【日本で現金化?】見た目での判別は不能? 偽造切手輸入の疑いで中国籍の男を逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベンガル(庭) [FR]2020/01/19(日) 06:42:28.92ID:nYMiDCq/0?PLT(14990)

‪見た目での判別は不能? 偽造切手輸入の疑いで中国籍の男を逮捕 税関で3万4000枚を押収 - FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/2020011806594408KTV


中国から偽造した切手1800枚を輸入した疑いで、中国籍の男が逮捕されました。

郵便法違反の疑いで逮捕されたのは中国籍の自称・添乗員リウ・ダジアン容疑者(38)です。

警察によると、リウ容疑者は今月14日、中国から関西空港にツアーの添乗員として入国し、偽造した切手1800枚・21万6000円分を輸入した疑いが持たれています。

偽造された切手は見た目では判断が難しいほど精巧に作られていますが、「国立印刷局製造」という文字の字体などが正規品のものと異なるということです。

税関はリウ容疑者からは計3万4000枚の切手を押収していて、警察は偽造切手が組織的に製造され、国内で流通している可能性もあるとみて調べています。

0002マンチカン(家) [CN]2020/01/19(日) 06:45:19.76ID:eFoVcvBM0
郵便局や金券ショップで現金化

0003アメリカンボブテイル(幻の洞窟) [NO]2020/01/19(日) 06:45:36.50ID:ZC9n6sI60
また中国人か。

0004ヒマラヤン(茸) [HK]2020/01/19(日) 06:55:17.53ID:Cx+5kc2X0
切手ってコピー出来ないの?

0005バーマン(コロン諸島) [PL]2020/01/19(日) 06:59:34.19ID:jUpyGKBLO
中国に送り返して死刑にして貰え

中国も、もうこれ以上の犯罪者を輸出するのを、止めてくんないっすかね
いい加減に

0006ヒマラヤン(茸) [CN]2020/01/19(日) 07:02:13.88ID:9bQotTnh0
死ねや

0007コラット(茸) [GB]2020/01/19(日) 07:03:03.43ID:l8OxkA3u0
めんどくさいし、リウチ場で自殺でもして頂いたらいかがだろう?

0008ジャガーネコ(茸) [US]2020/01/19(日) 07:07:43.56ID:wItj9iTx0
郵便局が潰れそう

0009リビアヤマネコ(福島県) [SI]2020/01/19(日) 07:09:56.68ID:2+Ld7BQV0
>>2
郵便局じゃ換金できないぞ
手数料払って新品に替えるくらい

0010エキゾチックショートヘア(新日本) [PT]2020/01/19(日) 07:10:21.59ID:GB4qRof80
切手の買い取りは禁止にしたほうがいいな
古いのは除いて

0011イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [US]2020/01/19(日) 07:35:46.73ID:Ro5/AzW20
犯罪者はいつも金玉さん

0012アフリカゴールデンキャット(庭) [US]2020/01/19(日) 07:37:02.80ID:8Lko3eWi0
偽札のニュース以前はよく流れてたけど、見かけなくなってから中国金持ち増えたのってそういう事なのかなって思う時がある

0013アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]2020/01/19(日) 07:41:01.91ID:rt0tgj9T0
もう中国人は入国禁止にしろよ百害あって一利も無いぞ

0014スナドリネコ(千葉県) [CN]2020/01/19(日) 07:47:07.81ID:vN4sbpeK0
仕事で月1くらいで手紙出すとき
いつも切手の絵柄が違うから、
郵便局のホームページとか調べてみたら
1週間に1回より早いくらいの間隔で
新しい絵柄の切手がどんどん出てる
みたいなんだけど、
金券ショップってどうやって
切手の本物か偽物判断してるの?
紙幣と違って、どんな絵柄の切手
持ち込まれても、それが実際に
あるやつか偽物か区別つかない気がする
んだけど?

0015ラガマフィン(中部地方) [ニダ]2020/01/19(日) 07:49:03.31ID:hZ6MBaeu0
中国製の偽物って変な漢字使ってるけど、あいつら違いわからないのかな

0016バリニーズ(庭) [CN]2020/01/19(日) 07:49:22.81ID:mrem+VvK0
昔のエロ本の広告で
郵便局止めの住所で
代金切手可能で、女子大生とかの、私の恥ずかしい写真送ってくれるのあったよね

0017コドコド(神奈川県) [KR]2020/01/19(日) 08:25:01.34ID:7WPMZ85s0
>「国立印刷局製造」という文字の字体などが正規品のものと異なるということです。

字体くらい頑張れよ…

0018アジアゴールデンキャット(千葉県) [ニダ]2020/01/19(日) 08:33:12.85ID:t4zXrYk10
商品券とかもやってるだろ

0019ソマリ(SB-Android) [EU]2020/01/19(日) 08:34:20.02ID:ZoIRS7J20
>>1
また支那人の犯罪か

0020カラカル(埼玉県) [JP]2020/01/19(日) 09:07:22.15ID:2i/gPN330
切手はホロもないし簡単そう

0021ぬこ(やわらか銀行) [HR]2020/01/19(日) 09:08:28.59ID:rADd9WID0
単価安いから凝った偽造対策とかできんな
切手自体が無くなりそう
別に郵便局で精密印刷でもいいだろうし

0022ソマリ(大阪府) [PK]2020/01/19(日) 09:11:22.32ID:KVG6sxhw0
切手を金券にしてるのがおかしい
郵便局職員も廃棄するはずのものを売ってただろ、あんなのそこらじゅうでやってるはずだわ
なんの対策もされてない切手を金の代わりに使うな
完全に利権だろ

0023ソマリ(大阪府) [PK]2020/01/19(日) 09:13:16.23ID:KVG6sxhw0
>>17
偽物は本物と違いがわかるようにどこか変えるものらしいぞ
自分たちが判断できるように
まぁここまで杜撰な違いでも今までバレなかったからじゃねーか

0024キジトラ(東京都) [CN]2020/01/19(日) 09:21:22.99ID:uq4TmqYq0
いまだに記念切手とか発行してるしなあ
根強いマニアがいるんだろうな

0025ヒマラヤン(東京都) [JP]2020/01/19(日) 09:22:38.24ID:NOBIUA6n0
もう切手とかやめちゃえよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています