【フレームごと落ちたんじゃ?】中国道のスペアタイヤ落下死亡事故。運送会社に罰金命令。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑山タイガ(愛知県) [US]2020/04/07(火) 22:25:38.21ID:yC/fDyY+0●?PLT(21003)

スペアタイヤの落下が原因で起きた親子死亡事故 運送会社と役員に罰金10万円の略式命令 岡山・高梁簡易裁判所
4/7(火) 18:05配信 KSB瀬戸内海放送

3年前、岡山県津山市の中国自動車道で落下物のスペアタイヤに大型トレーラーや軽自動車が衝突し、巻き込まれた親子2人が死亡した事故で、
高梁簡易裁判所は大型トレーラーの運送会社と役員にそれぞれ罰金10万円の略式命令を出しました。
この事故は2017年10月、津山市の中国道でトラックから落ちたスペアタイヤに大型トレーラーと軽自動車が衝突し、道路脇に避難していた親子2人がはねられ、死亡したものです。
高梁区検察庁は3月18日、道路管理者の通行許可を受けずに最高限度を超える総重量約40トンの大型トレーラーを通行させたとして、
トレーラーの運送会社と役員を道路交通法違反の罪で略式起訴しました。
略式起訴を受けて高梁簡易裁判所が3月25日、それぞれに罰金10万円の略式命令を出しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010007-ksbv-l33

0025ベーコロン(兵庫県) [US]2020/04/07(火) 22:49:54.30ID:3vbkfrXD0
トラックの下回りは凍結防止のための塩カルのせいで物凄くボロボロになってる
道に落ちていたトラックのリアサスの板バネを踏んだキャンピングカーのガソリンタンクに穴が空き炎上、一家全員焼死したなんて事故もあった

あの塩だけはマジで鬱陶しい

0026サリーちゃんのパパ(庭) [FR]2020/04/07(火) 22:51:00.82ID:vl+ZFDFj0
これラジオ聴いてたら速報の道路交通情報流れたんだよな
あと美祢だったけヤックンだっけ
あれも速報道路交通情報流れてるの聴いた

0027しまクリーズ(ジパング) [IT]2020/04/07(火) 22:54:15.65ID:WhNjouO10
大型のタイヤって100kg以上有るからな
普通にヤバい

0028サリーちゃんのパパ(庭) [FR]2020/04/07(火) 22:54:43.75ID:vl+ZFDFj0
腐食はあるけど
はっきり言って10年以上なるとフレームも錆びて薄くなってるけど
でもスペアタイヤが落下しそうならわかるけどな
グリスアップのときに下に入るから
つかあれが落下ってどんな錆びかただよ
他の同じ年式くらいのどうだ
まあ走行条件によっても違うけど
あれはフレームに溶接でしっかり取り付けられてんのに
多分だ
これは加工ミスだろな

0029アイちゃん(茸) [CN]2020/04/07(火) 22:54:59.24ID:f88UiMhN0
>>18
トラックって毎年車検じゃねえのか?
整備したとこ、車検通したとこも罪に問わないと

0030サリーちゃんのパパ(庭) [FR]2020/04/07(火) 22:56:15.58ID:vl+ZFDFj0
そうそう100kg あるからなタイヤホイールでたからかなり頑丈に取り付けられてるのよ
スペアタイヤのかそう

0031キビチー(東京都) [FR]2020/04/07(火) 22:56:56.50ID:Ut+opQf30
こえーわ

0032エネオ(福岡県) [EG]2020/04/07(火) 22:58:19.34ID:Y9OBGK5V0
トレーラーは落下物のせいとはいえは過積載してる時点で軽すぎじゃないの?
運用管理者も運転手も今は守ってるのに違反してる所は厳罰化しないと

0033カーくん(京都府) [AU]2020/04/07(火) 22:58:19.50ID:HNqyQoR60
高速にスペアタイヤを置いておくと10万円で引き取ってくれるのか。

0034サリーちゃんのパパ(庭) [FR]2020/04/07(火) 22:59:41.00ID:vl+ZFDFj0
あのな
かせきさいならもっと重罰だ
営業停止もんだ
だからかせきさいではない

0035オノデンボーヤ(茸) [US]2020/04/07(火) 22:59:51.16ID:Bbh6M6cw0
突っ込む方も電光表示板に落下物表示で50キロ規制かかってるのに100キロで普通に走ってるからな
端から見てて死に急いでる様にしか思えん

0036おばあちゃん(東京都) [ES]2020/04/07(火) 23:00:54.97ID:lOo1vbaZ0
どういう状況だ?

0037せんたくやくん(埼玉県) [CA]2020/04/07(火) 23:02:13.20ID:gHLc+w0m0
>>29
車検はその時に保安基準満たしてるかのみの検査なので1年間を保証するもんじゃない
きちんとした整備工場できちんと車検を受けてれば3ヶ月保証とか付いたりもするけど、酷いところでとにかく安くさせると極端な話車検通った次の日に壊れても知らんぷりだよ

0038サリーちゃんのパパ(庭) [FR]2020/04/07(火) 23:08:52.06ID:vl+ZFDFj0
俺は毎回ではないが時たまパーキングに入った時とかタイヤ蹴ってパンクしてねえか確認するときスペア蹴るのも忘れてなかったけ
足が長いからよw
いやアルミ履いてたからスペアもゴムを咬ませて吊ってたんだよな
前にガタガタになってたのあってそれか蹴って確認するようにしてた

0039サリーちゃんのパパ(庭) [FR]2020/04/07(火) 23:11:47.24ID:vl+ZFDFj0
スペア確認してなかった運転手が一番悪いよ
処分されたかどうか知らんけど
まだ平気で乗ってんのかね
俺なら降りるな

0040エコまる(大阪府) [IT]2020/04/07(火) 23:23:48.37ID:o3mqiyHk0
>>29
|゚Д゚)ノ 何で漏れにそんなレスしてるのか知らんけど

|゚Д゚)ノ タイヤが落ちた事なら予見出来なかったと不起訴になってる

|゚Д゚)ノ そら納得出来ない事は漏れもそうだからよくわかるけど

|゚Д゚)ノ 車の欠陥で事故起こったなら運転手に責任負わせるのは酷だろ?

|゚Д゚)ノ 今回のもその類だと思うよ。走り出してすぐ落ちる位じゃないと悪くなってるかは判断出来ないだろうし

0041サンペくん(愛知県) [RU]2020/04/07(火) 23:24:40.17ID:hwLqLeZT0
巻き上げ不足でガタついて破断じゃないの?
ガイドがセンターに来て無かったとか

0042サリーちゃんのパパ(庭) [FR]2020/04/07(火) 23:26:39.85ID:vl+ZFDFj0
いや、スペアタイヤって気になるもんだよ
それ落下するまでわからんて
ザルすぎ

0043サリーちゃんのパパ(庭) [FR]2020/04/07(火) 23:28:49.42ID:vl+ZFDFj0
だいたいトラック乗ったらトラックが体と一心同体なるもんなのよ
そりゃ見えねところまではわかんねえけど
なんとなく違うなとかわかるもんだよ

0044マツタロウ(京都府) [JP]2020/04/07(火) 23:29:25.53ID:PKxA7Ybf0
>>29
この事故の後、スペアタイヤ設置部分も点検項目に追加された
言っちゃ何だか、それまで想定外だったんだよ

0045KEIちゃん(関東地方) [DE]2020/04/07(火) 23:29:43.98ID:OSbzDlDE0
空飛ぶタイヤ再びか?

0046オノデンボーヤ(茸) [US]2020/04/07(火) 23:30:33.72ID:Bbh6M6cw0
>>41
その状態で高速走ると変な振動とか共振くるよな
鈍いと気付かんかもしれんが

0047サリーちゃんのパパ(庭) [FR]2020/04/07(火) 23:31:11.92ID:vl+ZFDFj0
お墓の前で土下座したか
それでも許してもらえんかもだけど

0048ガッツ君(広島県) [JP]2020/04/07(火) 23:32:27.26ID:WdduD6ot0
10万って何だよ

0049サリーちゃんのパパ(庭) [FR]2020/04/07(火) 23:35:09.25ID:vl+ZFDFj0
洗車点検してねえんだな
だから大手はつまらんのよ
ムロオが大手か知らんけど
俺みたいな個人経営のところに入社は
一航海終わる度にシャーシまで洗車だ
洗車しながらトラックを隅々まで見るんだよ個人経営の会社は

0050俺痴漢です(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 23:36:29.55ID:znweO1cH0
司法の腐れっぷりパネェっす!

0051サリーちゃんのパパ(東京都) [AR]2020/04/07(火) 23:46:59.19ID:e5xBgp5Y0
>>19
正直アントより再放送でエド見る方が多い

0052元気くん(関東地方) [US]2020/04/07(火) 23:54:25.27ID:HRsP+/5L0
ペンギンマークのムロオ?

0053スージー(岡山県) [MT]2020/04/08(水) 00:07:01.80ID:PfwBdh9a0
10万円。過積載で儲かる金の方が多いわw

0054フクリン(光) [CN]2020/04/08(水) 00:35:24.37ID:dw63F+Rk0
>>51
エドの方が良かった

0055黄色のライオン(ジパング) [BR]2020/04/08(水) 00:37:26.98ID:txoSwhLd0
大型トレーラーも被害者だろと思ったら別件か

0056やまじちゃん(栃木県) [TR]2020/04/08(水) 00:40:37.39ID:a2foseoU0
思い出した
落ちてたタイヤにぶつかって故障し路肩に退避した親子
そこへ後続の車が突っ込んできた、感じの事故
待避していた場所が悪いと2ちゃんねるで叩かれてた

0057つばさちゃん(ジパング) [NL]2020/04/08(水) 00:43:04.13ID:1BOsKnkn0
通行許可なしかよ

0058ベストくん(三重県) [CA]2020/04/08(水) 00:45:42.32ID:fQtTBGSc0
>>56
落下物の数十m手前まで避難しないと危ないのにね
危険予知能力が低かったんだろう

0059KEN(栃木県) [ニダ]2020/04/08(水) 00:49:39.28ID:kEnkJPQu0
あれ
溶接じゃなく
リベット止めじゃないの

0060京ちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/08(水) 00:59:17.13ID:hYc5IDAp0
>>50
おまえの読解力の腐れっぷり

0061キャプテンわん(東京都) [EU]2020/04/08(水) 03:12:25.92ID:xT/Hb0+60
ムロオのやつか

0062ルネ(静岡県) [CZ]2020/04/08(水) 03:17:40.61ID:nfYKqEbe0
>>34
過積載ではなく、総重量25tを超える車を道路会社の許可なく走らせたことだね。

0063アイスちゃん(北海道) [JP]2020/04/08(水) 06:30:27.91ID:xnpnPPiE0
>>25 雪が全ての元凶

0064ことみちゃん(茸) [CL]2020/04/08(水) 09:05:13.90ID:EGAK9rlQ0
ちゃうやろ
どこかしらのトラックがスペアタイヤを落として
それに突っ込んだ軽自動車の2人が避難していたところに
更にトレーラーがスペア乗り上げるかで、その2人に突っ込んだんやろ?
これが不起訴

0065Dr.ブラッド(愛知県) [FR]2020/04/08(水) 10:23:32.58ID:wQME66+z0
ジャップ二人のお値段10万w

0066ミニミニマン(SB-Android) [JP]2020/04/08(水) 10:28:52.41ID:Uu/r2oPe0
>>10
基本的には特殊車両だからね
ただ、海コンみたいに毎日アッチコッチ行く車は許可なんて取ってられないから、まぁ黙認みたいな感じ

0067にっくん(愛媛県) [CN]2020/04/08(水) 10:40:44.32ID:YJ55+Amc0
損害賠償じゃなくて罰金科料なので
電通まつり50万円と同じこと

命の値段の話ではない

0068DJサニー(東京都) [CN]2020/04/08(水) 11:10:08.82ID:EprxkTIx0
>>10
海コンは高さ制限の緩和区域が決められてるのが原因じゃね
普通の箱のトレーラーだったら関係ないと思うんだが(素人考え)

0069けいちゃん(茸) [US]2020/04/08(水) 15:44:25.03ID:MshG23rd0
刑事罰と民事の違いが分からない奴

0070ポテくん(茸) [ニダ]2020/04/08(水) 15:47:44.83ID:1CzNFl9/0
>>14
この人、半ば強盗のように中古車うばって行く時あるよね。

0071TONちゃん(日本) [DE]2020/04/08(水) 15:48:27.79ID:IYsu+F270
さすが中国

0072ベスティーちゃん(東京都) [US]2020/04/08(水) 16:33:58.89ID:LEdhPxoi0
敗退やな

0073フジ丸(ジパング) [US]2020/04/09(木) 12:04:14.94ID:RHogVhbo0
>>28
グリスアップ?なにそれ?な運転手も居るから

0074ケンミン坊や(ジパング) [CN]2020/04/09(木) 12:08:59.55ID:BO9Q5yPP0
>>68
総重量25t越えたら緩和申請しないといけないんだよ
だから大型トラックは総重量25tまでで作ってある
それよりも積みたいトレーラーは概ね規制緩和車両と思っていい

それ以外にも軸重や幅なんかも絡んでくるんだけどね

0075ポンパ(愛媛県) [PL]2020/04/09(木) 23:47:20.10ID:oJFt5Iq90
>>7
民事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています