マスク50枚、いくらなら買い時だと思う?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ジャンピングカラテキック(埼玉県) [ES]2020/05/18(月) 12:04:42.76ID:zOBkS0NJ0●?2BP(2000)

◆「78円」→「31円」マスク価格競争激化 中国から流入、値崩れ進む

新型コロナウイルスの感染拡大により一時は品薄となった不織布マスクだが、
供給が追い付かないドラッグストアや量販店の一方で、衣料品店や飲食店など「異業種」の店頭で大量陳列されるケースが目立ってきた。
中国からの輸入が増えた影響で、価格競争は激しさを増している。

 福岡市博多区の博多川端商店街では大型連休明けから複数の露店が、50枚入りの1箱を2千円前後で販売している。
「3千円で売るつもりだったが競合を考慮して2500円に下げ、さらに500円値引きした」とある販売員は打ち明ける。

 同市・天神地区では50枚入りマスクを3500円で売る衣料品店や2千円台の宝飾品店など乱立状態だが、
中には「1355円から」との看板を掲げた化粧品店も。インターネット通販の価格比較サイトでは、
マスク1枚当たりの平均価格は不足感が強かった4月24日に78円だったが、14日には31円にまで下がった。

 一方、ドラッグストアなどではなお品薄が続く。大手量販店は「仕入れ値が以前の10倍に跳ね上がり、扱えない」。
だが、別のチェーン店は取引先の開拓で今月に入荷が急増したといい、事業者によってばらつきがあるようだ。(布谷真基、仲山美葵、黒田加那)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010011-nishinpc-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200518-00010011-nishinpc-000-9-view.jpg

0952スターダストプレス(広島県) [ニダ]2020/05/18(月) 20:53:27.16ID:ck/dk8mB0
ガッキーの使用済みマスク50枚4万円で買います

0953タイガードライバー(SB-Android) [US]2020/05/18(月) 20:54:50.64ID:g7FcT2DZ0
昨日スーパーで紅生姜買ったんだが、中国産で98円、国産で148円だったんだ
てことは国産にすると値段は約1.5倍になる
50枚入り400円ぐらいで売ってた事を考えると、国産が600円で出回ればいい

0954スパイダージャーマン(千葉県) [US]2020/05/18(月) 20:55:06.64ID:tZQkqlIQ0
>>1
普通に500円(税込)

0955サソリ固め(ジパング) [US]2020/05/18(月) 20:58:12.46ID:n6IGoVWx0
>>953
うなぎだと中国産日本産3倍の価格差
なぜ生姜基準にするんだw

0956サソリ固め(東京都) [CN]2020/05/18(月) 20:59:50.63ID:WU28eeYf0
>>229
同じく

0957ファルコンアロー(中国地方) [US]2020/05/18(月) 21:02:01.21ID:Uhc0loQt0
さっきファミマで3000円/50枚のが山積みされてたわ

0958男色ドライバー(大阪府) [US]2020/05/18(月) 21:02:46.92ID:hUaNs1Dx0
500円

0959エルボードロップ(東京都) [KR]2020/05/18(月) 21:10:26.31ID:+89bDz+D0
>>951
そのまんま?
iOSで一発変換できない…
ありがとー

0960男色ドライバー(東京都) [JP]2020/05/18(月) 21:11:47.51ID:QtANWWs90
>>959
すまんほんとは
ふしょくふ

0961デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [US]2020/05/18(月) 21:12:12.60ID:6dVNsay00
ふしょくふ

0962キャプチュード(茸) [US]2020/05/18(月) 21:14:51.94ID:Jm/+SqPY0
50枚で国内メーカーの中国製なら300円から500円ってとこ
アマゾンの履歴見たらBMCのマスクを398円で買っていた
だけど今は出かける時は高いけどN95とかDS2だな

0963エメラルドフロウジョン(佐賀県) [GB]2020/05/18(月) 21:16:04.14ID:o8rj97fb0
800円

0964メンマ(神奈川県) [ニダ]2020/05/18(月) 21:17:15.94ID:AkcffTCX0
>>957
イオンでも同じ値段のが山積みになってた
誰も買ってなかったww

0965ジャンピングDDT(大阪府) [US]2020/05/18(月) 21:19:16.03ID:lYjwSzVB0
業務用なら300円だぞ?

0966エルボーバット(SB-iPhone) [US]2020/05/18(月) 21:19:44.48ID:GDD/Qaje0
マイナー通販サイトで、日本メーカーのチャイナ生産品が50枚940円だったんでポチッたわ。
メール便で2日で届いた。

0967トペ スイシーダ(東京都) [GB]2020/05/18(月) 21:19:57.20ID:J2zK7Xpj0
398でやっと考え始めるレベルかな

0968タイガードライバー(SB-Android) [US]2020/05/18(月) 21:20:02.26ID:g7FcT2DZ0
>>955
そんなに差ある?
2倍ぐらいじゃない?

0969ラダームーンサルト(東京都) [ニダ]2020/05/18(月) 21:20:30.58ID:YoXLMyd00
¥498

0970ミッドナイトエクスプレス(福岡県) [ニダ]2020/05/18(月) 21:21:21.23ID:qoE4cHV60
国産なら2000円でもいいわ

0971頭突き(新日本) [US]2020/05/18(月) 21:21:59.32ID:5fak9LAz0
前は箱で一枚ずつ個装で
40枚で498円?少なくとも500円以下だった

0972タイガードライバー(コロン諸島) [US]2020/05/18(月) 21:22:24.71ID:5eMl9a4TO
自分は布マスクだけど、夏は暑いし、中国製のペラッペラのサージカルマスクは真夏に使えるのかなと思い始めた。
まず息が出来ないと死んじゃうし、安くならないかな。
でも日本の企業が薄いやつ作ってくれたらそちらを買いたい。

0973ファイヤーボールスプラッシュ(SB-Android) [US]2020/05/18(月) 21:22:53.96ID:nvhekqpY0
>>1モノによるだろ無能

0974クロイツラス(大阪府) [JP]2020/05/18(月) 21:24:43.57ID:FhbAmRnC0
ナゾノマスクは暴落してるけど買いたくない、ちゃんとしたやつは今もそこそこ高い

0975エルボードロップ(東京都) [KR]2020/05/18(月) 21:25:18.69ID:+89bDz+D0
>>960
そっか
ありがと


>>961
だよね
変換パソコンからもできなかったw
d

0976ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [RU]2020/05/18(月) 21:25:42.83ID:GnZaH8RL0
中国で向上生産時点で今は20円〜25円
すでにかかるようになっているので
輸送料や保管料や販売コスト含めて30円なら
買うわ
50枚入り1500円が赤字覚悟の限界価格
それ以下を見つけたら
仕入れ側が仕入れすぎて投げ売りしてるだけ
なので絶対に買うべき

0977トラースキック(東京都) [JP]2020/05/18(月) 21:26:34.33ID:OmU1R+mQ0
>>34
そもそもドムドムってまだあったのか。
サンテオレのコロッケバーガー好きだったな〜
ここはまだ僅かに店舗あるんだね。

0978トラースキック(茸) [US]2020/05/18(月) 21:28:11.74ID:cI778R0Q0
高いだの安いだの、たかだか1000円2000円だろがwww
貧乏人は可哀想だなwww

0979ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [RU]2020/05/18(月) 21:31:16.42ID:GnZaH8RL0
50時入り500円だのいってる奴はアホだから
不織布使ったサージカルマスク使わず
水着マスクや布マスク使うべき
待っててももうそんな値段になることは
一生無いと断言できる

0980キドクラッチ(東京都) [EU]2020/05/18(月) 21:31:27.88ID:42xo8Vci0
>>763
飲めるからお得やろ

0981キドクラッチ(東京都) [US]2020/05/18(月) 21:32:00.93ID:LdeKzX+y0
>>977
ドムドムは日本で初めてハンバーガーチェーン展開をした企業
マクドナルドよりだいぶ先に
これ豆な

0982ジャンピングDDT(茸) [BR]2020/05/18(月) 21:33:31.56ID:5Jo9ki2n0
某100均の中華マスクは
コロナ前は30枚入り
今は3枚入り

0983レッドインク(東京都) [ニダ]2020/05/18(月) 21:33:58.74ID:pfZBz4nq0
>>979
は?500円でも買わないんだが
300円以下が適正価格
ダイソーなめんな!

0984ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [RU]2020/05/18(月) 21:35:36.84ID:GnZaH8RL0
>>983
何枚入り?もし1枚30円以下なら
その在庫が最後だと思え

0985ハーフネルソンスープレックス(アメリカ合衆国) [IT]2020/05/18(月) 21:41:19.32ID:0Uj6oDk/0
>>1
国産なら2500円、中華なら250円+500円のAmazonギフトカード付きかな

0986ジャンピングパワーボム(石川県) [CA]2020/05/18(月) 21:41:23.75ID:s+7GhSjF0
>>977
全国に29店舗あります

0987膝十字固め(東京都) [US]2020/05/18(月) 21:41:29.88ID:SGxf367w0
布マスク使うわ、使い捨ての不織布マスクは、50枚500円程度が適正価格だろ
ぼったくりしてる店舗からは、二度と買い物しない、ABABとか

0988ファルコンアロー(ジパング) [GB]2020/05/18(月) 21:44:49.25ID:K5p3uUyP0
300円

098916文キック(福岡県) [ニダ]2020/05/18(月) 21:45:13.03ID:ZrYWWjBG0
冬用に個包装のやつはほしい

0990アルゼンチンバックブリーカー(新日本) [US]2020/05/18(月) 21:45:43.98ID:Mm4N2LC90
もっといろんなブランドが布マスク出してくれたらいいのにな

0991逆落とし(兵庫県) [ニダ]2020/05/18(月) 21:47:24.39ID:qb/69xxP0
>>979
安売りしてたときは、50枚入り50円とかもあったからなあ

0992カーフブランディング(東京都) [ニダ]2020/05/18(月) 21:49:39.61ID:DcEPYNPM0
500円切り

0993ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [RU]2020/05/18(月) 21:49:45.56ID:GnZaH8RL0
>>991
安売りで50枚1000円以下になるチャンスは
これからもあるだろうから
その時を狙うと良いね

0994ドラゴンスープレックス(東京都) [US]2020/05/18(月) 21:49:48.08ID:CtOzvenf0
この騒動前の1箱50枚相場っていくらぐらいだったの?

0995ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone) [FR]2020/05/18(月) 21:49:51.87ID:lLN4WYJl0
50枚で500円

0996ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [RU]2020/05/18(月) 21:51:21.61ID:GnZaH8RL0
>>995
一枚10円なんて今や中国の工場から
直接卸してもらっても無理

0997稲妻レッグラリアット(大阪府) [US]2020/05/18(月) 21:51:32.08ID:jgyZbykr0
ドラッグストアは以前の価格で仕入れるのが難しいらしい
そのくせ変な露店で売られてたり
奇妙な世の中だ

0998ファイヤーボールスプラッシュ(京都府) [EU]2020/05/18(月) 21:52:13.31ID:nQe/FzXf0
>>671
サンドラッグやドンキにもあったな

0999タイガードライバー(東京都) [US]2020/05/18(月) 21:52:19.73ID:e4a1MmQt0
>>994
自分は興和の1箱600円で買ったの最近まで使ってた

1000ニールキック(空) [JP]2020/05/18(月) 21:52:59.52ID:KKdaZpB70
日本の基準満たしてないゴミだから
金貰っても要らねーわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 48分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。