【豪州】コアラがまた被災 干ばつ→火災→洪水 New!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロアシネコ(神奈川県) [NL]2020/01/17(金) 18:33:16.71ID:fSD1q7X80?PLT(12346)

豪コアラ災難、森林火災の脅威が一転ずぶぬれ 洪水の危機
https://www.afpbb.com/articles/-/3263975

オーストラリア東海岸で17日、数か月にわたり猛威を振るう森林火災の脅威にさらされていたコアラたちが一転、豪雨でずぶぬれになり、
今度は洪水の危険に見舞われている。間一髪で救出されたコアラもいる。

 豪南東部の壊滅的な森林火災は長い干ばつが一因となっているが、今週に入って待望の雨が降り、東海岸の一部では豪雨となった。
シドニー郊外にあるオーストラリア爬虫類公園でも17日朝、激しい雨が降り、低木林の一帯に濁流が押し寄せた。

 公園当局は、ずぶぬれでゴムノキにしがみつくコアラや、濁流の中で2匹のコアラを抱いて安全な場所に避難させる飼育員の写真を公開した。
(略)

0017マンチカン(秋田県) [ニダ]2020/01/17(金) 18:45:58.79ID:wWgadw0y0
>>16
諸外国の日本に対するイメージ

0018ベンガル(福岡県) [US]2020/01/17(金) 18:46:18.55ID:/GjgrfC00
人間が地球で生きてられる期間はごく僅かしかないだろな温暖化しても終わるし全球凍結になっても終わる
地球からしたら生物などゴミでしかあるまいよ

0019クロアシネコ(東京都) [EU]2020/01/17(金) 18:46:53.33ID:czRqfIm40
>15
それな
火が消えたかどうかって結局それが一番気になるのに
無能記者だこいつ

0020猫又(日本のどこか) [US]2020/01/17(金) 18:46:57.54ID:RXPnvfgL0
マジかよじゅん子最低だな

0021(地図に無い島) [ES]2020/01/17(金) 18:48:18.43ID:qwC68LKd0
ローストコアラ

0022アフリカゴールデンキャット(家) [US]2020/01/17(金) 18:48:29.97ID:wLWFCQS50
どんだけ試練が続くんだよコアラ君・・

0023サバトラ(京都府) [GB]2020/01/17(金) 18:48:50.41ID:NGbPI2UG0
「昔、コアラという有袋類の動物がいたんだよ」
「違うよ、コアラはチョコレートのキャラクターだよ」
なんていうのがあるかもしれない

0024クロアシネコ(東京都) [EU]2020/01/17(金) 18:50:59.09ID:czRqfIm40
ユーカリは自分で発火させてユーカリにとっての害虫害獣や雑草雑木を駆除して焼け残った種子が発芽し種の存続を謀るんだぜ
ユーカリの天敵のコアラを助けたらユーカリからしたらせっかく発火までさせて殺る気だったのに良い迷惑なんだよねw

0025(やわらか銀行) [ニダ]2020/01/17(金) 18:51:50.45ID:RhBBmWR/0
これコアラのマーチがコアラ募金やったら結構金集まるんじゃね
でもまあロッテだからどこに金行くか分からんなら

0026マヌルネコ(茸) [CN]2020/01/17(金) 18:54:13.62ID:Cjjfw66o0
全力で滅しにきてんね

0027スフィンクス(東京都) [CN]2020/01/17(金) 18:57:15.40ID:V/fiz7kw0
>>23
日本の狸みたいなものか

0028ジョフロイネコ(ジパング) [CN]2020/01/17(金) 18:58:46.94ID:xlQL7M0c0
もう自然淘汰だろ

0029アフリカゴールデンキャット(東京都) [CN]2020/01/17(金) 19:01:39.94ID:zKmu39N20
これで生き抜いたコアラがボスになる

0030ラ・パーマ(ジパング) [JP]2020/01/17(金) 19:03:48.46ID:xIUNhA/B0
名古屋のコアラは無事?

0031ボルネオウンピョウ(茸) [ニダ]2020/01/17(金) 19:05:44.82ID:mmt1awVR0
>>30
ユーカリがどれだけ燃えたかによる

0032ボンベイ(関西地方) [US]2020/01/17(金) 19:11:55.54ID:wDoJrTZZ0
コアラの肉はクサくて不味そうだな

0033コドコド(SB-iPhone) [IN]2020/01/17(金) 19:16:02.35ID:2RNsDLSS0
コアラより人間の心配しとけ偽善者どもは

0034マレーヤマネコ(福岡県) [US]2020/01/17(金) 19:18:35.32ID:RDVDQ8qS0
オーストコリア糞ざまぁ( ◠‿◠ )

0035スフィンクス(福島県) [BB]2020/01/17(金) 19:19:25.78ID:ex361KdL0
動物虐待惨殺国オーストラリア

0036(長野県) [US]2020/01/17(金) 19:20:40.39ID:JEBmW98G0
なんでここまで被害拡大したんだ?

0037アメリカンショートヘア(千葉県) [GB]2020/01/17(金) 19:22:01.13ID:5c2s9ea60
コアラ「オーストコリアから引っ越したい」

0038白黒(SB-Android) [US]2020/01/17(金) 19:22:09.56ID:neqSZKoR0
>>33
コアラはコアラを心配する俺達善人ホルホルに利用してるけど
他の動物はどうでも良さそうなのが笑えるw
むしろ火災に便乗便乗して殺してるし

0039クロアシネコ(家) [NL]2020/01/17(金) 19:25:55.09ID:uZOUht/40
>>38
一方ウォンバットは巣に小型動物を受け入れた

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92162.php

0040スナネコ(やわらか銀行) [KZ]2020/01/17(金) 19:31:18.12ID:cJmIgNmy0
>>39
ウォンバット飼いたいわ

0041ジャガーネコ(コロン諸島) [CN]2020/01/17(金) 19:42:24.29ID:TR7GTD8uO
どーせ乾燥した土地なんだし、これを機にあちこちにでっかい穴掘って湖作れよ

0042ジャガーネコ(静岡県) [GB]2020/01/17(金) 19:55:53.02ID:8I3W/l+u0
山火事は消えたらOKかと思っていたが、乾燥して高温続きだから
消してもそこらじゅうで火事が発生してるんだってな
おまけにユーカリは油が多くてよく燃える

確かオーストラリアって山火事前提で繁殖する植物とかもあるんだよな
火事になっても種が焼け残る構造になっていて、周りが焼け野原になるから大繁殖する

0043ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2020/01/17(金) 20:13:54.30ID:IhoN+Hpe0
オーストラリアは楽しそうだな

0044ハバナブラウン(千葉県) [TW]2020/01/17(金) 20:24:18.00ID:ZuhEjhcq0
>>21
こんなので笑った

0045しぃ(やわらか銀行) [ニダ]2020/01/17(金) 20:26:34.12ID:Un6nECei0
千葉にウンコ杉
日本もこうなるんじゃないのかね

0046ボルネオウンピョウ(茸) [ニダ]2020/01/17(金) 20:26:34.23ID:TrUmxCO20
デスストライディングか

0047しぃ(四国地方) [FR]2020/01/17(金) 20:39:41.09ID:p1PUpGMn0
今日は大火事、明日は大水。なーんだ?

0048ヨーロッパオオヤマネコ(三重県) [US]2020/01/17(金) 20:47:21.80ID:EutK36/W0
オーストラリア人ってさオーストラリアにおいては最大の害獣なのに正義面してるのが笑える
白人入植でどれだけの種が滅んだ事か

0049マンクス(ジパング) [US]2020/01/17(金) 21:29:23.78ID:4faZ0XaD0
次はミサイルかな?

0050スナネコ(東日本) [DE]2020/01/17(金) 21:45:04.83ID:m5Jq+7kI0
>>39
いい子だね〜

0051コドコド(東京都) [SK]2020/01/17(金) 23:15:01.89ID:0grcNKtq0
これはあれだな、天がコアラを絶滅させようとしてるんだな
恐らくコアラとゆー動物はもうこの世に要らない存在となってしまったんだよ

0052(東京都) [RU]2020/01/17(金) 23:46:23.11ID:KwoJPUwU0
火事と洪水なら、洪水の方がマシやな

こんどいつ降るか分からんのやから、こういう水を無駄に流さずストックしとくんやで

0053ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]2020/01/18(土) 00:21:05.40ID:K1MEy2yc0
>>15
うむ。
コアラも気になるが森林火災も気になるぜ

0054ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]2020/01/18(土) 00:49:30.38ID:1ONOKUSX0

0055リビアヤマネコ(東京都) [US]2020/01/18(土) 02:14:04.86ID:4wvIXe3K0
>>39
「近眼だから誘導は無理」で笑う

0056セルカークレックス(愛知県) [US]2020/01/18(土) 02:37:02.80ID:PBzG1FbN0
>>30
真っ青になってるよ

0057スペインオオヤマネコ(千葉県) [US]2020/01/18(土) 03:42:52.62ID:vZiv1gyv0
木が燃えて無くなって煙が雲になり
雨を大量に降らせて森が無くなったから
雨を吸えなくなった
当たり前だが壊滅やな

0058ペルシャ(SB-iPhone) [NL]2020/01/18(土) 04:22:01.84ID:aupHnIzI0
一方でラクダさんたちはパンパカ撃ちまくって虐殺しております

0059イエネコ(埼玉県) [ニダ]2020/01/18(土) 05:34:38.67ID:nqSQLax10
グレタ何とかしろ

0060バリニーズ(大阪府) [DE]2020/01/18(土) 07:47:51.80ID:BzRUV8S40
コアラなんかどうでもいいだろ。

0061ベンガルヤマネコ(静岡県) [CL]2020/01/18(土) 09:02:20.91ID:/pcZH/160
かわいいふりしてあのコアラわりとやる

0062ピューマ(大阪府) [CN]2020/01/18(土) 10:41:54.97ID:HHMhx7470
>>61
俺はお前のこと好きだよ

0063スナネコ(東京都) [US]2020/01/18(土) 10:42:31.48ID:sgsWEBav0
10億匹丸焼き

0064ペルシャ(茸) [HK]2020/01/18(土) 10:51:59.00ID:Kv9cGiiF0
>>15
消えてはいないけどアンダーコントロールだって。

0065エジプシャン・マウ(茸) [US]2020/01/18(土) 11:13:21.77ID:igxSdHQK0
千葉県民より深刻

0066マレーヤマネコ(ジパング) [US]2020/01/18(土) 11:50:18.81ID:eAwmLltM0
やけたコアラかわいい

0067ヤマネコ(東日本) [DE]2020/01/19(日) 02:58:32.46ID:qr2evc3O0
>>61
>>62と結婚してやりなよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています