【画像】米国のスーパー、マルちゃん焼きそばだけ売れ残る アメリカ版辛ラーメンと判明w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プロストラチン(茸) [MX]2020/03/20(金) 02:16:06.09ID:W/jdDiNK0●?2BP(2000)

0538ラミブジン(東京都) [GB]2020/03/20(金) 23:09:38.49ID:nbHQaY4K0
アメリカ人は焼きそばのお湯を捨てずにソース入れて食うからなぁ(´・ω・`)
そりゃ不味いわ

0539インターフェロンα(栃木県) [NL]2020/03/20(金) 23:11:04.99ID:wkJlysjZ0
エビ味の焼きそばなんて、日本人の俺でも食いたくない

0540ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [DE]2020/03/20(金) 23:13:29.87ID:Vn+BhaDz0
>>253
なんで?
エビ美味しいじゃん

0541ソリブジン(長野県) [US]2020/03/20(金) 23:31:15.59ID:7CJ/D5Ml0
海老は独特の臭みがあるからな。
日本人はえびせんで慣れてるから、そこまでの拒否反応が無いだけだろう。

0542ファビピラビル(静岡県) [US]2020/03/20(金) 23:59:59.83ID:SxQURphk0
>>194
1年開けた袋麺なんてくわねーし
そもそも、辛ラーメンなんてくわねーよ
おまえ、
の、血は朝鮮か?

0543ファムシクロビル(SB-iPhone) [US]2020/03/21(土) 00:59:06.33ID:zF8d5CLw0
ジャップは辛ラーメンを貶してたけど
日本以外では辛ラーメンの方が人気あるんだよ
恥ずかしい島国根性で笑ってしまうわ

0544ロピナビル(西日本) [ニダ]2020/03/21(土) 01:44:52.30ID:iDDDUI5e0
馬鹿チョンホルホルw

0545ザナミビル(東京都) [CN]2020/03/21(土) 02:02:50.80ID:xW6dAncA0
うまい 辛ラーメン うまい

0546リルピビリン(東京都) [US]2020/03/21(土) 02:11:29.13ID:vRMdlIFY0
>>25
うん。うまい

0547ドルテグラビルナトリウム(関東地方) [CN]2020/03/21(土) 02:13:05.63ID:tmVVdE4X0
UFUのタラコって美味いんかな?

0548ビクテグラビルナトリウム(庭) [FR]2020/03/21(土) 02:14:24.70ID:fVmssDIq0
>>1
その割には棚の美味しい位置に陳列されてるやん
需要少なめやったら下の端っこになるはず

0549マラビロク(埼玉県) [CA]2020/03/21(土) 02:19:07.65ID:Gnfj30R/0
>>38
貧乏食って何w
金欠なときほどインスタント食品なんて買うの躊躇するんだけどワイ

0550ラミブジン(空) [US]2020/03/21(土) 02:36:04.80ID:q4AkNttQ0
>>7
東京の話だし

0551バロキサビルマルボキシル(静岡県) [US]2020/03/21(土) 03:32:29.90ID:mC72ikCz0
売り切れてるのもマルちゃんなんでしょ

0552テラプレビル(栃木県) [FR]2020/03/21(土) 03:34:20.34ID:QcMWZjva0
アメリカ人のことだ
お湯を入れる3分待つ3分経ったら入れたお湯を捨てる
この工程が面倒くさいだけだろ

0553ダサブビル(東京都) [US]2020/03/21(土) 03:47:02.81ID:+boW1uF40
メキシコではインスタントラーメンの代名詞がマルちゃんなんだよな
だから他のメーカーでもマルちゃんって言う
醤油は英語でソイソースだが、キッコーマンって呼び名のほうが使われるとも聞いた

0554ファムシクロビル(家) [CN]2020/03/21(土) 03:52:49.95ID:uVAPHA930
>>549
金欠なとき何食べんの?

0555ペンシクロビル(新日本) [US]2020/03/21(土) 06:38:39.96ID:fd8aMvMd0
>>1
マルちゃんと辛ラーメンを一緒にすんな
発ガン性物質ベンゾビレン混入や大腸菌の辛ラーメンに対抗できるのはゴキブリ騒動のペヤングだけだ

0556リトナビル(北海道) [NO]2020/03/21(土) 07:30:34.07ID:Y5nVo9IP0
>>7
北海道の地震で停電した時、ペヤングの辛い奴が全部売れた。

0557イスラトラビル(家) [TR]2020/03/21(土) 07:32:21.56ID:VngvCvoi0
他のも残ってるじゃん
朝鮮人が辛ラーメンのお返しのスレ?

0558ダサブビル(群馬県) [EU]2020/03/21(土) 07:35:27.84ID:QOx5ZOMX0
シュリンプって語感がなんかのエサっぽいよな

0559ドルテグラビルナトリウム(茸) [KR]2020/03/21(土) 07:45:10.77ID:WZgV81O10
>>499
日清の袋焼きそばはそのジャンルでは最強だぞ

0560アデホビル(東京都) [US]2020/03/21(土) 08:00:22.25ID:79NNxhB70
昔、アメリカ留学中は日本食恋しさに、大変世話になった。これに、ネギと卵とベーコン入れて食べたら、サイコー。
ただ、残ったスープが冷めて行くにつれ、見たことない白い油脂のように凝固するのは毎回恐ろしかった。

0561ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [EU]2020/03/21(土) 08:06:38.35ID:l2IeFL6f0
>>556
雪のおかげで水には事欠かないし…

0562ソホスブビル(神奈川県) [ES]2020/03/21(土) 09:34:38.84ID:U9QBYVVL0
マルちゃんってアメリカや南米ではインスタントヌードルの代表だぞ。
特に南米ではインスタントヌードルの代名詞でもある。

元々大量仕入れをしててストックがあるからじゃねーの

0563アシクロビル(東京都) [US]2020/03/21(土) 10:05:50.77ID:AdAqFOtH0
チョンて辛ラーメンが売れ残ったのまだ気にしてんの?

0564ペンシクロビル(新日本) [US]2020/03/21(土) 12:58:42.75ID:fd8aMvMd0
>>518
トンキンのゴキブリペヤング推しの為にマルちゃんを辱しめるなよ
ゴキブリペヤングと勝負出来るのなんて発癌物質+大腸菌の辛ラーメンだけだわ

0565ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]2020/03/21(土) 13:13:08.44ID:bSlR3FkC0
>>1
ヤキソバって向こうでは数年前に出たばっかでまだあまり人気ないはずだよ

0566ソホスブビル(光) [VE]2020/03/21(土) 15:13:52.46ID:PqUr9OCS0
辛買うなら
うまかっ一択

0567アバカビル(東京都) [ニダ]2020/03/21(土) 15:19:44.81ID:jlq9SYWm0
辛ラーメン旨過ぎて直ぐ売れ切れで困る。
タイミング合わず、なかなか買えんし。
売れないチキンラーメンなど撤去して
もっと辛ラーメン入荷数増やしてくれよ

https://i.imgur.com/9wFN6Yp.jpg

0568ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [EU]2020/03/21(土) 15:34:57.73ID:l2IeFL6f0
おんなじ画像でおんなじ文
情けない偽装工作だなおい
どうせ後ろのどけた分も含めて後で全部棚に戻したんだろ

0569ミルテホシン(神奈川県) [US]2020/03/21(土) 15:42:09.61ID:QXCqmXAA0
それより海外向け袋ラーメンの
出前一丁海鮮味を国内でも販売してほしい

0570メシル酸ネルフィナビル(カナダ) [ニダ]2020/03/21(土) 15:56:57.01ID:XcE7Fq3P0
まるちゃんまずくてびっくりした

0571テラプレビル(茸) [CN]2020/03/21(土) 16:01:26.18ID:jDv9+ITo0
辛ラーメンなど、只の唐辛子スープだろ? 洒落で食ったら3日3晩、腹痛起こしたは(゚ω゚)

0572エファビレンツ(東京都) [RU]2020/03/21(土) 16:13:55.81ID:+DR+SWFl0
一平ちゃんしょうゆラーメンが旨かったのに最近夜店の焼きそばしか売ってない

0573ホスカルネット(神奈川県) [CN]2020/03/21(土) 16:15:16.53ID:tlAFhwHS0
米の新型コロナ感染者、2カ月で65万人に拡大も 症状軽く気付かず コロンビア大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000057-jij-n_ame

写真の街歩いてるのが全員すごすぎる。
遠くの後ろ姿のもよく見るとすごそう。

0574アシクロビル(岡山県) [CN]2020/03/21(土) 16:55:59.35ID:/9J9c6C30
な?

ツイッターのフォローに戻した方が良いだろう?

ヒント:乗換

ヒント:ニューヨーク

0575アシクロビル(岡山県) [CN]2020/03/21(土) 16:57:37.86ID:/9J9c6C30
な?

ヒント:マッチョマン軍団

0576アシクロビル(岡山県) [CN]2020/03/21(土) 16:59:40.84ID:/9J9c6C30
な?

チビじゃないだろ?

0577インターフェロンα(ジパング) [FI]2020/03/21(土) 17:40:36.05ID:/cXzKCEs0
湯切りやろなぁ…
日本人ですらたまにやらかす

0578パリビズマブ(大阪府) [FR]2020/03/21(土) 20:37:18.93ID:InhCGJ900
   

イタリア『私たちは死ぬかもしれない。それでもナポリタンを認めたり、これを食うくらいなら死を選ぶ』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584790360/

https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/03/e1c965f14bcd6fda496d55c8ead6e34e_19487.jpeg
    

0579ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [EU]2020/03/21(土) 20:39:18.73ID:l2IeFL6f0
>>578
安いプライドだな
辛ラーメンならわかるけど

0580ダサブビル(アメリカ合衆国) [US]2020/03/21(土) 21:06:05.62ID:mQV8Ll8p0
>>1
違うぞ
これは日本のとまるで似ても似つかない味してるんだ
俺はテリヤキ味食ったけど
甘いソース味がくどい
大人味でもこども味でもない
なんか微妙
日本の味イメージして食ったら
ぶは(°Д°)、;'.・ ってなるレベル
なんで日本の味のまま持ってこないんかね
あとその焼きそばも含めて俺が行った時には綺麗になくなってたよ

>>496
お湯捨てない作り方なんだよ
日本のよりお湯の量少なくて
チンしてそのままかき混ぜて食べる
うまく作るとお湯余らないけど
下手するとスープ焼きそばになる

0581ダクラタスビル(SB-Android) [US]2020/03/22(日) 09:00:46.76ID:hXfgQLqp0
>>404
住民層の違いだろうけどそのスーパーだけの話だから
その店舗の仕入れにお願いしろよ。

0582ホスカルネット(兵庫県) [EU]2020/03/22(日) 09:33:18.18ID:/kS/2LTU0
>>581
それだけ売れるわりには売り場の占有面積が狭い
嘘に決まってる

0583マラビロク(コロン諸島) [ZA]2020/03/22(日) 11:13:40.72ID:UlB51MO2O
>>528
マルちゃんは日本では、3食入の生麺タイプの焼きそばが有名なのにな。

0584エトラビリン(福岡県) [US]2020/03/22(日) 12:35:12.85ID:qL16Qvdw0
日本人の味覚とアメリカ人の味覚

どちらが優れていると思いますか

0585イノシンプラノベクス(東京都) [US]2020/03/22(日) 12:51:44.42ID:iJdFv/KU0
エスビーの袋入りのほんこん焼きそば久々に食べたいな

0586イスラトラビル(東京都) [ニダ]2020/03/22(日) 13:13:53.00ID:3eOs+U4I0
俺だったら、
即刻製造中止して、
他の味を作るぞ!
これだけ売れていないと言う事は、
この騒動の前からの話だろう?

0587イノシンプラノベクス(神奈川県) [IT]2020/03/22(日) 14:41:38.04ID:lA2a/dg10
焼きそば弁当ならこんなことにならなかった

0588ペラミビル(神奈川県) [BY]2020/03/23(月) 01:16:39.81ID:eOdgTjsO0
>>1
上手く作れないんじゃね

麺こぼしそうw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています