トランプ、N95マスクなど輸出しない声明 メーカーなど「他国から報復される」と反発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001買いトリーマン(宮城県) [US]2020/04/04(土) 19:43:06.70ID:rD1Qv89D0●?PLT(13121)

高性能マスクの輸出に「NO」 米大統領の声明に各方面で反発

アメリカのトランプ大統領は、主に医療従事者が使う高性能のマスク「N95」など、国内で製造された医療資材を
輸出しないよう求める声明を出しました。製造会社や海外からは反発の声が出ています。

トランプ大統領は3日、大統領権限で民間企業の協力を求める「国防生産法」に基づいて、国内向けにマスクの
製造と供給を優先させるよう指示したことに関連して、「N95」と呼ばれるマスクや感染を防ぐための防護具など、
アメリカ国内で製造された医療資材を輸出しないよう製造会社などに求める声明を出しました。

「N95」は、ウイルスなどを吸い込むことを防ぐために、主に医療従事者が使う高性能のマスクで、アメリカ国内だけではなく
海外でも製造されています。

製造会社の1つ「3M」は「輸出を止めれば他国からの報復を招きかねず、そうなれば国内のマスクの量も減ることになる。
これは国民も政権も望んでいないことだ」として、人道的な見地から輸出を続けるとする声明を出しました。

このほか、カナダのトルドー首相も記者会見で、「必要な物資やサービスの取り引きに障壁を作ったり、貿易量を
減らしたりすることは誤りだ」と述べ、今回のトランプ大統領の声明を非難しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368651000.html

0051ナショナル坊や(東京都) [CN]2020/04/04(土) 21:36:00.09ID:6wwCcXEY0
コスト度外視なら鎖国してもやっていけるのがアメリカという国
全ての自給率は大事なんだよ

0052ムパくん(長野県) [ニダ]2020/04/04(土) 21:39:00.63ID:jmH9+T1D0
日本だとDS2相当か

0053お自動さんファミリー(神奈川県) [IT]2020/04/04(土) 21:41:19.67ID:bnnxyUWT0
トランプが難しいこと考えられるわけないからな

0054パッソちゃん(新潟・東北) [KR]2020/04/04(土) 21:42:00.39ID:ZjAw93H20
こうやって近視眼的に輸出制限とかになるのが
怖いんだよな
これが食料にまで及んだら
結構マズイ自体に

働き手がバタバタ死ぬような状況じゃないから
短期間の混乱で終わるかもしれないが
ある種のきっかけにはなるかもな

0055フジ丸(茸) [US]2020/04/04(土) 21:43:05.21ID:OJf+M5FT0
第三次世界大戦はマスクが原因かぁ
誰も予言も予想もできんかったわぁ

0056かわさきノルフィン(静岡県) [ニダ]2020/04/04(土) 21:55:33.60ID:5W79ppSc0
これチャイナがとっくにやってんだよな
おかげで日本企業の中国工場のマスクが日本に送れない
だから日本国内でマスク不足が改善されない
アベノマスクとか嘲笑してる奴はまずはシナ政府を叩くべきなんだけど
何故かそれは全然しないのな

0057てん太くん(埼玉県) [CN]2020/04/04(土) 22:03:18.04ID:iD7glnQ50
>>56
現地法人は現地の法律に従う義務がある
ただぞれだけのこと

0058吉ブー(鹿児島県) [US]2020/04/04(土) 22:40:44.09ID:6FvQPqf00
国防生産法に基づくなら、
違反したら、罰則くらうだけだろ

0059かわさきノルフィン(静岡県) [ニダ]2020/04/04(土) 22:43:49.55ID:5W79ppSc0
>>57
チャイナで法律w
頭お花畑かよおまえ

0060Dr.ブラッド(埼玉県) [US]2020/04/04(土) 22:58:35.58ID:jSe/S16l0
中国の場合は工場の乗っ取りだから輸出制限よりタチ悪いよ

0061あまちゃん(長崎県) [AR]2020/04/04(土) 23:06:40.37ID:nAFFfvFN0
N95マスクってつけてると息苦しいって聞くけどどうなん

0062ファーファ(東京都) [ニダ]2020/04/04(土) 23:16:02.58ID:vx2tsKoK0
シャープはとても良い判断をしたな
やっぱりトップからバカを排除すると違うわ

0063サリーちゃんのパパ(大阪府) [US]2020/04/04(土) 23:27:48.41ID:EExxxBzZ0
ほんと金儲け以外はダメな典型。
トランプは全くの役立たず

0064テット(福岡県) [ニダ]2020/04/05(日) 00:08:15.84ID:yJcGEpb20
>>43
大赤字みたいだったから黒字転換だなw
アメリカはまだこんな企業が残ってたんだなw
軍事産業側の企業だな
大復活だわ
どうやって医療用のウイルスカットする布製造してるんだろ
下請けだろうか?
まさか日本企業が製造してたりしてなww

0065テット(福岡県) [ニダ]2020/04/05(日) 00:09:43.95ID:yJcGEpb20
>>57
まあなw
チャイナリスクが一気に顕在化
まえからいわれていたのになww
ベトナムに切り替え進んでなかったみたいだね
軍事政権じゃ厳しいかw

0066テット(福岡県) [ニダ]2020/04/05(日) 00:10:54.95ID:yJcGEpb20
>>60
あれは没収か?
金も入ってこないんだねw
最悪じゃん、やらかしたの経団連だから叩けよお前らwww
誰も指摘しないけどフシギダネwwww

0067MiMi-ON(静岡県) [US]2020/04/05(日) 00:13:46.08ID:R4MeIRq10
中国がやってることじゃん
なんでトランプがやると文句いうんだ?

0068あまっこ(北海道) [US]2020/04/05(日) 00:45:24.02ID:tbiCn9Z20
ドクター中松の溶接工マスクは?

0069ザ・セサミブラザーズ(新日本) [ニダ]2020/04/05(日) 00:46:35.89ID:unMz3bd90
すっかりマスク信者だなトランプ

0070暴君ベビネロ(千葉県) [CA]2020/04/05(日) 01:10:12.28ID:yWAGERlQ0
原材料は他国から輸入してるだろうから、意趣返しされる恐れは十分に有る。

0071タヌキ(埼玉県) [US]2020/04/05(日) 01:39:51.11ID:MG0hwe030

0072ポンパ(茸) [DE]2020/04/05(日) 01:41:52.06ID:7OAY2sql0
いやいやいや、自国で必要なら輸出なんてするなよ

0073ポンパ(茸) [DE]2020/04/05(日) 01:44:34.86ID:7OAY2sql0
>>46
衛星関連に関しては日本人は敏感だから、国産化進むかもよ?

0074とぶっち(SB-Android) [CA]2020/04/05(日) 01:50:05.01ID:JkJBYu1A0
緊急生産命令だからな
少なくとも自前の工場で自前の材料だろ
当然の権利

中国は日本企業の工場で
日本企業が用意した材料を盗んで作った
泥棒

0075ウリボー(栃木県) [CN]2020/04/05(日) 01:51:05.41ID:bMqDFPc90
>>57
中国共産党の工作員

0076DJサニー(福岡県) [US]2020/04/05(日) 01:56:35.68ID:0SCRKzRK0
>>24
日本語でジュワッチ

0077ミニミニマン(空) [US]2020/04/05(日) 02:18:23.35ID:E2Dd7NnR0
自国で生産してるなら余った分だけ売るのは当たり前だろ。
いまは余らないんだから輸出は無い。
こんなの常識。
グローバリストはキチガイだよ。

0078うずぴー(新潟県) [SG]2020/04/05(日) 02:25:28.73ID:IIVVUYhn0
Amazonのマスク50枚850円(送料1010円)在庫減らな過ぎ
これは怪しいぜ

0079テット(福岡県) [ニダ]2020/04/05(日) 02:31:23.32ID:yJcGEpb20
送料込みならその値段適正価格だけど
今海外販売価格アメリカのせいで跳ね上がってるからその8倍ないとおかしいけどなw

0080セイチャン(東日本) [US]2020/04/05(日) 02:50:33.54ID:IzET/5fU0
各国がマスクを空港で強奪してんだからもう報復だのなんだの言ってられないだろ

0081エコてつくん(中部地方) [US]2020/04/05(日) 03:02:44.76ID:fU8wDjMI0
まあWTOのルールでも安全保障は自由貿易に優先できますからね

0082ヒッキー(群馬県) [US]2020/04/05(日) 05:06:38.52ID:7OiWy/rj0
>>48
やろとかやんとか一々訛るな、西日本の田舎土人猿!

0083マー坊(中国地方) [SE]2020/04/05(日) 05:09:42.34ID:5XJEzyvT0
>>82
急にどうした

0084みったん(東京都) [US]2020/04/05(日) 05:23:56.71ID:+amA2Kmv0
>>1
トランプも結構駄々っ子だよな
だから赤ん坊のままデカクなった様な中国と対抗出来るのかも知れん
中国のそれは暴虐なだけの餓鬼だけれど

0085ぽえみ(神奈川県) [ニダ]2020/04/05(日) 06:24:14.47ID:ELta+fl90
>>57
なら今回のトランプの声明はもっと正当性があるってことになるわな
現地法人どころか自国企業なんだし
しかも別にアメリカ国内だけで作ってるわけでもない
極めて謙虚な自衛行為ってことになる
なのに反対されてるのは何で?

0086エビ男(東京都) [JP]2020/04/05(日) 06:27:27.00ID:mbxFsagQ0
同じ土俵で語ってはいけないのかもしれないが、
ならず者国家のチャイナが同じ事やってたけど?

0087愛ちゃん(やわらか銀行) [ニダ]2020/04/05(日) 06:28:50.66ID:tmJ2ldLE0
な、こいつの性根わかったろ

0088愛ちゃん(やわらか銀行) [ニダ]2020/04/05(日) 06:30:12.53ID:tmJ2ldLE0
アメリカの中性部のアホの無邪気な知恵遅れ百姓ども座まあ。お前らが選んだリーダー

0089シャべる君(日本のどこかに) [CN]2020/04/05(日) 06:36:19.48ID:k2tVJWUo0
>>17
その時は対岸の火事状態で需要なかったろ

0090サン太郎(茸) [IT]2020/04/05(日) 06:48:51.87ID:MKr8vJod0
>>56
中国国内に有る日本企業の工場は
合弁でしか建てられない日本企業の物ではない
>>57が正解。
経団連なんて先を見てないからな。

0091京成パンダ(熊本県) [BY]2020/04/05(日) 06:49:44.71ID:1rhRDoXd0
世界恐慌 -> ブロック経済 -> 世界大戦

0092Pマン(空) [IN]2020/04/05(日) 07:04:06.74ID:aJSGta+d0
>>83
いつもの群馬のやろやん土人だろ
文明が進んでない地方だから許してやれ

0093ユートン(東京都) [US]2020/04/05(日) 07:15:25.88ID:IOBLIc200
世界大戦ってゆっくり突入していくもんなんだな

0094お買い物クマ(茸) [US]2020/04/05(日) 07:50:28.93ID:MmwEenK60
まだ中国にお願いとか言ってる馬鹿がいるのか。金だよ金。
中国は高値で売れる欧米にガンガン売ってる。ぶっちゃけ日本企業の中国工場のマスクもほぼ欧米に輸出して1、2割日本に輸出するだけ
50枚1箱3000円を高い高い言っているデフレ乞食の日本人に売るわけ無いだろ中国人が。1箱600円で売れとかどんな冗談だよ。デフレ乞食の日本人
欧米が幾らでも高く買うのに

0095はのちゃん(石川県) [US]2020/04/05(日) 08:00:24.18ID:NnksZ4P10
最終的に日本の「民間用は布製マスクシフト」が脚光を浴びそう

0096はまりん(東京都) [PL]2020/04/05(日) 08:13:51.18ID:UQWRXaS50
>>22
魔法のレストランレベルだろ

0097ソーセージータ(千葉県) [TW]2020/04/05(日) 09:10:26.67ID:JlMxStcB0
>>94
世間知らずが未だに10円/枚じゃ無いとボラれてるとか言うから

少なくともコロナ禍が過ぎるまではもうそんな値段じゃ出てこないしモタモタしてる奴らはマスク難民になる

リアルに中国からの卸値が10倍になってる

発送が確実なら50円/枚ても飛びついたほうが良いよ

0098かえ☆たい(空) [US]2020/04/06(月) 00:35:08.90ID:TBHRdX2o0
今までの客を切るって事だもんな。
コロナが治まったら客が居なくなる。

0099ハービット(新潟県) [CN]2020/04/06(月) 07:00:45.11ID:UVntIRGG0
トランプが行き当たりばったりなのは昔から
こんなクソ迷惑な奴が当選してしまう可能性はどの国にもある

0100パスカル(北海道) [RU]2020/04/06(月) 13:11:57.45ID:X2SAuo9F0
N95マスクは無意味だよ宇宙服みたいに完全に密閉した服でないとウイルス感染は防ぎきれない

0101エンゼル(東京都) [GB]2020/04/07(火) 01:02:25.92ID:za3/v+UY0
プレミアム商品券の案内をされた世帯に配る、でいいじゃないか。
 
 
 
 
 
 
 
  
役所の事務が煩雑でなくていい。

 
 
 
 
 
 
非課税世帯は長い間 つらい生活を続けてきたのだ。,

,

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています