中国政府「超高層ビル多すぎるから、高さ500m以上のビルは原則建設を許可しない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バックドロップホールド(雲) [EU]2020/05/20(水) 13:03:42.81ID:vlQHiDaC0?PLT(16000)

背丈を削られた中国の超高層ビル、摩天楼の高さ制限を受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/5672221388969bfa81bd745ca1ed6dc70e8c1f40

中国・江蘇省(Jiangsu)蘇州市(Suzhou)の蘇州工業園区(Suzhou Industrial Park)は
先月24日、建設を休止して久しい超高層ビル「蘇州中南中心」の新企画案を発表した。
周囲が予想した通り、この超高層建築の高さは従来の729メートルから499メートルに縮小された。
499メートルとした原因については、3日後に発表された文書の中で回答を見いだすことができる。

中国・住宅都市農村建設部と国家発展改革委員会は4月27日、
連名で「都市と建築外観管理強化に関する通知」を発表し、
その中で、各地で計画される超高層「摩天楼」を厳しく制限し、
通常500メートル以上の建築物の建設は許可しないとしている。
「蘇州中南中心」は、中国国内で計画・建設中の超高層建築の中で1メートルの差で
「高さ制限」をクリアした最新の事例となった。

この数年、超高層摩天楼は各地で相次いで計画されており、その高さは600メートル、
700メートル、さらには800メートルも珍しくはない。社会の摩天楼に対する見方が
徐々に理性的になるにつれ、それによって引き起こされるマイナス面の問題も
注目されるようになっている。

実際には先日の「通知」が発表される前に、全国各地の計画中あるいは建設中の
超高層建築はすでに背丈を削られ、高さ500メートルが超高層建築の隠れたしきい値となっていた。

0160ネックハンギングツリー(千葉県) [US]2020/05/20(水) 17:54:45.86ID:SUw28uuT0
>>75
シナで一番問題なのは水。いくら国土が広くても水がないところに何を建てても生活できない。
水は長江など川の周辺でないとないから発展するのはその周辺くらいしかないことになる。
それ以外は土地があっても水不足になりやすい。

0161ボ ラギノール(東京都) [US]2020/05/20(水) 17:55:33.99ID:JO5IZh630
バブル期にシムシティのアルコロジーのような巨大建築の構想があったねー。

0162ハイキック(庭) [DE]2020/05/20(水) 17:58:24.11ID:k+rX8vWs0
中国バブルの終了を隠そうともしなくなったな。
いよいよ終わりの時を迎えるのか。
胸が熱くなるな!w

0163ジャストフェイスロック(SB-Android) [US]2020/05/20(水) 17:58:52.45ID:L/VDCwLc0
いよいよ余り始めたか

0164ジャンピングDDT(ジパング) [US]2020/05/20(水) 18:11:53.21ID:uRDKo7aH0
>>139
大体経営が絶頂期で調子に乗ってる時に
計画して数年して落ち目の時に完成するからw

0165バーニングハンマー(東京都) [US]2020/05/20(水) 18:31:33.40ID:nrrXYACr0
先のことなんか考えずじゃんじゃん高いの建てようぜ!
夢があっていいじゃん!
賢者モードになってもつまらんだけだ
先進資本主義国は最早インポ野郎しかいない
今や中国だけがチャレンジャーだ
月面有人飛行も復活させよう
無駄にワクワクすることどんどんやっていこうぜ

0166パイルドライバー(長屋) [GB]2020/05/20(水) 18:58:07.65ID:9FI68j+M0
まぁ、住む奴もオフィスも入らなければ、無駄だなヽ(´・∀・`)ノ
不測の災害起きたら、あんなビル街は地獄だわ。

0167逆落とし(福岡県) [US]2020/05/20(水) 18:58:55.43ID:im+MJLll0
和歌山涙目www

0168ダイビングフットスタンプ(光) [TR]2020/05/20(水) 19:00:21.40ID:Peat13Nh0
>>159
三大都市と一部の都市なら高層ビル建てればそれだけでスーパー金持ち
1部屋1億円以上の値段で売買される

それが割とバンバン建設されてる

0169クロスヒールホールド(大阪府) [ニダ]2020/05/20(水) 19:02:57.36ID:XV5zHNJv0
土地に価値がないから高い建物で価値をつくってるの?

0170クロスヒールホールド(やわらか銀行) [DE]2020/05/20(水) 19:04:31.71ID:d+g6WUcr0
スイッチ1つで街が動いちゃうもんな

0171ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]2020/05/20(水) 19:05:44.42ID:+nVWbBO90
高速ビルやタワマンは上がるのに30分かかるからな。

0172リキラリアット(ジパング) [JP]2020/05/20(水) 19:29:17.54ID:m1B1jbWc0
むしろ砂漠のど真ん中に超高層ビルを建てた方が、環境改善する気がする。

0173バックドロップホールド(茸) [ニダ]2020/05/20(水) 19:37:35.73ID:f1OF9sYG0
「高さ500メートル以上のビルは解体するように!」
とかのお達しが中国政府から出たのかと思ったぜ。

0174バックドロップホールド(茸) [ニダ]2020/05/20(水) 19:37:36.03ID:f1OF9sYG0
「高さ500メートル以上のビルは解体するように!」
とかのお達しが中国政府から出たのかと思ったぜ。

0175アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2020/05/20(水) 19:38:22.17ID:iWuo2x2F0
>>8
地上付近は空気が汚いからな

0176トペ コンヒーロ(神奈川県) [CN]2020/05/20(水) 19:42:43.42ID:iN+pdVk10
土地のない日本こそ、高層ビルにバンバン業務機能集約させて、代わりに住居や緑地を増やすべき

0177アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2020/05/20(水) 19:57:28.81ID:iWuo2x2F0
もっと乱立させて九龍城みたいに合体させろよ

0178ランサルセ(神奈川県) [CH]2020/05/20(水) 20:04:04.06ID:KyziRJlz0
>>109
だからそのスペースが無駄やん
階段使おうぜ

0179栓抜き攻撃(滋賀県) [US]2020/05/20(水) 20:21:19.16ID:un5RVESJ0
一本道を外れるだけでスラム化するのを改善する方が余程良いのに
あと中国は水どうするんだろう
北京なんて地下水使いすぎて地盤沈下しまくってると聞くけど

0180頭突き(千葉県) [US]2020/05/20(水) 20:29:21.53ID:PkDR1fET0
ジャンジャン高いの建てていろんな意味で凄い事になって欲しい。

0181ナガタロックII(富山県) [US]2020/05/20(水) 21:34:48.91ID:JAEWpLV20
このスレに画像貼りまくりの摩天楼さん失業するん?(´;ω;`)

0182ストレッチプラム(兵庫県) [KR]2020/05/20(水) 23:27:21.19ID:85QsDEo90
ドミノ倒壊生中継希望

0183腕ひしぎ十字固め(ジパング) [FR]2020/05/20(水) 23:35:49.96ID:VF0WYkvY0
>>26
新聞紙も使ってるからな!

0184ボマイェ(埼玉県) [DE]2020/05/20(水) 23:41:42.33ID:CJb2uKs50
日照権なんてくそくらえ。街はPM2.5で霧のようにカスミ
灰色の世界がだった。

0185パイルドライバー(愛知県) [US]2020/05/20(水) 23:46:34.82ID:og4S3gLN0
>>91
最後の写真の奇跡的なアンバランス感はすごい好き
住みたくも行きたくもないけど

0186ランサルセ(神奈川県) [CH]2020/05/20(水) 23:55:30.87ID:KyziRJlz0
九龍?とかのほうが見てみたかったな

0187不知火(新日本) [ヌコ]2020/05/21(木) 02:03:43.59ID:V0uw4j4E0
バカと煙云々のレスちょくちょくみかけるが、アレって人が集った時、みんな!俺の話を聞いてくれ!
みたいな人より一段高い場所からものを言う奴を揶揄した例えだとか聞いたけどな、授業中にウンウン頷く奴や
偉いさんに媚びる太鼓持ちや立憲民主も該当だよな、スポーツチームができたら直ぐに涌いてくる私設応援団
やりたがるのもそう、結局仲間割れして足をひっぱり合ったりもそうだろ、そういうみんなの為とかチームの為と
吹きながら、自分の事しか考えて無い目立ちたがり屋は直ぐに大きな声を出して世間に迷惑をかけるアホに対する例えでしょ。

0188ミドルキック(東京都) [TW]2020/05/21(木) 02:11:00.65ID:v5oDEiPw0
もうタワマンがゴミって日本ではバレちゃったからなあ

0189キャプチュード(神奈川県) [US]2020/05/21(木) 02:23:41.43ID:Aavfmkvi0
和歌山の摩天楼五毛憤死w

0190膝靭帯固め(兵庫県) [ニダ]2020/05/21(木) 02:25:23.28ID:J6wLeBlw0
外面重視で安全度外視

0191不知火(大阪府) [ES]2020/05/21(木) 03:12:41.06ID:k+9Fnajm0
超高層は効率悪いからな

0192ボマイェ(東京都) [US]2020/05/21(木) 03:15:31.30ID:JwHgsTP/0
馬鹿だからな。どこまでも高い高層ビルを建てる。

で、権威をしめすために中狂の許可で高さを制限するw

権威を持ってるところが一番高い高層ビルを建てられる超あほう国家w

0193ランサルセ(岩手県) [US]2020/05/21(木) 03:22:40.28ID:kYNvScXC0
中国のは火災になれば一気に
燃え上りそうだな
死者の人数もごまかして

0194頭突き(dion軍) [FR]2020/05/21(木) 03:23:26.88ID:jCN0yyD10
>>10

0195チキンウィングフェースロック(東京都) [DE]2020/05/21(木) 03:28:21.72ID:mzsrO64f0
ガンガン建てればいいのに
と言いたいところだけどやっぱ賢いね
人口減少社会を見越して建て替えの難しさ等の数十年先の課題を見据えてる

0196チキンウィングフェースロック(東京都) [DE]2020/05/21(木) 03:31:29.20ID:mzsrO64f0
>>176
俺なら道路を地下に追いやって信号なくす
人がいないから自動運転も実現しやすいし
道路だった地上の土地を緑地化等の有効活用

019732文ロケット砲(千葉県) [CN]2020/05/21(木) 03:43:35.62ID:QVSiS0sE0
>>25
アンブレラ社の社屋でも建てるのか?

0198かかと落とし(SB-Android) [US]2020/05/21(木) 04:01:41.68ID:bZJWwd6L0
高い所に住むと偉くなった様な気がする成金

本当に権力を持ったら高い建物じゃなく
人工的に山を築きその上に屋敷を作る
広い土地に人工的に自然を造りあげる
目の前の庭の為に遠景の山を買い
そこをも支配する

0199ジャンピングDDT(東京都) [FR]2020/05/21(木) 04:11:18.03ID:QKieRbs40
ようやく中国も移動効率が悪い事に気づいたか
100階建て1本建てるより25階建て4本建てた方が
人の移動の効率が良い

六本木ヒルズなんて2階建てエレベーターだし

0200フルネルソンスープレックス(茸) [HK]2020/05/21(木) 05:12:37.86ID:WgZAWtzv0
高さが1キロくらいあるピラミッド型の建物まだ?

0201ダイビングフットスタンプ(家) [FR]2020/05/21(木) 08:04:56.48ID:enN+V/970
>>10

  5ちゃんで突然…
             ひとりで…

     摩天楼画像を…

0202パイルドライバー(静岡県) [US]2020/05/21(木) 10:50:05.03ID:9gtAQqez0
>>145
それだけいればペイできるのか

0203魔神風車固め(神奈川県) [GB]2020/05/21(木) 11:04:51.90ID:KLU7qlQI0
あんなビル無作為に立てたら公共施設や行政パンクすることは街づくりゲームやってたら分かる
つか元取れんやろ

0204フロントネックロック(大阪府) [CN]2020/05/21(木) 11:07:48.89ID:7QGMsD7t0
もう20年も前だが上海市内は70階建マンションとかそこら中にバンバンあったからなぁ
あんなに広大な土地のある国なのに不思議だわ

0205キドクラッチ(東京都) [AT]2020/05/21(木) 11:13:30.63ID:KKkF0VMR0
土地が広いんだから、上に伸びなくても良いと思うんだけど。

0206ネックハンギングツリー(京都府) [KR]2020/05/21(木) 11:21:08.28ID:ihgU7T6J0
>>40
落ち目の衰退国には需要ないからな
東京の外資の流出がエグい

0207アキレス腱固め(兵庫県) [US]2020/05/21(木) 11:54:18.49ID:Fh19jwuF0
>>1
ま〜見た目で派手だから、超高層とか流行るんだろうが、実際に利点が多いのは、地下だけどね。

0208ナガタロックII(福岡県) [US]2020/05/21(木) 18:06:31.56ID:IRWpI14Z0
500mは都市スカイラインの核としても十分過ぎる数字だし
ここを天井にすることで他に回るから、これといって支障はないな
容積率が既得権益化してスプロールに歯止めが掛からない日本は同じ土俵にすら立てない

0209ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]2020/05/21(木) 18:10:56.63ID:3CjrOZsr0
安全基準とか守ってなさそう

0210スターダストプレス(やわらか銀行) [US]2020/05/21(木) 22:45:23.92ID:IfKNnsjc0
ジャップとはレベルが違いすぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています