クラウドファンディングって要するに 『乞食』 だろ 乞食は違法じゃないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シンガプーラ(大阪府) [ニダ]2020/01/17(金) 19:56:48.46ID:D2nW/CSg0?PLT(15000)

軽犯罪法1条
「こじきをし、又(また)はこじきをさせた者」を「拘留又は科料に処すことができる」

1日の食費30円… 貧困学生の死に怒り広がる 中国

【AFP=時事】中国で、1日2元(約30円)の食費で極貧生活を送っていた女子大学生が、
100万元(約1600万円)の寄付を集めていたのにもかかわらず死亡したことを受け、ソーシャルメディア上で怒りの声が上がっている。
中国メディアの報道によると、極度の栄養失調状態にあったウー花燕(Wu Huayan)さん(24)は13日に死去した。
両親を亡くしていたウーさんは、弟の治療費を工面するために食費を1日2元に切り詰め、唐辛子を混ぜた米などを食べて暮らしていた。
ウーさんの死を受け、寄付金が不正流用されたとの疑いが浮上しており、ソーシャルメディア上では怒りの投稿が相次いでいる。
ウーさんは昨年、メディアの報道をきっかけにネットで注目をあつめ、100万元余りの寄付金を集めた。
ウーさんの当時の体重はたった21キロだった。
しかし寄付を募るクラウドファンディングを実施した慈善団体によると、ウーさんが昨年11月、
自身の治療費として受け取った額は2万元(約30万円)のみだった。
中華少年児童慈善救助基金会(CCAFC)はウーさんの死を受けて出した声明で、
ウーさんとその家族は「残りの寄付金を手術とリハビリ治療のために取っておくことを望んだ」と説明した。
しかしネットユーザーはこの説明に納得しておらず、中国版ツイッター(Twitter)の微博(Weibo)には
「金を横領した者は死ぬべきだ」「こうしたくずの慈善団体を決して信用すべきでない」などの怒りの投稿が出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000002-jij_afp-int
 AFPはCCAFCにコメントを求めたが、返答は得られていない。【翻訳編集】 AFPBB News

0031ロシアンブルー(佐賀県) [GB]2020/01/17(金) 20:43:16.61ID:2HYyVkkT0
乞食じゃねーよ詐欺師だよ
なんとかっていう農業アイドルの親のケツ持ちしてた奴らとか

0032サバトラ(岩手県) [PL]2020/01/17(金) 20:43:37.58ID:Fx1Oly110
出資法も知らないガイジ多すぎだろ

0033ラガマフィン(愛媛県) [KR]2020/01/17(金) 20:48:17.09ID:m+UOGdwy0
そういや最近死ぬ死ぬさくらちゃん詐欺あまり見ないな

0034三毛(福岡県) [PL]2020/01/17(金) 20:49:49.75ID:nmuZq+hb0
>>1
はいレス乞食
違法な

0035ハイイロネコ(神奈川県) [ニダ]2020/01/17(金) 20:50:11.79ID:FVfO7ZbX0
日本には投資活動で利益を出すという概念が弱く、活用されていない。
欧米ではアイデア1つで投資を呼び込み、それで大金持ちになる人が大勢いる。
乞食と違うのは、お金を出す人に見返りがあるかないか。
金持ちは金はあるが使い道に困っている。それをうまく利用して増やしてくれる人を求めている。
乞食に金をやっても増やしてくれないからそういう人には金を出さない。

0036サーバル(SB-Android) [US]2020/01/17(金) 20:50:12.83ID:hjwEkDFk0
日本は何かを探すからお金出してくださいって甘えで
海外は専門を追求するからお金出してくれって違い

0037リビアヤマネコ(福岡県) [ニダ]2020/01/17(金) 20:52:19.68ID:d9fl1Bk10
そもそもこつじきは修行の一種

0038ジョフロイネコ(家) [BE]2020/01/17(金) 20:52:52.05ID:cGMZ3XqU0
>>21
今気になってる中華レンズなんだが、
クラウドファンディングが1億円超えてる……
フレキシブルゴールだったけど達成率2万%だってさ。
企画力もあるんじゃないかな。

0039マヌルネコ(ジパング) [CN]2020/01/17(金) 20:53:34.27ID:lB/5AYpj0
実績ある企業組織とその対価は別として
ゴミと乞食が多すぎるもんな

個人はほぼリターンねえな

0040ハイイロネコ(ジパング) [ニダ]2020/01/17(金) 20:54:58.89ID:SKhaTSPP0
税金払ってるのかいな

0041セルカークレックス(コロン諸島) [IR]2020/01/17(金) 20:55:06.64ID:m4ns+eSHO
違法にならないようにクラウドファンディングとか名乗ってるんだろ

0042コドコド(東京都) [ES]2020/01/17(金) 20:55:29.06ID:kNE8Nqk60
むしろ元本以上の見返りを公表して集金したら出資法違反(1条1項)だろ
名誉で十分

0043バリニーズ(ジパング) [US]2020/01/17(金) 20:56:24.13ID:5m98WWk30
頼母子講

0044アムールヤマネコ(東京都) [ES]2020/01/17(金) 20:58:15.92ID:xsIAzmDv0
クラウドファンディング風の情弱向けインターネット通販だろ
妙なストーリーに騙されて訳のわからん海外ブランドとか、中国の商品を買わされてる

まさか本当に投資してるつもりなの?

0045ジャガーネコ(愛知県) [GB]2020/01/17(金) 21:18:31.73ID:WJN4jif90
広義の投資みたいなもんだろ

0046スフィンクス(埼玉県) [ニダ]2020/01/17(金) 21:18:51.41ID:izl0vRd/0
クラウドファンディングって結局サイトに手数料取られるから
元々人望ある人は直接寄付募った方が得だって言ってた

0047キジ白(ジパング) [DE]2020/01/17(金) 21:51:33.98ID:uRhBDygb0
キンコン西野かw
リターン不履行

0048ジャガーネコ(新日本) [ヌコ]2020/01/17(金) 22:48:49.26ID:Ry8UKMsc0
なおマラユキとかいうカス野郎が
つい最近クラウドファンディングで金を集めてから
やらかした件

0049マンチカン(福島県) [US]2020/01/17(金) 23:03:34.41ID:57dnu2QN0
被災地の技術を結集して東北ブランドを立ち上げます
商品は・・・米です

ご連絡を・・・

0050ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]2020/01/17(金) 23:27:45.97ID:3PgviQfj0
カンパだよ
カンパ

0051ボブキャット(茸) [US]2020/01/18(土) 00:03:28.52ID:JwZBiW6f0
paypayの割引キャンペーンに群がるような奴はネット乞食

0052スフィンクス(コロン諸島) [US]2020/01/18(土) 00:04:35.69ID:4IoCuNJjO
出資法に引っ掛からないの?

0053ボブキャット(茸) [US]2020/01/18(土) 00:06:26.14ID:JwZBiW6f0
>>46
ビジネスはアイディアや技術者あっても信用と人が全てだからな。
結局お金集まって成功したとしても信頼されないからな。
信用を得る人は次々に行動起こして結果だしたり物事をわかりやすく伝える能力が極めて高い。

0054(長野県) [BR]2020/01/18(土) 00:07:52.47ID:lRIi47YP0
ウーチャカ!?

0055ジャパニーズボブテイル(茨城県) [ニダ]2020/01/18(土) 00:09:34.96ID:KkXEPpAm0
>>35
ここにあなたからもらった一タラントがあります。

これとられちゃうのね
聖書に増やしたやつが一番偉いってかいてあるんだから
それを目標に人生考えるわな

0056アメリカンワイヤーヘア(茸) [ニダ]2020/01/18(土) 04:31:08.43ID:JOqDkB2s0
乞食は○○ちゃんを救う会だろ

0057マーブルキャット(愛媛県) [US]2020/01/18(土) 08:53:48.11ID:KfPOTWVv0
さくらちゃん死んだ?

0058ベンガルヤマネコ(静岡県) [CL]2020/01/18(土) 09:05:35.09ID:/pcZH/160
カネ集めたら霧散

0059ジャガーネコ(ジパング) [SG]2020/01/18(土) 09:41:04.54ID:9VUus2b70
リターンが明確でないファンディングなんてやらねーよ
それならまだタカリの寄付の方が開き直ってていい

0060シンガプーラ(千葉県) [US]2020/01/18(土) 09:45:19.22ID:KaanBnJM0
出資法違反

0061ハバナブラウン(東京都) [US]2020/01/18(土) 10:35:57.89ID:mFfeitqp0
仏教国なのに乞食禁止っておかしいだろ
タイやスリランカのお坊さん全員逮捕やんけ

0062スナネコ(東京都) [US]2020/01/18(土) 10:37:03.85ID:sgsWEBav0
新手の乞食システム

0063ハバナブラウン(暗号化された島) [TR]2020/01/18(土) 10:45:06.63ID:pmUpZSCjO
>>1←アホ
戦時売春婦を従軍慰安婦って、言い替えてる
南朝鮮人並のアホ

0064ソマリ(ジパング) [ニダ]2020/01/18(土) 10:45:44.94ID:xRJZRLdT0
個人への投資じゃね

0065トラ(福岡県) [US]2020/01/18(土) 10:56:54.22ID:Qga+giNw0
>>11
クラウドファンディングのサイト見たら分かるけど
投資対象の女とデートする権利もらえるとか
仕入れた商品を安く買う権利もらえるとか
そういう感じ

0066マヌルネコ(新日本) [US]2020/01/18(土) 10:58:07.34ID:ZWK8DGFU0
さーせん
開発に失敗しました!
で許されるのがすごい

0067ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [ニダ]2020/01/18(土) 11:04:20.89ID:MgeE3Li20
例えばゲームなんかだと、いくら以上でゲームのクレジットに名前が載ります
いくら以上で発売日前に先行して商品を届けます
いくら以上で特別版のイラストやグッズをプレゼントします
いくら以上でゲーム内にキャラとして登場します

こんな感じの特典をつけてるよな

0068ペルシャ(SB-iPhone) [NL]2020/01/18(土) 11:05:24.93ID:aupHnIzI0
最近は変な左翼バンドとかが乞食やってるよな

0069ピクシーボブ(東京都) [US]2020/01/18(土) 11:06:24.86ID:G+53WwjM0
>>1
株式会社も乞食の典型だよな
自分達の金だけじゃ何もできないんだからw

0070アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [JP]2020/01/18(土) 11:06:59.98ID:4stUhbue0
>>11
映画とかだと
最後のスタッフロールに小さく名前が出る

0071ソマリ(コロン諸島) [EU]2020/01/18(土) 11:07:15.97ID:kiqZo/8uO
選挙なんて国のクラウドファンディングじゃん、まともに利益返ってこないけど。

0072スペインオオヤマネコ(東京都) [US]2020/01/18(土) 11:08:14.26ID:PSWgAwMp0
こういうツールは思考や民度も先進的でないと運用できないからな

0073アンデスネコ(庭) [TW]2020/01/18(土) 11:09:02.90ID:DupTVc0/0
つかなんでこじきは違法なの

0074スナネコ(庭) [DE]2020/01/18(土) 11:37:31.13ID:t1jKXGjo0
子供の心臓移植資金を〜
みたいなのがよくあるけどあれは見返りはないはずだし
あれに則ってやればいけるんじゃない?

0075バーマン(埼玉県) [IN]2020/01/18(土) 13:07:46.92ID:7ZQ+ST9X0
知り合いがネタ思いついたけど信用力がないから銀行からお金借りられないんで、
クラウドファンディングで資金調達し、製品としてちゃんと頒布したってのはみてきたけど
個人だったらアリなんじゃねとは思ったな。純粋なお金儲けの手段と勘違いはしちゃいけねえわな。得られた資金から税金払わないと行けないからね。

0076ジャガーネコ(ジパング) [SG]2020/01/18(土) 13:56:33.04ID:9VUus2b70
>>69
配当金で生活できる金額貰ったことない奴の発言だな

0077縞三毛(東京都) [US]2020/01/18(土) 14:03:11.38ID:wkMwgPXY0
>>35
少しは>>1の記事読んだら

0078ハバナブラウン(東京都) [US]2020/01/18(土) 14:08:30.67ID:mFfeitqp0
>>73
廃仏毀釈の関係かね?

0079ソマリ(埼玉県) [ニダ]2020/01/19(日) 00:02:40.64ID:N0RWNdMr0
>>73
乞食で生活成立したら働かなくなる=納税が見込めなくなる
ギャンブル禁止も同じ理由

0080バーミーズ(東京都) [US]2020/01/19(日) 05:37:05.85ID:qHFz08iP0
日本で寄付、おひねり、チップ等が根付かなかった理由と関係あるのかな
>>73

0081マヌルネコ(東京都) [CN]2020/01/19(日) 05:52:56.23ID:eU55Y+7s0
漏貧を知る者も減ったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています