検察定年延長見送り、久々の戦果で野党に自信 しかし支持層は激おこ→今度は切り離せと言い出す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]2020/05/19(火) 11:42:28.34ID:99O7wXBH0●?2BP(2000)

久々の戦果 野党に自信 検察定年延長見送り
5/18(月) 20:43

 政府・与党が今国会で検察庁法改正案の成立見送りを決めたことを受け、
主要野党は18日、「民主主義の底力を示した」(共産党の志位和夫委員長)と勢いづいた。
ツイッターで改正案に抗議する声が広がったことを追い風に、野党は採決反対を訴えてきたからだ。
正面からの政権批判が久々に戦果をあげたことにも自信を深めている。

立憲民主党・枝野幸男代表「国民は政治を動かす力がある」

国民民主党・玉木雄一郎代表「ネットで多くの声を上げてもらった成果だ。見送りは画期的だ」

枝野氏ら野党4党の党首は18日、インターネット番組にそろって出演し、次々と手応えを語った。  

時に足並みの乱れの目立つ野党だが、今回は一致して行動した。
武田良太国家公務員制度担当相の不信任決議案を結束して提出するなど、
政府・与党に、徹底抗戦を繰り広げた。  

与党は、改正案の処理を秋の臨時国会へと先送りしたが、野党は「本当の解決にはならない」として、
改正案から検察幹部の定年延長規定を削除することや、改正案とは直接関係のない黒川弘務東京高検検事長の定年延長の撤回も求めていく方針だ。  

野党としては、支持層である労組などに公務員の定年延長を求める声があり、
改正案と一体で審議されていた国家公務員法改正案自体の成立が遅れることは避けたい事情もある。  

野党は今国会で、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の問題などで政権を追及してきたが、
むしろ支持者から新型コロナウイルス対策を優先するよう批判されるなど“不発”に終わっていた。  

だが、今回はツイッターなどで広がった政権批判を後ろ盾として、
野党が連携して政府・与党を方針転換へと追い込んだ。従来の「安倍1強」下では考えられなかったような迷走を誘発できたことにも自信を深めている。  

野党は新型コロナの追加対策を盛り込む令和2年度第2次補正予算案の審議では政府・与党に協力する見通しだ。
ただ、公職選挙法違反事件で辞任した河井克行前法相らの「政治とカネ」の問題もくすぶる。  

「国民におかしいと声をあげてもらえれば国会の中の数の力でないところで、議会制民主主義が決まる」  

まだ、政府への攻撃材料に事欠かないことも見据えつつ、枝野氏はネット番組でこう力強く語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000594-san-pol

関連

枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
読売・共同・時事と揃ってきました。政府・与党で動きがあるのは間違いないでしょう。あと一押し。単なる『先送り』で国民の関心が薄れるまで待つというのは許されません。
#検察庁法改正部分は切り離し
を求めて行きます。

https://jiji.com/jc/article?k=2020051800135&;g=pol…
@jijicom
さんから

参考資料

立憲スパム党公式Tw「いまこのタイミングですか?」 検察庁法改正はタイミングの問題だった模様
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589267812/

0349シャイニングウィザード(茸) [ニダ]2020/05/19(火) 17:54:33.40ID:QQ6Zm2WU0
>>225
これが噂の精神的勝利か

0350ローリングソバット(日本) [CA]2020/05/19(火) 17:54:35.78ID:asvyxr1Q0
>>82
結局下朝鮮と同じで甘えてんだよマスゴミもミンス系野盗も
自分たちが我欲で動いても最後は自民が尻拭いてくれるって

0351サソリ固め(ジパング) [US]2020/05/19(火) 18:02:13.50ID:jytnbnTU0
自民・世耕氏「考え直す時間できた」 検察庁法改正案見送りに
https://www.sankei.com/politics/news/200519/plt2005190015-n1.html
「雇用環境が厳しくなっている中、国家公務員や地方公務員だけ給料も下がらずに定年延長されていいのか、
しっかり考えなければいけない」

0352スリーパーホールド(大阪府) [US]2020/05/19(火) 18:27:47.56ID:AcbczpJu0
検察の定年延長以外に応じない与党ガー
とかいいだした

こんな時にやることじゃないんと違いましたんか

変態記者「野党は検察官の定年延長のみ反対してる!全て見送りにしたのは与党!印象操作をするな!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589874720/

0353チキンウィングフェースロック(青森県) [GB]2020/05/19(火) 18:59:29.12ID:H75535l90
>>351
策士だねえw

0354フェイスクラッシャー(埼玉県) [CN]2020/05/19(火) 19:06:42.68ID:wKC8PJ/p0
>>351

自民党激おこプンプン丸やん
被害者公務員全員やん
どうすんの野党

0355足4の字固め(コロン諸島) [DE]2020/05/19(火) 19:14:31.76ID:D7HlTyUuO
おい糞野党、消えろ、

035632文ロケット砲(埼玉県) [GE]2020/05/19(火) 19:50:14.93ID:teHIs9xk0
世耕は煽りの達人だな

0357ナガタロックII(東京都) [ヌコ]2020/05/19(火) 19:51:00.58ID:i63qmu800
ドラクエ3ならバラモスに勝ったあたり
全然ラスボスじゃなかった感

0358フェイスロック(愛知県) [PL]2020/05/19(火) 19:55:20.79ID:Z8O+0eJS0
>>219
それは芸能人たちに行ってやってくれ
ネトウヨは一貫して興味ない

0359ファルコンアロー(神奈川県) [US]2020/05/19(火) 20:01:36.30ID:hobAy5cB0
売れてる芸能人は何も発信してないんだよね

0360ファルコンアロー(神奈川県) [US]2020/05/19(火) 20:06:18.24ID:hobAy5cB0
法務大臣人事が二代続け失敗

0361シャイニングウィザード(栃木県) [TW]2020/05/19(火) 20:17:58.44ID:qwec/0sD0
>>351
野党はツイッターなんて下手に使って煽ったからこれに反対もできないな

0362頭突き(埼玉県) [BR]2020/05/19(火) 20:55:27.02ID:fvtra9LQ0
>>5
テロリストの手法に近いよな

0363ジャンピングパワーボム(東京都) [US]2020/05/19(火) 21:05:51.54ID:MJSkSsDM0
今は晩婚化してるから、親が60過ぎでも子供の学費払い続けなきゃ
なんないんだけど、崇高な芸能人様のおかげで人生狂わされたなこりゃ。

0364超竜ボム(四国地方) [FR]2020/05/19(火) 21:07:03.85ID:ykOkTJFM0
分けろとか言うけど無理だよね?
法律が矛盾するようになるし、以後のスケジュールも全部通す前提でやってるんだし

0365超竜ボム(四国地方) [FR]2020/05/19(火) 21:08:49.19ID:ykOkTJFM0
>>361
というかこういうのにだまされるのって、偏差値28とかお灸層の連中
公務員とか不幸になれば言いの典型だからむしろ暴走してるよね

秋こそっと通す可能性があるって進言した人絶対野党嫌いの人でしょ

0366エルボードロップ(静岡県) [EU]2020/05/19(火) 21:18:08.34ID:sMlR5NzD0
景気悪化して公務員人気復活するだろうから、当分公務員の定年延長はなくていいよ
また景気良くなって公務員のなり手が減ったら定年延長すればいい

0367オリンピック予選スラム(東日本) [ニダ]2020/05/20(水) 04:37:54.23ID:nczOHvJs0
>>287
年寄り税金で雇っても役に立たんよな
定年引き下げてもいいくらいなのに

0368オリンピック予選スラム(東日本) [ニダ]2020/05/20(水) 04:38:59.77ID:nczOHvJs0
>>363
結婚する前に貯蓄してない自業自得

0369キドクラッチ(東京都) [FI]2020/05/20(水) 04:55:29.55ID:A29iR7sN0
>>5
ボケてんだからツッコミ待ちかな

0370中年'sリフト(コロン諸島) [CN]2020/05/20(水) 04:59:41.02ID:c6fCAvx9O
公務員の定年は短縮して若い人を採用した方が全体的な経費は浮くぞ?

0371ファイナルカット(茸) [NL]2020/05/20(水) 05:50:01.41ID:bZgqKYOs0
つか民主が東日本大震災で公務員の給料下げたときに切っとけよ
しかも給料戻してくれたの安倍ちゃんだろ?
なんでまだ立憲支持してるの?

0372腕ひしぎ十字固め(大阪府) [CN]2020/05/20(水) 05:53:58.07ID:UR55HidG0
定年を引き下げよう
コロナだしもう財政やばいだろう

0373ラダームーンサルト(SB-iPhone) [CN]2020/05/20(水) 07:43:22.71ID:B2cgKerz0
安倍
「いいよ、見送るw」

野党
「。。。。。。」

0374ショルダーアームブリーカー(三重県) [DE]2020/05/20(水) 07:46:54.93ID:54ylwuU10
アホやw フルアーマー党w アホ揃いやw

0375グロリア(SB-iPhone) [US]2020/05/20(水) 07:57:37.13ID:K22CwhWy0
若年層の安定雇用確保の観点から定年延長自体ダメでしょ

0376マスク剥ぎ(富山県) [ニダ]2020/05/20(水) 08:03:02.32ID:dhiZqAZt0
キチガイパヨク党wwwwwwwwwwwwwww

0377ニールキック(大阪府) [ニダ]2020/05/20(水) 09:48:48.98ID:yJeROMzn0
森友問題、公明党・創価学会関与疑惑

・土地値下げ 国交省大阪航空局が事実上の値下げ→財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定

・総理夫人の昭恵氏が関与したとされる疑惑 財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定件
※国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った件に関してはシロ

・国交省大阪航空局が事実上の値下げ 公明党・創価学会が関与した疑惑あり

[情報]
・A氏 元国務大臣で故人である公明党衆院議員のB氏のご子息でX銀行OB
・X銀行は経営が苦しく小学校の建設資金に窮していた森友学園に20億円の融資をしたとされる→B氏に仲介した疑惑が持たれている
・B氏はA元大臣の子息という事で、A人脈と呼ばれる創価学会系・公明党系の人脈があるとされ、同人脈には国交省に強い影響力を行使可能
・B氏は自身がオーナーを務める牡蠣鍋屋で、2015年9月4日、安倍総理と会食している→この際、総理から、森友学園問題の解決を頼まれた疑惑がある
※公明党は国交省が出来た2001年以降、実にその半分の期間に当たる10年以上に渡って大臣を出し続けている=国交省に強烈な影響力を有する
※故に国交省と公明党・創価学会とは、一体化しているという人もあり、職員に占める学会員の割合が高いとの噂さえある
※この条件下で、森友学園にとって都合のいい金額に、大阪航空局が値下げするような偶然が起きるのだろうか?

[結論]
土地値下げにA人脈が動いたのではないかとの疑惑がある

森友学園問題を上手に処理した黒川氏に対し、創価学会と公明党は疑惑を追及されず救われている
黒川氏を検事総長に据えたい動機は公明党と創価学会にもある 
※念の為にお断りしておきますが、現時点ではまだ、疑惑の段階です h

0378アトミックドロップ(神奈川県) [US]2020/05/20(水) 09:53:23.20ID:nRmvo1yC0
公務員の定年延長なんかコロナ禍の今やることじゃないだろ火事場泥棒!

0379ビッグブーツ(東京都) [VN]2020/05/20(水) 10:13:18.70ID:zkFlfX+Q0
渡邉哲也 @daitojimari

法案が通らなければ予算処置不要 
予算の概算要求は8月末、来年度予算に編成に盛り込まれないので、最低一年は先延ばしです。
また、野党の反対により成立を諦めた法案ですから
全面見直し又は完全な廃案が適当 その間に自治労の幹部定年になっちゃうw
https://twitter.com/daitojimari/status/1262903144058482688

@corosas2019
つまりこういうことでしょうか?
・法案先送り
・予算も法案対応で先送り
・定年延長が来期国会で成立しても予算手当がない。
もしこうなるなら自治労は野党議員全員締め上げて
辞職という形で腹切らせないと収まんないでしょうね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0380ビッグブーツ(東京都) [VN]2020/05/20(水) 10:14:41.12ID:zkFlfX+Q0
>>377
立民公式Twさん「立憲民主党は国家公務員の定年延長には賛成してる!」見送りが決まってから言い出す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589880390/

791 ファイヤーボールスプラッシュ(関東地方) [US] sage 2020/05/19(火) 22:36:05.99 ID:1VaPf+ES0
>>786
1月に法案が出て、3月には公務員と抱き合わせになったのに、ずっとスルーして今になって騒ぐのが無能すぎる
立民だけでなくアンチ安部も

805 ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [JP] sage 2020/05/19(火) 22:45:54.81 ID:nxlRBk6J0
>>791
桜モリカケに飽きたらチョロチョロやってたよ
あんまりやると自治労に言われるから
森雅子が菅政権時の福島地検に
政治介入したのをバラしてから
猛攻撃しだして審議拒否とかしてた
それでそんな事よりコロナやれと怒られた
だからGW明けからこれやろうとしてる自民に
オウム返しのようにそんな場合かと騒いでる
モリカケで騒ぐと出て来た籠池に注目されるから

810 ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [JP] sage 2020/05/19(火) 22:52:41.76 ID:nxlRBk6J0
>>805のソース
https://www.fnn.jp/articles/-/25373

福島での空き巣やレイプはこの時逃げた犯人

994 キングコングニードロップ(神奈川県) [JP] 2020/05/20(水) 07:31:58.12 ID:NX0WUNvq0
>>805
籠池泰典諄子@Kagoike2u2

やはり立憲の関係なんでしょうか
s://pbs.twimg.com/media/EYW5KaiU0AAYgPc.jpg
https://twitter.com/Kagoike2u2/status/1262618863759290368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0381急所攻撃(庭) [US]2020/05/20(水) 10:30:19.21ID:fEhOjJJZ0
選挙が楽しみだな
まさか微風すら吹かないなんて事には流石にならんだろうしw

0382栓抜き攻撃(神奈川県) [JP]2020/05/20(水) 10:37:39.37ID:FnZv+hqt0
貧乏人は死ぬまで働け
年金は死ぬまで出さない

0383ヒップアタック(埼玉県) [US]2020/05/20(水) 10:47:17.76ID:UY21gIV20
「定年延長自体は問題じゃない、検察官の定年後に内閣の恣意的な判断で更に延長できるのが問題なのだ。ネトウヨはそれが分かっていない!」
みたいな話に変えてきたけど、定年後の再延長ってのも別に検察庁だけにある話でもないしな

0384ジャンピングエルボーアタック(茸) [EU]2020/05/20(水) 12:40:19.42ID:bMTA4cH/0
安倍「(面倒臭いなぁ)定年延長法案やります」
野党「黒川ガー!」「三権分立ガー!」
安倍「(五月蝿いし止めるか)じゃあ見送ります」
サポ「バンザーイ!」「与党の負け!」「我々の勝利だ!」
◯◯「え?待って?公務員の定年延長は?」
「バンザーイ」「バンザーイ」「ちょっと待て公務「我々の勝ちだ!」「バンザーイ!」

0385ビッグブーツ(東京都) [VN]2020/05/20(水) 12:48:43.04ID:zkFlfX+Q0
>>380
繋がるなあ(笑)
文春も仕込み済んだみたいだしなあ
https://twitter.com/pinlkiai/status/1262933820870815744

真人間に戻った籠池さん「森友問題の肝は同和利権です」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588491571/

菅野完さん界隈が焦りまくり「籠池んとこのガキ、早よ黙らせんと、何やらかしはるかわかりまへんで。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588462202/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0386ニーリフト(ジパング) [ヌコ]2020/05/20(水) 12:51:36.45ID:HWcu91ss0
ホント枝野って馬鹿だよな

0387逆落とし(日本) [CA]2020/05/20(水) 17:09:05.27ID:HvVc1//o0
>>267
鴻上も枝野のツイートそのままコピペみたいな事してたよ

0388ドラゴンスリーパー(家) [FR]2020/05/20(水) 17:18:11.76ID:ZPF8oN7c0
一昨日あたりと今日で、ヤフーの関連ニュースのコメント欄の論調がまるっきり違うのが気味が悪い
政府のウソと陰謀を唱えるコメントで埋め尽くされてたのに、今日はここと変わらない意見が多い

0389バズソーキック(神奈川県) [US]2020/05/20(水) 17:43:33.03ID:ofUWDO060
>>388
あれ完全に工作員だろ
20人に1人くらいは普通のこといってるけど

0390キン肉バスター(東京都) [BR]2020/05/20(水) 17:47:43.14ID:0kEj9lLP0
>>8
給与3割、3ヶ月契約

0391目潰し(東京都) [GR]2020/05/20(水) 18:15:39.07ID:YH8w+wgn0
文春。黒川検事長が産経記者の自宅で接待賭けマージャン。黒川さん、
早く辞職しなさい!

0392ハイキック(家) [US]2020/05/20(水) 18:18:56.58ID:+lxHuWuA0
* 永遠の師匠 \んも〜 安倍くん なにいちびっとるんだ!
:|        |  我が創価 公明党が  
 -==≡ミ   ≡=-|   許すわけないからね
─| <・> | ̄|<・> | 国交 は正義    
   \_/  ヽ_/| アホどもに仏罰落とせ!   
     /(    )\ 

〇公明・山口代表 黒川定年問題ツィートで大炎上! 
更にメイウェザー戦で接待疑惑も
http://yamatox9999.blog.fc2.com/blog-entry-301.html

0393ハイキック(埼玉県) [GB]2020/05/20(水) 19:53:37.31ID:2TGwFbXJ0
世耕の言う通りジジイには定年退職してもらって若手取った方がいいよね

0394アイアンフィンガーフロムヘル(北海道) [US]2020/05/20(水) 20:01:10.06ID:wxmfwaZ/0
>>1
この中に明らかに憲法違反が盛り込まれてることを報道機関が指摘できないのかしないのか。
国民がおかしいと声を上げるべき時なんじゃないのかね?

もちろん次の報道からは「公務員定年延長法」は「検察庁法改正案」から切り離すべきだ
公務員の定年は延長されなければならないって論調で行くんだよね?

0395アイアンフィンガーフロムヘル(北海道) [US]2020/05/20(水) 20:02:55.91ID:wxmfwaZ/0
>>5
しかも国民投票法すら審議しないというおまけ付き
そしてそれを誰も疑問に思わない報道機関の姿勢。

開戦前夜かよ

0396アイアンフィンガーフロムヘル(北海道) [US]2020/05/20(水) 20:15:10.84ID:wxmfwaZ/0
>>19
年金支給開始年齢を上げる法案はもう通ってますけど?

0397アイアンフィンガーフロムヘル(北海道) [US]2020/05/20(水) 20:18:24.65ID:wxmfwaZ/0
そういや「解散しろ」と迫って本当に解散したら怒ってた政党がありましたっけw
準備ができてないってw  何も知らないのに政権取らせろと言ってた政党もありましたな

0398アイアンフィンガーフロムヘル(北海道) [US]2020/05/20(水) 20:22:35.24ID:wxmfwaZ/0
>>85
議長が仲裁すれば法案の形をその場で変えられるのか。
マジでバヨクの頭の中はどうなってるんだろうか?

0399アイアンフィンガーフロムヘル(北海道) [US]2020/05/20(水) 20:23:44.90ID:wxmfwaZ/0
>>87
え、それ、負け惜しみの捨て台詞のつもり? 
民間はとうの昔に腹くくって生活設計してるよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています