宅ふぁいる便終了のお知らせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アジアゴールデンキャット(家) [NL]2020/01/14(火) 20:09:06.88ID:D5Gm8OKN0?PLT(12346)

「宅ふぁいる便」サービス終了へ 不正アクセスによる個人情報漏えいによりサービスを停止していた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2001/14/news125_0.html
 オージス総研は1月14日、ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」を3月31日に終了すると発表した。

 「宅ふぁいる便」は2019年1月、不正アクセスにより480万件の個人情報漏えいが発覚。
サービスを停止し、詳細な原因・被害状況調査、セキュリティの点検・強化を行うとともに、今後のサービスの継続や、さらなる利便性の向上について検討を重ねていたが、
「サービスを将来にわたって提供していくためには相当程度のシステムの再構築が必要であり、
再構築に要する時間・費用等を踏まえ総合的に判断」した結果、終了するという決断をした。
(略)

0002ブリティッシュショートヘア(ジパング) [JP]2020/01/14(火) 20:10:01.89ID:KfVZr6nP0
誰かこれ使ってんの?

0003(茸) [ニダ]2020/01/14(火) 20:10:36.00ID:BJLl4DL50
オフィス宅ふぁいる便は残るんだろ

0004スナネコ(栃木県) [US]2020/01/14(火) 20:11:18.07ID:37K7hbpi0
たまに印刷会社とかがこれ使ってて驚く

0005ターキッシュバン(埼玉県) [CN]2020/01/14(火) 20:13:42.07ID:wLNNJjtR0
>>4
これ使ってる印刷会社で働いてたわ
不便過ぎ

0006ペルシャ(茸) [US]2020/01/14(火) 20:15:40.42ID:wdAbE0xe0
Windows 7使ってたのかな

0007スコティッシュフォールド(奈良県) [GB]2020/01/14(火) 20:16:30.66ID:8DCGZdpv0
海外に便利なサービスがあるから間に合ってます

0008リビアヤマネコ(やわらか銀行) [CN]2020/01/14(火) 20:18:33.06ID:GJeU6fE70
データ便はここの代用になるかな?
もちろん情報流出は承知の上で使うけど

0009メインクーン(埼玉県) [ニダ]2020/01/14(火) 20:22:40.40ID:2/V7Cysa0
オフィス版はそのままか

0010キジトラ(たこやき) [GB]2020/01/14(火) 20:24:07.52ID:lSlgrc1q0
NHKで見たドラクエの番組で、鳥山明と集英社のデータのやり取りが宅ファイル便でビビった覚えがある

0011シャム(東京都) [US]2020/01/14(火) 20:29:29.87ID:KTKJm4cJ0
三大糞サービス

宅配ファイル便
e-Base
サイボウズ

0012マーゲイ(ジパング) [US]2020/01/14(火) 20:33:11.88ID:2YW+Rt1W0
誰が使ってるの?

0013しぃ(家) [MX]2020/01/14(火) 20:33:56.33ID:gcCBwVmK0
まだあったんか

0014セルカークレックス(茸) [US]2020/01/14(火) 20:38:38.71ID:BI8s2fLF0
写真とかサイズでかいのは何で送ればいいの?

0015ラグドール(茸) [US]2020/01/14(火) 20:39:45.75ID:LlTlvpQr0
>>14
パス付きrarにしてmediafireとか

0016セルカークレックス(茸) [US]2020/01/14(火) 20:40:43.47ID:BI8s2fLF0
>>15
d

0017(福岡県) [UY]2020/01/14(火) 20:43:20.74ID:Y59niYRk0
昔宅ファイル便を使ってたけど、今はギガファイル便を使ってるよ

0018三毛(大阪府) [ニダ]2020/01/14(火) 20:43:57.93ID:LMNMZuKP0
送る友達すらいない

0019ボルネオヤマネコ(茸) [FR]2020/01/14(火) 20:53:52.00ID:xsLV8lYh0
大阪ガス大損でガス止まったりすんのかな

0020ジョフロイネコ(東京都) [PH]2020/01/14(火) 20:55:57.05ID:7c/JrkBs0
いまや、業務だとギガファイル便しか選択肢がない。

0021ボルネオヤマネコ(東京都) [GB]2020/01/14(火) 20:58:39.82ID:BsdOPnf+0
懐かしー
前は大きなデーターのデザインなど
仕事でよく使ってた

0022メインクーン(埼玉県) [ニダ]2020/01/14(火) 21:25:25.53ID:2/V7Cysa0
普通rarで10分割して
メールで送るよね

0023ヒョウ(東京都) [US]2020/01/14(火) 21:27:38.95ID:tPlrYKpv0
宅ファイルがまだ無かった時代仕事のフィルはFTPするかCDRをバイク便で送ってたの思い出した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています