【悲報】共同通信さん、ツイッターをソースに記事を書き始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バックドロップ(愛媛県) [US]2020/05/16(土) 19:01:06.85ID:MdypE/fq0●?PLT(13000)

アベノマスクで市中の価格下落?
首相が成果強調も根拠見当たらず

 安倍晋三首相は、政府による全世帯への布マスク配布の“成果”として市中にマスクが出回るようになり
「価格が下がってきた」との認識を表明、ツイッターなどでは「荒唐無稽」と懐疑的な声が相次いだ。
検証してみたが、多様な経路でマスク輸入が増えた影響が大きく、布マスクが価格を押し下げたとの根拠は見当たらなかった。

 話題になったのは、今月6日に安倍首相がインターネット番組に出演した際の発言。
東京では4月から布マスク配布が始まったが、不良品が多数見つかるなど「アベノマスク」とやゆされる結果に。
税金の無駄遣いとの批判も強いことから、政策の正当性を強調したかったとみられる。

https://this.kiji.is/634319451675526241

公明の山口代表のツイートに批判
検察官定年延長、翻意期待も

 検察官の定年延長を可能にする国家公務員法改正案を巡り、公明党の山口那津男代表によるツイッターへの投稿が波紋を広げている。
政府に説明責任を果たすよう求める内容に「人ごとだ」と批判のコメントが続出。
現金10万円の一律給付と同様、安倍晋三首相に翻意を促す役割を期待する声も多いが、党内の機運は高まらない。

 山口氏の投稿は12日。「検察官の定年延長を含む検察庁法改正案の趣旨が国民に伝わるよう、政府として丁寧に説明していただきたい」とするツイートに対し、
16日夕までに4千件弱のコメントが寄せられている。通常は数十件程度で、異例の盛り上がりぶりだ。

https://this.kiji.is/634327381209515105

0122ジャストフェイスロック(青ヶ島村) [US]2020/05/16(土) 20:36:27.78ID:QVxRjQ0g0
「洗ったら何度でも使えるマスクが無料で全戸に配布される」って情報がマスク隠してた業者にとってどれだけのプレッシャーを与えるか、考えたらわかるだろうに
それ以外の理由があるなら聞きたいわ

0123ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [EU]2020/05/16(土) 20:39:56.77ID:mGs8aCFW0
ソースはtwitterのツイート、がありなら、記者がスマホから匿名ハンドルネームアカウントでツイートする→それをソースに記事を書く、もいけるからなw

012416文キック(東京都) [BR]2020/05/16(土) 20:44:39.03ID:QKbCVyvx0
4月にtwitterに中国資本と役員が入った
そっからだな

株価が下がってるから中国の政府系ファンドがここぞとばかりに買収攻勢かけてるんだろうな
特にメディア関連は要注意だ

0125キングコングニードロップ(東京都) [ニダ]2020/05/16(土) 20:49:08.31ID:U83zl4f50
最近共産党員が尻尾出しすぎだろ

0126シューティングスタープレス(千葉県) [ニダ]2020/05/16(土) 20:52:43.91ID:Yh86ft6Y0
マスク配布がどう影響したかなんて
グーグルアースで検証出来るのに

0127逆落とし(東京都) [US]2020/05/16(土) 20:54:23.24ID:F+OZCV6Y0
共同通信でなく共産党通信に名前変えたら?

0128ボ ラギノール(空) [CZ]2020/05/16(土) 20:54:26.53ID:HH048Fu/0
あー
5chレベルか

0129エメラルドフロウジョン(神奈川県) [EG]2020/05/16(土) 20:54:27.04ID:ZziIUxf10
布マスクが価格を押し下げた ←ガチの馬鹿だよな^^;

0130レッドインク(東京都) [ニダ]2020/05/16(土) 20:55:01.81ID:BV1m/Pxi0
手作りソースだね

0131ボマイェ(福島県) [VN]2020/05/16(土) 20:58:49.64ID:jNB4Mtvm0
>>124
そういうことか。
色々裏で繋がってんだな。
ツイッターから営業マンがきてパヨクの工作員にプレゼンした結果か。1ツイートいくらですとか、お得な定額プランを提案してたのか。

正直、日本でツイッターって割と限定的だしなぁ。

0132ドラゴンスクリュー(宮城県) [FR]2020/05/16(土) 21:02:16.80ID:07Mu4GGY0
今Twitterのトレンドに入ってるハッシュタグ見ると、マジレス陰謀論ばかりで萎える
ここみたいに余裕がない
Twitterも流行始めの頃はいい空気だったんだけどなあ

013316文キック(北海道) [KR]2020/05/16(土) 21:18:14.63ID:gUzcH8uO0
ソースがあるだけマシだろ

0134ミドルキック(東京都) [BR]2020/05/16(土) 21:20:11.42ID:VLuPchZn0
ソース元がAFPをフォローしてたら信憑性高いじゃん!(´・ω・`)

0135ニールキック(長野県) [ニダ]2020/05/16(土) 21:28:26.47ID:SchHzk6D0
波紋を広げているね

0136足4の字固め(千葉県) [ニダ]2020/05/16(土) 21:32:47.33ID:4SErZdkN0
通信社のプライドも捨てたか
もう終わりだな

0137ボ ラギノール(愛知県) [MX]2020/05/16(土) 21:43:22.40ID:LV0wmpaD0
>>1
供給が激増すると予想されれば当然投げ売りが始まる
共同通信社は偏向まとめアフィ

013816文キック(広島県) [US]2020/05/16(土) 21:53:58.71ID:7WitYoUE0
実際アベノマスク配布辺りから布マスクでも構わないって奴増えたからな

0139ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ]2020/05/16(土) 21:56:15.30ID:U626dxmd0
最近の大手マスコミはテレビも含めてこんな感じの記事が多いな
そのくせ恣意的にネットの意見を載せてるとか言ってまとめサイトを批判する

0140エルボードロップ(家) [US]2020/05/16(土) 21:57:37.09ID:XWIHQYfl0
これ誰でも通信記者になれるなww
マスゴミの存在価値がどんどんなくなる

0141雪崩式ブレーンバスター(茸) [ニダ]2020/05/16(土) 22:06:58.85ID:bWiYPsMR0
需要と供給とか中学でならうだろ
供給ふえれば値段下がるのは当たり前

0142ツームストンパイルドライバー(家) [BE]2020/05/16(土) 22:19:44.46ID:4orZeXZ40
>>140
通信社って卸だから、
末端で口パクパクしてる新聞が滅び尽くすまで、
芸風変わらないだろうな。

死ぬのは既定路線だが、
その日遅らせたかったら少しは商品に文句言えよ新聞社。

0143ドラゴンスリーパー(大分県) [HK]2020/05/16(土) 22:22:14.01ID:avukqzkJ0
>>5
マッチポンプし放題じゃないか(白目

0144トラースキック(新潟県) [US]2020/05/16(土) 22:23:06.18ID:qqPbxkE/0
エビデンス? ツイッターだよそんなもん

0145タイガースープレックス(愛知県) [CA]2020/05/16(土) 22:36:35.97ID:cc87U/WZ0
ツイッターとか日本国民じゃなくてもいくらでも重複して量産出来んのにソースになんねーよ

0146ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [US]2020/05/16(土) 22:39:32.89ID:IxHlj8oo0
無限の可能性を感じる。。

0147ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) [TW]2020/05/16(土) 22:40:10.08ID:bjE/b7ML0
ツイッターソースって都合のいいとこしか見てないって典型例だな

0148栓抜き攻撃(東京都) [ニダ]2020/05/16(土) 22:41:05.94ID:Z8aKCREO0
ツイッターとか、自作自演し放題だろ

0149タイガースープレックス(東京都) [US]2020/05/16(土) 23:32:13.44ID:VasvLurN0
ネットの声ってやつだな

0150カーフブランディング(岐阜県) [ニダ]2020/05/17(日) 00:44:14.03ID:fdjzPNcr0
>>138
明らかに布マスクブームが来てたからね
元々マスクが不足してた地方じゃ翌週には布が売り切れになってた

0151ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]2020/05/17(日) 01:57:05.87ID:yKVdlH9e0
共同通信のクソ記事を垂れ流す地方紙で騙される田舎のジジババ多いから、ある意味バカ日新聞よりやっかいだ

0152河津掛け(福島県) [US]2020/05/17(日) 02:59:48.95ID:8H6DVXiF0
若い記者はもう平気でそういうことやるやろな。もう染み付いてしまってる。

0153ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [US]2020/05/17(日) 03:04:41.29ID:3I18cs5k0
共同がソースの地方紙も朝日毎日クラスのデマ新聞てことだ。押し紙の詐欺商法が佐賀で負けたな。

0154ダイビングヘッドバット(兵庫県) [US]2020/05/17(日) 03:05:57.61ID:W508W/2M0
テレワーク

0155ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [US]2020/05/17(日) 03:07:17.06ID:3I18cs5k0
もうアメリカ並みに新聞は買わない潮流だよ。

0156ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [US]2020/05/17(日) 03:09:59.65ID:3I18cs5k0
新聞のようなデマ情報を基にしているような人はドンドン信用を失う世の中になる、

0157アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]2020/05/17(日) 03:35:50.16ID:9fFsdhmF0
kyodoも韓国大好きだからな

0158ニールキック(東京都) [ニダ]2020/05/17(日) 03:53:58.45ID:S/Mofuzk0
Twitterがソースとかマッチポンプし放題だろ
マスコミはこの辺全然指摘しないからクソだわ

0159河津掛け(兵庫県) [VN]2020/05/17(日) 04:01:41.38ID:lUtWpxmk0
取材費ゼロ

0160中年'sリフト(大阪府) [ES]2020/05/17(日) 04:49:10.87ID:L2dzGnFt0
現在店頭で販売されているマスクの製造業者に取材して、なぜいま出荷できたのか
アベノマスク配布に関係あるのか?
コロナ以前は売ってたのにいまは販売されてない製造業者に取材してなぜいま出荷できないのか、その辺りを直接取材してから「アベノマスクと関係ない」と自分の推論を書ける

0161ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2020/05/17(日) 05:04:48.00ID:bsborkaw0
>>5
5ちゃんをソースにして欲しいよな

0162シャイニングウィザード(埼玉県) [ニダ]2020/05/17(日) 05:10:06.38ID:jt2qAqDe0
>>1
>検証してみたが、多様な経路でマスク輸入が増えた影響が大きく、布マスクが価格を押し下げたとの根拠は見当たらなかった。

どうやって検証したのかさっぱり分からんな

0163アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [GB]2020/05/17(日) 05:11:21.74ID:0SCSZXep0
共同通信とかただのバイラルメディアだしな
ソース先が「ある政府関係者」だろうがツイッターだろうが質は同じ

0164キチンシンク(神奈川県) [JP]2020/05/17(日) 06:20:12.21ID:wmxaUvNO0
>>124
Tomo @tomo20309138

🇺🇸トランプ大統領

「Facebook、Instagram、Twitter、Googleは、完全に極左勢力に支配されている。改善する」

大統領がRTしたのは、フィリピン系アメリカ人の【保守】ミシェルマルキン。
SNSの検閲と格闘中。

アメリカの保守にも属性が様々で、彼女はYAFからキックアウトされてます。

https://twitter.com/tomo20309138/status/1261640491516325891

Donard J.Tramp @realdonaldtrump
The Radical Left is in total command & control of Facebook, Instagram, Twitter and Google.
The Administration is working to remedy this illegal situation.
Stay tuned, and send names & events. Thank you Michelle!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0165トペ スイシーダ(神奈川県) [US]2020/05/17(日) 06:44:58.52ID:5mlqdzYP0
記者「いやぁ、現場行かなくてもネット漁って記事書くだけなんで最高っスよ!」

0166張り手(家) [ニダ]2020/05/17(日) 06:47:43.05ID:bUUPYykr0
捏造に偏向にソースはTwitterだったりでやりたい放題だな
報道ってなんだっけ?

0167アルゼンチンバックブリーカー(公衆電話) [VE]2020/05/17(日) 07:07:47.08ID:SLdty9Si0
>検証してみたが

どうやって?www

0168ニールキック(埼玉県) [JP]2020/05/17(日) 08:35:35.74ID:b37ztuHi0
>>10
むしろまとめアフィの方がソースが明確まで言える。

0169バックドロップホールド(埼玉県) [US]2020/05/17(日) 09:11:07.13ID:fw/5eJ9v0
記者も外出自粛だからネタはネットで仕入れるしかないだろうな

0170メンマ(東京都) [CN]2020/05/17(日) 10:00:07.83ID:k/JYS/WK0
事実を伝えるのが本分なのに
ウソで思想を押し付ける
害悪に成り果てたな

0171シューティングスタープレス(東京都) [FR]2020/05/17(日) 12:51:04.69ID:m+xtefbQ0
どうせ垂れ流すなら、トランプ政権の発言を垂れ流せばいいだろ

0172閃光妖術(新潟県) [US]2020/05/19(火) 01:47:42.14ID:6FGBjtAF0
記者もテレワークなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています