武漢肺炎の治療薬としてスピード承認された「アビガン」増産へ 政府要請受け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2020/02/26(水) 16:21:24.71ID:ear9mv7I0●?2BP(2000)

富士フイルムHD、アビガン増産を検討 政府要請受け - 産経ニュース

https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.sankei.com/images/news/200225/ecn2002250040-p1.jpg
インフルエンザ薬「アビガン(一般名・ファビピラビル)」(富士フイルム提供)

 富士フイルムホールディングス(HD)は25日、政府の要請を受けて新型インフルエンザ治療薬
「アビガン」の増産を検討していることを明らかにした。アビガンは新型コロナウイルスによる肺炎の治療薬としても期待され、
既に患者への投与が始まっている。

 アビガンは富士フイルムHD傘下の製薬会社、富士フイルム富山化学(東京)が開発し、
平成26年に国内で製造販売承認を受けた。新型肺炎にも効果があることが期待され、22日から患者への投与が始まった。

 アビガンは国内で約200万人分の備蓄があるため、富士フイルムHDは今後、
状況を見極めながら増産の必要性を判断する。

 富士フイルムHDはアビガンとは別に、新型コロナウイルスを高精度で検出するPCR検査の試薬の開発も始めている。
https://www.sankei.com/economy/news/200225/ecn2002250040-n1.html

0100フィンブリイモナス(東京都) [RU]2020/02/26(水) 19:33:49.44ID:2px43iHv0
副作用がえげつなくて、韓国じゃ承認されなかった薬。
これって効用があるのかね?
でも背に腹は代えられないか。

0101ビフィドバクテリウム(大阪府) [PK]2020/02/26(水) 19:34:58.54ID:08ca8nSo0
>>99
俺ら関係ないじゃーん

0102スフィンゴモナス(茸) [US]2020/02/26(水) 19:37:30.23ID:wPkgRfDM0
富士フィルムだけ爆上げだな。

0103クロオコックス(光) [ニダ]2020/02/26(水) 19:43:05.81ID:Dy+FF5+B0
欧州からはラクオリアと沢井の薬が効くって報告出てるんだけど厚生労働省との関わりがないからスルーされてるな。
アビガンは行政が支援したって背景があるからなにはなくともアビガンアビガン。
お役人の手柄のために薬の選別しちゃいかんわな

0104放線菌(茸) [ZA]2020/02/26(水) 19:49:24.44ID:eCem9ohU0
これありきで動いてるんだろきっと
まわりはあれこれ騒ぐけど日本の対応うまくやってると思うよ

0105アシドチオバチルス(家) [TR]2020/02/26(水) 20:06:46.49ID:k3BxDFlb0
どう考えても危険な薬なのに五輪のために無理矢理使う感

0106ニトロソモナス(神奈川県) [SK]2020/02/26(水) 20:09:27.94ID:kgxIxHfy0
製薬会社の妨害で不遇だった薬がこんな形で日の目を見たかと思うと泣けてくる

0107ホロファガ(埼玉県) [US]2020/02/26(水) 20:23:59.80ID:I+mXT63l0
>>94
仮に日本がおさまったら
海外に売っとばすんじゃない?

0108シュードノカルディア(東京都) [US]2020/02/26(水) 20:41:44.78ID:/i583DAP0
>>4
政治家の検討=やらない
なのは常識だけど、ビジネスの場だとどうなるのかな

0109ニトロソモナス(東京都) [AT]2020/02/26(水) 20:45:16.47ID:jatkX6jO0
>>1
この際副作用には目を瞑るんですね
まあしゃーないかw

0110デスルフォビブリオ(SB-iPhone) [ニダ]2020/02/26(水) 21:36:06.27ID:Zzp26C1J0
これ相当な副作用あるから日本でも滅多に使用許可下りなかった薬だろ。
バンバン投与して世界中から訴訟起こされないか?
それにしてもインフルの薬が肺炎に効くっておかしいね。
どちらかというとインフルエンザは熱とか節々の痛み系なのに。
ウイルス研究所がインフルエンザとかエイズとか既存のウイルスから作り上げてるだろ。

0111スピロケータ(千葉県) [ニダ]2020/02/26(水) 21:47:39.40ID:3rUZazmp0
アビガンは特に副作用が強いわけではないが催奇形性があるので使用が制限される
中国でSARS-Cov2に使ってHIV薬よりは効果も安全性も良さげだったので期待されている
インフルでの試験成績を見るとプラセボとの差は大きくなかったので特効薬として過度な期待はしない方が良いように思う
また、重症化しないうちに使った方が良い
その意味でもCovid感染を疑う症状のある患者にはPCR検査を実施すべき

0112ホロファガ(茸) [CN]2020/02/26(水) 21:50:03.53ID:+0iGvhXd0
>>100
日本憎しでだろ今はクレクレだがw

0113アカントプレウリバクター(四国地方) [ニダ]2020/02/26(水) 21:51:52.62ID:DegRQ9Td0
政府・マスコミは食べ物でウィルス感染・発症を防げる情報を全く国民に知らせようとしません!

その理由は利権です。国民が自分で病気を予防・治療すると困るというわけです。この非常事態でこの体たらく!!

以下の対策を至急致しましょう!

日光浴をすることで抗ウィルスのビタミンDが体内で生成されます。ビタミンDの働きを活発にするためにミネラル塩(竹塩など)をしっかり摂りましょう! さらに

・ビタミンAが豊富な食材…レバー、うなぎ、卵、チーズ、サーモンなど

・ビタミンCが豊富な食材…ピーマン、パプリカ、キウイ、いちご、モロヘイヤなど

・たんぱく質…魚介類・肉類、卵、大豆製品、乳製品など

・抗ウィルスの亜鉛…魚介類(牡蠣など)、赤身肉、レバー、ナッツ類、大豆製品など ※竹塩には亜鉛が豊富に含まれています。

0114スネアチエラ(家) [ニダ]2020/02/26(水) 21:51:57.67ID:gekeEtul0
>>82
話噛み合わなすぎだろ
大丈夫かお前

0115ホロファガ(茸) [CN]2020/02/26(水) 21:52:01.46ID:+0iGvhXd0
>>103
らクオリアのは治験中なんじゃね?

0116スネアチエラ(家) [ニダ]2020/02/26(水) 21:53:42.12ID:gekeEtul0
>>99
たった七日じゃん

0117カルディオバクテリウム(大阪府) [US]2020/02/26(水) 22:15:45.60ID:TDOg63HN0
この1月3日に判決が出された刑事事件が、いま中国で、にわかに注目を集めている。
それは、農業部門における中国の最高学府である中国農業大学でさえ、「実験を終え
た豚や牛、牛乳を、密かに業者に売り渡していた」という事実が明らかになったからだ
。業者はそれらを素知らぬ顔で市場へ持って行き、市場では他の豚や牛、牛乳と一
緒に売られていたに違いない。 これと同じことが、新型コロナウイルスの発生源と言
われる湖北省武漢の華南海鮮市場でも行われていたのではないか――そんな疑念
が、中国のインターネットやSNS上で飛び交っているのである。「武漢病毒研究所」が怪しい

0118シュードモナス(東京都) [ニダ]2020/02/26(水) 22:34:30.01ID:bjRRLMRH0
RNA自体の複製を阻害するっていうから
とっておきの中のとっておきだと思うんだけどなあ

0119シュードモナス(東京都) [ニダ]2020/02/26(水) 22:35:09.26ID:bjRRLMRH0
>>113
こういうのに騙されるなって924スレが出来たよね

0120シュードモナス(東京都) [ニダ]2020/02/26(水) 22:35:33.59ID:bjRRLMRH0
【ご案内】新型コロナウイルスについて About COVID-19
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/9240200226/

これ

0121ナウティリア(東京都) [GB]2020/02/26(水) 22:38:12.01ID:jd42Nwgo0
ぴぴる ぴるぴる ぴぴるぴー

0122アシドバクテリウム(大阪府) [KR]2020/02/26(水) 22:51:34.37ID:DeFMD36D0
中国のなんちゃって製薬だからなぁ

0123アナエロリネア(東京都) [CN]2020/02/26(水) 23:07:34.56ID:L5nItyRP0
またまた、
霞ヶ関言葉か?
本当に富士フィルムの子会社が増産しないと、
この種のニュースは安倍の工作用フェイクニュースだとする!

0124フランキア(大阪府) [NL]2020/02/26(水) 23:22:13.11ID:h8m5nL5v0
>>123
上級は初期からアビガンだけど
今後もまともに検査できるようになるとは思えないから、一般人は手遅れになってからアビガンだよ。しかも数少ないから奪い合い

0125フソバクテリウム(千葉県) [ID]2020/02/27(木) 01:06:33.43ID:sBsp38G20
待ってましたニダ

0126ロドバクター(家) [ニダ]2020/02/27(木) 01:52:59.72ID:636dL7Ae0
写真屋すげーなw

0127デスルフレラ(香川県) [US]2020/02/27(木) 01:54:53.27ID:cj3n1sx40
作っても売れなきゃ損するだけだしな

0128キネオスポリア(東京都) [US]2020/02/27(木) 01:56:29.64ID:FEFedlHz0
効くっても、感染から30時間以内とかで、増殖しまくって発症してたらもう無理だろ

0129エリシペロスリックス(大阪府) [US]2020/02/27(木) 01:58:40.14ID:yhk3FMr10
ずっと飲み続けなあかんおくすりになるのん?(´・ω・`)

0130デスルフォバクター(SB-Android) [DK]2020/02/27(木) 01:58:47.51ID:DCZwExWC0
ウィルス消し去るわけじゃないのにな

0131アコレプラズマ(大阪府) [SI]2020/02/27(木) 06:30:39.74ID:etQQvm3/0
アビガン効かない可能性高いだろ
それよりレムデシビル欲しいわ

0132ロドスピリルム(SB-iPhone) [US]2020/02/27(木) 07:56:37.70ID:Xo63tyk80
薬害訴訟起こるなこれ

0133フィシスファエラ(広島県) [US]2020/02/27(木) 09:10:03.83ID:Ji2sOYt70
>>107
中国や韓国は死ぬほど欲しがりそう

0134アルテロモナス(東京都) [ニダ]2020/02/27(木) 16:01:40.30ID:oVJy+v1p0
錠剤に直接しかもカタカナで印字?

どう見ても偽薬だろ

0135ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]2020/02/27(木) 16:07:24.37ID:omM17aue0
韓国とかイタリアとかイランとか死ぬほど欲しがってるだろ
送ってやれ
データも取れるし

0136アシドバクテリウム(東京都) [GB]2020/02/27(木) 16:43:30.87ID:5ZOZCi0O0
検査しないのに使うのか?

0137アシドバクテリウム(北海道) [CN]2020/02/27(木) 16:56:42.08ID:LgffECmd0
これで治癒しても抗体出来ないから
また感染また投薬の繰り返し

0138カウロバクター(SB-iPhone) [US]2020/02/27(木) 19:49:35.17ID:Hhc9GXpX0
効き目無かったらどうするの

0139アキフェックス(東京都) [US]2020/02/27(木) 23:15:16.74ID:Kt6s0xbj0
コロナ→不妊
アビガン→動物実験で催奇形性
さあ選べ

0140バークホルデリア(東京都) [ニダ]2020/02/27(木) 23:40:43.48ID:MsD9ICYv0
>>46
そもそもこれは鳥インフル(強毒性新型インフルエンザ)用の備蓄なんだわ
鳥インフルが人人感染始めた場合、こんなコロナ程度の被害じゃすまないのは試算済み
お前らが今対応甘すぎって散々叩いてる厚労省が日本人の死者15万〜60万人とか言っちゃう凶悪ウイルスなんだよ
それがいつ人人感染するか解らない状態
専門家はいつかは解らないけどいつか必ず人人感染するだろうって言ってるんだよ
現に鳥人感染数や亜種は年々増えてるし
だから備蓄進めたの
それを放出した直後に鳥インフルが人人感染始めたら本当に終わりなんだよ
だから慎重にもなる

0141カウロバクター(千葉県) [US]2020/02/28(金) 07:28:28.41ID:L4h1Pi0U0
国は説明しなさ過ぎ。寝てる子を起こすな的な民を舐めてる。

0142テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]2020/02/28(金) 17:37:13.16ID:ZfHZNLnN0
アビガン戦略物資入り待ったなし

0143ディクチオグロムス(ジパング) [US]2020/02/28(金) 17:44:34.04ID:FuN+JLdo0
>>99
催奇性は別に強い薬にはよくある副作用だな

0144アルテロモナス(大阪府) [US]2020/02/28(金) 19:08:51.24ID:1vNTE8+K0
実際に投与し始めてから一週間くらいだけど、何も報告ないね

効かないっぽいね

0145クロロフレクサス(大阪府) [CN]2020/02/28(金) 19:11:01.60ID:x8qEbeFC0
妊婦が詰む薬なのに結構妊婦は気晴らしとか言いながら都会でマスクすらなしにショッピング楽しんでるから驚く
子供かわいくないのかね
ただでさえこの季節インフルとかあるんだからたかが数カ月遊ぶの我慢しろよって言うと
出産後遊べなくなるから今のうちに遊ぶのってキレるしな

0146キネオスポリア(SB-Android) [ニダ]2020/02/28(金) 19:11:30.44ID:HkR/Irv20
そんな劇薬飲んで大丈夫?

0147テルモミクロビウム(東京都) [UA]2020/02/28(金) 19:27:17.83ID:RyM4N8f30
本当に効くなら中々良さそう
副作用も軽いみたいだし

0148シネルギステス(茸) [US]2020/02/28(金) 19:46:16.01ID:fYqObanE0
>>123
ぷっw

0149シネルギステス(茸) [US]2020/02/28(金) 19:48:40.63ID:fYqObanE0
>>147
重症になると効かないかもね
副作用誘奇性があるから使えない

0150テルモミクロビウム(東京都) [UA]2020/02/28(金) 20:03:36.35ID:RyM4N8f30
>>149
統合失調症用の薬に比べたら全然軽いでしょ
子供作らなければ実質ノーリスクじゃないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています