英語というか英会話って石川遼みたいにディープラーニングすれば上達する?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BEATくん(東京都) [ニダ]2020/04/05(日) 19:47:27.12ID:SyjKZDkz0●?2BP(2000)

武田玲奈が4月15日(水)発売の『blt graph.』(東京ニュース通信社)の表紙に1年10カ月ぶりに登場する。

【写真】武田玲奈、圧巻の美麗スタイルを収めたフォトブック

ファッション誌専属モデルを務めるほか、映画、ドラマ作品に立て続けに出演している武田玲奈。最近ではボートレースのシリーズCM、英会話スクール「NOVA」のCMなどに出演し、「2020年早春テレビCM急上昇タレントランキング」で女性部門の首位に輝いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200404-00004326-entame-ent

0033ピアッキー(長崎県) [US]2020/04/05(日) 20:06:58.60ID:f0nufmL90
パワフルラーニングを聞いて感じを覚えた

0034イチゴロー(茸) [PR]2020/04/05(日) 20:08:24.33ID:HiJOdR1b0
スピードラーニングが出る何年か前に
「今度画期的な英語学習法の教材を考えた、近々商品化されそうだよ」って書き込みをニュー速でみたな
あれは中の人だったんだろうか

0035ほっくー(岐阜県) [JP]2020/04/05(日) 20:12:16.39ID:/VqYzFqA0
英会話はともかく機械翻訳はかなりのレベルに来てるな
英語でメールやドキュメントをやり取りするのはかなり容易になった
あとはWEB会議で瞬時に翻訳して表示くれれば最高

0036パルシェっ娘(広島県) [MX]2020/04/05(日) 20:12:18.68ID:ju3ZQUSl0
「FEN聞くと英語上手になるぞ」
兄貴のお古のラジオをもらった
ラジオすげぇぇぇ

→ アマチュア無線にはまった

0037ユーキャンキャン(東京都) [US]2020/04/05(日) 20:16:36.10ID:cjWcl7Zm0
翻訳ソフトの進化待つ方が早そう

0038コアラのワルツちゃん(埼玉県) [US]2020/04/05(日) 20:23:32.47ID:nQm0T1ZL0
北の資金源になってる場合もあるらしいから気をつけろ。

0039リッキー(三重県) [AE]2020/04/05(日) 20:23:59.90ID:zSm5BQ7B0
大人しくオンライン英会話したら?

0040ぴぴっとかちまい(東京都) [US]2020/04/05(日) 20:25:04.75ID:SP0/WPZa0
1年ちょいTOEICやって900点くらいになったけど全く喋れなかった
そこからオンライン英会話に切り替えて、週5で2年続けて、やっとフリートークで日常会話がこなせるようになってきた
仕事で英語を使いこなしている人見ると尊敬するわ

0041あまっこ(北海道) [US]2020/04/05(日) 20:28:26.57ID:tbiCn9Z20
歌で覚えろ
コツは歌詞の丸暗記と歌ってる歌手の歌マネだ
丸暗記2曲目あたりから効果が実感できるぞ
外人の話が聞き取れるようになる

0042キャプテンわん(大阪府) [JP]2020/04/05(日) 20:30:30.08ID:kMtJNe8x0
大事なのはなにか始めようとすること

0043でんちゃん(東京都) [US]2020/04/05(日) 20:31:55.43ID:WxRwR77N0
>>13
海外でのヤジのことだね

0044エネゴリくん(長野県) [CN]2020/04/05(日) 20:32:36.26ID:odN8CL/F0
モクモク村のけんちゃんの方がいい

0045まゆだまちゃん(栃木県) [DE]2020/04/05(日) 20:33:21.97ID:5pJvcLc50
本気で英語やろうかと思ってんだけど、近所の英語サークルとかに入ったほうがいいのかな?
英会話教室のほうがいいかな?

0046ラジオぼーや(長屋) [ニダ]2020/04/05(日) 20:38:19.85ID:bkbaSe2q0
リーディングで出来るレベルまでは
リスニングもあがるかもだけど、それ以上は無理
だって、読んでもわからないのに聞いてわかるわけ無いじゃん

0047サニーくん(大阪府) [ニダ]2020/04/05(日) 20:58:43.71ID:7sShVBoH0
英国の大会でヤジを飛ばされた石川遼がなんて言ったと思う?

0048めろんちゃん(大阪府) [CA]2020/04/05(日) 20:59:09.08ID:UatA1EF40
ディープスロート?

0049中央くん(静岡県) [DE]2020/04/05(日) 21:05:00.00ID:AZAwUNdR0
NHKラジオの基礎英語で
中学英語からやり直すのが
結局一番近道で王道

つーか基礎英語3はかなりムズい

0050大吉(たこやき) [GB]2020/04/05(日) 21:06:08.12ID:W40GfvS80
10年以上英語勉強してるが、外人が喋ってるのを聞いたりYouTubeのコメ欄を見たりする時に未だに分からん単語や言い回しが出てくるから、その都度Evernoteにメモして勉強してる

0051俺痴漢です(日本) [ニダ]2020/04/05(日) 21:06:59.38ID:MhgZOvih0
ディープラーニングなら大量の教師データ用意しなきゃな

0052サン太(茸) [US]2020/04/05(日) 21:13:31.86ID:DylARwZE0
白人やアジア人の英語はなんとかわかるが黒人の英語は理解できない

0053吉ギュー(東京都) [US]2020/04/05(日) 21:18:40.81ID:ZPOzCIZ80
絶対に無理。スピーキングはスピーキングの練習しないと何も出てこない

0054フクタン(大阪府) [US]2020/04/05(日) 21:21:07.69ID:tfldRf2J0
自分の仕事とか趣味関係のチュートリアル動画とか見てたら自然に理解できるようになるよ

0055ミミちゃん(家) [VN]2020/04/05(日) 21:23:21.80ID:ijrMMS1J0
>>41
聞き取るだけなら歌でもいいっちゃいいけど
会話でのイントネーションが分からんと結局通じにくいんだよな

0056ホックン(福岡県) [ヌコ]2020/04/05(日) 21:25:16.40ID:2tt3bC8b0
熟語

0057レビット君(家) [US]2020/04/05(日) 21:35:13.86ID:EuHWrAXl0
レオパレスに住め

0058シャべる君(石川県) [DK]2020/04/05(日) 21:37:07.16ID:LBb0bLsV
当たり前だろ今すぐディープスロートしてもらってこい

0059ぶんぶん(茨城県) [DE]2020/04/05(日) 21:37:33.08ID:OY5ELh570
>>40
仕事の英語なんかてけとーでもいけるやろ
すでに超えてる気がするで

0060さっちゃん(愛知県) [IN]2020/04/05(日) 21:38:52.09ID:F55aNzm90
https://www.youtube.com/watch?v=UGRcJQ9tMbY
これ何度聞いても聞き取れない・・・自信ある人は挑戦してみて

0061がすたん(愛知県) [CN]2020/04/05(日) 21:40:07.02ID:ic9Qe0Sk0
テドロス方式で十分通用する

0062むっぴー(千葉県) [KR]2020/04/05(日) 22:03:03.97ID:S9AsSmv60
まずローマ字読み聞きを忘れろ
聞こえないんじゃない、最初から言ってないんだと割り切るのが吉

0063BMK-MEN(京都府) [US]2020/04/05(日) 22:19:15.59ID:44EvQi7O0
>>49
今年度は単発ストーリーになっちゃってつまんない

0064あまちゃん(栃木県) [US]2020/04/05(日) 22:22:50.43ID:cD5OrOdJ0
2歳児育てているが言葉って結局コミュニケーションから覚えていくよな。単語は暗記でも良いけど

0065マコちゃん(東京都) [IR]2020/04/05(日) 22:24:15.03ID:27qf3qbQ0
>>57
北方謙三みたいだなw

0066カツオ人間(神奈川県) [SV]2020/04/05(日) 22:33:52.64ID:bfzIq3Gw0
ポケトーク買えば済むこと

0067モジャくん(山梨県) [US]2020/04/05(日) 23:02:01.91ID:n43YX3Ru0
石川遼みたいにデンプシークンニすれば上達する?

0068ニックン(SB-iPhone) [US]2020/04/06(月) 00:45:49.34ID:XI/IFKLS0
英語の知識がなくても大丈夫、むしろない方が良いスピードラーニングが
初心者用の教材のCMしてて、初期設定の大切さを学んだ

0069メーテル(神奈川県) [US]2020/04/06(月) 01:45:14.42ID:xbPshVuh0
>>1がチマチマ勉強して単語覚えるよりスマホの自動翻訳機の性能が上がる方が先だろ

0070Kちゃん(京都府) [US]2020/04/06(月) 01:48:57.77ID:5nNMIcsw0
洋画を見る時は吹き替えと英語字幕にしている
これだと原文がなんと言ってるかも分かるしいいよ
例えばもとがサイコパスなのを異常者と吹き替えで喋ってたり

0071みらいくん(静岡県) [AU]2020/04/06(月) 01:51:36.36ID:MoqyG7Q60
覚えるかも知れないが使わないと結局身に付かないんじゃね。
4chで書き込みするとかしてみたらどーかね。

にしてもAIだのディープラーニングだの使って翻訳の精度がもっと上がればいいのになあ。

0072メーテル(神奈川県) [US]2020/04/06(月) 02:45:29.85ID:xbPshVuh0
DVDに日本語、英語音声両方入って英語字幕まである。英会話カセットテープしかなかった時代じゃない。
本当にやる気があったらDVDと辞書で勉強できるはず。 ということは日本にいる日本人に英語は
必要ないんだよ。

0073テット(兵庫県) [ニダ]2020/04/06(月) 07:24:39.56ID:dk7z0lYm0
俺の友達のゲーマーはFPSのボイスチャットの煽りあいで英語上達してたな

0074ヒーおばあちゃん(茨城県) [DE]2020/04/06(月) 08:17:27.77ID:JyQzepb60
>>70
アメリカで売られている日本アニメのブルーレイもいいぞ
オリジナルの日本語のセリフを聞きながら英語字幕を読める

0075パワーキッズ(大阪府) [KR]2020/04/06(月) 09:25:44.82ID:VXhAVCUu0
ディープラーニングすれば何でも喋れるようになる
勝手に言語作って勝手に喋るようになる

0076MONOKO(東京都) [US]2020/04/06(月) 09:37:15.46ID:qI1vtL/V0
必要ない人間は覚えないよ。
フィリピンのように中学から国語以外は授業が全部英語になるとか必死になれないとムリだよ。
一億人も使ってる言語だし翻訳本も沢山あるから

0077Mr.コンタック(ジパング) [UA]2020/04/06(月) 09:53:59.39ID:RvTfMIP70
マンハッタン

0078ナルナちゃん(SB-Android) [US]2020/04/06(月) 14:07:05.93ID:oyTQ+ylY0
とりあえず日常会話レベルの単語と文法知らないと無理
高校レベルまでちゃんとやってれば効果あるな
それ以下は普通に勉強しろ

0079みのりちゃん(東京都) [US]2020/04/06(月) 14:12:53.00ID:3iv5dAn10
高校すら満足に通わなくても彼はペラペラw
スピード ランキングしてろ

0080雷神くん(埼玉県) [ニダ]2020/04/06(月) 21:37:14.19ID:iBlX6XuZ0
スピランのお陰で痩せてモテモテ

0081あいピー(やわらか銀行) [ニダ]2020/04/07(火) 03:16:44.28ID:+0+OOxf10
あれはくそ笑ったな。
インタビュー「観客のヤジとか気になりませんでしたか?」
石垣「ええ、英語は分からないので大丈夫です(あの無邪気な笑顔で)」

0082タックス君(東京都) [IN]2020/04/07(火) 03:23:01.16ID:lhSzJchE0
>>1
英語が聞きたかったらケーブルかスカパー加入して
FOXチャンネルのドラマでも観たら。

0083ワラビー(愛媛県) [CN]2020/04/07(火) 23:49:47.35ID:w0TxULSo0
>>1
まずしない
単語、英文法はしておくべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています