おい。10個3000円とかで剃刀の刃買ってる奴。騙されたと思ってこれ使ってみろ。寿命が3倍だぞ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毒霧(調整中) [ニダ]2020/05/19(火) 15:50:35.63ID:7J0ziKc90●?2BP(4000)

そんなことを悩んでいると、「カミソリの替刃の寿命を3倍にする」という替刃延命ツールが人気だと知りました。アメリカのAmazonでも大人気の様子。
カミソリに装着するだけで、特殊成分が替刃に付着し、サビなどを防いでくれるといいます。半信半疑ながらレビューを見ると、満足している人はかなり多い模様。

値段は約1,500円と、ポチるのを一瞬とまどう金額ながら、「効果は2年持続」という売り文句が背中を押してくれました。

それがこちらの、「SteelBee(スティールビー)」!


https://kakakumag.com/houseware/?id=15418&;cid=twchosatai15418

https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/15418/03.jpg

0356ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [DK]2020/05/20(水) 08:01:51.43ID:iT9xWsGZ
使い捨てでいいよシックのやつ、1本単価50円くらいで2週間で捨てる
あとシェービングジェルだな、ギャッツビーのが好き

0357ミラノ作 どどんスズスロウン(中部地方) [SE]2020/05/20(水) 08:02:38.53ID:VCdQUXD80
だいぶ前にどこかのニュースサイトで見たな。

0358目潰し(SB-Android) [US]2020/05/20(水) 08:03:03.49ID:11p1a+d80
>>31
razorpitだっけ?
自分も使ってる。
もともとヒゲが濃くないからか、こまめに使うと3ヶ月ぐらいなら余裕。

0359フォーク攻撃(神奈川県) [ニダ]2020/05/20(水) 08:22:04.75ID:i+N1ecEm0
>>12
本体セットてそれ
使い捨ての全プラスチックのやつだろ
ヘッドは外せるから替刃として使ってるわ

0360ラダームーンサルト(大阪府) [US]2020/05/20(水) 08:28:37.06ID:OEh8Pq5h0
フュージョンの黄色いやつの替え刃ついたやつこの前Amazonで1000円で買ったわ これで5年はいけるわ

0361ジャンピングDDT(静岡県) [TW]2020/05/20(水) 08:29:12.60ID:c1axl9RU0
アメニティ用の使い捨ての5枚刃をもう2ヶ月使ってるがまだなんとか行ける

0362アンクルホールド(東京都) [ニダ]2020/05/20(水) 08:33:48.03ID:O/GYDjFg0
前に二枚刃の詰り髭をワンプッシュで押し出すT字あったと思うけど今もある?
あったらなんて商品か教えて

0363ミッドナイトエクスプレス(石川県) [ニダ]2020/05/20(水) 08:37:42.62ID:u6jN5thQ0
>>1
剃れなくなった替え刃、まとめてポリデントで洗浄すると復活するよ。

0364チェーン攻撃(香川県) [CN]2020/05/20(水) 08:37:53.79ID:LUICaclF0
>>349
カミソリ負けは擦り傷みたいなもんだからオロナイン塗っときゃいいんだよ!って
オロナイン最強厨みたいな床屋のオッサンに力説されてから俺もオロナイン厨になった
まだ顔に水気が残ってるうちに擦り込んでタオルでサッと拭き取ればベタベタしなくていい感じ

0365ニールキック(茸) [CA]2020/05/20(水) 08:43:27.61ID:61ABRVMu0
>>129

俺も頭剃るけど、だいたい一週間で一個消費してる。

0366ニールキック(茸) [CA]2020/05/20(水) 08:46:48.41ID:61ABRVMu0
>>345

俺もジレット。
貝も薦めれたけど、色々試して、これが一番かなって思ってる。深剃りできるし、頭が血だらけにならない。

0367リバースネックブリーカー(東京都) [DE]2020/05/20(水) 08:53:41.20ID:96L3QT2J0
シック電動を買って見たが振動が肌に伝わらないほど弱い
刃はシックがいいのだがジレットの振動ホルダーを使いたい
何かそれができるアダプター的な物が売ってるかと探してみるがない
あるのに見つけられてないのか、ほんとにないのか
特許とかのからみもありそうだし存在しないのかな

0368ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]2020/05/20(水) 09:12:21.34ID:SX7ho6j40
>>22
すぐ皮脂つまるから毎回ジャバジャバして落ちなかったら安全ピン差し込んでヒゲ落としてるわ
なんかいい方法ないんかな

0369シャイニングウィザード(岐阜県) [GB]2020/05/20(水) 10:17:18.31ID:YdxzX91K0
電動はモーターの音が嫌いでなぁ(´・ω・`)
それにオレ基本ズボラだから電動だと汚くなりそうでな
使い捨て刃の方が良い

0370ミッドナイトエクスプレス(石川県) [ニダ]2020/05/20(水) 10:42:38.66ID:u6jN5thQ0
>>368
ある程度ためてポリデントでまとめ洗浄。

0371イス攻撃(東京都) [US]2020/05/20(水) 10:56:17.65ID:ZJEoDKhw0
>>313
韓国製って良いのか?

0372魔神風車固め(静岡県) [UA]2020/05/20(水) 12:07:19.85ID:RzYPRfbQ0
ジレットセンサーエクセル2枚刃10個入り1500円くらいのやつ使ってるが
ひとつで2週間から一ヶ月は保ってるけど、5枚刃とかもっと保つんやろ?

0373キングコングニードロップ(大阪府) [US]2020/05/20(水) 12:54:14.39ID:F0npO5CG0
>>107
そんなん2〜3回で終わるやん

0374リキラリアット(ジパング) [US]2020/05/20(水) 13:20:52.78ID:zOt5jF3V0
>>368
古びた歯ブラシと洗剤で洗うと復活するけど7分くらいまでやな、引っかからない方向に数回擦るだけでイケる

0375ジャンピングDDT(東京都) [KR]2020/05/20(水) 14:08:49.83ID:oH4qiej00
>>27
スキンヘッドは禿の逃げ道

0376レインメーカー(東京都) [ニダ]2020/05/20(水) 16:26:13.86ID:OccLorr60
>>22
やってみる価値ありますぜ

0377ネックハンギングツリー(茸) [JP]2020/05/20(水) 17:42:22.14ID:Q76fx8WE0
>>34
これに落ち着いたわ
売ってない店が多すぎるけれど

0378ネックハンギングツリー(茸) [JP]2020/05/20(水) 17:45:59.28ID:Q76fx8WE0
>>97
某ヨーロッパ製の使ってたら壊れた
補償がしっかりしてるから何度壊れてもキチンと交換してくれる
でも電気屋に預けてる間にカミソリ使ったてたらそれで良いかなって気になった

0379クロスヒールホールド(光) [CN]2020/05/20(水) 17:51:51.31ID:mUtNcC8x0
>>377
尼にあるやん

0380パイルドライバー(茸) [US]2020/05/20(水) 17:54:28.17ID:SzEucxed0
4枚刃以上はなんか使いにくいんで、ずっとフェザーのMR3だな

0381ドラゴンスープレックス(茸) [JP]2020/05/21(木) 06:00:55.80ID:b6v0/XLP0
カミソリ洗うのにメガネのシャンプーっやつ使ってる。すごい脱脂力あるから吹きかけるだけできれいになるよ

0382雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [ニダ]2020/05/21(木) 06:20:30.86ID:T466lyez0
>>23
岐阜県産貝印製は対応外じゃないのか?
”Gillette(ジレット)、Schick(シック)、フェザーなどのカミソリブランドに対応”>>1

0383タイガードライバー(東京都) [US]2020/05/21(木) 06:26:08.33ID:Q6p0xQ250
剃刀は切れすぎて肌を痛める。シェーバーで充分

0384ドラゴンスープレックス(ジパング) [PE]2020/05/21(木) 06:27:15.43ID:9NPtZbAU0
寿命が短いと思ったことは無いな

0385雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [ニダ]2020/05/21(木) 06:27:34.81ID:T466lyez0
>>313
イオンのTOPVALUEブランド替え刃式が格安なんだが、
OEM元は美濃関市の無名工場なのかな?

0386ファイヤーバードスプラッシュ(福島県) [US]2020/05/21(木) 06:32:15.79ID:McbzCVr80
>>385
あれ面白いよな
3枚刃が貝印3枚刃
5枚刃がクアトロ5
クアトロ5そっくりの5枚刃は良いよ
3枚刃は貝印3枚刃同様ゴミ

0387ファルコンアロー(東京都) [FR]2020/05/21(木) 06:36:15.97ID:OD26++x60
俺シェーバー派。

0388アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) [US]2020/05/21(木) 06:37:45.33ID:PDhHuSDE0
>>3
しかし太さは3分の1に

0389イス攻撃(東京都) [US]2020/05/21(木) 06:39:37.93ID:W2vHsHTr0
脱毛しにいったら「あごひげに白髪多すぎて無理」って言われた
白髪って今でも脱毛できないのかなぁ

0390雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [ニダ]2020/05/21(木) 06:42:59.30ID:T466lyez0
>>247
ハサミで髭を剃るって、発想転換ですね。
適したハサミは何処の製品ですか?

0391シューティングスタープレス(SB-Android) [CN]2020/05/21(木) 06:47:35.22ID:fa2M7ScN0
いやデニムで研げよ半年は持つ

0392超竜ボム(ジパング) [CN]2020/05/21(木) 06:56:03.63ID:Q8LBAgXy0
替え刃を替え刃ケースから指で出すのに苦労してる人に裏技を教えよう
ケースに入ったまま本体をぶっ刺して本体を引っ張るんだ

0393フライングニールキック(東京都) [US]2020/05/21(木) 06:59:55.24ID:gCqbZMTz0
ダイソーの5枚刃100円のやつ良かったのに最近売ってない
ちゅらいお

0394ニールキック(茸) [BE]2020/05/21(木) 08:49:01.18ID:IGlJzZLb0
ホームセンターで替刃15個付きのやつ買ってるわ
1980円だったかな、意図的に15日で刃は替えてる
剃れないほどじゃないんだけど、
切れ味が落ちると肌が荒れるみたいだから

0395膝十字固め(福岡県) [ニダ]2020/05/21(木) 09:01:47.43ID:oVzlD7cD0
たかが1,500円すら一瞬とまどう日本人

0396トペ スイシーダ(北海道) [DE]2020/05/21(木) 09:55:16.55ID:e5GYCR9N0
>>389
白髪の髭って脱毛ダメなんだね
初めて知りました

0397リバースネックブリーカー(東京都) [KR]2020/05/21(木) 11:30:03.37ID:rBZi/6a70
剃れなくなるのって刃に皮脂が付いて鈍らになってるだけなんだよな
毎回AHAのクレンジング洗顔料で顔を洗うついでに剃ってるおれのジレット5枚刃は軽く1年保つわ
半月で変えるやつって水だけで剃ってんのか?変態だな

0398ミドルキック(西日本) [NL]2020/05/21(木) 11:37:05.42ID:qHtr2rbA0
多枚刃は毛が詰るからゴールドステンレス一択

0399逆落とし(京都府) [CZ]2020/05/21(木) 11:38:47.65ID:7h7k7gd10
>>8
パマギーチェな

0400雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [ニダ]2020/05/21(木) 17:42:27.28ID:T466lyez0
>>386
イオンのTOPVALUEブランド5枚刃がSchick?

0401シューティングスタープレス(岩手県) [TW]2020/05/21(木) 17:44:39.42ID:8VpTgyRe0
ダイソーのドルコ6枚刃は政治的理由が無ければお勧め

0402雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [ニダ]2020/05/21(木) 17:59:54.25ID:T466lyez0
>>335
異論発見
71※名無しイケメンに限る2019/09/30(月) 06:04:01.19ID:B6f6NM1N
サムライエッジのホルダー使いにくい気がする
【カミソリ】髭剃りを趣味とする紳士たち【剃刀】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1460800324/

0403マシンガンチョップ(群馬県) [JP]2020/05/21(木) 18:08:04.25ID:tn05kKYo0
ディスポばっかり買ってるわ

0404栓抜き攻撃(東京都) [US]2020/05/21(木) 19:10:15.24ID:zdkTZTWO0
>>402
こんなスレあったのね

0405レインメーカー(熊本県) [KR]2020/05/22(金) 02:05:58.31ID:SdRqAuuX0
サムライエッジのディスポが欲しいぜよ
フェザーさんこれ発売して天下取ろうよ
替え刃タイプはつけ替えが面倒なんだぜよ

0406フェイスクラッシャー(東京都) [ニダ]2020/05/22(金) 13:12:17.99ID:ZgzB5lJ80
シックの使い捨てを1ヶ月程度で交換するのがいちばんええ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています