海上自衛隊とバルチック艦隊が合同演習へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラ(愛媛県) [TW]2020/01/14(火) 14:15:24.68ID:ny6BFaa00?PLT(12000)

海自と露バルト艦隊が初の合同演習へ ソマリア沖で海賊対策

 【モスクワ=小野田雄一】ロシア・バルト艦隊のノサトフ司令官は13日、インド洋北西部のソマリア沖アデン湾で1月下旬、
日本の海上自衛隊と海賊対策を目的とした合同海上演習を行うと発表した。
イタル・タス通信が伝えた。ノサトフ氏によると、バルト艦隊と海自の合同演習は初。

 演習にはロシア側から哨戒艦やタンカーなど3隻が参加し、テロ対策や海難救助などで海自との連携を確認する。日本側は参加する艦艇を調整中という。
ノサトフ氏は「演習はわれわれにとって新たな相互活動となるほか、艦長らの新たな経験ともなるだろう」と話した。

 ロシア側の3隻は、昨年12月にインド洋とオマーン湾で実施された中国、イランとの合同海上演習にも参加していた。

https://www.sankei.com/world/news/200114/wor2001140007-n1.html

0048バーミーズ(神奈川県) [CN]2020/01/14(火) 16:01:08.75ID:MI/uql6j0
ネトウヨ水兵戦艦三笠にてバルチック艦隊と合同演習。

0049ロシアンブルー(やわらか銀行) [CA]2020/01/14(火) 16:06:04.54ID:VVbIOyXw0
当時の根拠地だったリバウ軍港は独立してラトビア領になっちゃったから、今は東プロイセンのケーニヒスベルクに軍港があるんだな

0050ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [US]2020/01/14(火) 16:07:32.52ID:EHA/17Ku0
バルチックといえばカレー

0051三毛(神奈川県) [US]2020/01/14(火) 16:12:20.04ID:7WGn1Y2H0
横須賀の三笠を見たんだが
あまりの小ささに驚愕した
空母ニミッツの飛行甲板から見下ろすと艦橋の東郷が小人みたいだろうね

0052ラグドール(神奈川県) [US]2020/01/14(火) 16:12:39.08ID:0ptJbhP80
カレーはどこが作ってもうまいのだ

0053ボルネオウンピョウ(北陸地方) [ヌコ]2020/01/14(火) 16:15:15.00ID:cxQm7sj+0
これでも中東派遣は反対なんですか?パヨクさんw

0054イエネコ(東京都) [ニダ]2020/01/14(火) 16:30:57.90ID:S5I6uycQ0
>>38
その前の第一太平洋艦隊と黄海で対戦した時は、きれいなT字で迎え撃つ体制を取れたけど、相手がUターンして逃げちゃったんだよなw

それで、バルチック艦隊を迎え撃つときはもうちょっと入り込んでT字というよりイの字で頭を押さえながらの同行戦になった

0055デボンレックス(茸) [JP]2020/01/14(火) 16:37:42.61ID:+noWAG1R0
横須賀に空母ニミッツが寄港すると「自分達の乗る艦の名前の由来になった人物が愛した戦艦だから」と、乗組員がバケツとモップ持って現れて三笠をキレイに掃除していく
とかいう話を聞いた

0056セルカークレックス(広島県) [US]2020/01/14(火) 17:18:16.21ID:dhEUyU5O0
>>53
ってゆうか、
すでにそこ中東w

海自さんはソマリア・アデン湾に常駐してて基地もあるんだよな。
派遣反対ってどこに向かって吠えてんのか、だからパヨクはバカにされる。

0057バーミーズ(東京都) [KR]2020/01/14(火) 17:20:13.07ID:K12pkrZj0
本日天気晴朗なれども波高し

0058アジアゴールデンキャット(神奈川県) [TR]2020/01/14(火) 17:21:20.16ID:l/gZdzeF0
魚雷艇の没数見ると、普通に接戦なんだよなぁ

0059マンチカン(大阪府) [ニダ]2020/01/14(火) 17:50:20.29ID:Twfmb73V0
>>56
先週土曜のウェークアップ・プラスで辛坊がタイムリーにも、ジブチ現地取材の
様子を流していたな。

自衛隊の皆さんは任務まことにお疲れ様です、という感想しか出ないんだが。

衝撃的だったのは、同じくジブチに中国人民解放軍が街を作る勢いで巨大な
基地を建設済みだということ。

0060ロシアンブルー(茸) [ニダ]2020/01/14(火) 17:52:33.41ID:IW95k/Nj0
>>2
節子それ大東亜のレイテの方や

0061ハイイロネコ(東京都) [US]2020/01/14(火) 18:10:22.72ID:eo4EOxZu0
>>7
三笠公園に固定されてるが、
掘り出すのか?

0062ジャガランディ(SB-iPhone) [ニダ]2020/01/14(火) 18:11:09.93ID:o5aq8r8r0
胸が、胸が苦しくなる(苦しくなる)

0063アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]2020/01/14(火) 18:27:35.67ID:1ivgYy5V0
はぁ?なんで露助と

0064トンキニーズ(家) [ヌコ]2020/01/14(火) 18:56:06.80ID:lLxihIG20
栗田は敵前大逃亡

0065デボンレックス(東京都) [CN]2020/01/14(火) 19:55:25.69ID:8chQ0v2l0
>>61
有事の際は空飛ぶんだよ。
知らなかったのか?
三笠公園の周りに住んでる住民はみんな知ってる。

0066シャム(熊本県) [ニダ]2020/01/14(火) 20:44:25.34ID:x6Atcc1P0
>>5
美味しかったけどなくなっちゃったね。

0067スナドリネコ(千葉県) [ニダ]2020/01/14(火) 20:47:14.88ID:V9Xv67ov0
>>66
自殺でいっぱい亡くなってるね

0068アムールヤマネコ(千葉県) [US]2020/01/14(火) 20:52:47.55ID:JqYipMY70
さかみ

0069(東京都) [GB]2020/01/14(火) 21:05:17.62ID:sQNnAE8y0
>>17
これgif動画で再現すればわかりやすいだろう

0070ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [JP]2020/01/14(火) 21:43:19.72ID:FkgWyL1M0
YouTube見るとロシア艦は主にCIWSで海賊船攻撃してるけど、海自の護衛艦もCIWSで攻撃できるのかな?

0071ベンガル(神奈川県) [US]2020/01/14(火) 21:45:13.96ID:37rFfMFc0
丁字戦法

0072ラ・パーマ(神奈川県) [US]2020/01/14(火) 21:48:07.20ID:Npp+JIDn0
>>59
TV局関係者で辛坊治郎ほど自衛隊に肯定的なヤツも珍しいな。

実の親父が空自隊員だっただけのことはある。

0073ラガマフィン(埼玉県) [ヌコ]2020/01/14(火) 21:57:56.03ID:uK3riSFy0
>>71
なんて読むのですか?一丁目二丁目3丁目のちょうと読むのですか?
それとも甲こう、乙おつ、丙へい、丁ていのていと読むのですか?
それともアルファベットのabcd・・・・stuのTティですか?

0074ラ・パーマ(神奈川県) [US]2020/01/14(火) 22:02:46.97ID:Npp+JIDn0
>>73
ていじ
交差点もT字路は間違い。
丁字路が正しい。

0075スノーシュー(日本) [ニダ]2020/01/14(火) 22:08:04.77ID:tlPlI47u0
天気快晴ナレド 波高し (´・ω・`)

0076マンチカン(茸) [FR]2020/01/14(火) 22:09:01.66ID:+E7yixqe0
>>75
快晴ってお前なあ

0077コーニッシュレック(dion軍) [US]2020/01/14(火) 22:19:33.76ID:+noWAG1R0
カツカレー頼んだら30分くらい掛かった嫌な思い出

0078イエネコ(光) [GB]2020/01/14(火) 22:25:06.01ID:gunna9HJ0
一発だけなら……

0079三毛(岡山県) [ニダ]2020/01/14(火) 22:28:49.37ID:Xsw1SGSn0
うっかり実弾で演習しようぜ

0080(ジパング) [CO]2020/01/14(火) 22:30:42.19ID:pHER5+ix0
何やってんの、プーチンロシアとはもう終わりだよ

0081ヒョウ(三重県) [GB]2020/01/14(火) 22:34:23.75ID:CGc+hdXS0
三笠は世界で唯一現存する前ドレッドノート級の貴重な戦艦だったらしいが
戦後の日本人がクズ鉄にしてしまったんだってね

0082サイベリアン(千葉県) [US]2020/01/14(火) 22:38:56.52ID:4cXxBvJ60
日露戦争物語って知らんうちに打ち切りされてたな

0083ベンガル(大阪府) [US]2020/01/14(火) 22:47:38.40ID:wxAl3pzJ0
>>82
日露戦争物語なのに日清戦争の時点で打ち切られたらしい

0084バーマン(福岡県) [US]2020/01/14(火) 22:50:59.60ID:zLM0ZYI60
火薬の違いは

0085コーニッシュレック(神奈川県) [US]2020/01/14(火) 22:55:41.54ID:BZv5bol30
きゅーそくせんこー

0086オセロット(東京都) [ニダ]2020/01/15(水) 00:32:48.09ID:/Oofse/G0
>>55
陸軍が三笠をクラブみたいな施設にして汚しまくったのでニミッツさんがブチ切れたんだっけ?w

>>81
ちょっと前のレスくらい見てから書き込め!w

0087エキゾチックショートヘア(光) [GB]2020/01/15(水) 06:23:14.54ID:6l7OVoLo0
>>81
前ドレッドノートのフネというだけなら
イギリスのネルソンが乗ったヴィクトリーや
アメリカのコンスティチューションもそうだろ

0088ソマリ(広島県) [US]2020/01/15(水) 07:47:50.26ID:JC3sspsM0
>>72
海自の潜水艦が釣り船と衝突事故をおこしたとき、
当時ズームイン朝で司会をしてたけど、
マスコミが自衛隊批判に突っ走るなか「これは事故だろう、自衛隊だけを叩くのはジャーナリズムに反する!」とプロデューサーと大喧嘩したんだよな。

それが理由でズームイン降板させられた。
それでも彼の信念が変わらないのは、子供の頃に「官品の息子」と虐められたことへの反駁精神からきていると推察できるね。
お父様をとても尊敬していた、と御本人がテレビで話されたこともある。

0089バリニーズ(群馬県) [US]2020/01/15(水) 17:26:40.46ID:Bsjh8dB+0
草食動物で、肉食動物に勝てる動物は?
動物界に細菌以外存在しない。

有色人種で白人に勝てる人種は?
世界に唯一存在した、それが神の国日本。

0090ターキッシュバン(コロン諸島) [US]2020/01/15(水) 17:27:33.25ID:eWebjNCsO
指切り カレー食いに行け♪

0091黒トラ(東京都) [ES]2020/01/15(水) 18:42:24.14ID:Wf03c1jN0
現場での一寸したことをキッカケに日露艦隊によるソマリア沖海戦が勃発

0092ブリティッシュショートヘア(日本のどこか) [US]2020/01/15(水) 18:52:50.52ID:VB0u9LRZ0
>>88
クジラと衝突、ヨットが遭難して海自のUS-2に助けられた後の記者会見って、本当に申し訳ないって思ってるのが見てわかったからな。

0093キジトラ(茸) [JP]2020/01/15(水) 18:55:45.87ID:tigLmIXB
>>89
日本はロシアに負けアメリカに負け
大日本帝国は滅亡
天皇も王ではなくなった

ベトナムはアメリカに勝った

0094キジトラ(茸) [JP]2020/01/15(水) 18:57:35.89ID:tigLmIXB
>>92
自分は、
自己責任
とかアホなこと言ってたのにねw

0095ソマリ(ジパング) [US]2020/01/15(水) 19:20:23.41ID:TXdPtLPi0
おい、クソイタ公は日進と春日よこせや

0096ハイイロネコ(東京都) [US]2020/01/15(水) 19:21:44.24ID:Q2rMHRS00
スターリンの理屈によると、演習を理由にソマリア海賊が日本に戦争行為を働いてもいいということに?

0097マンチカン(茸) [US]2020/01/15(水) 19:31:54.21ID:I8QHmV+J0
これはロマンチック

0098ソマリ(大阪府) [AE]2020/01/15(水) 20:49:14.44ID:rWtk7jP/0
   

日本政府、オーストラリア森林火災現場に自衛隊を派遣
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579085884/
    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています