釣りやってんだけどマダイ7匹釣れた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アメリカンボブテイル(ジパング) [UA]2020/01/17(金) 15:07:58.08ID:3X8faw4I0?PLT(13000)

海ってwifi届くんだな

0078トンキニーズ(東京都) [FR]2020/01/18(土) 16:45:36.17ID:IGkd4+2t0
>>1
漁師になった方が良いんじゃない?

0079ジャングルキャット(栃木県) [US]2020/01/18(土) 17:07:11.38ID:yIX8AxEs0
>>60
釣りが難しいわりに鯛っていうほどうまくないよね
キスやアイナメ、カレイが釣りやすいわりに旨い

0080マンチカン(東京都) [CN]2020/01/18(土) 17:07:59.10ID:bySuhM6U0
あんまり沖合に行くとセルラーアットシーってローミングが勝手に入ってくる

0081オセロット(公衆電話) [US]2020/01/18(土) 21:44:55.20ID:2FSt/Ol/0
>>75
チヌは小さいサイズをお吸い物にすると激ウマ。
デカいのは知らん、

0082スミロドン(東京都) [ニダ]2020/01/18(土) 22:24:55.47ID:oAXGDoOM0
そろそろメバルの時期か(´・ω・`)

秋はカワハギめっちゃ連れるから秋が好き

0083シャム(神奈川県) [ニダ]2020/01/18(土) 23:05:17.46ID:aL8ICa8e0
タイとか釣れたら嬉しいよね

0084黒トラ(東京都) [US]2020/01/18(土) 23:08:59.21ID:MaBSAsYn0
今日も近所の川でアジが大漁大漁
刺身でよし焼いてよし揚げてよしの三拍子しかもタダ
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高の贅沢

0085アメリカンワイヤーヘア(茸) [ニダ]2020/01/18(土) 23:18:41.61ID:70T5XtYd0
早朝は辛い

0086ボブキャット(中国地方) [CN]2020/01/18(土) 23:28:25.92ID:5WJi0CKL0
>>81
50cm級のを丸ごと炭火で塩焼きにすると厚みのある身がふわふわになって美味い

0087トンキニーズ(東京都) [US]2020/01/18(土) 23:31:39.62ID:bnAtDwcx0
子供のころマダイ釣ってたと思ってたけど
チダイだった

0088ベンガルヤマネコ(神奈川県) [RU]2020/01/18(土) 23:34:09.64ID:0SlAwM3o0
>>1
タイラバ?

0089ユキヒョウ(庭) [CN]2020/01/18(土) 23:46:36.79ID:HhjXNEeb0
海での釣りはサビキばっかだから一度でいいから鯛とか鯖とか釣り上げたい
潜って銛で突いたりサザエ拾ったりとか子供の頃やりまくって飽きた
俺は釣り上げたいんじゃ

0090ヤマネコ(長野県) [CN]2020/01/19(日) 00:09:31.34ID:IMiX2aC20
>>84
お前、それ画像も貼らないと意味不明だろ

0091ジャガーネコ(千葉県) [ニダ]2020/01/19(日) 02:45:12.97ID:PipGNBqg0
>>70
黒鯛の別名猫またぎは初めて聞いたわあ

0092イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [US]2020/01/19(日) 04:26:00.38ID:ka3zXaZg0
オメ

0093ハイイロネコ(宮城県) [US]2020/01/19(日) 06:47:55.50ID:nymOZYJo0
>>89
遊漁船で

0094シンガプーラ(茸) [CA]2020/01/19(日) 06:50:15.41ID:ggMExLF30
ここが海で俺達がマダイなんだな

0095スナネコ(栃木県) [DE]2020/01/19(日) 06:51:38.35ID:4KkNO5Z/0
マダイ釣ったこと無い(´・ω・`)ウマソウ
食えないフグばかり釣れるので俺は釣りの才能無いなあと思い釣りは辞めたわ。

0096マンクス(青森県) [CN]2020/01/19(日) 07:09:08.47ID:xRlH3AZ+0
外道のホッケのほうがありがたい

0097マーゲイ(神奈川県) [US]2020/01/19(日) 07:39:00.28ID:9Cvqi0NJ0
>>89
サバはサビキでも釣れるだろう
タイは船に乗っても初心者が釣れないのは珍しくないから虚しいぞ
それなりにデカくて釣った感欲しいならスズキとかブリを釣る船に乗るとボウズはほぼない

0098(福岡県) [VE]2020/01/19(日) 08:03:25.78ID:d5bDda9R0
>>1
そりゃめで鯛

0099コドコド(大阪府) [JP]2020/01/19(日) 08:07:48.17ID:Ez9O8UQ90
クリステルさん、ご出産です

お・め・で・た・い

0100アメリカンショートヘア(大阪府) [US]2020/01/19(日) 09:18:29.03ID:JxwOkrLs0
>>89
そんな環境なら磯も近いんだろ?
磯釣りやれよ。

0101ジョフロイネコ(東京都) [CH]2020/01/19(日) 09:19:12.14ID:2VQLBO6o0
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  髪の量なんか関係ねえだろ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ

0102(茸) [US]2020/01/19(日) 09:20:33.92ID:m5b6M9Sj0
船宿と釣法を書けよ
素人かよ

0103サーバル(兵庫県) [CN]2020/01/19(日) 09:20:42.79ID:3A9kKN+S0

0104サーバル(兵庫県) [CN]2020/01/19(日) 09:21:32.91ID:3A9kKN+S0
>>89
船からじゃないとほぼ無理

0105サーバル(兵庫県) [CN]2020/01/19(日) 09:41:33.72ID:3A9kKN+S0

0106ハイイロネコ(宮城県) [US]2020/01/19(日) 10:22:58.34ID:nymOZYJo0
海上釣堀だったりして

0107マンチカン(宮崎県) [US]2020/01/19(日) 10:40:46.88ID:u1N3OOrs0
俺の店持ってきたら一尾3000円で買ってやるよ

0108(SB-Android) [DE]2020/01/19(日) 10:42:15.62ID:vgTd+5qZ0
>>4
生きとったんかワレ

0109アビシニアン(東京都) [GB]2020/01/19(日) 10:48:20.88ID:hTJ9iGIC0
鯛は釣り味が良い

0110アメリカンショートヘア(大阪府) [US]2020/01/19(日) 11:02:14.71ID:JxwOkrLs0
去年はショアから74cmの明石鯛を仕留めたわ。
今年も期待。

0111ライオン(神奈川県) [CA]2020/01/19(日) 11:10:31.88ID:vHI6eFh00
鯛飯食べたい

0112トンキニーズ(茸) [US]2020/01/19(日) 11:45:47.73ID:cnfEeSsl0
刺身にしてもってきてそしたら四千円で買うわ

0113ハイイロネコ(宮城県) [US]2020/01/19(日) 13:47:44.70ID:nymOZYJo0
>>110
すげえなぁ

0114アンデスネコ(大阪府) [CN]2020/01/19(日) 14:11:58.52ID:omFliCJK0
>>110
大阪湾で?どこ?

0115アメリカンショートヘア(大阪府) [US]2020/01/19(日) 14:37:27.27ID:JxwOkrLs0
明石鯛ならあそこやろ。
詳しくは教えないが神戸側だよ。
明石から平磯の間にだから頑張れ。

0116ラ・パーマ(鹿児島県) [CN]2020/01/19(日) 15:49:17.19ID:pMzEf1an0
今の真鯛は旨くない
春の桜鯛を待つが吉

0117ヒマラヤン(埼玉県) [US]2020/01/19(日) 15:50:29.39ID:aQYr/w4K0
>>1
それハナダイだよ

0118ハイイロネコ(宮城県) [US]2020/01/19(日) 15:58:17.72ID:nymOZYJo0
平磯海づり公園でも60cm越があがるんだな

0119アビシニアン(岡山県) [GB]2020/01/19(日) 16:40:04.32ID:rAzv5f/h0
瀬戸内海で投げ釣りするとマダイばっかり来るから飽きる。

0120ラグドール(兵庫県) [US]2020/01/19(日) 16:49:41.55ID:eLIBVDFR0
なんだ、釣りか

0121オリエンタル(愛知県) [US]2020/01/19(日) 17:37:42.18ID:Y3jnxoMw0
マルコ・ルカ・ヨハネは?

0122エジプシャン・マウ(ジパング) [ニダ]2020/01/19(日) 18:51:25.80ID:rArP/YJl0
寒鱈バーガー
寒鱈バーガー
寒鱈バーガー

を、芸能と食べに来てたよ

全国駅伝九位とか、、、

0123ヤマネコ(光) [US]2020/01/20(月) 14:18:27.69ID:9Fc5LYjf0
>>122
鱈が一番美味いのは夏やで
冬は白子や鱈子に栄養取られて
身は今一

0124しぃ(長崎県) [SE]2020/01/20(月) 14:22:43.89ID:KbhQDOES0
>>116
漁師たちに言わせると桜鯛より秋から冬のほうがおいしいって言うけどね

0125黒トラ(やわらか銀行) [US]2020/01/20(月) 14:33:10.89ID:7xzv6lKm0
スーパーで買って食ったほうが安いというね・・・

0126しぃ(長崎県) [SE]2020/01/20(月) 14:35:12.03ID:KbhQDOES0
>>125
スーパーに今日釣られて活け締め神経締めされたのなんて出ないもの

0127ボルネオヤマネコ(静岡県) [CN]2020/01/20(月) 14:36:15.79ID:rAQvIOky0
チャリコじゃないだろうな

0128三毛(光) [GB]2020/01/20(月) 14:38:08.38ID:5cSxpTme0
>>124
桜鯛はノッコミの時期だからね。
卵を持つと身に栄養が行かなくなるから
春の真鯛は味が落ちる。
産卵前の荒喰いで釣り易い時期だけどね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています