ホンダ新型N-ONEきたーーー!! デザイン維持、6速MTきたーーー!きたーー!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エトラビリン(千葉県) [GB]2020/03/31(火) 21:56:24.22ID:FykrSFEF0?PLT(12000)

0325環状くん(静岡県) [FR]2020/04/01(水) 23:00:14.29ID:caYAnvSe0
>>314
たしかにカエルだ

0326ガリ子ちゃん(東京都) [US]2020/04/01(水) 23:08:18.09ID:AmpiUP5b0
軽とか別にいいから早く新型スーパーブラックバード出してよ

0327カールおじさん(埼玉県) [GB]2020/04/01(水) 23:11:32.46ID:0a2mXDG00
Honda:eみたいな可愛いデザインにして欲しいがどうなんでしょ
ティザーだと現行と全く同じな気がするが

0328スイスイ(東京都) [CN]2020/04/01(水) 23:14:28.34ID:8bwLC8bU0
てゆーか、デザインまだ出てないやん!

0329よかぞう(愛知県) [ニダ]2020/04/01(水) 23:19:39.47ID:298cAj5/0
>>318
ほしい車がMTかCVTしか選択無いなら迷わずMT
ATとMTの選択なら3日ぐらい悩んだ末にATを選ぶと思う

0330おおもりススム(SB-Android) [ニダ]2020/04/01(水) 23:29:27.22ID:llDVMLgG0
これでFRなら無茶苦茶売れる

0331ワラビー(コロン諸島) [ZA]2020/04/01(水) 23:29:39.12ID:trHsnVIMO
>>227小回り利くから女性にはいいんじゃない?

0332フクタン(福岡県) [SG]2020/04/01(水) 23:54:54.91ID:XFn6cPFu0
全高を1500mm以下にして全車速ACCとLKAに対応したら試乗に行くわ

0333キビチー(中部地方) [GB]2020/04/02(木) 02:02:41.03ID:Flr5SaKT0
MTのどこがいいのかわからん
飯食いながら渋滞してる坂道登るの面倒だろ

0334おにぎり一家(大阪府) [ニダ]2020/04/02(木) 07:06:57.68ID:lfjxZOBP0
昔のN360みたいに2気筒のバイクのエンジンをベースにして作るとかできないの?

0335ガリ子ちゃん(埼玉県) [NL]2020/04/02(木) 07:50:56.49ID:wVkkgJig0
>>334
2気筒でそこそこ排気量あるエンジンあんまり無いからなあ

0336クウタン(神奈川県) [CN]2020/04/02(木) 08:39:21.87ID:4b6WmN5f0
いい傾向だ
軽のATはかったるいし、軽こそ制限速度内でMTが楽しい

0337コン太くん(東京都) [US]2020/04/02(木) 08:42:06.94ID:izcvaXsY0
おれはN360を待ってる

0338雷神くん(SB-Android) [BR]2020/04/02(木) 08:45:48.28ID:a3GbnIId0
N-マスクはよ

0339ソニー坊や(茸) [US]2020/04/02(木) 09:19:53.60ID:h1yWC1rs0

0340よかぞう(香川県) [IN]2020/04/02(木) 09:33:40.89ID:Fc/dzo+00
>>329
うわあ…

0341セイチャン(茨城県) [FR]2020/04/02(木) 11:31:13.53ID:pwBl2rjv0
>>335
もう日本仕様は販売されてないけど輸出にはシルバーウイング650があるよ。
水冷パラツインのスクーター。

でも多分フィットのエンジン半分にしたほうがつよそう。

0342ポポル(東京都) [US]2020/04/02(木) 12:35:43.55ID:LmHMqSYD0
>>257
N360のオマージュでしょ。それ以外に何があると?

0343ポテくん(山口県) [GB]2020/04/02(木) 12:39:00.20ID:Q3uoPBEk0
どうやらこれもブイテック積むっぽいな燃費寄りだろうけど

0344じゃが子ちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/02(木) 12:51:12.83ID:GvWW92G70
可変バルタイとか今時当たり前だから

0345吉ギュー(東京都) [GB]2020/04/02(木) 13:41:21.98ID:cAd+4uTa0
>>134
それ見せろよって話

0346プイ(ジパング) [CA]2020/04/02(木) 16:56:17.12ID:o9ip8R3S0
だから4ナンバー6MTターボ出せよ!
俺は買わねぇけど!

0347ことみちゃん(茸) [CZ]2020/04/02(木) 17:16:07.78ID:lpZuJPGW0
あまりに変化乏しいと逆に売れないよね

0348みのりちゃん(愛知県) [US]2020/04/02(木) 17:17:33.66ID:hsTLy50u0
MT好きとか昭和のジジイかよ

0349おにぎり一家(新潟・東北) [US]2020/04/02(木) 17:18:27.95ID:wZ0/k9eN0
売れてないのに新型つくるんだな

0350さなえちゃん(ジパング) [US]2020/04/02(木) 17:19:55.82ID:n1R/j6wv0
>>304
そこが残念だよな
MTでも100キロ2500くらいではしりたい
そこでディーゼルのMT

0351吉ギュー(東京都) [GB]2020/04/02(木) 17:20:27.93ID:cAd+4uTa0
>>347
前のでいいやってなってしまうな

0352けんけつちゃん(東京都) [GB]2020/04/02(木) 18:01:37.75ID:XnumwHtH0
>>348
客からしたら頑張ってくれてありがたいわ、選択肢増えて
日産とかいうやる気のない腐った企業は見限った

0353けんけつちゃん(東京都) [GB]2020/04/02(木) 18:02:00.13ID:XnumwHtH0
>>349のまちがい

0354みやこさん(愛媛県) [CO]2020/04/02(木) 19:24:09.18ID:JogOdBcE0
>>352
日産見限ってホンダはOK?不思議な感覚だなあ

0355ペコちゃん(東京都) [VE]2020/04/02(木) 19:31:32.73ID:fZleV38m0
こういう車に6速って必要か?

0356トラムクン(茸) [US]2020/04/02(木) 20:23:24.53ID:fFk4pHHK0
>>354
ホンダも大概で方向性が意味不明なこと多いがまだ応援できる
ブランド価値が落ちに落ちた不正だらけ日産とはレベルが違うよ
流石に

0357ぽえみ(コロン諸島) [PL]2020/04/02(木) 21:28:06.84ID:teAMe+JYO
>>347
ヘタに変化させると売れないと

R32とR33スカイライン

S11とS12シルビア

0358ひかりちゃん(やわらか銀行) [JP]2020/04/02(木) 21:44:16.04ID:C3da9bGx0
>>355
高速道路の巡行時に必要
特に軽だとエンジン回転が高めになるから

0359アイミー(やわらか銀行) [US]2020/04/02(木) 22:14:15.68ID:NzfjlSXl0
>>358
ケーヨンて高速の制限速度80km/hだっけ?

0360藤堂とらまる(茸) [CN]2020/04/02(木) 22:29:22.07ID:V+bgTP010
80km/hって……
お前はキンコン鳴らす気かよ。結構前に法改正したろうよ

0361パワーキッズ(福岡県) [EU]2020/04/02(木) 22:32:00.38ID:iUb0erSn0
8000まで回るNAならホスイ

0362チャッキー(大分県) [JP]2020/04/02(木) 23:44:05.17ID:P8md3TvN0
軽のMTって面白そう
小回りきくんだろうなぁ

0363レインボーファミリー(奈良県) [ES]2020/04/02(木) 23:47:09.12ID:osw2CzkF0
>>333
中部甲信越はそんなクソ土地しかねえのか

0364↓この人痴漢で(東京都) [US]2020/04/02(木) 23:48:27.58ID:wvBRrzSE0
>>362
たまに乗るとゴーカート気分で一時的に楽しいだけだよ

0365ミスターJ(中部地方) [GB]2020/04/02(木) 23:49:24.51ID:nKtwGf9S0
四輪はもうダメだろ
二輪専業になれよ

0366ルミ姉(愛媛県) [US]2020/04/03(金) 01:31:28.17ID:p1u8EXwu0
社長が日本ではアメリカの2倍の値段で売りたいとのたまうアホだからな
実際新しいアコードは発売がアメリカから二年遅れで465万だからな
アメリカでは23000ドルからの車なのに

0367梅之輔(東京都) [BR]2020/04/03(金) 02:02:52.68ID:njbmvWYn0
>>366
価格面に関してアメリカは正確には24,000ドル(≒260万円)からなのと、日本は税抜き420万円なので、倍とは言えない。
このアメリカの最安グレード自体が日本で売っていない1.5リッターガソリンモデルなので、そもそも比較対象にするのもおかしい。

日本とまったく同じパッケージで売られていないので厳密に同じ装備で比較することはできないけれど、
ハイブリッドに似たような装備で見積もり価格を出した場合29,500〜37,500ドルになるので、少なくとも50万円程度の差はあるはずだけどね。

0368コロちゃん(愛知県) [VE]2020/04/03(金) 06:49:11.89ID:PzEPxQrS0
軽なら良いかも知れんが、MTなら新型ヤリス買うわ。
GRヤリス見るとベースモデルの出来も良さそうだし。
今回は完全に走りに振って来てるしな。

0369ナカヤマくん(神奈川県) [US]2020/04/03(金) 10:42:49.07ID:roxuHdmn0
>>333
その状態なら動かすの足だけだろ

0370みんくる(愛媛県) [CO]2020/04/03(金) 10:46:49.45ID:QHJx2AvL0
飯食いながら渋滞してる坂のぼらねーよw

0371さなえちゃん(福岡県) [ニダ]2020/04/03(金) 11:11:52.93ID:Oq6fN7Es0
ホンダのホワイト色ってなんで黄ばんでるの?

0372サリーちゃん(コロン諸島) [NL]2020/04/03(金) 11:14:10.83ID:RCNZiKb9O
100万なら買うが 200万するんだろう

0373ゆりも(茸) [US]2020/04/03(金) 12:53:10.71ID:UbWOc1430
N-ONEは背が高すぎる

0374吉ブー(東京都) [GB]2020/04/03(金) 17:01:05.43ID:d2g9bjv20
>>334
高速で渋滞してたけど先頭を走ってるのがN360だったわ

0375ミーコロン(神奈川県) [ニダ]2020/04/03(金) 19:04:53.36ID:tPajrO/M0
>>366-367
アコードは日本仕様はタイ生産なんだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています