PC最重要パーツは「液晶」、目潰し液晶でメクラになる。ノートはMacBook、デスクトップはEiZO付けろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒トラ(北海道) [US]2020/01/14(火) 07:33:08.36ID:oz0jfN7+0?PLT(12015)

1位 MacBook Air 13インチ 1.6GHzデュアルコア第8世代Intel Core i5プロセッサ 256GB スペースグレイ [MVFJ2J/A]

2位 MacBook Air 13インチ 1.6GHzデュアルコア第8世代Intel Core i5プロセッサ 256GB シルバー [MVFL2J/A]

3位 MacBook Pro Touch Bar 13インチ 第8世代1.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ 256GB スペースグレイ [MUHP2J/A]

4位 MacBook Air 13インチ 1.6GHzデュアルコア第8世代Intel Core i5プロセッサ 128GB シルバー [MVFK2J/A]

5位 MacBook Pro Touch Bar 16インチ 第9世代 2.6GHz 6コアIntel Core i7プロセッサ 512GB スペースグレイ [MVVJ2J/A]

https://www.yodobashi.com/category/19531/47027/ranking/

0115茶トラ(地図に無い島) [US]2020/01/14(火) 11:38:04.43ID:8JF/AATI0
ナナオは安いモデルでも自動調光機能の加減は秀逸

0116ブリティッシュショートヘア(家) [AR]2020/01/14(火) 11:41:27.25ID:012ipfuW0
philipsのサムスンPLS液晶使ってるがかなり良い感じ

0117ピクシーボブ(大阪府) [JP]2020/01/14(火) 11:46:59.27ID:PBsS5dSY0
iMac27インチと
Mac mini+EIZO27インチだと どっちが幸せになれる?
用途は映画鑑賞とネットサーファー

0118(東京都) [FR]2020/01/14(火) 12:11:30.18ID:7+3Sdql50
50ナナオの30万近くしたモニタが
家で使われずに腐っている…
漫画稼業辞めたからのー
パソは寝転びながらクソ安ノート使うだけだわ

0119(愛知県) [US]2020/01/14(火) 12:14:01.97ID:BENqHn/l0
24インチiMac出せよ

0120サーバル(東京都) [CN]2020/01/14(火) 12:16:51.32ID:wUUwAlvy0
>>1
Mac高すぎワロタw


さて今日も、マック使ってるのに
フォトショップ、ファイナルカットなどの
画像、動画編集ソフト使えないどころか
ショートカットキーすらも使えないゴミを
スタバで後ろから鑑賞する仕事に行くとするか

0121スペインオオヤマネコ(福岡県) [KR]2020/01/14(火) 12:28:22.97ID:74q3Wj5P0
EIZOはサイズ感がダメ
お手頃価格帯も少ない

0122スペインオオヤマネコ(福岡県) [KR]2020/01/14(火) 12:29:45.27ID:74q3Wj5P0
>>96
10万円の70%の性能
でも確実にモニターついてるからな
何とも言えないところも多いけど3万のモニターならもっといい罠

0123スナネコ(ジパング) [ニダ]2020/01/14(火) 12:31:19.21ID:T8Hq6/BT0
4KテレビにHDMI接続でいいだろ
テレビも観れるし

0124サーバル(東京都) [CN]2020/01/14(火) 12:31:56.24ID:wUUwAlvy0
>>87

CPU・・・最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい

メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない

マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK

HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる

グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい

電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい

ケース・・・つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫

キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう

モニタ・・・CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう

0125スナネコ(大阪府) [ニダ]2020/01/14(火) 12:34:54.59ID:EzmHYf/I0
山上メクラ

0126ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]2020/01/14(火) 12:41:38.09ID:3BIZ3WbZ0
何が違うんだ?

0127キジトラ(たこやき) [GB]2020/01/14(火) 12:45:13.43ID:lSlgrc1q0
>>124
社畜PC誕生の瞬間である

0128サイベリアン(大阪府) [US]2020/01/14(火) 12:46:04.02ID:yEHN370T0
日本人は黒目だからあまりブルーライトの影響受けないんじゃなかったっけ?

0129アンデスネコ(ジパング) [ID]2020/01/14(火) 12:46:49.31ID:a0hqpESq0
>>114
なるほどそういうことか
ありがとう

0130リビアヤマネコ(大阪府) [IT]2020/01/14(火) 12:52:59.72ID:0MNNhSdE0
創価学会の犯罪者達

●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕

0131トンキニーズ(茸) [FR]2020/01/14(火) 12:57:01.25ID:7dG5YddQ0
>>127
ブランド名・・・入れると価格が2倍になる

0132ラグドール(東京都) [BR]2020/01/14(火) 13:07:54.32ID:ia8Fkzjo0
>>131
それマックが一番倍率高いブランドじゃんw

0133ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [SE]2020/01/14(火) 13:08:44.90ID:9tfS8VzL0
リモコン付きが便利ってニュー速で書いてる奴居たけど
リモコン付きってIODATAしかなくね?

0134黒トラ(京都府) [TR]2020/01/14(火) 13:10:09.96ID:JIsE5XpE0
ProDisplayが届かない

0135サビイロネコ(光) [CA]2020/01/14(火) 13:11:22.47ID:aRG7saUK0
ハロワがEIZO


これ豆な!(笑)

0136ウンピョウ(東京都) [ニダ]2020/01/14(火) 13:13:41.85ID:uEip/Q9H0
>>133
昔、24インチ前後の3D出来る三菱使ってるとき
リモコンあって色々変更する事が出来た

0137ヒョウ(東京都) [US]2020/01/14(火) 13:16:12.29ID:GK/SDRco0
>>52
ブラウン管の時代は1.2から0.7に落ちた
液晶の時代は0.7から?に落ちた
?の視力は謎だけどそんなに変化無かったんでしょう

0138ヒョウ(東京都) [US]2020/01/14(火) 13:16:44.54ID:tPlrYKpv0
ノートpcに関してはwin使うにしてもハードはmacがいいよ
mac嫌なら企業リース落ちのレッツノートくらいか
ってか他がひど過ぎなだけなんだけどさ

0139リビアヤマネコ(東京都) [GB]2020/01/14(火) 13:16:51.75ID:A9NB2DgN0
ここ10数年は疲れ目とか無いな、CRTの時代はほんとに辛かったが。

0140コーニッシュレック(東京都) [AM]2020/01/14(火) 13:18:47.83ID:fCTkZixf0
ブラウン菅の時代ならEIZOにする意味はあったけどね

0141デボンレックス(東京都) [US]2020/01/14(火) 13:24:14.67ID:xSsdr0Ho0
>>75
両方とも大手の下請けから始まって同じような道を歩んでたのに
ナナオはうまく生き残ったよなパチンコマネーのおかげだけど

0142イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]2020/01/14(火) 13:52:43.69ID:kLHanYxc0
DSTNの時代を知ってる身としては
今の液晶は十分実用レベルだと思うけどな。

0143クロアシネコ(茸) [US]2020/01/14(火) 13:53:23.68ID:x7YEGYJS0
便器とeizoのカラーマネッジメント使ってるけど色ののり具合とか段違い
高くてもeizoがいい

0144ピューマ(東京都) [US]2020/01/14(火) 13:55:14.27ID:4IpkNdku0
>>1
もうこいつNGBEだわ

0145ジャガー(静岡県) [CN]2020/01/14(火) 14:08:07.52ID:tUIcLc7g0
iiyamaで十分

0146白黒(東京都) [CN]2020/01/14(火) 14:09:40.74ID:0pqAbME70
>>136
その三菱の液晶モニタ事業引き継いでるのがIO DATAなんだけどな

0147ターキッシュバン(福岡県) [HK]2020/01/14(火) 14:10:45.86ID:aR+TCcUo0
>>1
いまだにwin7使ってる情弱へゴミの売り付け成功してるじゃん

0148トンキニーズ(埼玉県) [EU]2020/01/14(火) 14:11:26.14ID:pKYA5Spl0
デュアルディスプレイでメーカー違うと色合わないよな

0149リビアヤマネコ(東京都) [US]2020/01/14(火) 14:23:07.31ID:0Ckq4uLD0
>>66
阿呆w
おまえには簡単な統計も理解できないだろうな
集計の条件や背景も考えられないんだから

0150ジャガー(茸) [JP]2020/01/14(火) 14:30:45.54ID:s6WS8s0e0
>>111
本体だけの飾り物さ

0151ピクシーボブ(ジパング) [US]2020/01/14(火) 14:59:42.23ID:Zrtp8Se00
バックライトの発光ダイオードやめてくれ 紫外線に近い成分出てるんだろ、一気に視力が落ちた
蛍光管に戻してくれ

0152ピクシーボブ(ジパング) [US]2020/01/14(火) 15:10:19.08ID:Zrtp8Se00
>>141
ナナオは大手だ、パチ屋の傘下みたいな印象操作やめろや

0153ロシアンブルー(ジパング) [CO]2020/01/14(火) 15:47:17.64ID:0S3rhy410
>>152
傘下じゃ無いけどパチンコ台用液晶で食い繋いだ
ナナオ以外の大手電機でもパチンコ台の部材で不況を乗り切った所は結構ある

0154ラグドール(神奈川県) [US]2020/01/14(火) 15:53:34.42ID:0ptJbhP80
疲労度は目に見えて違うな
新しいのはブルーライトカットしても普通に見えるし

0155ベンガル(埼玉県) [US]2020/01/14(火) 17:23:20.70ID:q064Nkd10
>>153
そらそうだ
電器屋がほぼLGのパネル使ってんのにパチ・スロは半分以上は国産使ってるからな

0156バーミーズ(日本) [US]2020/01/14(火) 17:31:40.74ID:+f3YpsU70
NANAO L997 2台でHDCP解除して使ってるわ

ちなみにL997は家に4台確保してある 

0157アビシニアン(東京都) [CR]2020/01/14(火) 17:34:28.18ID:SNz4IvCT0
久しぶりにD-SUBで繋いだら文字が滲んでて
DVI-Dとの違いが明らかだったわ
昔はこんなに汚い文字観てたのかと驚いた

0158スノーシュー(東京都) [NG]2020/01/14(火) 17:36:03.93ID:aR4UvMmD0
ワイドはほんまやばい
めくらになるで

0159ヒョウ(光) [ニダ]2020/01/14(火) 17:36:14.52ID:ypwzIVC60
>>151
むしろ逆

0160ジャガー(茸) [JP]2020/01/14(火) 17:42:30.65ID:s6WS8s0e0
>>159
紫外線に近い成分を吸…収…だと…!?

0161アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [MU]2020/01/14(火) 20:31:00.07ID:K9jafXBf0
結局何買えばいいんだよ
TNパネルなのかIPSパネルなのか

0162(神奈川県) [UY]2020/01/14(火) 20:40:50.35ID:1WC9V6wj0
SONYが最後に市販した液晶24インチワイド使ってる(今はもう売ってないオクにも出ない)
映像が美麗だわ。発色が濃くてくっきりシャープ画質
三菱24インチワイドから乗り換えたけど発色が違う
2台並べてみると見比べると良くわかるけど
映像の美しさでは断然ソニーの勝ち。動画再生では三菱の勝ち。

0163ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [FR]2020/01/14(火) 20:53:36.33ID:Ufy8UxQH0
未だにL997がメインモニターだ。

0164スミロドン(ジパング) [US]2020/01/15(水) 15:14:36.86ID:GuiBwhqw0
安いノートPCって液晶ギラギラしてて目が痛くなるよね

0165パンパスネコ(千葉県) [CN]2020/01/15(水) 22:46:58.15ID:EljJ3/h40
>>1
なにこれもうMacだらけじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています