一流紙「日本の未来が暗すぎてヤバい!教育も科学技術も完全に没落」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きょろたん(茸) [ニダ]2020/04/26(日) 06:54:44.39ID:n+oZSJtb0●?2BP(2000)

ソース

 国の未来を切り開く教育と科学技術。ここでも「日本沈没」は深刻だ。

 例えば、日本の大学は世界ランキングで上位に入れない。アジアだけで見ても(タイムズ・ハイヤー・エデュケーション・ランキング)、ベスト10入りは8位東大のみ。ベスト20でも、中国6校、韓国5校、香港5校と比べて日本は2校だけだ。
 経営大学院(MBA)の世界ランキングでも、ベスト100に日本はゼロ。ランク入りの数で、米英に次ぐ3位中国の相手にもならない。

 毎年のようにノーベル賞学者を出している日本だが、それは昔の研究への評価だ。

 最近の調査(科学技術振興財団)では、先端151分野の有力論文ランキングの各分野1位は全て米国と中国だった。しかも、日本は2位に入る分野さえなく、5位以内に入れたのもわずか19分野。最重要分野といわれるAIでは、世界10位と大きく遅れている。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/272383

0425ぶんちゃん(東京都) [MA]2020/04/26(日) 17:02:10.07ID:tmdoSmoU0
もう日本は終わりでしょ
アベに破壊されたからね

0426ガリガリ君(茸) [ニダ]2020/04/26(日) 17:03:02.59ID:uMMgdDil0
>>1
台湾とか韓国は国の根幹がアップデートされてるんだよ

土人国家ジャップランドは
根本が昭和のままなの

わかる?

windowsでいえば台湾、韓国は10だ。

ヨーロッパやアメリカは7ぐらい。

アジアの後進国ジャップランドは日本は98wwww

0427ほっくん(静岡県) [PL]2020/04/26(日) 17:03:41.93ID:3BzUqt3f0
ウォウウォウウォウウォウ

0428ぴょんちゃん(新日本) [US]2020/04/26(日) 17:06:52.97ID:U9u90Su70
>>424
権利で食ってくのはアメリカみたいな強い国ならそれができるけど
日本みたいな弱い国では脅されて権利を取り上げられるか制限つけられて終わり

なんだかんだで日本を維持しているのは質の高い製造業
そしてそれらは現実を相手にした積み重ねが重要で
一度失ったら取り戻すのに何十年とかかるもの
日本は製造業を失った本当に終わる

0429じゃがたくん(東京都) [CN]2020/04/26(日) 17:08:53.76ID:r+epfbpJ0
この7年間でボロボロになったな
嘘隠蔽改竄災害ゴテゴテ
早くコロナで死んでくれ

0430よかぞう(東京都) [US]2020/04/26(日) 17:44:14.35ID:SFb7pFKu0
>>179ほら、こうして足を引っ張るクズが出た
こんな連中に発言権を与える様になってから日本は没落したんだよ

0431サンペくん(広島県) [CN]2020/04/26(日) 17:51:35.52ID:TUwEKdCm0
>>179
結局素材って下請けだから上に立てる業種が無いと没落するだけなのよ

0432UFO仮面ヤキソバン(埼玉県) [US]2020/04/26(日) 18:31:22.85ID:NnbL+ldC0
一国の総理や外務大臣さえ英語話せないから情けないわ

0433Mr.コンタック(東京都) [ニダ]2020/04/26(日) 18:38:48.82ID:E+XFfa/e0
まあ大学で算数教えたり
辞書の引き方教えてるくらいだからなあ...

0434ユメニくん(ジパング) [DE]2020/04/26(日) 18:55:36.30ID:h52qw9Uu0
こんな衰退国家で子供産むのは虐待だよなぁ
日本の奴隷ならいいけど30年後はアメリカか中国の奴隷だろうし

0435デラボン(福岡県) [US]2020/04/26(日) 19:01:09.51ID:cFsW6B190
勉強が遅れたとか思い込むのはやめて考え方を変えるんだ
小中高大全てを9月新学期にしちゃえよ
留学もしやすくなるだろ

0436ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [US]2020/04/26(日) 19:05:23.66ID:tY5QEID/0
別にトップじゃなくていいじゃない。
普通でいいのよ、普通で。

0437損保ジャパンダ(東京都) [FR]2020/04/26(日) 19:50:39.48ID:BPckSfpo0
知恵遅れのネトウヨ安倍政権のおかげで2位にすらなれなくなりましたとさ

0438サリーちゃん(ジパング) [EU]2020/04/26(日) 19:54:17.41ID:6L//c6sd0
お前らが壊したんだろ

0439マー坊(埼玉県) [SE]2020/04/26(日) 21:21:56.70ID:dlybD0W60
>>288
これから少しずつ引き離されていくよ。
日本人は本当に必要な機能をセンス良く組み込む事が苦手。その代わりにいらん機能てんこ盛りにして使い難くする。
技術者にセンスが無いんだよね、圧倒的に。

0440ハッチー(茨城県) [CN]2020/04/26(日) 21:39:06.42ID:Lrf8Q78c0
>>439
結局家電しかITを知らない人間の戯れ言だもの
耳を傾ける必要性が何もない

0441マツタロウ(東京都) [DE]2020/04/26(日) 21:40:38.36ID:yvj4tnli0
>>431
全然没落してないけど、アホなんかな

0442肉巻きキング(北海道) [US]2020/04/26(日) 22:11:21.07ID:T35CQSsK0
財務省が緊縮財政やってるから当然の結果

0443フクリン(兵庫県) [CN]2020/04/26(日) 22:14:21.02ID:ipSr+l5b0
日本を没落呼ばわりしている国の方がよほど没落しているのだけどwww

0444Mr.コンタック(大阪府) [ニダ]2020/04/26(日) 23:24:45.13ID:6CfDrohs0
反日一流

0445ユーキャンキャン(関西地方) [AU]2020/04/26(日) 23:36:42.46ID:J8f1HCb30
>>179
素材系はバブル時代でさえ国際競争力無し
電機・自動車の組み立て加工だけしか
国際協力ないと言われていたのになあ
多分、国の方針で強化した成果が今あるんだが
そのために他の産業が犠牲になった

0446エネモ(神奈川県) [ニダ]2020/04/26(日) 23:38:47.05ID:wn6Xx+EZ0
東京オリンピックが決まった時に言われてた
東京オリンピックがピークでその後台湾に抜かれて死ぬ

0447レインボーファミリー(広島県) [GB]2020/04/27(月) 01:30:00.94ID:m2LPHJok0
>>108
ケーブルは張ってない。あくまで転倒したときの保険
コレに限らず開発中の歩行ロボットが実験を行う際は
こういうケーブルを使うことは珍しくない

>>401
ボストンのPETMANは一応は軍用個人装備の試験という用途はあったが
同じようなアンドロイドにおいては、ホンダのアシモやボストンのアトラスは
現実的な用途や経済性を考慮して開発されたものではなかった
たとえアトラスがバク転できても実際にはなんの役にも立たない
電子戦や経済性を考慮すると兵士をロボットで置き換えることなんて不可能だ
だけどF1と同じで、こういうのは広告塔としては抜群に効果的だった
>50のロボットは世界中のロボットファンを楽しませる最高のエンターテイメントになる
クラタスと同じようにな
それでいて完全にその上位互換だ
つまり日本はロボットで人を楽しませることに無関心になってしまったわけよ

0448ちくまる(埼玉県) [US]2020/04/27(月) 04:51:42.65ID:1pPO0xIi0
まあこうやっていかに日本が遅れているのか
と堂々と論じられるのはまだ健全な証拠
韓国だとネットの中ですら出来ない

0449パーシちゃん(埼玉県) [ニダ]2020/04/27(月) 04:54:53.47ID:FHwAhDhZ0
>>47
馬鹿過ぎ

0450カッパファミリー(家) [ニダ]2020/04/27(月) 04:56:56.06ID:P1mZ/hrK0
蓮舫と共産党の罪は大きいな

0451はち(東京都) [US]2020/04/27(月) 04:57:01.48ID:KN1OTezo0
>>18
大学はいるまでスマホとゲーム禁止でいいかと

0452ほっくん(SB-iPhone) [JP]2020/04/27(月) 04:59:22.48ID:hkTXqfo/0
AIって、OSは何を使うのかね?

0453ティグ(千葉県) [US]2020/04/27(月) 06:37:58.81ID:Urgc8FaK0
>>428
ほんとそう思う
観光だのインバウンドだのやってないでなりふり構わず原発を全力で再稼働して安い電気代を餌に工場を呼び戻せ
それで年寄りは切り捨てて介護と医療費を技術投資と教育に振り向ければ20年後ぐらいには立ち直る
反対する奴は適当な理由ふっかけて逮捕しろよ

0454フジ丸(山口県) [US]2020/04/27(月) 06:40:23.66ID:3gscVFmy0
長文レスはだいたいキチガイ

0455パピラ(愛知県) [DE]2020/04/27(月) 06:41:45.95ID:D6ydZrhG0
教育関連予算がどれだけ減っていったか

0456はち(東京都) [US]2020/04/27(月) 06:43:35.59ID:KN1OTezo0
>>453
原子力は無理やろ
地震がきたら終わるわ

0457ちかまる(埼玉県) [US]2020/04/27(月) 06:55:47.17ID:75UhtACH0
ゲンダイだが間違ってない
ついて来れない雑魚は置き去りにしてでも時代に合わせた改革をしていかないともう無理
底辺に合わせてたら全員が沈むだけ

0458タルト(ジパング) [JP]2020/04/27(月) 07:24:10.28ID:MQ8hA+k60
>>456
地震じゃなくて津波で終わったんだが
地震で終わった原発って何?

0459ティグ(千葉県) [US]2020/04/27(月) 08:21:49.33ID:Urgc8FaK0
>>458
菅直人のせいで終わったんだよ
素直にアメリカの援助を受け入れてたらああはならなかった

0460はやはや君(関西地方) [JP]2020/04/27(月) 11:30:18.71ID:Xqwo/LKJ0
ゆとりの破壊力は半端ない

0461エビオ(愛知県) [ニダ]2020/04/27(月) 12:38:48.63ID:lFNCri1s0
>>1
日本には、なぜか日本〇ねと日本にのろいをかけるような人達が一定数いるからなあ

しかもそういう人達はだいたい反日国のヘルコリアが大好きでコリアンとつるんで行動したり、
コリアを見習えとまるでカルト信者みたいに日本でコリアを広めようと必至に工作してる

0462ラジ男(神奈川県) [DE]2020/04/27(月) 13:21:41.38ID:9/m7JxYk0
日本政府が進めてる日本撲滅計画が身を結んでいる証拠

0463ミニミニマン(ジパング) [US]2020/04/27(月) 21:56:02.97ID:r46kaNSe0
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
奢れる人も久からず
ただ春の夜の夢のごとし
猛き者も遂にはほろびぬ
偏に風の前の塵におなじ

0464ハーティ(東京都) [NO]2020/04/27(月) 22:00:46.20ID:VCCQFYwP0
>>458
地震がきたら津波あるってことなアホ
内陸部に建設されてる原発あるわけねーだろ

0465きいちょん(新日本) [ヌコ]2020/04/27(月) 22:44:53.24ID:w/ubCDEo0
都道府県平均年齢(高齢順)2015年国勢調査
秋田県51.3才   高知県49.8才  島根県49.5才  山形県49.1才  青森県49.0才
岩手県49.0才   徳島県49.0才  山口県49.0才  和歌山県48.7才 愛媛県48.6才
新潟県48.5才   富山県48.4才  北海道48.3才  大分県48.3才  福島県48.2才
長野県48.2才   鳥取県48.2才  長崎県48.2才  鹿児島県48.1才 香川県48.0才
宮崎県47.9才   山梨県47.6才  熊本県47.5才  福井県47.4才  奈良県47.2才
静岡県47.0才   群馬県46.9才  岐阜県46.9才  三重県46.9才  岡山県46.9才
佐賀県46.8才   茨城県46.7才  石川県46.7才  兵庫県46.5才  広島県46.5才
(全国平均46.4才)=栃木県46.4才 京都府46.3才  宮城県46.2才  千葉県46.0才
大阪府45.8才  福岡県45.7才   埼玉県45.4才  神奈川45.0才  東京都44.7才
滋賀県44.5才  愛知県44.3才   沖縄県42.1才

※準限界集落とは、住民の50%以上が55歳以上の限界集落予備軍のこと
※秋田県は10年以内に1集落ではなく、県全体が準限界集落になる可能性が高い。
※平均値は全県民ですので1歳違うだけで、あきらかに違いが認識できるほどの差が生じると
言われております、このデータを見れば、秋田が想像以上に酷い状況と理解できると思います。

0466メーテル(東京都) [MD]2020/04/27(月) 22:57:40.24ID:XeeeBLav0
2位じゃダメなんじゃなかったの?

0467のんちゃん(大阪府) [EU]2020/04/27(月) 22:59:17.70ID:1XBxQeXQ0
京都大学の各図書室、
土日祝は完全閉室。
やる気あるのか。

0468暴君ベビネロ(関東地方) [CN]2020/04/27(月) 23:02:34.59ID:8jlX7hmo0
日刊ゲンダイなんて、ペンと原稿用紙で出来る遅れた会社なのに・・・・・・w
AIで勝負して・・・・・w

0469にっくん(石川県) [US]2020/04/27(月) 23:04:33.67ID:TEw1yKyQ0
日刊現代破産寸前らしいな
友人言ってたわ

0470あゆむくん(茨城県) [CN]2020/04/27(月) 23:06:29.44ID:H4Tq+8rg0
>>464
んじゃ地震で津波って相当数起きてるけど、海沿いにある原発は全滅したの?

0471ユーキャンキャン(愛知県) [DE]2020/04/28(火) 02:40:50.88ID:OlLbMaGU0
>>461
ホルホルで国が強くなれば楽なのにな
そうでないからこんだけ日本が廃れていく

0472メガネ福助(千葉県) [ニダ]2020/04/28(火) 02:44:00.83ID:wJTvBXCF0
>>1
日刊現代が一流とか三歳児も笑うわ(´・ω・)

0473うさぎファミリー(東京都) [US]2020/04/28(火) 02:44:55.14ID:/yxhei850
糞文系国家の成れの果て

0474ブラッド君(愛知県) [ニダ]2020/04/28(火) 09:22:49.97ID:8zFDJF4X0
>>471
韓国なんかもっとホルホルしてるけどね
今回もドライブスルーとか韓国発祥じゃないのに世界にアピールしてるし

もちろん耳の痛い事も言うのが愛情だろうけど韓国好きな人達って、
韓国のことは決して悪く言わないで日本のことはひたすら悪く言うんだよなぁ・・・

そもそもホルホルというけど、日本人て今まで日本の良い所をほとんど教えられてこなかった気がする
で自信がないから国内外から「日本が悪い」と言われるとすぐにそれを真に受けて自虐的になる
そういう癖がついてるから韓国のウソにすぐ騙されてますます自虐的に、逆に韓国は崇拝するという悪循環

歴史とかでも日本の歴史なのになぜか左翼や韓国の視点でしか教わって来ないし、
それが正義であるかのように洗脳されるのも謎
だから慰安婦や徴用工でも韓国の言いなりだったり

0475ブラッド君(愛知県) [ニダ]2020/04/28(火) 09:34:15.21ID:8zFDJF4X0
>>462
政府もだらしないけど、やっぱり省庁もおかしいと思う
今回の新型コロナでも最初は空港で外国人にアンケート取ってたとか言うから、
それ聞いたら初動で外国人の入国制限なんて無理だと思うし、
前川氏みたいな人も役人にいるから国家観そのものが反日的な人も結構いるんじゃないかと
外務省とかも前から売国的と言われたり、あいちトリエンナーレでも結局文化庁だっけか、お金出すとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています