沖縄の玉城知事「首里城再建の寄付金を再建費用に充てられないか国と話し合いたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (東京都) [CN]2020/02/07(金) 07:23:22.90ID:V2dtQ0b30●?PLT(13345)

沖縄県の玉城デニー知事と城間幹子那覇市長は6日、県庁で面談し、首里城復興に向けて県内外から寄せられた寄付金を正殿など城郭内の施設整備に充てるよう国と調整することを確認した。

5日までに、那覇市には国内外から約13億6600万円の寄付金が寄せられており、城間市長は市に集まった寄付金を県に託す方針を示した。

玉城知事は面談終了後、記者団に対し「首里城復興は県民主体で取り組んでほしいというのが、県や那覇市に(寄付金を)託された方の思いだ」とした上で、
復元が国との共同事業になるのか、施設ごとに分けて整備するのかなど具体的な手法については
「いろいろなことが想定される。国と話し合いたい」と述べるにとどめた。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1069867.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/202002/77e0bd5e1ec8e429ab525982d58ab5d2.jpg

0108フィンブリイモナス(東京都) [US]2020/02/07(金) 09:05:16.38ID:j45v9Dl40
>>1
沖縄土人はいつまでこいつを支持すんの

0109フィンブリイモナス(東京都) [US]2020/02/07(金) 09:17:26.53ID:j45v9Dl40
>>52
県の金で反日活動

0110グロエオバクター(やわらか銀行) [DE]2020/02/07(金) 09:21:37.59ID:Qk3E31pd0
クラウドファンディングで集めた金だってもう無いんじゃねーの

0111リゾビウム(ジパング) [ニダ]2020/02/07(金) 09:30:28.54ID:fDavYm7H0
意味わかんねw

0112リケッチア(光) [US]2020/02/07(金) 09:32:47.85ID:rYYwUijW0
デニーじゃなく じゅん選手に決めてもらおう

0113コルディイモナス(沖縄県) [TR]2020/02/07(金) 09:34:00.88ID:zGUrPIz20
>>112
母親のスナックの儲けになるだけだぞ

0114デロビブリオ(神奈川県) [US]2020/02/07(金) 09:36:38.10ID:od2+m5RJ0
>>13
その通り

・場所が沖縄なだけ
・ずさん管理をしたのは沖縄県の落ち度

結果
国のものを燃やしたんだから
集まった金は国へ収めるのが筋

0115テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]2020/02/07(金) 09:38:41.40ID:h1F19xuw0
自治体間の資金移動って法律どうなってるんだろな
ふるさと納税とかで寄付してる人も多いだろし

0116アクチノポリスポラ(ジパング) [US]2020/02/07(金) 09:39:28.69ID:0aHBz7Iq0
>>111
建物の所有者は国
再建掲げて開始した沖縄での募金が丸ごと無駄になりそう
という話

0117デロビブリオ(雲) [ID]2020/02/07(金) 09:40:15.84ID:B3MQoOMp0
>>4
作る→燃える→作る→燃える→
財政を痛めずに県外の寄付金でいくらでも雇用創出できる永久機関やぞ

0118バチルス(ジパング) [KR]2020/02/07(金) 09:41:08.98ID:aLIZcdHn0
強請りと集りワロタ
どうせ完成しては焼失の無限ループなんだろ
跡地がタマタマ世界遺産なだけで上物には価値ない

0119バークホルデリア(庭) [US]2020/02/07(金) 09:41:30.48ID:geMvy8Dl0
一切絡むんじゃねえよ
さっさと金だけ国に渡せ

0120デスルフレラ(SB-Android) [US]2020/02/07(金) 09:45:24.62ID:RAm6h9ao0
いつのまにかなくなりそうな募金

0121アカントプレウリバクター(関東地方) [RO]2020/02/07(金) 09:47:37.97ID:2vBdq75z0
>>106
そうなの?
じゃあ何で集めたんだろう?
最初からポッケナイナイしたかったのかね

0122デイノコック(ジパング) [US]2020/02/07(金) 09:49:30.28ID:+r7+o84s0
国の事業予算には寄付金を組み入れる仕組みがないはず
だから沖縄県は国との話し合いが必要となる

0123スファエロバクター(熊本県) [EU]2020/02/07(金) 09:49:40.68ID:TtxvLiSz0
デニー知事がグローバルに活動する為に使って頂きたい。
本土の馬鹿達は知事を悪く言うが、こんなに視野が広く活動的な方はいないよ。
どんどん旅行してほしい

0124ヘルペトシフォン(中部地方) [CN]2020/02/07(金) 09:50:53.93ID:ZzMpQ14B0
>>123
どこを縦読みすればいいのか分かりませんので教えて下さい(笑)

0125キロニエラ(やわらか銀行) [CN]2020/02/07(金) 09:56:10.09ID:sJPozV/H0
沖縄トリアンナーレ開催

0126デスルフレラ(千葉県) [US]2020/02/07(金) 09:57:31.41ID:HDoN8HfE0
>>108
土人だから判断力0だし

0127デイノコック(ジパング) [US]2020/02/07(金) 10:00:31.69ID:+r7+o84s0
満額は無理だろうが火災保険金70億円と寄付金27億円で再建できれば国費は必要ない

0128プランクトミセス(SB-Android) [EU]2020/02/07(金) 10:02:28.78ID:ilf9k1pY0
原因不明だと対策立てられんまま、また燃えるんじゃね。

0129ヘルペトシフォン(中部地方) [CN]2020/02/07(金) 10:05:12.71ID:ZzMpQ14B0
県に移管されてから設置したLED照明のコードが原因とバレると責任問われるから必死だな(笑)

0130パスツーレラ(ジパング) [KE]2020/02/07(金) 10:08:01.24ID:E/hCbS+w0
まず国に賠償することからだろ…

0131フランキア(家) [MX]2020/02/07(金) 10:23:05.72ID:rF4NEcPM0
おまえの小遣いじゃねえんだよハゲ

0132アカントプレウリバクター(家) [IT]2020/02/07(金) 10:32:03.53ID:rzxDjekm0
要は寄付金自由に使わせろって事

0133テルモアナエロバクター(埼玉県) [ニダ]2020/02/07(金) 10:32:16.82ID:OhbEOnD90
なんで沖縄ってこのザマなんだろう

0134デイノコック(ジパング) [US]2020/02/07(金) 10:57:50.86ID:+r7+o84s0
沖縄県知事が「寄付金は建物の再建に」と正式に表明した。
後は国がどう対応するかだ

0135カルディセリクム(SB-iPhone) [JP]2020/02/07(金) 11:23:20.99ID:CFN5QUxJ0
直すのに50年位かけてやれば良い

0136アカントプレウリバクター(関東地方) [RO]2020/02/07(金) 11:56:37.36ID:2vBdq75z0
>>135
実際掛かるんじゃね?
使ってる木材が今じゃ育てていない木らしいし瓦も製法が残ってないで大変らしい

0137カテヌリスポラ(庭) [ニダ]2020/02/07(金) 11:57:41.00ID:7A1kLyA10
沖縄の馬鹿に管理させると火事で、また燃やしちゃうから再建しなくていいですよ。金の無駄。どうしても建てるなら燃えるの前提の安物で十分。

0138ナトロアナエロビウス(東京都) [KR]2020/02/07(金) 12:01:24.12ID:XxHd3kkm0
米軍基地反対派の活動資金に転用される

0139シネルギステス(沖縄県) [JP]2020/02/07(金) 12:03:23.86ID:S4xKng2/0
>>138
妄想残念

0140シネココックス(沖縄県) [ニダ]2020/02/07(金) 12:15:14.93ID:/McEI59d0
>>123 ちょ、待てよ

0141シネココックス(東京都) [US]2020/02/07(金) 12:18:50.65ID:Mmb6kGwF0
そのための寄付じゃないの??

0142デスルフロモナス(福島県) [CN]2020/02/07(金) 12:21:30.44ID:R8xV23fv0
世界遺産の城郭跡の上に観光施設作るなよ

0143デスルフレラ(茸) [IT]2020/02/07(金) 12:45:32.48ID:DiPreJem0
本土の人間にとってはどうでもいい話し
有っても、無くてもどうせ管理出来ないんだろ?

0144カルディセリクム(福岡県) [ZA]2020/02/07(金) 12:46:21.32ID:WhK9OA390
たかり体質

0145ヴェルコミクロビウム(家) [ニダ]2020/02/07(金) 13:00:47.61ID:0XyyWdCc0
首里城は国の事業なのに勝手に寄付金集めたからこんなことになるんだろ
行政の金の動きなんてめんどくさいことこの上ないのわかってんのに後先考えないから

0146シネルギステス(沖縄県) [JP]2020/02/07(金) 13:15:09.72ID:S4xKng2/0
寄付者の想いを無にはできんでしょ

0147プロカバクター(徳島県) [CN]2020/02/07(金) 13:27:28.22ID:nw16aQGs0
中国好みの彩色にします

0148ハロプラズマ(やわらか銀行) [US]2020/02/07(金) 13:44:23.54ID:qHREbGmc0
何年か前まで地方公共団体は国に寄付できなかったけど
いまができるんだから問題ないでしょ。
わざわざ話し合って、国に断らせたいの?

0149シネルギステス(沖縄県) [JP]2020/02/07(金) 15:12:33.24ID:S4xKng2/0
国へ移譲する寄付金の使途を首里城再建に限定してもらいたい

0150スファエロバクター(やわらか銀行) [FR]2020/02/07(金) 20:00:13.63ID:Y3Bd1uuF0
話し合う必要はないだろ

0151オセアノスピリルム(富山県) [ニダ]2020/02/07(金) 20:13:29.95ID:QtyNF1co0
ただのアリバイ作りだろ

ダメでしたー
だから俺の旅行費の足しにしますってオチだろうな

0152ヘルペトシフォン(中部地方) [CN]2020/02/07(金) 20:34:53.49ID:ZzMpQ14B0
これを機会に国に頼らず再建費用全額沖縄県が賄え
デニーはそういう交渉しろ

0153ストレプトミセス(広島県) [GB]2020/02/07(金) 20:48:34.03ID:skIJXZxX0
県や市の管理不行き届きが消失の
遠因でもあるから、県や市が
責任とるべき。再建に100年かかっても
別に問題はない。

0154アルテロモナス(中国地方) [US]2020/02/07(金) 21:02:07.40ID:3UajYTIB0
火事の原因もわからんうちから国に権利寄越せっていってた沖縄に寄付が集まるとかチョロイもんだな。

0155シネルギステス(沖縄県) [JP]2020/02/07(金) 21:30:34.37ID:S4xKng2/0
支援金総額27億円超
凄いな

そういや国に寄付したいという人は居ないのかな?
受付窓口無さそう

0156テルモアナエロバクター(東京都) [DE]2020/02/08(土) 06:32:30.60ID:qbY7KmVD0
>>1
なんで全額国に渡さないんですかね、
そのうえで再建の形の要望を県が出すのがベストだろ

ただし、なんの裏も無い場合ね

0157スピロケータ(福岡県) [US]2020/02/08(土) 08:54:48.56ID:EGBohK+V0
まるでぇ〜魔法のようにぃ〜♪
沖縄の典型的な誤解とウソ

沖縄は極東最大の軍事県です。
(米軍専用施設の70%が集中)しています
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p06.pdf

ピュアも正義もあったもんじやな〜
ら〜ラライ♪
ラ〜ラライ♪

0158緑色細菌(東京都) [CN]2020/02/09(日) 11:59:33.52ID:VIQYcjzZ0
それではご覧ください
自称保守の沖縄のウソを
な、なんだってぇぇww
日本人なら恥を知るべきだぁ、、ぷぅーw

龍柱だらけの首里城炎上→天皇陛下からお言葉をもらう。
龍柱は中国への忠誠だ!→日本式巻龍がよほど中国オリジナルというギャグw
翁長の娘婿は中国共産党員→大ウソ
沖縄だけ3000億ガー→デマ
沖縄は基地経済で生活している→ウソ
普天間には人は住んでいなかった→ウソ
守礼門は売国門だ!→2000円札になる
「ここから先は危険だ」と二見トンネル前で渾身のギャグを飛ばすw 放送止められるw

辺野古警備で海保2名が自さつ→デマw
ハーフ女子が暴行を受けた→デマw
自衛官の子供がイジメで自さつした→デマ

観光収入が「総発表」されている!
→なぜか総投下されているワケでもない
米軍予算と比較する痛恨のミスを犯すw

米軍専用施設は実は23%
→米軍がほとんど使用してない、自衛隊施設を計算に入れるヘリクツをかますw(米軍基地と自衛隊基地の区別もつかない模様)

米軍曹長が沖縄高速道で沖縄人を救助した!「救助活動はしていない」と米軍側に否定されるギャグをかます。なお、誤った情報がもたらされたと米側から不快感をかまされるw

よほどのアホです。はい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています