US]2020/05/21(木) 20:14:15.02ID:GRLVZSTu0
花粉の時期じゃなくてもマスク必須になってしまった今
Face IDとかゴミ過ぎるよな

0061ハイキック(茸) [DE]2020/05/21(木) 20:26:03.40ID:1roHOnOS0
コロナ関連の機能は日本じゃ使えないから関係無いぞ。

0062フロントネックロック(北海道) [NL]2020/05/21(木) 20:28:58.95ID:wL7+oC5n0
iPhone11proの俺
FACE-IDなので毎日マスク外して顔認証してる^^

0063セントーン(千葉県) [ニダ]2020/05/21(木) 20:33:21.89ID:JtKjhsjp0
横対応せーや横

0064トペ スイシーダ(新日本) [US]2020/05/21(木) 20:36:00.74ID:aQfwx41c0
SE2でiPhoneデビューおじさん「指紋認証あるSE2買ってよかった」

0065フロントネックロック(北海道) [NL]2020/05/21(木) 20:36:55.80ID:wL7+oC5n0
こっちはカメラ3つあるんだーい
スコタコなんだーい

0066閃光妖術(庭) [US]2020/05/21(木) 20:40:50.12ID:WKENP04s0
指紋認証復活させろよ

0067ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [ニダ]2020/05/21(木) 20:43:12.45ID:XXb7m5VJ0
遅すぎねえか?

0068バックドロップホールド(新日本) [US]2020/05/21(木) 20:52:58.37ID:latFZG6n0
>>54
蕎麦の改良とかかな?
ビタミンB12とかを飲んだりはしてるだろ
生きてたらまた社内で騒動起こしたはず

0069ニールキック(東京都) [SC]2020/05/21(木) 20:57:34.05ID:Ct/CGwku0
カメラを覗き込むようにするとマスクしてても開けるよ

0070キドクラッチ(茨城県) [ニダ]2020/05/21(木) 21:04:00.63ID:yzokUYrq0
SE2に機種変した俺低みの見物
新旧iPhone近くに置くだけでデータ移行できるなんてすげーな

0071垂直落下式DDT(SB-iPhone) [BR]2020/05/21(木) 21:09:46.10ID:t6ITZ+Ka0
iPhone8だけどアップデートしてもあんまり恩恵が無かったな、いや有るのか?

0072ボ ラギノール(庭) [US]2020/05/21(木) 21:50:40.42ID:O+lJrWuY0

0073グロリア(茸) [CN]2020/05/21(木) 21:53:14.26ID:6m8gxqnw0
さっさと眼球認証にしろよ

0074スリーパーホールド(栃木県) [US]2020/05/21(木) 22:04:20.89ID:zAV+iCJK0
Appleよ泥から画面内指紋認証パクれや

0075膝十字固め(茸) [US]2020/05/21(木) 23:04:06.03ID:f5Qkkd6I0
接触通知アプリは厚生労働省の許可出たのか

Apple watchの心電図アプリは厚生労働省の許可が無いので使えない

なぜがAmazonじゃ心電図測定できる中国 watchが売ってる
そっちも規制しろよAmazonいや
厚生労働省

0076ニールキック(東京都) [US]2020/05/21(木) 23:38:00.52ID:hwkmnwJ00
faceid失敗してパスコード入れても反応鈍くてエラーになり何度も入れ直さないといけない

0077ジャンピングパワーボム(茸) [IT]2020/05/21(木) 23:40:47.43ID:H1bn0Njt0
結局、指紋認証が最強なんだよな

0078ニールキック(神奈川県) [US]2020/05/21(木) 23:50:17.70ID:yGLslqLd0
>>75
感染者と濃厚接触した可能性を通知する「接触確認アプリ」も5月下旬以降に公開予定だ。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04029/

0079バックドロップ(大阪府) [ニダ]2020/05/22(金) 14:26:14.68ID:+mH0Gbsv0
楽天か….

0080ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [US]2020/05/22(金) 14:53:27.01ID:DTFJ53mn0
指紋何で無くしたんだよクソが

0081ファイヤーボールスプラッシュ(空) [US]2020/05/22(金) 17:27:49.29ID:AjLVgMdA0
意識高い系とか言ってバカにしてたがいいモノ感が他社を圧倒しているなアップルは

0082バズソーキック(岐阜県) [CN]2020/05/23(土) 11:33:18.95ID:jLmH2esF0
画面内指紋センサーが実現出来たら復活するだろ。
と、思ってたけど今現時点出てるモノ触ると

実現するまでにSE3とか出そう。

0083チキンウィングフェースロック(東京都) [US]2020/05/23(土) 16:49:14.35ID:p3/ces770
顔認証そのものが改善したんじゃなくってスムーズにパス打ちできるようにしただだろ
多少セキュリティ落ちて構わないからマスクしてても顔認証通る設定追加して欲しい

0084腕ひしぎ十字固め(茸) [ヌコ]2020/05/23(土) 17:18:03.64ID:aV0S4mNN0
虹彩認証の出番か

0085アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone) [US]2020/05/23(土) 17:50:51.33ID:t2m79Eud0
>>81
iPhoneなんて小学生でも使ってるし意識高い系でも何でもない
それにしてもiPhoneX以降はマジ糞
11使ってるが新しいSEと交換して欲しいくらい

0086ボマイェ(庭) [BR]2020/05/23(土) 19:40:44.13ID:MB8jR3CX0
>>35
ひどい自演を見た

Googleアプリ落ちるのは
もう2ヶ月以上前から発生してるGoogleアプリ側のバグだからな

それをiOSアプデのせいにしてるのお前だけ

008732文ロケット砲(東京都) [RU]2020/05/23(土) 19:43:00.87ID:0AoJEAEl0
google mapにコロナウイルス感染者を表示してくれ

0088ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]2020/05/23(土) 20:17:49.07ID:qvhpEmyH0
性犯罪者も

0089不知火(愛知県) [US]2020/05/23(土) 23:00:28.67ID:3Vz51G+n0
で、電池減るのはカイゼンされたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています