グレタさん「CO2排出自制が先」成長との両立策よりも。チャールズ皇太子へ要求

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(SB-Android) [FR]2020/01/26(日) 12:23:54.88ID:ATtnTcSh0?PLT(13000)

世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)は、24日に閉幕した。持続可能な資本主義をテーマに、各国首脳や専門家が技術革新や制度改革で、
経済成長追求と気候変動阻止を両立するすべをアピールした。しかし環境活動家グレタ・トゥンベリさんが投げ掛けたのは、その前にまず、
なぜ二酸化炭素(CO2)排出を自制しないのかとの問いだった。
 環境保護がライフワークのチャールズ英皇太子は22日の演説で「炭素中立」の重要性を強調した。
植樹をはじめCO2を吸収する事業への投資などで排出を相殺し「正味ゼロ」にするとの考え方で、欧州を中心に急速に広まりつつある。
 だが、グレタさんはその前日「必要なのは真のゼロ」で、正味ゼロは「ごまかし」と断じた。実際、各事業が本当にCO2吸収につながっているかなど、
炭素中立の考えには批判も出ている。皇太子は、CO2排出量が多いプライベートジェットでダボスに到着した。グレタさんの主張に沿えば、まずはこうした行為を控える必要がある。
 会議では排出削減につながる新技術も多く取り上げられた。ただ、グレタさんは「現在大規模に利用できない技術や、
科学者が今後もそうなるとは予想していない技術」に頼るべきではないと指摘。新技術を待つ間に手遅れになると訴えた。
 とはいえ、こうした主張は極論すればあらゆる経済活動の停止につながりかねない。好対照だったのはトランプ米大統領で、「破滅の予言者」
は拒否し、成長と技術革新で社会の改善を目指すべきだと強調。ムニューシン米財務長官も、
グレタさんは「大学で経済を学ぶべきだ」と苦言を呈した。


https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020012400906&;g=int

0191スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]2020/01/27(月) 16:50:02.93ID:WDAuB24A0
ウィルス騒ぎでかきけされたな
ざまぁ

0192ターキッシュバン(福島県) [US]2020/01/27(月) 16:54:55.88ID:ApmTzuWE0
グレタや山本太郎のようなぶっちぎりのキティだと信者が生まれるんだな

0193アメリカンショートヘア(福井県) [ニダ]2020/01/27(月) 17:00:29.52ID:uPRkbnKa0
インドの寒冷化を今すぐ体験してこい

0194エジプシャン・マウ(茸) [CN]2020/01/27(月) 17:01:49.20ID:UlbPnWVv0
十億円のヨットで大西洋クルーズするのがエコらしいからな
よくもそんなことを🤣

0195ラガマフィン(光) [US]2020/01/27(月) 17:54:10.62ID:66auTviC0
>>194
裕福じゃないとこんな事出来ないからな
こいつの言葉は金持ちの戯れ言と思うようにしてる

0196コドコド(日本) [ニダ]2020/01/27(月) 17:59:56.33ID:vSJ00XY90
エコの為に飛行機使わないのを要求してるんだったら
欧州で人気であり飛行機移動が必要不可欠なチャンピオンズリーグやF1辞めさせないと説得力ないんだよ

0197(ジパング) [RU]2020/01/27(月) 18:21:58.11ID:RqtQTG3x0
ブリカスのイヤミや反撃が楽しみ

0198シャム(茸) [DO]2020/01/27(月) 18:29:10.48ID:eZs8Sguv0
グレタちゃんは是非中国武漢へ行って
環境問題について論じるべきだな

0199コラット(茸) [MX]2020/01/27(月) 19:46:18.38ID:b8viFSLV0
腹話術人形の主張をまともに聞く人はいないでしょ

0200シャム(東京都) [ニダ]2020/01/27(月) 20:19:14.44ID:0RiszEBG0
>>196
wcの移動は当然全員ヨットで移動だよな。

0201ロシアンブルー(和歌山県) [IN]2020/01/27(月) 22:33:01.51ID:AdH3qgqL0
>「必要なのは真のゼロ」

そんな事はみんなわかってるわけ。
それができれば誰も苦労はしない。
だからグレタは子どもなんだ。

0202クロアシネコ(愛知県) [GB]2020/01/28(火) 00:09:10.41ID:b1Y52o3d0
CO2よりスギ花粉の排出減らしてほしい

0203キジトラ(庭) [CN]2020/01/28(火) 00:19:33.52ID:xczOB1fP0
CO2削減にうるさい人は呼吸数を10分の1に減らして
CO2排出量削減のお手本になろうぜ
と思ったけど真のゼロ目指すの?
じゃあ死ぬしかないんじゃね?

0204ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US]2020/01/28(火) 00:24:47.11ID:NjEQ8qIN0
イースト発酵も否定するなら、パンも食べれなくなるなw

0205ペルシャ(大阪府) [US]2020/01/28(火) 00:27:29.85ID:L/GMlnXb0
話し合いですらなくいきなり命令する辺りがマルクス教だよなあ

0206ヒマラヤン(大阪府) [AE]2020/01/28(火) 06:11:43.08ID:bkfOTrFj0
    

海「私に還りなさい」水と二酸化炭素に分解されるレジ袋爆誕
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580158992/
     

0207ジャガランディ(兵庫県) [CN]2020/01/28(火) 06:18:31.64ID:E+uw/Nki0
CO2がゼロになったら逆に地球上の生命体の危機なんだが・・・

学校も行ってないから理解できないか

0208(SB-Android) [ニダ]2020/01/28(火) 06:33:20.13ID:0Z0GXB8A0
グレタを農場に放り込んで
朝から晩まで牛の糞でも片付けさせれば
甘えた考えが少しは改善されるんだろうな

0209ラ・パーマ(茸) [US]2020/01/28(火) 06:39:38.91ID:PXh0kKGY0
>>138
その割には日本をピンポイントで攻撃してきてるよね

0210イエネコ(千葉県) [ニダ]2020/01/28(火) 06:39:43.07ID:fDbnJi7g0
グレタは理解しようとしない一方通行。

0211ピューマ(神奈川県) [US]2020/01/28(火) 06:44:33.44ID:ZtrY8UuJ0
>>207
そこまで減らせなんて誰も言っていないことw

0212ジョフロイネコ(茸) [US]2020/01/28(火) 06:56:19.77ID:fZl4wQH/0
グレタよ
先ずは口からCO2吐くのをやめろ

0213バーミーズ(SB-iPhone) [ニダ]2020/01/28(火) 08:01:31.22ID:iIAch1rR0
不敬罪

0214縞三毛(SB-iPhone) [US]2020/01/28(火) 08:04:03.43ID:eHy4n+fq0
>>204
穀物そのまま食えば良いからな

0215ペルシャ(大阪府) [US]2020/01/28(火) 08:23:06.73ID:L/GMlnXb0
>グレタさんは「現在大規模に利用できない技術や、
>科学者が今後もそうなるとは予想していない技術」に頼るべきではないと指摘。新技術を待つ間に手遅れになると訴えた。


こいつ結局指導者としての政治的権力が欲しいだけやん

0216ベンガル(SB-Android) [FR]2020/01/28(火) 08:24:13.22ID:bSy5rnAI0
>>6
エゴだよ、それは

0217シャム(東京都) [MX]2020/01/28(火) 08:39:57.98ID:l09qKKbC0
人間の価値は何を発言したかより、どう行動したか

0218コラット(和歌山県) [DE]2020/01/28(火) 08:43:14.57ID:/WiIhfFN0
>>209
それについてはグレタのそもそもの勉強不足でしょ
石炭発電って聞いて延髄反射してるだけよ
問題提起ってグレタと擁護者は言うけど結局もうみんな環境に問題があることは理解してるから今更問題提起なんてもう何十周遅れなのよね
その上でみんな動いて大学で勉強して本当に意識高い人間は政治家になり科学者になり企業経営者になりをしてる

そういう人らの会合に今更問題提起してる私凄い!ってドヤ顔してるんだぜ?超シュールだろw(小泉からは目を逸らして

0219(福岡県) [CA]2020/01/28(火) 09:07:32.67
グレタが死ねば一人分のCO2が削減できるよ^^

0220ピューマ(秋田県) [JP]2020/01/28(火) 10:15:08.83ID:nx2WIHZQ0
CO2CO2言うからには、賢いグレタちゃんは
もちろん豪の森林火災に寄付したんだよね?

0221アフリカゴールデンキャット(茨城県) [GB]2020/01/28(火) 10:19:41.18ID:c9VNXbK/0
くせえco2吐くなよ

0222ラガマフィン(SB-Android) [GB]2020/01/28(火) 10:21:55.88ID:BHRTWq7i0
チャールズって
浩宮は皇太子になって天皇になってるのに
その間ずーっと皇太子やってんのな

0223ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]2020/01/28(火) 12:46:30.02ID:B6zPjCbU0
>>1
温暖教も人材不足みたいだな。こんな化けの皮が剥がれたポンコツのガキを神輿として
担がなきゃならんとはな。次は何だオカマかオナベの環境活動家か?

0224ヒマラヤン(SB-iPhone) [US]2020/01/28(火) 12:54:16.57ID:gq/ly9d50
>>55
これにはまじ笑ったわw

学歴コンプまるだし

0225ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [ZA]2020/01/28(火) 13:30:19.94ID:mfgvQYcp0
まずお前からな

0226ソマリ(庭) [EU]2020/01/28(火) 19:44:05.23ID:1/iCqGxF0
この手のニュースに於ける排出量世界最大国の存在感の無さはスゲえな

0227デボンレックス(福島県) [US]2020/01/28(火) 21:42:45.90ID:S2l/gZRS0
グレタが息をするたびに澄んだ水が濁ってゆくー
この群れの中にいると気後れしそうだよ

0228イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [US]2020/01/28(火) 22:14:06.62ID:CmZLtmBf0
うるせーブス!

0229バーミーズ(石川県) [ヌコ]2020/01/28(火) 22:24:41.04ID:2C61yLDn0
もう人類滅亡させればいいんじゃないかな

0230アムールヤマネコ(岐阜県) [CN]2020/01/29(水) 01:06:08.35ID:yM9q4k+b0
そろそろどっかの大人が一発ぶん殴ってやらないと

0231トラ(東京都) [US]2020/01/29(水) 01:23:09.36ID:OcPUvDWS0
息を止めて死ねと言いたい所だが、死体になったら今度は微生物が死体を分解する過程で二酸化炭素出るんだよな。
もうコンクリート詰めにして海にでも沈めるしかない

0232サビイロネコ(北海道) [US]2020/01/29(水) 01:30:04.86ID:wmmIhQlk0
お前も空気吸うな

0233ジョフロイネコ(埼玉県) [ニダ]2020/01/29(水) 02:53:38.53ID:REKzG+tE0
でも必要な手順を踏んだ結果、現実がこうなってるっていうのを
すっ飛ばして
グレタみたいな根拠不明の陰謀論みたいのを言うのは

5chのレスの大半を占めてるよ

0234コーニッシュレック(大阪府) [FR]2020/01/29(水) 04:36:08.54ID:NQDxJrBT0
肺炎流行ってるぞ。もう家の中でお利口さんにしてろ。>グレた

0235ユキヒョウ(広島県) [JP]2020/01/29(水) 05:43:48.77ID:QW1sG8yK0
暴れ放題ワロタ

0236ジャガランディ(神奈川県) [US]2020/01/29(水) 08:10:28.75ID:RqjUx9Hq0
>>222
エリザベスが生前退位すれば
彼女は3度目の即位式に出席することになる

0237ラガマフィン(ジパング) [PH]2020/01/29(水) 08:49:45.74ID:RRsdUAaC0
国連がなぜ持ち上げてるのか知らんけど、グレタは基本的に環境過激派なんだよ。

0238スミロドン(光) [US]2020/01/29(水) 10:07:53.59ID:1s6bz4Kd0
人間は神でないから、何かを犠牲の上で生きている。
グレ太は無茶言い過ぎ。地球には数十億人口がいるのに死ねって事かよ。

0239オシキャット(ジパング) [US]2020/01/29(水) 10:20:27.62ID:1tKzOjiV0
経済的に豊かじゃなかったら、環境なんて言ってられないだろ
だから、環境対策だけやればいいとはならない

0240オリエンタル(東京都) [ニダ]2020/01/29(水) 11:00:30.25ID:DASWeUDJ0
要求ばかりしてないで自分で技術を開発しろ
ビル・ゲイツは私財を投げ売ってそういう活動をしている
出来ないなら出しゃばるな

0241パンパスネコ(ジパング) [US]2020/01/29(水) 11:54:16.57ID:mBhS1Io00
チャールズ「あ、はい、いますぐに」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています