【パヨク悲報】安倍首相、国家公務員法改正案の再審議について「もうやらなくていい」 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダブルニードロップ(茸) [DE]2020/05/20(水) 13:01:47.03ID:Qw2bTkZ90●?2BP(2000)

検察庁法改正案断念 首相、不毛な消耗戦回避 先週末に判断

 安倍晋三首相が検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案の今国会成立を見送る方針を
固めたのは、先週末だった。世論の反発を考慮し、新型コロナウイルス対策に全力で取り
組むためだが、首相には改正案の今国会成立にこだわる理由もなかった。

「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。どうしても(今国会で)やらないといけない
法案ではない」

 首相は改正案成立見送りを表明した18日夜、周囲にこう語った。
 改正案のきっかけは、国家公務員の定年を60歳から65歳に引き上げることを求めた
2年前の人事院勧告だ。勧告を受け、法務省が検察庁法で規定される検察官の定年延長に
ついて協議した結果、令和2年度通常国会に改正案を含む国家公務員法改正案を提出する
方針を決めた経緯がある。
 首相は、検察幹部の定年を3年間延長できる改正案について、何度も「恣意的な人事が
行われることは全くない」と説明。改正案とセットで語られる黒川弘務・東京高検検事長の
定年延長についても、周囲に「黒川氏はほとんど知らない」と話す。むしろ、黒川氏と検事
総長レースを争う林真琴・名古屋高検検事長のほうが「会った回数は圧倒的に多い」のが
実態だ。
 改正案をめぐる国会での政府答弁が二転三転し、批判を増幅させた面は否めない。とは
いえ、野党が具体的根拠を示さないまま、首相の「思惑」「忖度」があったと批判することで、
国会審議が不毛な消耗戦に陥るのは明らかだった。
 政府は表向き、改正案を秋の臨時国会で再審議する構えを見せているが、首相は「もう
やらなくていい」と本音も漏らす。国家公務員法改正案が成立しなければ、国に準拠して
定める地方公務員の定年引き上げも据え置かれる。困るのは、立憲民主党最大の支持団体
である自治労だからだ。
https://www.sankei.com/politics/news/200519/plt2005190040-n1.html

前スレ

【パヨク悲報】安倍首相、国家公務員法改正案の再審議について「もうやらなくていい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589921391/

0299男色ドライバー(千葉県) [US]2020/05/22(金) 15:19:46.25ID:g3XTeReI0
>>297
こんな法案どうなろうが日本はどうにもならないが

0300垂直落下式DDT(和歌山県) [US]2020/05/22(金) 15:24:02.30ID:/Wfk0Fm30
>>293
変わってないだろ
そもそも慣例と法律は関係ねーよ

0301エクスプロイダー(SB-iPhone) [US]2020/05/22(金) 15:42:36.04ID:ytseyiAd0
>>298
てか黒川の件がないとそもそも政府側が押し通す理由が無くなるからね

0302魔神風車固め(茸) [MA]2020/05/22(金) 15:44:19.06ID:V/2SHqz70
>>301
政府側が押し通す理由ってなに?
クソ陰謀論?

0303バックドロップ(SB-Android) [US]2020/05/22(金) 16:31:59.82ID:wdsecrfp0
>>300
だから今回の法案はそれを変える予定だったんだろ?
なら議論が必要だろ
慣例っていうのは時に慣習法として法的拘束力を持つ

>>299
そうなん?
少なくとも自民党は日本を良くしようとしてこの法案提出したんだろ?
昨年秋までは検察の内閣関与による役職定年延長の部分は無しで法案を考えてたはずだ

0304ジャストフェイスロック(茸) [US]2020/05/22(金) 16:35:38.60ID:G6IlKpUY0
>>303
国会で議論しなきゃいけない根拠は?
違法というなら裁判所行けよパヨク

0305バックドロップ(SB-Android) [US]2020/05/22(金) 16:38:01.45ID:wdsecrfp0
>>304
国会で法案審議しなくていいんだ
ネトウヨの理想国家はやっぱり北朝鮮なんだな
ちなみに裁判所は具体的な事件以外の裁判はしないんで

0306バックドロップ(SB-Android) [US]2020/05/22(金) 16:39:00.39ID:wdsecrfp0
ネトウヨは思考がネトウヨの言う韓国人
ネトウヨ理想国家は北朝鮮

こいつら自分が国賊なこと気づいてないんだよね
だからいっつも無条件に擁護する自民党に論破されてる

0307ヒップアタック(茸) [US]2020/05/22(金) 16:39:28.66ID:4tF1Yhqi0
>>305
はあ?公務員定年延長は議論したろ?
んで検察も併せるのがなんか悪いの?

0308ブラディサンデー(茸) [FR]2020/05/22(金) 16:39:48.50ID:B/CXkryo0
>>306
パヨク「日本人の8割以上がネトウヨ」

日本人の約8割が「韓国、信用できない」と回答…冷え込む日韓関係│韓国社会・文化│韓国ドラマ・韓流ドラマ 韓国芸能ならワウコリア
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2017/0131/10182796.html

日本人の中国に対する印象は「良くない」(「どちらかといえば良くない印象」を含む、
以後同様)が91.6%と9割を超えた。過去12年間で最も悪い2014年の93.0%から
88.8%に減少するなど一旦改善に向かった昨年よりも悪化している。
http://www.genron-npo.net/world/archives/6365.html

〜ISSP国際比較調査「国への帰属意識」から〜
国際比較調査グループISSPが2013年に実施した調査「国への帰属意識」の結果から、31の国・地域を比較し、
日本人の国への愛着と排外的な意識について考察する。
日本では「他のどんな国の国民であるより、この国の国民でいたい」「他の多くの国々よりこの国は良い国だ」と考える人が9割近くに上るなど、国への愛着が強い人が多い。
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/20170301_8.html

0309ブラディサンデー(茸) [FR]2020/05/22(金) 16:40:00.64ID:B/CXkryo0
>>306

パヨク・サヨクの活動まとめ年表
1951年、旧日米安保←戦争する国になるぞ!
1960年、60年安保←戦争する国になるぞ!
1970年、70年安保←戦争する国になるぞ!
1987年、防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
1992年、PKO活動参加法←戦争する国になるぞ!
1999年、周辺事態法←戦争する国になるぞ!
2001年、印度洋給油←戦争する国になるぞ!
2003年、有事法制化←戦争する国になるぞ!
2003年、イラク派遣←戦争する国になるぞ!
2007年、防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
2009年、海賊対処法←戦争する国になるぞ!
2013年、特定秘密法←戦争する国になるぞ!
2014年、集団的自衛権←戦争する国になるぞ!
2016年、安全保障法制←戦争する国になるぞ!
2016年、オスプレイ導入←戦争する国になるぞ!
2016年、安保法案←徴兵制になるぞ!
2017年、テロ等準備罪←投獄されるぞ!
2019年、イージス・アショア導入←先制攻撃されるぞ!
2020年、新型インフルエンザ等特措法改正←軍事独裁政権になるぞ!
2020年、コロナ流行←欧米を見習え!
2020年、コロナ流行←欧米みたいになるぞ!
2020年、検察庁法改正←独裁国家になるぞ!←←←今ココ!

0310ブラディサンデー(茸) [FR]2020/05/22(金) 16:40:18.72ID:B/CXkryo0
>>306
パヨちんがここのところ流したデマ
・PCR検査自己負担8万円デマ ← 無料
・内閣支持率26%デマ ← 3年前の記事を持ってきて大騒ぎ
・厚生労働省が日の丸マスク作ってるデマ ← クレバー社が作っている日の丸入りマスクで2015年には少なくとも存在している、厚労省と無関係
・ロシュ、中国の簡易検査キット、迅速検査キットデマ ← RT-PCR検査試薬キットなのに勘違いしている
・ランサーズ ← 3年前に否定されたデマ
・経産省がマスク再利用可能と言ってる ← 言ってません
・東京五輪後に検査増やした ← お仲間の毎日新聞に否定される
・コロナ死者は公表値ずっと多い ← 同じくお仲間の毎日新聞に否定される
・肺炎死亡者の葬儀が3倍 ← お仲間の葬儀屋にフルボッコ
・イタリアは現金30万円給付 ← 罰金です
・フランスは無条件で現金給付 ← 条件付きです
・経済対策はお肉券や商品券のみ ← 現金給付やります
・経済対策はマスク2枚のみ ← 現金給付やります、その他の補償も始まってます
・WHOは布マスク否定 ← そんなこと言ってません
・布マスクは安倍の地元企業が受注 ← 違います
・土日は行政機関は検査やらない ← やってます
・療養ホテルに医者はいない ← います
・大至急PCR検査増やすべきとして欧州帰りの医師の見解紹介 ← 真逆でした
・アビガンの有効性示されず ← 安全性担保が目的の研究です New

0311垂直落下式DDT(和歌山県) [US]2020/05/22(金) 16:40:59.38ID:/Wfk0Fm30
>>303
変えたところで肝心の任命が慣例で決まってるなら意味なくね?

0312男色ドライバー(茸) [GB]2020/05/22(金) 16:41:29.38ID:nY6PCrpI0
77 ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US] 2020/05/22(金) 16:39:37.60 ID:/y80Np460
最近のTwitterデモが発端となり起こったことまとめ

1. 立憲の支持団体が要望していた国家公務員の定年延長法案が廃案へ

2. ヘイトスピーチ解消法の成立に尽力した黒川東京高検長(検察庁No.2)が失脚

3. テロ等準備罪(共謀罪)の成立に尽力した林名古屋高検長が黒川の後任として昇進へ

0313中年'sリフト(大阪府) [GR]2020/05/22(金) 16:41:29.83ID:kNo48L2Y0
コロナで公務員の給料とか定年延長したら財政悪化しまくるからな
とりあえず給料半額とかにするとか定年を短くしないとやってけないだろう
国会議員とかほんとバカだな

0314バックドロップ(SB-Android) [US]2020/05/22(金) 16:43:46.91ID:wdsecrfp0
>>307
議論したのに廃案にしたのか?
検察は今まで40年適用されてなかったのに適用するに足りる根拠を説明でしなかったからだろ

0315ボ ラギノール(茸) [KR]2020/05/22(金) 16:44:28.49ID:T6doU4XE0
>>314
廃案なんて決まってないが?

0316バックドロップ(SB-Android) [US]2020/05/22(金) 16:44:34.42ID:wdsecrfp0
>>311
定年延長は内閣が判断できるって書いてあるからな
運用基準も一切不明で全く答えられなかったから恣意的判断ができる可能性がある

0317バックドロップ(SB-Android) [US]2020/05/22(金) 16:45:11.31ID:wdsecrfp0
>>315
別スレで廃案なったと騒いでるあほうよに言ってやれや

0318ボ ラギノール(茸) [KR]2020/05/22(金) 16:46:04.02ID:T6doU4XE0
>>317
はあ?おまえも同類だろバカチョン

0319トペ コンヒーロ(茸) [JP]2020/05/22(金) 16:47:32.95ID:sGM4wFw90
>>316
恣意的に任免できるのは今も変わらんな

0320垂直落下式DDT(和歌山県) [US]2020/05/22(金) 16:50:53.22ID:/Wfk0Fm30
>>316
それは任命権も同じだろ?

0321垂直落下式DDT(和歌山県) [US]2020/05/22(金) 16:51:54.28ID:/Wfk0Fm30
>>316
任命権は素直に従うのに延長になったら突如恣意的な人事を発動するってどういうこと?
普通逆じゃね?

0322バックドロップ(SB-Android) [US]2020/05/22(金) 17:03:07.54ID:wdsecrfp0
>>321
そら今まで内閣は検察人事を追認してただけだからな
内閣の都合で役職定年延長できるなら、忖度して取り入ろうとする検察官が現れるだろ
そういうのばっかり定年延長されてやがて検事総長に就くみたいになったらそんな検察官が溢れる可能性がある
ちなみに明確に人事握ったら官僚が忖度しだして日本がおかしくなるということは内閣人事局で証明されたと思うが?

0323垂直落下式DDT(和歌山県) [US]2020/05/22(金) 17:10:07.76ID:/Wfk0Fm30
>>322
そんなんで忖度するなら任命権ある時点で忖度しまくりじゃん?

0324垂直落下式DDT(和歌山県) [US]2020/05/22(金) 17:13:44.65ID:/Wfk0Fm30
そもそも慣例で決められてる時点で内閣の検察人事への放任っぷりが明らかなのにくだらねえ下衆の勘ぐりするからロジックが穴だらけなんだろ

0325パイルドライバー(茸) [AR]2020/05/22(金) 17:32:13.32ID:h1gvyGdd0
>>322
【速報】黒川検事長の後任 安倍総理と親しい林真琴検事長が内定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590067798/

0326バックドロップ(SB-Android) [US]2020/05/22(金) 17:45:44.47ID:wdsecrfp0
>>323
それができなかったんだろ?
将来にわたって悪用されかねん法律を制定しようとしてる方がおかしいし
自民党もやっぱりダメだと思って引っ込めたんだろ?

0327中年'sリフト(茸) [SA]2020/05/22(金) 17:47:05.52ID:C4dwohty0
>>326
廃案なんて決まってないが?

0328中年'sリフト(茸) [SA]2020/05/22(金) 17:51:59.38ID:C4dwohty0
>>326
つか公務員の定年延長が理解得られないという理由だけど、なに勝手に妄想してんのパヨチョン

0329逆落とし(愛媛県) [US]2020/05/22(金) 22:51:28.46ID:12n9hd8E0
>>325
なるほど、変わりはいたから首差し替えて体制変わらずか

033032文ロケット砲(茸) [CN]2020/05/22(金) 22:54:31.41ID:saHBJ4mQ0
>>329
勝手に黒川が自滅しただけなのに
陰謀キチガイパヨク

0331ハイキック(茸) [CN]2020/05/22(金) 22:55:49.44ID:fPeFlzgt0
安倍断念!民主の勝利か
おめでとう

0332ジャストフェイスロック(茸) [US]2020/05/22(金) 23:04:57.57ID:ipuq0y030
>>331
パヨクイライラ

0333逆落とし(東京都) [CN]2020/05/22(金) 23:06:32.27ID:UUTZxAVM0
良かったな、枝野、安住
もう頑張らなくていいんだよ

0334フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]2020/05/22(金) 23:08:53.30ID:74uMFWKz0
>困るのは、立憲民主党最大の支持団体である自治労だからだ。
えっ?立憲を困らせるためだけに政策を変えちゃったの?
国の政策を私情で決めるって、本当ならクソすぎるだろこの政権

0335フライングニールキック(東京都) [TW]2020/05/22(金) 23:11:16.07ID:X2wW9RcI0
ぱよぱよちーん♪

0336アイアンクロー(茸) [US]2020/05/22(金) 23:14:14.77ID:4t8hJ6hg0
>>334
勝手に自滅してるだけやん
負け犬パヨクw

0337リキラリアット(福岡県) [TW]2020/05/22(金) 23:14:59.22ID:0vGCf6Z70
>>334
本人が嫌がってるから強制できない

0338TEKKAMAKI(茸) [CA]2020/05/22(金) 23:16:52.49ID:wK11w9ir0
安倍も民意には従わないといけないもん
SNS投稿した人達のおかげだね
胸を張って名乗りでていいんじゃね?

0339グロリア(静岡県) [US]2020/05/23(土) 01:44:41.63ID:QVwD8UZO0
朝日記者の自爆テロに巻き込まれた黒川と産経記者って構図だね
野党のバカは自治労に怒られろ、知ったことかという安部さんのヤケクソ感がアレだな

0340タイガードライバー(茸) [NL]2020/05/23(土) 07:20:50.52ID:z/979mJ10
【速報】黒川検事長の後任 安倍総理と親しい林真琴検事長が内定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590067798/

0341超竜ボム(愛媛県) [CN]2020/05/23(土) 08:02:40.97ID:bbH+SXu60
>>330
1月の法解釈による停年延長以来マスコミのターゲットとなっているのに
そのマスコミと賭けマージャンを何回もやっていた黒川の危機感のなさも
なんだかなぁと思う

脇が甘いのかアホなのか、それとも高度に計算された策略なのか

0342スパイダージャーマン(茸) [ニダ]2020/05/23(土) 08:07:05.42ID:2SpkaaPq0
>>24
モリカケやっては籠池に真相ばらされ
検事ネタやっては自分の首を絞め

パヨクはバカなのか

0343雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]2020/05/23(土) 08:07:50.35ID:2bdtPjGa0
棚ボタ・・・

0344シューティングスタープレス(栃木県) [JP]2020/05/23(土) 08:14:04.09ID:3SkY9+rP0
>>342
そりゃあアタマがまともならパヨクにはならんでしょw

0345足4の字固め(大阪府) [EG]2020/05/23(土) 08:19:13.80ID:opQ61ycr0
>>4
自治労にめちゃくちゃ怒られてる
次の選挙投票しないとかね

0346足4の字固め(大阪府) [EG]2020/05/23(土) 08:20:55.03ID:opQ61ycr0
>>229
今やる必要ありますか?w

0347超竜ボム(愛媛県) [CN]2020/05/23(土) 08:32:12.80ID:bbH+SXu60
>>229
まず前提として、
 検事や検察庁職員は国家公務員の一般職

今回の法改正案は国家公務員の停年延長に関するものだから、
当然検察庁も含まれる。

であるからして国家公務員法の特別法である検察庁法も修正が必要。
これは同じ特別法である自衛隊法や警察庁法なども同様。

野党などが問題視している3年の停年延長の特例や、その条件などは
特別法の方じゃなくて本体である国家公務員法の方に書かれている。

同じ国家公務員なのに検察だけ除外するのは法の下の平等に反する

3年の停年延長を不可とするなら国家公務員法の改正を一端止めるしかない

0348メンマ(東京都) [ニダ]2020/05/23(土) 09:00:21.70ID:gIPnRMYm0
>>198
なぜ黙っているのか
誰かの依頼で訳も分からずにやっただけ?
20歳過ぎたらそんな言い訳通らない
リアクションしないのは異常

034916文キック(愛知県) [ニダ]2020/05/23(土) 10:03:49.66ID:AiatDOfy0
>>1 不毛な消耗戦回避
さすがに安倍氏は国の全体的なことを考えてこうどうしているな

   それに比べて野党の無能さ
   ただ怒り狂ってるだけ、いつも怒り狂ってるだけ

   最近特にひどい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています