相場予測の達人「1ドル100円くらいになるんちゃう?知らんけど」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニッセンレンジャー(東京都) [US]2020/04/06(月) 20:17:49.40ID:fRI1cSiD0●?2BP(2000)

相場予測の達人「1ドル=100円ほどの円高水準に」

経済予測を的中させる名物経営者は1ドル=100円を見込んでいます。

 ニトリホールディングス・似鳥昭雄会長:「私は100円ぐらいまで円高になるんじゃないかなと」
 家具やインテリア専門店「ニトリ」の似鳥会長は、株価や為替の予想を的中させる“達人”とも言われています。似鳥会長は6日の決算会見で今後、1ドル=100円ほどの円高水準になるという見方を示しました。
また、小池都知事の自粛要請後、ニトリはショッピングセンターの店舗で来客数が2割から3割減ったことを明らかにしました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200406-00000057-ann-bus_all

0014ウチケン(神奈川県) [LV]2020/04/06(月) 20:29:20.47ID:XfLFpphW0
計算しやすくてイイネ

0015かえ☆たい(沖縄県) [GB]2020/04/06(月) 20:30:38.04ID:FThjm5q/0
>>13
俺は信用するけどな
言い切る奴のほうがペテンだと思う

0016一平くん(神奈川県) [US]2020/04/06(月) 20:34:03.99ID:m7TZTNDU0
輸入したいからあくしろよ

0017ネッキー(ジパング) [NL]2020/04/06(月) 20:36:38.84ID:6smsEJAh0
コロナ直前の水準に円安になって、その後強烈円高だろ

0018石ちゃん(神奈川県) [RU]2020/04/06(月) 20:38:06.97ID:J45pAqdt0
関西人って偉そーに語って
すぐ知らんけどって言うよな

0019ぶんぶん(東京都) [CN]2020/04/06(月) 20:38:32.97ID:rMuWBiFY0
知らんのかい

0020ヨドくん(島根県) [ヌコ]2020/04/06(月) 20:43:17.59ID:Pssi1Z4H0
西友?

0021ピースくん(光) [SE]2020/04/06(月) 20:44:01.94ID:pGn9QIMK0
無いな

0022アッピー(東京都) [DE]2020/04/06(月) 20:46:47.10ID:DTYkdDQY0
東海銀行の水谷さんと自分は常に円高。強い円は国益。

0023ちびっ子(東京都) [ニダ]2020/04/06(月) 20:48:14.01ID:rSnZP3yt0
まずはポジションさらしてから発言しろや

0024マルちゃん(熊本県) [ニダ]2020/04/06(月) 20:48:32.33ID:JluB/S8h0
うーん、どうだろうな
世界中コロナ感染で経済活動停滞するだろうから、自国通貨安くしても高付加価値製品はそんなに売れないだろう
そもそも生産量も増えないだろうし
かえって自国通貨が高いほうが食料やエネルギーなどの一次製品を安く買えるので得だろう
食料、資源不足になりかねんしな
ということはアメリカは、ドル高にすると思うんだよなあ
コロナ混乱が終わって経済活動が活発になってきたらドル安に戻すんじゃないかなあ

0025いたやどかりちゃん(千葉県) [JP]2020/04/06(月) 20:52:24.22ID:H9PSksr80
ポジトークやめろ

0026ガブ、アレキ(東京都) [ニダ]2020/04/06(月) 20:56:57.02ID:k95syQjH0
世界同時のパンデミックだからな
ドルだけ下がるのはヘンだし
全部下がるってのは円だけ高くなる?
それもヘンだろ、知らんけど

0027陣太鼓くん(岡山県) [US]2020/04/06(月) 20:59:51.69ID:XqiVhYw40
全ての事象をチャートは織り込むんです

テクニカル的には円安方向なんですよね 月足レベルで

0028みらい君(大阪府) [FR]2020/04/06(月) 21:00:17.88ID:yR274rBu0
じゃあ200円になるな

0029auワンちゃん(岐阜県) [US]2020/04/06(月) 21:05:11.71ID:CmjgTWlL0
この人の予想は当たりまくるからなぁ
ありそう

0030モッくん(東京都) [CN]2020/04/06(月) 21:05:59.76ID:NdsaduX90
70円までは大丈夫

0031キャプテンわん(SB-Android) [EU]2020/04/06(月) 21:07:05.44ID:k1oRhs/U0
予測してるやつはもぐり。
トレードってのは、仮にこうなったら、確率が偏るから、こうポジションを取るってだけ。
仮に、ってのがポイントな。
誰も未来はわからん。

0032ケズリス(北海道) [ニダ]2020/04/06(月) 21:16:42.78ID:9wT8UXvu0
ここ数年外しっぱなしだがな

0033プリンスI世(東京都) [KR]2020/04/06(月) 21:24:12.36ID:dGcdSLQ60
世界最強通貨のドル買っておけば間違いないんじゃ

0034陣太鼓くん(岡山県) [US]2020/04/06(月) 21:51:43.33ID:XqiVhYw40
有事だからといって円買いしてると禿げ散らかす

ドル円は125円後半の高値を試しにいくお

0035アフラックダック(光) [DE]2020/04/06(月) 21:53:48.54ID:mbCnUz6x0
100円じゃ買場じゃねーだろ、米j円70円を切るレベルの円高になるのなら全力で米jLを出来るけどさ

0036パナ坊(静岡県) [CN]2020/04/06(月) 21:53:55.52ID:zS2HWE1S0
ドル建ての金融商品買えばいいの?

0037りゅうちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/06(月) 21:54:49.10ID:wz6fN19z0
百合子で円売りやん

0038ウチケン(やわらか銀行) [ニダ]2020/04/06(月) 21:54:49.91ID:ySeyyuxl0
>>14
だよね
上がったり下がったりめんどくさいから固定相場制にすればいいのに

0039サトちゃん(兵庫県) [US]2020/04/06(月) 21:56:44.69ID:rcCESWXH0
10年の積み重ねがゲリの泡となって消えてしまったな

0040タッチおじさん(東京都) [EU]2020/04/06(月) 22:02:36.90ID:kUaB54iH0
輸入業だとありがたいが、物が来ない・・・

0041カバガラス(大阪府) [CA]2020/04/06(月) 22:03:04.87ID:dHi2Oxrt0
>>10
いや、90円だな。

0042キャティ(茨城県) [DE]2020/04/06(月) 22:03:08.05ID:zTOBk4DI0
コロナ 騒動が終わってからが始まりだからな

0043ハギー(家) [ニダ]2020/04/06(月) 22:04:27.52ID:Zdo63G4K0
近所のガソリン相場120円切るかな?と思ったら
ちょっと戻して値上げしてたな

0044小梅ちゃん(静岡県) [US]2020/04/06(月) 22:32:18.74ID:QEGEYM9y0
>>42
その時は戦争特需だな

0045りゅうちゃん(新日本) [US]2020/04/06(月) 22:36:00.76ID:ehPMfJsz0
今日上がって明日下がる
そんなもんよ

0046ハギー(四国地方) [US]2020/04/06(月) 22:38:22.87ID:35BOX/Yx0
全力でSしとけばいいんだな
わかった

0047さかサイくん(埼玉県) [JP]2020/04/06(月) 22:50:08.72ID:eicnsMBI0
>>43
原油安はもう終わったよ

0048サンコちゃん(大阪府) [ニダ]2020/04/06(月) 23:19:22.61ID:DKkHIPaj0
んじゃLやな

0049キキドキちゃん(東京都) [ヌコ]2020/04/06(月) 23:41:05.84ID:AW2G0fMM0
>>24
俺もそんな気がする

0050レオ(茸) [US]2020/04/06(月) 23:45:04.49ID:hsK9ffhY0
逆神が円高=円安か

0051ホックン(神奈川県) [CA]2020/04/07(火) 00:03:28.31ID:jV3jZQnV0
120兆円も借金増やして円が買われるとは思えない
物資不足と相まって円安インフレになるだろう

0052こんせん(新日本) [ヌコ]2020/04/07(火) 00:48:08.81ID:UafJaUnj0
アリエクのセール2週間前に102円までいった時は30万円程買い漁るつもりしてたのに
いきなり黒田さんの砲撃で110円に戻った時は泣いたわ、結局1万円程しか買わなかった。

0053ぼうや(茸) [TH]2020/04/07(火) 00:52:03.58ID:4/mScE570
現状リスクオフとしての円の価値は怪しいから円安傾向に対し日経暴落で補填の円買いで円高の引っ張り合いでそんなに動かないかも

0054ラジオぼーや(宮城県) [US]2020/04/07(火) 01:07:07.72ID:gZWX4Fer0
ドル不足で円安方向だろうなー

0055陣太鼓くん(茸) [ヌコ]2020/04/07(火) 02:25:22.50ID:+b0iSah20
知らないなら黙ってろよ

0056あんしんセエメエ(神奈川県) [AU]2020/04/07(火) 02:33:49.00ID:DcGoJbnp0
どうだろうな〜現日本政府に失望して円急落もあり得るからな
通貨価値は国の価値だから

0057フライング・ドッグ(空) [US]2020/04/07(火) 03:19:33.46ID:B48L/6mX0
北浜流一郎大先生を差し置いて相場予測の達人を詐称するなど笑わせる

0058でんこちゃん(東京都) [US]2020/04/07(火) 03:19:57.68ID:CI1zZTU30
この前なっただろ

0059わくわく太郎(SB-iPhone) [US]2020/04/08(水) 02:39:15.13ID:jLgjok3H0
>>57
北浜は為替の予想しないぞ

0060コアラのマーチくん(東京都) [KR]2020/04/08(水) 02:40:52.44ID:Ty4tvtg80
予想の発言と結果一覧表とかだれかアフィーで作って欲しいね

0061つばさちゃん(埼玉県) [US]2020/04/08(水) 06:18:35.66ID:X/v33NGU0
結局為替なんて金持ちの気持ちひとつでどうにでもなっちゃう
金持ちの上位50人くらいで世界の半分くらいの資産と同じくらい持ってる

0062しまクリーズ(光) [ニダ]2020/04/08(水) 10:47:51.96ID:U977HqJ50
>>61
アホ?基軸通貨を動かせるレベルの個人なんてこの世の中にはいませんよ

0063てん太くん(大阪府) [ニダ]2020/04/08(水) 10:49:57.17ID:0jxgBArb0
>>61
それ全然違う
上位の奴らと下位のほぼ資産0の奴らをかき集めたら同じくらいってだけ
上位50人で世界の資産の半分も持ってる訳ねーだろ

0064お前はVIPで死ねやゴミ(やわらか銀行) [KR]2020/04/09(木) 00:13:35.96ID:IOkL1z5t0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています