ワシ、サンドウィッチを拵える(二週目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちかぴぃ(東京都) [CN]2020/04/05(日) 00:27:54.78ID:uRyS7aKO0●?2BP(2000)

やよいひめでサンドイッチ セブン-イレブンが2種発売

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/204496


 彡⌒ミ
  (・ω・)   冷凍庫で二年くらい鎮座していたローストビーフを
  / し'⌒彡 どうにかして消費せな、と思いコンビーフに加工し
  \  ノ  これを使用した模様。
    YY
    ^ ^

0010なっちゃん(東京都) [US]2020/04/05(日) 00:39:27.67ID:86U77cYj0
サンドイッチな
二度と間違えるな!

0011そなえちゃん(東京都) [US]2020/04/05(日) 00:39:59.04ID:GklCGl4h0
ぞんえる

0012ナカヤマくん(静岡県) [KR]2020/04/05(日) 00:40:19.51ID:n2ECGhY80
優勝かよ

0013うまえもん(茸) [US]2020/04/05(日) 00:40:49.75ID:/5AKmX2T0
ご一緒にポテトはいかがですか?

0014アフラックダック(東京都) [ニダ]2020/04/05(日) 00:41:35.11ID:nKDbJEop0
野菜が欲しい

0015マーキュリー(東京都) [EU]2020/04/05(日) 00:42:39.42ID:Ep6fPzdb0
ホットサンドメーカーを6年前から買おうと思ってて買ってない。

0016大魔王ジョロキア(東京都) [CN]2020/04/05(日) 00:43:16.56ID:zPW3QRzW0
>>1
家庭用の冷凍庫なんか半年で駄目でしょ
そんな冷えんし、開け閉めしょっちゅうしとるから

0017さかサイくん(東京都) [US]2020/04/05(日) 00:43:47.43ID:Tio6C/pr0
鯖サンドと鰊サンド頼む

0018ちかぴぃ(東京都) [CN]2020/04/05(日) 00:46:25.47ID:uRyS7aKO0
>>13
自家製コンビーフがわりとこってりなのでポテトサラダも挟んだ。
これがなかなかいい塩梅なのよね。

0019くーちゃん(東京都) [US]2020/04/05(日) 00:47:14.28ID:Y/bYz84E0
>>9
ラップかなんかにきっちり包んで空気に触れてなかったのかね

0020RODAN(東京都) [IN]2020/04/05(日) 00:49:53.57ID:edN0ULoj0
サンドウィッチマンって存外、広告効果
高いらしいな

0021ちかぴぃ(東京都) [CN]2020/04/05(日) 00:52:01.91ID:uRyS7aKO0
>>14
それは毎度の悩み事だけどサラダをつければいいことに気づいた。
一回拵えると数回分になるので自作サンドの具材としては向かないかなぁという事象もある故。

あと関係ないが"ぐさい"で変換するとΞが出てきた。
お前クスィーとちゃうんかい!!

グザイガンダム
http://imgur.com/52LqVwc.png

0022ちかぴぃ(東京都) [CN]2020/04/05(日) 00:56:03.21ID:uRyS7aKO0
>>19
それはあるかも。意図せずラップを二重にしてたのが功を奏すしたようだ。

残念なのはコンビーフを使いきれずに再冷凍してしまった件。
これは早々に使い切らんと。

あ、白飯で頂くのもアリかも。

0023ひょこたん(ジパング) [GB]2020/04/05(日) 00:57:38.55ID:MG4DgPi60
本当に禿鳥つまらねえ

0024ちかぴぃ(東京都) [CN]2020/04/05(日) 00:59:12.43ID:uRyS7aKO0
>>17
魚嫌いなんだよね(´・ω・`)ツナ缶なら食えるけど。
なのでうまく調理できる自信がない

0025ちかぴぃ(東京都) [CN]2020/04/05(日) 01:09:02.51ID:uRyS7aKO0
>>16
そうはいっても目立った劣化は感じなかったんで
捨てるんなら食っちゃえ、という精神です。

0026さかサイくん(東京都) [US]2020/04/05(日) 01:11:56.86ID:Tio6C/pr0
>>24
嫌いなもんは無理して食う必要はない

0027ちかぴぃ(東京都) [CN]2020/04/05(日) 01:16:17.07ID:uRyS7aKO0
>>26
見るのは好きなんだよね魚。魚の多様性は神秘的なものを感じる。

なので魚は食材というよりは観賞するものという認識。

0028ミルミルファミリー(愛知県) [US]2020/04/05(日) 01:17:14.82ID:tw+nkYQQ0
>>6
アツラエルとかウロタエル、コシラエルもいいね

0029黄色いゾウ(兵庫県) [US]2020/04/05(日) 01:30:57.81ID:xV2FM3zp0
タマゴサンド作るのすき

0030さっちゃん(北海道) [US]2020/04/05(日) 02:09:23.00ID:bju5cNOR0
毎日のようにこのクソスレ立つけどこしらえるとか言うの本当にやめてほしい
渡る世間でしか聞いた事ねーよ

0031あおだまくん(空) [US]2020/04/05(日) 02:10:24.61ID:JtZV80aj0
クラブハウスサンド作るのがほぼ趣味

0032ピモピモ(東京都) [ニダ]2020/04/05(日) 02:35:06.67ID:DUYPHLHP0
>>31
クラブハウスサンド言いたいだけやんw

0033ポテくん(家) [US]2020/04/05(日) 02:55:17.92ID:yDLW6wB/0
https://i.imgur.com/14EuY3C.jpg


ななたま使用玉子焼きサンドが美味しかった、たぶん期間限定。
知らんけど。

0034セイチャン(東日本) [US]2020/04/05(日) 03:07:40.33ID:IzET/5fU0
キユーピーのつぶしておいしいタマゴさらだはまるで味がしないんだが、
味付けはテメーでやれやっていうエゲレススタイルなのか

0035ごきゅ?(茸) [CO]2020/04/05(日) 03:22:36.45ID:5SbOR9Qy0
>>34
感染者は消毒されるべき

0036狐娘ちゃん(福島県) [ニダ]2020/04/05(日) 03:23:19.43ID:JR0XDN5c0
>>33
食べたけどやっぱり自分には合わんかった
玉子焼を挟む習慣が無いから食い慣れないんだよね

0037ちかぴぃ(東京都) [CN]2020/04/05(日) 03:24:06.28ID:uRyS7aKO0?2BP(1000)

>>33
何ななたまって?

0038狐娘ちゃん(福島県) [ニダ]2020/04/05(日) 03:26:06.40ID:JR0XDN5c0
>>37
ななブン-イレブン専用卵です

0039ちかぴぃ(東京都) [CN]2020/04/05(日) 03:45:38.51ID:uRyS7aKO0
>>38
へーそんなんあるんだ。1パック200円が基本のワシにはコンビニ卵はどうにも高い印象が拭えぬ。

0040ちかぴぃ(東京都) [CN]2020/04/05(日) 03:47:03.13ID:uRyS7aKO0
>>31
クラブハウスサンドとBLTサンドの違いがわからないワタクシ

0041雷神くん(東京都) [AR]2020/04/05(日) 03:48:54.99ID:+W0s4BSa0
ちょっと何言ってるのかわかんない

0042ホスピー(ジパング) [JP]2020/04/05(日) 03:50:46.11ID:IWeHJwfE0
アメリカの通販でホットサンド買った。チーズを外側にして野菜やらお菓子を入れてサンドするやつ

美味しいから毎日食べていたな。チーズの焼ける良い匂いがしてクセになる。日本で売れば間違いなくヒット商品になると思う

0043ワラビー(SB-Android) [ニダ]2020/04/05(日) 03:52:55.89ID:WTfLq1Yn0
イスラエル

0044アイちゃん(福岡県) [US]2020/04/05(日) 04:19:53.95ID:rCqO1jqb0
>>33
一時期こういうセブンステマ流行ったよな
素人感出すためにあえて雑に撮ってアップ

0045陣太鼓くん(SB-Android) [JP]2020/04/05(日) 05:14:24.45ID:L/Xb9/qR0
>>40
昔デニーズにクラブハウスサンドってあったな
ってかデニーズでしか見たこと無い

0046京ちゃん(茸) [US]2020/04/05(日) 05:20:51.15ID:xb7Mxq500
サンドウィッチマンおもしろい

0047フジ丸(東京都) [US]2020/04/05(日) 05:21:26.17ID:W+f+UrjQ0
こ・・・拵える

0048ケンミン坊や(庭) [MD]2020/04/05(日) 05:28:35.81ID:aStMLJuy0
ゆで卵潰したやつにマヨを和えたサンドとか
ハム・レタス・スライスチーズをはさんだサンドとかのが好き

腹減ってきた・・・

0049うまえもん(茸) [US]2020/04/05(日) 07:12:57.47ID:/5AKmX2T0
>>18
ちょっとガッカリした。
いや、ちょっとどころじゃないわ

0050ひょこたん(ジパング) [US]2020/04/05(日) 07:15:16.10ID:uHWgSwZY0
今朝はスクランブルエッグでもそ・・拵えるか

0051赤太郎(石川県) [ニダ]2020/04/05(日) 07:24:29.05ID:L9xU1M510
普通の食パン使うとなんか違うよな
仕方なくサンドイッチ用を使うがちょっと高いし量が中途半端でなあ

0052生茶パンダ(福島県) [FR]2020/04/05(日) 07:53:47.69ID:eNTkeuda0
親が山歩きに行くので玉子サンドこさえた
6月くらいまでは週1くらい作るな
サンドイッチ用は高いので、ロイヤルブレッド10枚切りの耳落とすか
店にないときは8枚切り

0053てん太くん(東京都) [US]2020/04/05(日) 09:18:09.11ID:WU5NOa700
不味そう

0054プリングルズおじさん(東京都) [DE]2020/04/05(日) 09:21:09.56ID:bnD7Q5pl0
左巻きは何のために

0055ごーまる(宮崎県) [FR]2020/04/05(日) 17:51:32.14ID:OITjCpot0
>>1
サンドイッチからサンドウィッチにしてて素直だな

0056スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]2020/04/05(日) 23:53:15.07ID:PB47vk5i0
手へんに存でなんて言うの?

0057ケロ太(愛知県) [US]2020/04/07(火) 19:52:14.25ID:znGyGoh00
「布マスク配布、日本に続く国も」 海外で見直される布マスクの効果
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586250781/l50

0058ケロ太(愛知県) [US]2020/04/07(火) 19:58:37.37ID:znGyGoh00
【音楽家】RAM RIDER、マスク2枚配布に「アメリカの友達から『おまえんとこの国マジか』ってメッセージがきた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585885701/l50

アメリカ、人工呼吸器と防護服を民間から強制取り立て。まさに世紀末へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585974189/l50

【コロナチャレンジ】公衆トイレの便器をなめてコロナに感染した馬鹿
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586142959/l50

0059ケロ太(愛知県) [US]2020/04/07(火) 20:02:31.67ID:znGyGoh00
スウェーデン「中国さん、マスク下さい!」中国「ほいよ」→フランスに強奪される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586017561/l50

0060レイミーととお太(東京都) [RU]2020/04/07(火) 22:11:11.67ID:DYar0IBB0
>>6
ブチギレル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています