手のひらサイズの『Nintendo Switch』ドックが登場! 持ち運びに便利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レッドインク(東京都) [CN]2020/05/20(水) 18:18:06.88ID:DV8Gq+ZF0●?PLT(16000)

デジタル・モバイル周辺機器の株式会社ユニークは、『Nintendo Switch』ドックの機能が手の平サイズになった、
4K対応超小型ドック『Dongii(ドンギー)』を6月より発売よりクラウドファンディングサイト『Makuake』で先行予約販売する。

『Nintendo Switch』ドックの機能を限りなくコンパクトにした4K出力対応・超小型の多機能ドッキングステーションだ。
使い方は至って簡単で、コンセントに『Dongii』を差し込み、Type-CケーブルとHDMIケーブルをドックに繋ぐだけ。

小型で軽量、次世代パワー半導体GaN搭載で、ハイスピード充電や4K映像音声出力にも対応。
ゲームに限らずノートPCやタブレットなどにも多様性ある商品になってます。また、
Bluetooth5.0搭載のドックは、お使いのヘッドフォンやイヤホンでSwitchとオーディオ接続をしてゲームを楽しむ事も可能。

以下の4つの製品が販売される

・Dongii Bluetooth 5.0搭載 HDMI/4K対応ドック単品 (8398円〜)
・Dongii Bluetooth 5.0搭載 HDMI/4K対応ドック+ 65W GaN ACアダプターセット (1万2800円〜)
・Dongii HDMI/4K対応ドック単品 (6443円〜)
・Dongii HDMI/4K対応ドック+ 65W GaN ACアダプターセット (1万1040円〜)

旅行先や友達の家に『Nintendo Switch』を持っていきテレビに出力したい人、自分のゲーム部屋とは別に
リビングでもテレビ出力して遊びたい、いつどこでテレビ出力するかわからないから持ち運びたい……。

このような方は付属のドックだと大きいのでこの『Dongii』を購入してみてはどうだろうか。

https://gogotsu.com/archives/57318
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/05/don01.png
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/05/don02.jpg

0002パロスペシャル(SB-Android) [US]2020/05/20(水) 18:19:49.10ID:mIBFA7yQ0
たっか

0003チェーン攻撃(大阪府) [HR]2020/05/20(水) 18:20:32.77ID:NMOE/v2W0
どぶ森ま〜んが怒りの一言↓

0004垂直落下式DDT(東京都) [CN]2020/05/20(水) 18:20:34.58ID:e/w5QV6O0
これどうつなぐの

0005ときめきメモリアル(SB-iPhone) [CN]2020/05/20(水) 18:22:18.45ID:9ahCtWad0
こういうの欲しかった

>>2
Bluetoothありなら高くないだろ

>>4
普通にHDMIと接続するだけだよ
Switch Liteは出力できないはず

0006バーニングハンマー(やわらか銀行) [US]2020/05/20(水) 18:22:38.46ID:0dskfiGr0
高杉晋作

0007TEKKAMAKI(東京都) [JP]2020/05/20(水) 18:22:44.40ID:LBQKPTZy0
たっか
これどうつなぐの

0008ジャンピングパワーボム(東京都) [FR]2020/05/20(水) 18:24:27.50ID:IU1wE6Em0
友達と泊まりで冬に出る桃鉄やりたい

0009ダイビングエルボードロップ(大阪府) [RU]2020/05/20(水) 18:24:37.83ID:gU2+T8IS0
3回だよ3回

0010フェイスロック(茨城県) [US]2020/05/20(水) 18:25:35.89ID:JkCFPAso0
Switchとの繋ぎ方もよく分からんし、
コンセントに直接本体を挿すみたいだし、
そもそも「Switchのドックが手のひらサイズに」と言われて想像した物との乖離がすごい。

0011フロントネックロック(愛知県) [UA]2020/05/20(水) 18:26:54.82ID:L/AEY0xJ0
USBポートもう一つ欲しい

0012ランサルセ(四国地方) [US]2020/05/20(水) 18:27:22.82ID:VP6roEKb0
いらん

0013シャイニングウィザード(茸) [ニダ]2020/05/20(水) 18:28:12.06ID:CkqbEcWs0
そんなに持ち運びすることあるか?

0014ジャンピングエルボーアタック(宮城県) [NL]2020/05/20(水) 18:30:10.29ID:w95fDpXJ0
むしろ2000円ぐらいの安いドック出してくれ

0015ドラゴンスクリュー(東京都) [JP]2020/05/20(水) 18:33:06.36ID:Y30W6wGO0
そもそもSwitchのタイプCコネクタはめっちゃ脆いんでなかったの?
あんまり抜き差しはしない方が…

0016ビッグブーツ(滋賀県) [US]2020/05/20(水) 18:34:08.20ID:MqsLpvOW0
携帯モードと切り替えが欲しい

0017フォーク攻撃(空) [UA]2020/05/20(水) 18:42:15.27ID:8AWgZN3G0
>>13
持ち運びするけど携帯モードで使うのでいらんな

0018超竜ボム(神奈川県) [US]2020/05/20(水) 18:43:28.21ID:P4OaoyGI0
アダプタが高いの何とかしてくれや

0019オリンピック予選スラム(SB-Android) [US]2020/05/20(水) 18:47:44.33ID:3/JElYc80
>>10
さすがに
馬鹿すぎる

0020アンクルホールド(SB-Android) [US]2020/05/20(水) 18:49:13.10ID:fFHv3ryQ0
つーかドック自体要らないのでは? テレビにゲームの画面映したいなんて年に何回あるんだよ。

0021河津掛け(千葉県) [ニダ]2020/05/20(水) 18:49:51.81ID:0GHjczfU0
ドックではないな

0022ランサルセ(東京都) [GB]2020/05/20(水) 18:53:21.87ID:LGqFAKF00
>>20
むしろテレビにしか写さない、あんな小さい画面でよくやれると思うわ
出力前提の文字サイズのゲームしかやってないから理解できない
友達がmini買ったけど小さくて疲れるから積んだって言ってた

0023トペ スイシーダ(茸) [US]2020/05/20(水) 18:54:03.72ID:1U6VulMM0
CF-001をもう持ってる

0024垂直落下式DDT(東京都) [CN]2020/05/20(水) 18:55:16.37ID:e/w5QV6O0
switch重いからテレビにつなぐほうが多いわ

0025頭突き(SB-Android) [FR]2020/05/20(水) 18:57:00.71ID:s8aHtMD20
>>22
老眼にはなりたくないねえ

0026ランサルセ(東京都) [GB]2020/05/20(水) 19:00:27.06ID:LGqFAKF00
>>25
マジで老眼怖い
でも最近は老眼も手術でレーシックできるらしい

0027ヒップアタック(茸) [US]2020/05/20(水) 19:02:32.40ID:fUb2luQA0
ジャキーン!

0028ビッグブーツ(福岡県) [RU]2020/05/20(水) 19:41:21.23ID:o8yUojvB0
c-force のやつで良い

0029ダイビングエルボードロップ(上総・下総・安房國) [RS]2020/05/20(水) 19:46:08.40ID:Y8Q6Xwsm0
>>26
レーシックはマジでやめとけ
眼科の先生皆メガネしとるやろ?

0030急所攻撃(埼玉県) [US]2020/05/20(水) 19:47:47.94ID:caK1JKCN0
引きこもりのおまえらはこれの使い道わかわねーだろーなー
俺ならキャンプに持って行くわ

0031エクスプロイダー(大阪府) [KR]2020/05/20(水) 19:48:36.98ID:pVzvlyVG0
カセットさすとこがねーじゃん

0032ジャストフェイスロック(島根県) [US]2020/05/20(水) 19:49:05.65ID:MWv6ljm+0
>>8
学生かな
いいなあ羨ましい
二度とない青春を大切にな

0033ミドルキック(東京都) [ニダ]2020/05/20(水) 19:51:00.39ID:WrH1s/000
据え置き専用機が欲しいんだがな
液晶とか女医コンとかバッテリーとか不要だからその分安くしてくれ

0034フロントネックロック(東京都) [KR]2020/05/20(水) 19:53:36.40ID:3UH8lO+O0
たけーw
小型ドックなら結構出てなかったっけ

0035イス攻撃(静岡県) [US]2020/05/20(水) 20:00:58.69ID:6OxAQxje0
>>10
分かり難いよな

Switchのドックで問題になるのが熱くなりすぎる事で
それを解決した物を探してるけど
特亜製っぽいものばかりで困る
TVモードとテーブルモードが出来るものが欲しいんだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています