○○ペイの皆さん、還元やりすぎの反動で引き下げ競争へ とりあえずチャージ必要なやつは糞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイガードライバー(東京都) [US]2020/05/17(日) 17:02:59.10ID:Vq8qnOq60●?2BP(2000)

やりすぎた「スマホ決済還元率」今度は引き下げ競争!?
毎日新聞5/17(日) 9:30配信

やりすぎた「スマホ決済還元率」今度は引き下げ競争!?
 QRコードやバーコードでお金を支払うスマホ決済の「ポイント還元率」の改定が相次いでいる。条件は事業者ごとに異なるが、還元率が下がるケースが多い。大規模還元で利用者獲得を狙ってきたが、その動きが一段落している。ケータイジャーナリストの石野純也さんがリポートします。【毎日新聞経済プレミア】

 ◇ドコモはハードルが大きく上がる

 5月10日に還元の仕組みを大きく変えたのが、NTTドコモのd払いだ。同社は通信回線契約者向けに最大7%還元の「dポイントスーパー還元プログラム」を実施してきたが、この適用条件を大幅に見直した。

 それまでは、ドコモの通信料金の支払いにdカードを利用することで1%、ドコモのコンテンツサービスを利用することで各1〜2%と還元率が積み上がっていった。サービスを利用契約することで、比較的簡単に7%までの還元が受けられた。

 5月10日以降、このコンテンツサービス利用分がなくなり、代わりにdポイントをためた回数や、dカードの請求額などで還元率が変化するようになった。最大7%還元は同じだが、最大まで還元を受けようとすると、dカードでの支払いが月20万円以上、ネットでの決済が月5万円以上、dポイントを貯めた回数が月100回以上必要になる。これまでと比べ、ハードルが大きく上がってしまった。

 ◇ペイペイも月の利用回数で率が変わる

 ソフトバンク系列のペイペイも、4月1日から還元率を大きく下げている。3月31日まではペイペイやヤフーカードで支払っていた場合、常時1.5%の還元を受けられたが、この率が3分の1の0.5%に引き下げられた。代わりに、ドコモと同様、利用頻度や利用額に応じて還元率が上がるプログラムを導入した。

 条件は、100円以上の決済を月50回以上行うとプラス0.5%、前月の決済金額の合計が10万円以上になるとプラス0.5%で、ベースの0.5%と足すと3月31日までと同じ1.5%になる。とはいえ、1日にならすと1.6回以上、3333円以上の利用が必要になり、やはりハードルは高い。多くの利用者にとっては改悪と言えそうだ。

以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000003-mai-bus_all

0270スターダストプレス(東京都) [US]2020/05/18(月) 05:19:35.63ID:R+fpSfp40
交通電子マネーと比べて明らかに劣ってるからな
スマホでコードを表示させないとダメとか流行るわけない

0271ナガタロックII(SB-iPhone) [TW]2020/05/18(月) 05:27:49.76ID:IBa1ECwl0
お得じゃないなら使わないだけ

0272中年'sリフト(茸) [US]2020/05/18(月) 07:54:33.29ID:nBgtnfrR0
クソみたいに乱立させたせいで結局人がつかない本末転倒

0273タイガードライバー(山梨県) [CN]2020/05/18(月) 07:56:18.66ID:c6eDzGs70
もう終わりだね。
Payで還元しない奴は使わないだけ。
回数とか馬鹿かよ。
docomoも糞な仕様だし絶対に使わない。

0274ダイビングヘッドバット(埼玉県) [US]2020/05/18(月) 08:37:22.49ID:O/CwHO9I0
何かの時の為に一応3千だけチャージしてあるけど、使い方忘れた。

0275マスク剥ぎ(東京都) [CN]2020/05/18(月) 08:42:12.89ID:+o0SUTmx0
>>269
充分かは人によるだろ
だから俺は楽天ポイントカードアプリと楽天カード紐付けkyashのQUICPayで払ってる

0276ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]2020/05/18(月) 08:44:56.04ID:mzlsoD4d0
現金使わなくなった

0277アンクルホールド(ジパング) [US]2020/05/18(月) 08:48:33.09ID:l3KTi/jK0
楽天ペイでよい

0278ボ ラギノール(神奈川県) [ID]2020/05/18(月) 08:50:42.96ID:Abe8SZZz0
店内のWifi拾って、支払いでもたつくアホいるからな

0279ミドルキック(東京都) [US]2020/05/18(月) 08:59:39.03ID:hcrMvOCN0
Androidでは楽天Edyで、iPhoneではQUICPayを使ってる。
iPhoneでもEdy使えるようにして欲しい。

QRコード系はキャンペーン終わったら使ってない。「面倒くさい」の一言に尽きる。

0280クロイツラス(埼玉県) [US]2020/05/18(月) 08:59:41.66ID:7XLfXh4h0
還元率なんて気にしてねえわ
サイフに現金補充するのが面倒だから使ってるだけ

0281ラ ケブラーダ(東京都) [GB]2020/05/18(月) 09:01:28.59ID:2qVJDfcQ0
ペイ系はよくわからん
アマゾンゴールドカード会員だからクレカは使う

0282膝靭帯固め(埼玉県) [TH]2020/05/18(月) 09:03:41.57ID:znq3iam50
カード端末置けないような小さいところなら使い道あるかなと思ったけど
そんな店は今回のコロナ騒動で潰れちゃうだろうしな

0283ときめきメモリアル(茨城県) [IT]2020/05/18(月) 09:42:14.68ID:gRW++VeY0
来月末で消費者還元終わったらペイ系使わないだろな
クレカ一択

0284ニールキック(山梨県) [FI]2020/05/18(月) 12:38:12.29ID:EKGUhSi10
>>156
あれは経営陣が馬鹿

0285イス攻撃(茸) [DE]2020/05/18(月) 12:54:58.37ID:LHvsPU0K0
還元目当てで使っているわけでないし

うちのカーチャンd払い始めようかと思ったら
法人の携帯はサービス利用できないとかで
ガッカリしてた

0286ダイビングヘッドバット(ジパング) [TR]2020/05/18(月) 12:57:31.27ID:q+CtxTr70
還元でんでんよりも、現金を使わないからd払いつこうてる
ペイペイペイはハゲが気に入らないから使わない

0287デンジャラスバックドロップ(光) [CZ]2020/05/18(月) 13:04:00.45ID:S628HJ5y0
>>3
お得なうちに使っておけ
どうせ導入するのに金は掛からん、手間も数分で出来る

0288ファルコンアロー(ジパング) [US]2020/05/18(月) 13:04:21.68ID:rxtFkuK/0
>>270
たしかに現金のほうが速い
コンビニはマシだけど

0289ファルコンアロー(ジパング) [US]2020/05/18(月) 13:05:18.91ID:rxtFkuK/0
>>268
たしかに今還元ないから一ヶ月以上15000円封じ込めてる

0290クロスヒールホールド(愛知県) [US]2020/05/18(月) 17:16:34.95ID:PGmWfeQy0
>>156
結局ナナコカードに戻して別のポイントとかやってるアホだよ

0291オリンピック予選スラム(東京都) [US]2020/05/18(月) 18:14:08.38ID:x59OON1O0
昔キヨスクのおばちゃんは店にある商品の単価全部覚えてるから
客がいくら払ったかもすぐ暗算で出すからマジで会計が捗ってたよなー
あのおばちゃん電車でウテシが事故した奥さんとかの救済なんだってな。今はJR東とかニューデイばっかりで
今はもうそういう役割が終わったってことかな?

0292フェイスロック(愛知県) [DE]2020/05/18(月) 21:17:10.67ID:1h0uLBEl0
まーた新しのできるよー
ゲオペイ(仮称)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/18/news086.html

0293河津掛け(愛知県) [ES]2020/05/18(月) 21:46:24.32ID:7O8U7ypv0
IIDでいい

0294ジャーマンスープレックス(東京都) [GB]2020/05/18(月) 21:47:34.05ID:0aeVLKFa0
>>260
アホみたいに毎度飛びついて無駄な労力かけることが得と言えるのか
しかもポイントで買えるものは安くなかったりするからな

0295頭突き(中部地方) [GB]2020/05/18(月) 21:52:22.09ID:X9BwEOL60
結局無茶なことは長くは続けられないってこと?

0296ジャンピングパワーボム(大阪府) [CA]2020/05/18(月) 21:54:31.04ID:FgizBfrs0
メルペイとLINEペイなんてキャンペーンやクーポン来た時くらいしか使わんよ
普段は楽天ペイかQUICPayだわ

0297ランサルセ(大阪府) [US]2020/05/18(月) 21:56:51.81ID:LR0CVeXM0
paypayやlineはまだしも
このドコモのやつ囲い込みと行動制限タイプだし
よっぽど有効利用できる生活してないなら完全に負担だな

0298チェーン攻撃(兵庫県) [US]2020/05/18(月) 22:09:45.08ID:VLT2rnKW0
>>89
iDはデビットで使えるだろ

0299フェイスロック(福岡県) [IT]2020/05/18(月) 23:54:40.30ID:GGJHD6Jl0
自動車税にpaypay使ったけど日頃はQUICPayで楽天カード使ってる。 バーコードは還元率下がったら魅力がないしな

0300キチンシンク(茨城県) [US]2020/05/19(火) 17:08:49.78ID:KqHzsZUU0
6月からPaypayで10%還元と当たれば最大1000%還元あるけど、
自動車税は対象外か…

0301ツームストンパイルドライバー(兵庫県) [ヌコ]2020/05/20(水) 08:14:29.05ID:es5xfxlz0
自社クレカ持ち以外一切還元なしのLINEペイ
ポイントをちまちま貯めたらクーポンだけ配布

0302キン肉バスター(SB-Android) [CA]2020/05/20(水) 08:18:27.25ID:qoWryue10
d払いとauペイ

時々レジ前でログインからやらされるの

どうにかならんのか

0303足4の字固め(空) [US]2020/05/20(水) 08:30:56.21ID:3K6poLBx0
集金pay

0304エルボーバット(茨城県) [US]2020/05/20(水) 08:35:50.92ID:6n6tHTzk0
>>1
だって目的は取扱い店舗の拡大だから

0305タイガードライバー(光) [US]2020/05/20(水) 08:36:53.65ID:ATlCzs/U0
コンビニでスマホ見ながら並んでて順番になって財布から金出すとかバカすぎて死なせてあげたい
そのスマホてピッでいいのに

0306タイガードライバー(光) [US]2020/05/20(水) 08:39:44.43ID:ATlCzs/U0
リアルタイムチャージ使えば何の不便もない
ただスーパーなんかで現金よりも手間かかるところもあるのでpayがクソシステムな事は確か

0307かかと落とし(愛媛県) [US]2020/05/20(水) 08:45:55.92ID:6UEdt5dY0
14年前からEdyオンリー

# コイン型で運用中

0308テキサスクローバーホールド(岐阜県) [US]2020/05/20(水) 08:47:29.40ID:RC2j1wrE0
カード使えるペイって何があるんや?

0309腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]2020/05/20(水) 08:53:32.11ID:w7zwtr3J0
ヤフーショッピングでPayPayの期間限定ポイント付与されるけど商品券買えないから欲しいもの無いとき困ってる
みんな欲しくもないもの無理やり買ってるの?
それともコンビニで消費?

0310急所攻撃(東京都) [PL]2020/05/20(水) 08:53:37.40ID:cObGeDnv0
混んでるコンビニで
ペイ言うと店員の顔色がw

0311ファイナルカット(大阪府) [AU]2020/05/20(水) 09:29:58.46ID:gczTEisN0
ポンタとdポイントも7月7日から200円で1ポイントだからな。最強ポイントカードだったのに残念だわ。

0312かかと落とし(愛媛県) [US]2020/05/20(水) 09:33:21.28ID:6UEdt5dY0
>>309
あんなモンほっといたらええんや
向こうは金を使わすのが目的やし、「期間限定!使わな損する!」と感じた時点で負けてる

0313クロスヒールホールド(香川県) [CA]2020/05/20(水) 09:37:29.41ID:kE68UUoY0
ドコモ使ってないけどd払い
クレカ直結で使いやすい
ペイペイは使わない

0314男色ドライバー(東京都) [KR]2020/05/20(水) 09:45:19.80ID:GmZBF8Gw0
>>12
楽天カードとかイオンカードとか、持っていて恥ずかしくないのかね
財布に入れても出せんわ
見られたら恥ずかしい

0315急所攻撃(東京都) [PL]2020/05/20(水) 09:49:09.61ID:cObGeDnv0
ソニー銀行のvisaデビッド
view suica上回る
預入れ額次第だけど

0316フランケンシュタイナー(東京都) [ニダ]2020/05/20(水) 09:51:36.71ID:CiDfLoWs0
SuicaやEdyが使えなくてバーコード決済だけしか出来ない店ってどれくらいある?

0317エルボードロップ(愛知県) [US]2020/05/20(水) 09:55:38.33ID:JzPRP2UJ0
まあこうゆうのって残高あったまま 忘れたり無くしたりで消える分がかなり儲かるんでしょw

0318アンクルホールド(東京都) [CN]2020/05/20(水) 10:10:10.75ID:axln4Q2D0
もうナントカペイは淘汰されてSuicaに集約してくれ

0319膝靭帯固め(家) [US]2020/05/20(水) 10:27:14.50ID:12qJ5JHs0
アプリを事前に立ち上げとけばいいのに、なんで会計の時に立ち上げる奴いるんだろ?
レジのお姉さんに2分くらい待ってもらって、会計していたバカなあんちゃん見たことある。
頭が悪いんだろな。

0320頭突き(茸) [IN]2020/05/20(水) 11:26:12.56ID:PGNwgQd80
>>309
ボーナスライトの額はたかが知れているし
他の買い物の端数調整に使うくらいの気持ち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています