多様化を認めだしてから、社会がギスギスしている様に感じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アムールヤマネコ(秋田県) [RU]2020/01/19(日) 12:36:45.76ID:rg1QciLO0?PLT(12001)

「ありのまま肯定の社会に」 ユーチューバー「かずえちゃん」、前橋で性のあり方講演 /群馬
https://mainichi.jp/articles/20200119/ddl/k10/040/091000c

0358サーバル(東京都) [US]2020/01/20(月) 15:15:34.64ID:WOmusaDX0
最近じゃ独身子無しも珍しくないのに、「結婚した方がいい」ってまだ言われる
こっちは、「独身の方が楽だし別れたら?」とは言わない
本人がそれでいいなら、勝手に苦労して結婚子育てすればいいと思うから
…でも、向こうはこっちに苦労するように言ってくるんだよね

0359チーター(日本) [BR]2020/01/20(月) 15:15:55.93ID:vaCwvRfF0
女に選挙権与えてから男女関係がギスギスしだしたよな
義務を果たせない人にホイホイと権利とか自由とか与えるもんじゃない

0360ギコ(東京都) [RO]2020/01/20(月) 15:25:07.29ID:Aj8WBWE20
>>351
一番ギスギスしているのは多様性を連呼している奴らだよ
しかも当の自分は一切多様性を認めないという有様

0361ライオン(静岡県) [ニダ]2020/01/20(月) 18:02:32.94ID:Dwi/AaHk0
>>360

1・いや、多様性を訴える連中は多様性を信じてる。
2・その一方で、その多様性を利用する人達もいる。
 a 多様性社会であれば人的コストが削減できるという人達
 b 多様性社会になれば自分達の主義主張が通用して理想の社会になると思う人達
3・1の人達は多様性社会の実現は人類の幸福と考えるが、2に該当する人たちは、
 a 収益が全てであり、多様性社会は本質的にどうでもいい(=何も考えていない)
 b 多様性社会など害悪でしかないが、自分達の「革命」を達成できるチャンスなので
  徹底的に利用する。
 と、このように利己的にしか多様性を考えられない。
4・この結果、3のケースから様々なトラブルに見舞われる事になる。
5・だが、1の人たちは4を直視しようとはせず、それは社会の理解や努力不足と訴えるのみ。
 「社会はなお一層の多様性の深化が必要」などと言い出すのみ。

結論:多様性社会を訴える人たちはお人好し過ぎる。

0362ウンピョウ(東京都) [CN]2020/01/20(月) 18:04:58.12ID:8KVrDEVY0
NHK朝のニュースで気色悪いマイノリティ特集やめろや

0363ボルネオウンピョウ(東京都) [US]2020/01/20(月) 19:25:19.75ID:3v+/0i9R0
行き着く先は精神的、思考的なトライバリズム

0364ボンベイ(東京都) [JP]2020/01/20(月) 20:24:48.11ID:T8gTehKv0
>>363
トライブの概念は誰が作るの?
トライブでやった事例出してみなよ。
恒久のものでも自然に行き着くところでもはいと俺は思うけどさ。

面倒臭かったらあんたが感化された本のJANコードでもいいよ。

0365(東京都) [US]2020/01/20(月) 21:33:18.70ID:r/G+SF/q0
>>339
ウヨの事だな

0366(東京都) [US]2020/01/20(月) 21:39:59.55ID:r/G+SF/q0
>>349
欧米人で差別してる奴はネトウヨみたいに拡散しようとしないだけで
普通に差別してんだろ。

要するに、差別する人間としない人間に割れてるんだよ。

日本人のように表ニコニコ裏おまえら
みたいな一人二役状態になっていない
という事

元から多様化が進んでいるから
隠す必要がないのだよ。

0367ラガマフィン(山形県) [KR]2020/01/20(月) 21:48:23.34ID:9nql+gft0
オーストラリアでは、ゲイとバレると逮捕されていた時代もあるらしい
差別ってのはそういうもんだ
世間に白い目で見られるくらいで文句言うな、ねらーはそんな奴らばっかりだぜ

0368猫又(東京都) [ニダ]2020/01/20(月) 21:56:20.42ID:TtQ1GoG10
そういう問題じゃないからw
これはいつもの連中の差別ビジネスの一つだよ
差別を利用しようとしているだけで実際は興味すらない

0369縞三毛(SB-iPhone) [JP]2020/01/20(月) 22:51:12.02ID:QNo7c7KK0
認めた?
ゴリ押しの間違いだろ?

0370キジ白(東京都) [ニダ]2020/01/20(月) 23:57:51.44ID:kjBeN+/m0
「実は私たち傷ついてる」みたいなところから配慮を要求してるだけだから、大概多様性の話でもなんでもない

0371ヒマラヤン(東京都) [CN]2020/01/21(火) 07:52:50.31ID:Qb91gB4J0
>>325
寛容っていうか配慮は強制されなかった

0372ベンガル(茸) [DE]2020/01/21(火) 12:36:45.31ID:ri1HQnAx0
う配慮はするけど、別に障害ではないから「キモっ」とか言わない、くらいしか無いんじゃね
社会的にパートナーとしての認証が必要ってのは専門家じゃなきゃどうにもならん

0373サーバル(大阪府) [MX]2020/01/21(火) 18:07:10.28ID:H8hF3l3U0
多様性という名目で自分たちの文化をおしつけてその国の文化を壊したいだけだと思うわ。

0374ロシアンブルー(光) [US]2020/01/21(火) 20:30:30.01ID:3Ny2n7T40
>>366えっ?お前ピュア過ぎない?
どれも欧米でも表裏が有るのは当たり前だよ?
堂々と差別するか否かは周りの人間を見てマウント取れると判断してから差別してる。
ネトウヨみたいに神風特攻なんてしない

今はそういう欧米の二面性がアッチで認知される様になったからポリコレで叩かれる様になった
だから更に隠れて差別する様になった

0375チーター(東京都) [US]2020/01/21(火) 20:55:19.19ID:AiAfWPCg0
>>374
周りを見てから決めてる。
なんて、お前の妄想じゃん。

少なくても、日本では表ニコニコ裏おまえらなのは5ちゃんからも明らかだし
欧米人はトランプ支持も普通に顔出ししてる以上
日本人よりは表裏の一人二役はないわ

0376ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [NL]2020/01/21(火) 21:46:44.61ID:cF7qTR0t0
自分自身の判断で多様化を受け入れた感じじゃなく、認めないと差別者、みたいな雰囲気で
無理やり受け入れさせられた感じがあるからだろう

0377シンガプーラ(東京都) [CA]2020/01/21(火) 21:59:11.42ID:HRevsyq60
呼んでないけど断りにくい奴がパーティーに来た感

0378ぬこ(東京都) [ES]2020/01/21(火) 22:16:09.71ID:awapmiSR0
多様性という名の言論統制
そらギスギスもするわいな

0379三毛(広島県) [ニダ]2020/01/21(火) 22:44:23.29ID:cN88pHcP0
ハゲは恥ずかしいことじゃないと認めてくれる社会になって欲しいんだ。

0380キジ白(ジパング) [JP]2020/01/21(火) 22:56:50.41ID:giq/xHoo0
>>375
隠れトランプとかいう言葉が出来るくらいに表に出てねえだろ
活動家が顔出しでうえーいやってんのは日本も変わらんわ

0381ベンガル(東京都) [US]2020/01/21(火) 23:02:09.15ID:BhRXdBmv0
多様性が認められ始めてるのに、旧多数派が旧少数派にマウント取って来てるイメージ
結婚出産とか特にそのパターン

0382スフィンクス(愛知県) [AU]2020/01/21(火) 23:23:50.21ID:9jYv0nYT0
ハゲは許さん
全員ヅラを被れ

0383カラカル(東京都) [US]2020/01/22(水) 00:34:30.90ID:JfRscKfK0
>>380
別に隠れてないだろ。
聞けば答えるのを聞かないだけだろ。
お前が言葉に踊らされてるだけ。

トランプの演説時には活動家だけとは
いえないレベルで人が集まってるわ

それに比べて日本はネトウヨがリアルで全然数がいないだろ?

これはネトウヨが本当に数がいないか
表ニコニコ裏おまえらかのどちらか
という事になる
ネトウヨに限らず裏のおまえらほど
汚い言葉を使う奴を普段見ないのも含めて
日本人が本音と建前が特徴
と言って差し支えないレベル

つまり、どっちもどっち論は無効
という事

0384マーゲイ(兵庫県) [ニダ]2020/01/22(水) 00:37:35.56ID:KMxuqCEN0
多様性を認めないやつの多様性は認めないのか

0385ピクシーボブ(やわらか銀行) [DK]2020/01/22(水) 00:40:40.99ID:V8PXS1bP0
>>383
外国人とお付き合いしたことがないんだな

0386ヤマネコ(光) [ES]2020/01/22(水) 00:47:31.17ID:iV0jS59K0
多様性を認めないほうが窮屈でギスギじゃん
お前らみたいなキチガイは真っ先に潰されるか村八分される

0387マヌルネコ(大阪府) [US]2020/01/22(水) 01:39:18.91ID:5bxn5Whm0
>>6
これ

0388クロアシネコ(東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 01:46:59.83ID:DjotZWnW0
ダメだ... 左脳で考えちゃダメだ...

0389サーバル(愛媛県) [CA]2020/01/22(水) 01:53:14.07ID:/PwejZ+i0
それぞれのコミュニティの中だけでやってりゃ良いものを、それぞれがクソの投げあい初めただけだからな

0390アムールヤマネコ(やわらか銀行) [DK]2020/01/22(水) 02:37:57.03ID:WjRwL+gq
多様化とか言って結局健常者に全部背負わせてる
背負われてるやつらは殿様気取りで「お前ら何とかしろ」って頭をバンバン叩いてる状態が今の社会
弱者やマイノリティなんぞにやさしい世界とはそういうもの

0391エジプシャン・マウ(神奈川県) [ニダ]2020/01/22(水) 02:45:17.06ID:FqEeeNhv0
玉石混淆

0392イリオモテヤマネコ(光) [JP]2020/01/22(水) 03:09:11.91ID:z4dLCdYB0
>>18
得てして活動的法律家はそこにマネタイズを見いだしてるよな

0393イリオモテヤマネコ(光) [JP]2020/01/22(水) 03:16:08.97ID:z4dLCdYB0
>>45
機械的なのが必ずしも合理的とは限らんがな
まず、デジタルにどれだけ寛容かで差別が起きる

0394ロシアンブルー(やわらか銀行) [US]2020/01/22(水) 03:20:00.03ID:gZBO1Sre0
>>1
多様化=究極的個人主義だからな
同じく核家族化を尚更増進させるために
親と同居=恥ずかしいという構図を国民に植え付けようと
マスゴミ必死

0395ハバナブラウン(東京都) [US]2020/01/22(水) 03:22:12.27ID:KAyCZZMi0
多様化(全世界の均一化)って一体なんなんだろね

0396イリオモテヤマネコ(光) [JP]2020/01/22(水) 03:30:18.85ID:z4dLCdYB0
何派の心理学か忘れたが
相手を批判する発言指摘ってのは
原則的に「自分のやましく後ろめたい事柄」を無自覚にしてるものなんだと

0397ライオン(京都府) [CA]2020/01/22(水) 04:16:36.71ID:OgKuzNqX0
チョソコーが好き勝手騒いだからどこでもこうなるよなw

0398マンチカン(山口県) [US]2020/01/22(水) 06:24:00.29ID:r4+coh/h0
むしろ、ルールがどんどん厳しくなって
ギスギスしてきたと思うぞ。女子高校生と遊んだら
逮捕だの、ゴミがちょっと間違えてたら目くじら立てる、頭のおかしな人がゴミ屋敷こしあえれば、
あるいはyoutubeでいたずら動画流しても全国ネット
で大騒ぎ,朝鮮人批判すればヘイトで逮捕

0399カラカル(東京都) [US]2020/01/22(水) 07:31:23.54ID:JfRscKfK0
>>390
殿様気取りというのが上級国民やサイコパスというのなら
確かにあいつらが社会をギスギスさせてるだろう。
しかし、あいつらは非健常者はいるかもしれんが
社会的弱者ではないな。

社会のギスギス化って、本来社会を引っ張って行くべき
上級国民の劣化が原因だな。

つまり、やるべき事をやってない癖に
金だけたんまり貰ってる日本の状態に
ウンザリしている。

つまり、やるべき事をやってない癖に
金だけたんまり貰ってる日本の状態に
ウンザリしている。

重要なんで2回書いたわ。
やっぱり、朝1は頭キレてるわ。

0400ウンピョウ(千葉県) [US]2020/01/22(水) 07:41:58.27ID:NAxOpKcL0
多様性なんて認めたくないという人もいるのに彼らの存在を多様性の一部として認めることができないのだから多様性なんて嘘っぱちに過ぎない

0401マンチカン(東京都) [JP]2020/01/22(水) 10:53:25.42ID:zdmGsWFk0
>>396
心理学はいろいろあるんだよ。
医療として問題対処に取り組む臨床心理もあるし、分野によってはなんの根拠もない決めつけ遊びの精神分析学なんてのもある。
何かに書いてあった、どっかで見聞きしただけの知識を振ってると何処かで痛い目を見るよ。

0402しぃ(ジパング) [CH]2020/01/22(水) 10:54:36.44ID:7GQG6mPV0
>>350
ツイッターの人なの?

0403しぃ(ジパング) [CH]2020/01/22(水) 10:58:57.94ID:7GQG6mPV0
>>358
そんなの本気で気にしてる人のほうがどちらかというとキモい
別に気にしなきゃ良いだけ
無理やりお見合いセッティングされたりとかなら
「迷惑だからやめろ」って言えばよいだけ
「俺の気持ちを先読みして俺の気になることを言うコト自体が罪」みたいな考えファックだね。

0404ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2020/01/22(水) 11:07:21.86ID:B2faW0fT0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

0405アフリカゴールデンキャット(大阪府) [FR]2020/01/22(水) 11:10:19.61ID:q3+IJ8Ot0
>>17
そのレッテル貼りが既に多様性を否定する発言なんだが・・・
先ずは貴方が全てを受け入れなさい

0406ライオン(SB-iPhone) [CN]2020/01/22(水) 11:12:25.07ID:Iu1ybH260
>>383
うわっ、ネトウヨだ

0407オシキャット(千葉県) [IT]2020/01/22(水) 11:22:49.53ID:yeNkkilo0
多様性って、科学を信じることができないなんかの宗教の信者が新しい真実に辿り着こうとしている、
もしくは、家庭そのもののありかたを否定した考え方を布教させようという魂胆が見え隠れするよな

で、ポリコレとフェミは必ず対立し、とりあえず一部の歪んだフェミは論破されて切り捨てられる

0408ラガマフィン(奈良県) [US]2020/01/22(水) 11:54:50.56ID:vehPdloL0
>>6
単純に「俺を認めろ」「俺の言うとおりに優遇しろ」と言ってるだけだもんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています